説明

国際特許分類[H01R35/04]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 (28,662) | 可撓性または屈曲可能な電線接続器 (271) | 回転角度が制限された回転可能な電線接続器 (230)

国際特許分類[H01R35/04]に分類される特許

201 - 210 / 230


【課題】中立位置に仮固定した状態で車体に組付けることができ、かつ、仮固定を解除した状態で組付け時に仮固定状態であったことを確認することができる回転コネクタおよび回転コネクタ用仮固定ピンを提供する。
【解決手段】回動自在に連結された回転ケース42と固定ケース41とを相互に仮固定する仮固定ピン31を、本体に相当する第1の部分32と、第1の部分32に対して略直角に横方向に延設された直線状の延設部33a、斜め上方向に延設された直線状の延設部33b、第1の部分32とは反対側に湾曲する部分環状をなす曲線状の指掛部33cを備えた第2の部分33と、第1の部分32および第2の部分33の間に設けられる薄肉部34とを備えたものとする。そして、仮固定解除時には、仮固定ピン31が薄肉部34で破断して第2の部分33が除去される際に第1の部分32が固定ケース41に係止された状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これら外筒部5aと内筒部7b間に画成される環状空間9内に重ね合わせた2枚のフラットケーブル3A,3Bを反転した状態で収納すると共に、前記環状空間9内にホルダ4を回動自在に配置した回転コネクタにおいて、ホルダ4の環状平板部4a上に1つの開口通路15を有するガイド壁4bを立設し、このガイド壁4bの内壁面を内筒部7bを包囲するように円筒状に形成すると共に、ロータ2の回転中心からガイド壁4bの外壁面までの距離が他の部分に比べて開口通路15の近傍で大きくなるように設定し、両フラットケーブル3A,3Bの反転部3a,3aを開口通路15内に配置させた。 (もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これら外筒部5aと内筒部7b間に画成される環状空間9内にフラットケーブル3を反転した状態で収納すると共に、環状空間9内にホルダ4を回動自在に配置した回転コネクタにおいて、ホルダ4の環状平板部4a上に内筒部7bと同心円状に延びる内壁面に対して偏心した外壁面を有するガイド体4bを立設し、このガイド体4bの最大径部分にフラットケーブル3の反転部3aが通過する開口15を設けると共に、ガイド体4bの外壁面にフラットケーブル3との接触面積を低減する凹凸部4gを形成した。 (もっと読む)


【解決手段】ループバック型クロックスプリングコネクタ10は、互いに対して回転可能である第1ハウジング部110及び第2ハウジング部120を有する。第1ハウジング部及び第2ハウジング部は収容空間125を画定する。収容空間の内部でクロックスプリングコンタクトは、2本以上の可撓性ケーブル130及び2個以上のガイド機構140を有する。ケーブルは、一方のハウジング部から他方のハウジング部に電流を流す。ガイド機構は、ハウジング部が互いに対して回転するとケーブルがたまる内部及び外部に収容空間を分割する。ガイド機構は、ケーブルが内部空間及び外部空間にたまると、収容空間内で内側及び外側へ容易に移動するので、コネクタの操作中に可撓性ケーブルが拘束される可能性を低減する。また、クロックスプリングコネクタは、コネクタ内で大電流を複数の経路に分割する機構を有するので、大電流用途における温度上昇が減少する。
(もっと読む)


【課題】プラグの挿入方向を半球面内全体に亘ってカバーできるようにした回転型コンセントを提供する。
【解決手段】回転型コンセントが、電源コードが配設されて固定されるハウジングと、プラグの端子受けを有してハウジング内に回転自在に嵌合される回転コンセント本体と、ハウジングに形成されて、回転コンセント本体の端子受けとの電気接続を行うための環状ベース部材と、コンセント本体の各端子受け先端に装着され環状ベース部材に摺動接触する接触部材と、ハウジングに形成された回転コンセント本体の回転を規制する回転ガイドと、コンセント本体に形成された回転ガイドに嵌合する回転ガイド嵌合部とを備えて回転機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】 過回転の発生を速やかに検出することのできるスパイラルケーブル装置を提供すること。
【解決手段】 スパイラルケーブル装置20は、フレキシブルフラットケーブル(FFC)25の巻き絞め又は巻き広げによりロテータ側のターミナルに加わる応力が分散される応力分散リブ27を備え、応力分散リブ27は、同応力分散リブ27に所定以上の応力が加わった場合に破断するように設定される。そして、応力分散リブ27には、同応力分散リブ27の破断により断線する破断検出線30が配設される。 (もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これらの間に画成される環状空間9内にフラットケーブル3を反転した状態で収納すると共に、ホルダ4を回動自在に配置した回転コネクタにおいて、ロータ2に内筒部7bと段部7eを介して連続する小径部7dを形成し、ホルダ4の環状平板部4a上に中央の貫通孔4eに対して偏心した外周面を有するガイド壁4bを立設すると共に、このガイド壁4bの最大径部分にフラットケーブル3の反転部3aが通過する開口15を設け、環状平板部4aに一体形成した複数の弾性舌片4dの先端をステータ1の底板部6aの上面に弾接することにより、小径部7dに挿入した貫通孔4eの周縁部を段部7eに圧接させた。 (もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これら外筒部5aと内筒部7b間に画成される環状空間9内にフラットケーブル3を反転した状態で収納すると共に、環状空間9内にホルダ4を回動自在に配置した回転コネクタにおいて、ホルダ4の環状平板部4aに内筒部7bが挿通されるセンタ孔4dを穿設すると共に、このセンタ孔4dを包囲する非環状領域S内に多数のガイドピン4b1と平面視楔形状の規制壁4b2とを所定間隔を存して並設し、内筒部7bから開口15を通って外筒部5a側へ繰り出されたフラットケーブル3が、非環状領域Sの外縁側の非円形軌跡S2に沿って並設された各ガイドピン4b1と規制壁4b2の外壁部4b2−2とに非円形状に巻回されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 必要とされるフラットケーブルの長さを大幅に短くしてコストの低減化が図れる回転コネクタを提供すること。
【解決手段】 外筒部5aを有するステータ1に対して内筒部7bを有するロータ2を回転自在に連結し、これら外筒部5aと内筒部7b間に画成される環状空間9内にフラットケーブル3を反転した状態で収納すると共に、環状空間9内に合成樹脂製のホルダ4を回動自在に配置した回転コネクタにおいて、ホルダ4の環状平板部4a上に、内筒部7bの大部分を包囲するように周方向へ延びる内壁部4fと、この内壁部4fから開口15に沿って外方へ延びる連結壁4gと、この連結壁4gの外側端部から内壁部4fに向かって延びる外壁部4iとを設け、内筒部7bから開口15を通って外筒部5a側へ繰り出されたフラットケーブル3が内壁部4fと外壁部4iの外壁面に非円形状に巻回されるようにした。 (もっと読む)


【課題】回転プラグ1の第1回転軸部1aの接点角柱部1dの周側面に摺接するプラグ端子3,3を外側からロッカー部材4で押圧することにより、このプラグ端子3,3の回転の際に確実なクリック感が得られる充電器を提供する。
【解決手段】外部のコンセントに回転プラグ1から突出する栓刃2,2を差し込むことにより電源の供給を受ける充電器において、この回転プラグ1を軸支する第1回転軸部1aの先端部に接点2a,2aを露出させたほぼ正四角柱状の接点角柱部1dを形成し、この接点角柱部1dの周面に、ロッカー部材4によって付勢されたプラグ端子3,3を摺接させた構成とする。 (もっと読む)


201 - 210 / 230