説明

国際特許分類[H01R11/01]の内容

国際特許分類[H01R11/01]に分類される特許

731 - 740 / 1,002


【課題】室温放置後の特性劣化が少なく良好な接続を得られる電気・電子用の熱架橋型回路接続用材料及びそれを用いた回路板の製造方法を提供する。
【解決手段】相対峙する回路電極間に介在され、相対向する回路電極を加圧し加圧方向の電極間を電気的に接続する接続材料であって、下記(1)〜(3)の成分を必須とする熱架橋型回路接続材料。
(1)加熱により遊離ラジカルを発生し、半減期10時間の温度が100℃以上かつ半減期1分の温度が200℃以下であり、かつ40℃以下で固形の硬化剤
(2)ラジカル重合性物質
(3)フィルム形成成分 (もっと読む)


【課題】 さらなる高分解能化を可能とする回路接続用部材を提供すること。
【解決手段】 絶縁性接着剤層と、該絶縁性接着剤層上に設けられた、複数の孤立する導電層から構成される導電性パターンとを有する回路接続用部材。 (もっと読む)


【課題】 接地極を有するプラグに対応しながらも、プラグが接続されていない状態で栓刃挿入口に埃等の異物が入り込むことを防ぐことができるコンセントを提供する。
【解決手段】 接地極の栓刃が挿入される1個の接地栓刃挿入口10cを含む3個1組の栓刃挿入口10a〜10cが設けられたハウジング1を備える。ハウジング1には、栓刃挿入口10a〜10cに対応した寸法形状の3個1組の栓刃挿通穴20a〜20cを有する扉体2が取り付けられている。扉体2は、栓刃挿通穴20a〜20cをハウジング1の栓刃挿入口10a〜10cに連通させて各栓刃挿入口10a〜10cへの栓刃の挿入を可能とする開位置と、各栓刃挿入口10a〜10cをそれぞれ閉塞する閉位置との間で、栓刃挿入口10a〜10cに対する栓刃の挿入方向に直交する面内でハウジング1に対して回動自在となっている。 (もっと読む)


【課題】隣接する電極間のピッチが小さくても短絡を生じないため、特に半導体パッケージの実装用として、高密度実装化の要求に対応しうる異方導電膜や、それよりも低圧の接続で、確実に導電接続でき、しかも大電流が流れても溶断しない上、高周波の信号にも対応可能で、特にコンタクトプローブの実装用として好適な異方導電膜、並びにこれら異方導電膜の製造方法を提供する。
【解決手段】異方導電膜は、導電成分として、微細な金属粒が多数、鎖状に繋がった形状を有する金属粉末を含むものであり、特に半導体パッケージの実装用の場合は、金属粉末の鎖の長さを、導電接合する隣り合う電極間の距離未満とし、またコンタクトプローブの実装用の場合は、鎖の径を、1μmを超え、20μm以下の範囲とする。製造方法は、少なくとも一部を、常磁性を有する金属で形成した鎖を、磁場によって配向させながら膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】接着性、耐熱性、耐湿性、低吸水性、誘電特性(低誘電率、低誘電正接)、長期信頼性に優れた異方性導電用樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】極性基を有し、かつ、主鎖に脂環式構造を有する繰り返し単位を30重量%以上の割合で含有する脂環式構造含有重合体と導電性フィラーとを含有する異方性導電用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】凸部と基材微粒子とが一体不可分であるため凸部を形成するための別工程を必要とせず、かつ、凸部が脱落することがなく、導通不良防止とともに抵抗値の低減化が可能な導電性微粒子及び異方性導電材料を提供する。
【解決手段】メラミン樹脂基材微粒子と、前記メラミン樹脂基材微粒子の表面に形成されたニッケルからなる導電層とからなる導電性微粒子であって、前記メラミン樹脂基材微粒子は、正投影像をとったときに、該正投影像中に観察される任意の10個の凸部の最大外径の平均が10〜300nmであり、該導電性微粒子は、正投影像をとったときに、該正投影像中に観察される任意の10個の凸部の最大外径の平均が10〜300nmである導電性微粒子。 (もっと読む)


【課題】絶縁性のベース部と、該ベース部を厚み方向に貫通する複数の導電部とを備える異方導電性シートについて、その装着の際に仮止めが簡単にでき、また加圧されても粘着材が導電接点にはみ出さないこと。
【解決手段】導電部13がベース部12から露出して形成する導電接点14を有する少なくとも一方のベース部12の表面12sに、該導電接点14から離れた粘着部15を有する異方導電性シート11とした。そのため、基板や電子部品の電極部との安定した導通を確保することができる。また、組み付けが容易で作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】横方向に配置される第一、第二の電気接合物の接続に際し、作業性の悪化やコストの増大を招くことがなく、第一、第二の電気接合物間の距離に制約の生じるおそれが少ない電気コネクタの接続構造及び電気コネクタの接続方法を提供する。
【解決手段】携帯電話のインナーハウジング7にプリント配線板10とスピーカ12を収納してこれらを水平横方向に隣接配置し、プリント配線板10とスピーカ12の電極部11・13間に電気コネクタ20を架設して電気的に導通接続する。インナーハウジング7の内周面に電気コネクタ20用の収納穴9を形成し、電気コネクタ20を、インナーハウジング7の収納穴9に収納されてプリント配線板10とスピーカ12の間に配置される弾性エラストマー21と、弾性エラストマー21の表面に並設されてプリント配線板10とスピーカ12の電極部11・13に接触する複数の導電細線23とにより構成する。 (もっと読む)


【課題】感電の危険が少なく、試験用の配線作業が容易で確実なテストプラグ用電気接続器具及びそのテストプラグ用電気接続器具を利用した電気試験方法を提供する。
【解決手段】試験用電気接続器具1は、導電部材10と絶縁体20とを備えるいわゆる導通アングルである。導電部材10は、導電性を有する1枚の金属板を切断、曲げ加工をすることにより形成される。導電部材10は、導電体11と、導電体11の一端に電気的に接続された電気接続端子12と、導電体11の他端に電気的接続された電気接続端子14とを有する。絶縁体20は、端部11a及び11cの表面並びにブリッジ部11bの外側及び両側面を被覆している。ブリッジ部11bの内側は被覆されていない。 (もっと読む)


【課題】特に少量多品種のものを安価に製造することができるジョイントコネクタ、ジョイント回路、及びジョイント回路の製造方法を提供する。
【解決手段】ジョイント回路10と、そのジョイント回路10と接続可能な複数本の電線30の端部に接続された相手方端子21とを有するジョイントコネクタであって、ジョイント回路10は、可撓性絶縁基板111と、その可撓性絶縁基板111の一方の面にくし型に形成された配線パターン112と、その配線パターン112の上に形成された配線パターン112を保護するカバーレイ113と、可撓性絶縁基板111の端部のカバーレイ113が除去されて配線パターン112が露出された接続端子21に接続される接続端子部11と、配線パターン112を断線させる、可撓性絶縁基板111と配線パターン112とカバーレイ113とを貫通して形成された貫通孔116とを備える。 (もっと読む)


731 - 740 / 1,002