説明

国際特許分類[H01R35/04]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 (28,662) | 可撓性または屈曲可能な電線接続器 (271) | 回転角度が制限された回転可能な電線接続器 (230)

国際特許分類[H01R35/04]に分類される特許

191 - 200 / 230


【課題】 ステータハウジングとロータハウジングの摺動部分から発生する異音を抑制する回転コネクタを提供する。
【解決手段】 外筒体6が立設されたステータハウジング1と、内筒体8bの内周面にスナップ結合された下部ロータ9と、上部ロータ8と下部ロータ9によって構成されるロータハウジング2とステータハウジング1との間に画成された環状の収納空間3内に回動可能に配置されたホルダ4と、この収納空間3の内部に途中で巻回方向を反転させた状態で収納されたフラットケーブル5とを備え、フラットケーブル5の反転部がホルダ4の開口を通過して外筒体6と内筒体8bに逆向きに巻回される回転コネクタにおいて、内筒体8bの下部外周面にスペーサ10を固定し、下カバー7の中心孔7aの周囲をスペーサと10と下部ロータ9の鍔部9cとで挟持することにより、ステータハウジング1とロータハウジング2を軸線方向に規制した。 (もっと読む)


【課題】 固定部材と回動部材を接続するフレキシブルケーブルの耐久性を高める。
【解決手段】回動接続装置103を固定ホルダ120と回動ホルダ121で構成し、回動ホルダ121の回動部材126に、巻取り部材303を設けて、フレキシブルケーブルの一端128を固定し、さらにその巻取り部材303の外壁に添って引き出してから曲げ返して他端130を固定部材123に固定するように構成すると共に、固定部材123に、巻取り部材303の外壁に略180度に亘って対向するように規制部材125を設けて、フレキシブルケーブルの位置を規制するように構成した。
(もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これら外筒部5aと内筒部7b間に画成される環状空間9内に重ね合わせた2枚のフラットケーブル3A,3Bを反転した状態で収納すると共に、前記環状空間9内にホルダ4を回動自在に配置した回転コネクタにおいて、ホルダ4の環状平板部4a上に立設されたガイド壁4bに一対の開口通路14,14を近接した状態で形成し、このガイド壁4bの内壁面を内筒部7bを包囲するように円筒状に形成すると共に、ロータ2の回転中心からガイド壁4bの外壁面までの距離が他の部分に比べて両開口通路11,14の近傍で大きくなるように設定し、両フラットケーブル3A,3Bの反転部3a,3aを対応する開口通路14,14内にそれぞれ配置させた。 (もっと読む)


【課題】固定側ハウジングに対する可動側ハウジングの位置規制部を精度良く樹脂成形でき、かつ温度変化や経時変化による回転時の異音を生じにくい回転コネクタを提供する。
【解決手段】回転コネクタを、ケース1と、カバー2と、天板部31及び第1筒状部32を有するロータ3と、カバー2の外面に係止されるリング状の係止部42及び第1筒状部32にスナップ結合される第2筒状部41とを有するロータスナップ4と、ケース1内に巻き締め・巻き戻し可能に巻回された可撓性ケーブル6と、リング状プレート部51とをもって構成する。第1筒状部32の下端と係止部41との間において第2筒状部41の外周面から半径方向外側へ保持突起24を突設させ、カバー1の上面内縁に段差を形成するように保持段部23を設けて、該保持段部23の段差壁面と保持突起24の側面とを対向させると共に、保持突起24の下面とリング状プレート部51の上面とによってカバー2の内縁を回転可能に挟持する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ステータに対するロテータの中立位置に間違うことなく中立ピンを差し込むことのできるステアリングロールコネクタを提供することにある。
【解決手段】 本発明のステアリングロールコネクタ1においては、車体側に固定されるステータ10と、ステアリングホイール側に設けられこれと一体的に回転するロテータ20と、ステータ10とロテータ20とで構成される空間内に保持され一端がステータ10に他端がロテータ20に接続されるフラットケーブル13と、ステータ10、ロテータ20双方に対して相対的に回転可能でフラットケーブル13がドーナツ状円盤41に立設された回転ロール42に掛け回されるリテーナ40とを有し、ロテータ20の天板20aとリテーナ40のドーナツ状円盤41とステータ10の底板10bに中立ピン差込孔17、27、47が設けれ、一致した中立ピン差込孔に中立ピン30が差し込まれている。
(もっと読む)


【課題】多種のコンビネーションスイッチに対応でき、かつ安価に実施可能な回転コネクタを提供する。
【解決手段】回転コネクタを、ケース1と、カバー2と、ロータ3と、ロータスナップ4と、キャンセル部材5と、可撓性ケーブル6と、リング状ホルダ7と、ローラ8とから構成する。キャンセル部材5を他の部材と独立の別体に形成し、ケース1とロータスナップ4との間に着脱可能に取り付ける。キャンセル部材5を交換することにより、多種のコンビネーションスイッチに対応できる。 (もっと読む)


【課題】操作時の異音の抑制を可能とする。
【解決手段】 固定的に支持されるボディ3と、ボディ3に回動自在に支持されステアリングホイールと共に回転可能なロータ5と、ボディ3とロータ5との間に配置されると共に半径方向内外間に連通する反転挿通部を有しロータ5の回転に沿って旋回遊動可能な遊動スペーサ7と、遊動スペーサ7の反転挿通部に挿通して反転させ遊動スペーサ7の内外周側で巻き回したフラットケーブル9とより成る回転コネクタ装置1であって、遊動スペーサ7の外周面に、遊動スペーサ7の回転軸方向でフラットケーブル9の当たりを逃げる凹部27を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 機器への組立性を向上でき、さらに電気的なシールド性を改善すること。
【解決手段】 第1シャフト11及び前記第2シャフト13に巻き付けられるフレキシブル基板15を含み、前記第1及び第2シャフト11,13のそれぞれに回動自在に取り付けられ、かつ前記第1及び第2シャフト11,13に一体に保持されている保持体21,22,23のそれぞれを回動自在に保持するカバー部材27,28とを有し、前記保持体21,22,23には前記フレキシブル基板15を通過させるためのスリット21h,22h,23hが形成されている。 (もっと読む)


【課題】帯状伝送線4の各導体7のジョイントバー6への接続の手間がかからず、また確実に接続された回転コネクタの提供を目的とする。
【解決手段】互いに相対回転自在に組み合わされ、内部に環状の空間が形成される回転ケース2及び固定ケース3、前記環状の空間に収容される帯状伝送線4、前記帯状伝送線4の導体7が電気的に接続され前記帯状伝送線4を前記環状の空間の外部へ電気的に導出するジョイントバー6を備えた回転コネクタ1において、前記帯状伝送線4の導体7が前記ジョイントバー6の箇所で重ねあわされた前記帯状伝送線4と前記ジョイントバー6が共に突き刺し片12により突き刺され、前記帯状伝送線4と前記ジョイントバー6を突き抜けた前記突き刺し片12の先端が受け溝15で保持されることにより前記帯状伝送線4の導体7が前記ジョイントバー6に電気的に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これら外筒部5aと内筒部7b間に画成される環状空間9内にフラットケーブル3を反転した状態で収納すると共に、環状空間9内に回動自在に配置したガイド体4にフラットケーブル3の反転部3aが通過する開口15を設けた回転コネクタにおいて、ガイド体4を内筒部7bと同心円状に延びる内壁面4aに対して偏心した外壁面4bを有する平面視C字形状となし、このガイド体4の最大径部分に開口15を設けると共に、ガイド体4の内壁面4a下端に突部4cを形成し、この突部4cをステータ1の底板部6aに形成した円環状のガイド溝部6dに摺動自在に係合した。 (もっと読む)


191 - 200 / 230