説明

国際特許分類[H04B7/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081)

国際特許分類[H04B7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/04]に分類される特許

171 - 180 / 2,380


【課題】OFDMAマルチセルネットワークにいて、セル内干渉を緩和するシステムを提供する。
【解決手段】OFDMA通信システムが、複数の端末を備える。少なくとも一つの端末が、少なくとも一つの端末に送信され当該システムのサブチャネル上で受信される信号をデコードするために適合し、当該サブチャネル上で受信される干渉信号の少なくとも一部をデコードするために適合する、少なくとも一つのタイプのマルチユーザデコーダを備える。各基地局が、セル内の特定のサブチャネルを用いて、当該システムのセル内の特定の端末についてのデータスループットに関する情報を交換するために、当該基地局の他の基地局と通信する。各基地局は、システム全体のスループットを最大化するために、当該基地局のセル内の端末に対して当該サブチャネルを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】MIMO伝送方式を用いた無線通信システムにおいて、受信品質を向上させる。
【解決手段】受信装置は、互いに異なる伝搬経路を経て受信した複数の受信信号のうちいずれか1つの受信信号に含まれるデータストリームの信号を分離検出するとともに、当該受信信号から受信品質に応じた尤度情報を検出し、検出した尤度情報に基づいて分離検出したデータストリームに対して重み付けをし、重み付けしたデータストリームを記憶させる第1の処理と、上記受信信号を記憶し、受信信号の1つと記憶した受信信号とを加算して合成し、合成した信号に含まれるデータストリームの信号を分離検出するとともに、合成した信号から受信品質に応じた尤度情報を検出し、検出した尤度情報に基づいて分離検出したデータストリームに対して重み付けをする第2の処理とを行い、第1及び第2の処理により得られた2つの重み付けされたデータストリームを合成して復調する。 (もっと読む)


【課題】マルチセル無線ネットワークにおける協調的複数入出力(MIMO)伝送処理のための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】2つ以上の基地局のアンテナ素子を使用して、1つまたは複数の端末との間でMIMO伝送を送受信するのに使用される拡張型MIMOアンテナ・アレイが形成される。協調的MIMO伝送スキームは、容量およびシステム性能を高めるために、より高次元の時空周波数処理をサポートする。 (もっと読む)


【課題】干渉低減を用いたシステムにおいて、伝搬路情報に誤差が生じるような状況でも、受信特性の劣化を抑制する。
【解決手段】送信装置と、前記送信装置から送信された、少なくとも1つの所望信号と、複数の非所望信号とを受信する受信装置から構成される無線通信システムであって、前記複数の送信装置の少なくとも1の送信装置は、前記受信装置における複数の非所望信号の等価伝搬路ベクトルが、前記受信装置で用いられる受信ウェイトベクトルに直交するようにそれぞれプリコーディングを行った信号を送信し、前記受信装置は、前記複数の非所望信号の等価伝搬路ベクトルを推定し、推定した前記複数の非所望信号の等価伝搬路ベクトルを用いて受信ウェイトベクトルを算出し、前記プリコーディングの単位となる複数のリソースにおいて受信された受信信号に前記算出した受信ウェイトベクトルを乗算して所望信号を抽出する。 (もっと読む)


【課題】限定された帯域幅で、高信頼度および低レイテンシを達成する、低コストで低電力消費の無線ネットワークを実装する
【解決手段】送信機110は、パケットA、Bを複製し、送信アンテナ101のサブセットを、送信アンテナ101のサブセット、受信アンテナ102間のチャネル特性と無関係に選択する。送信アンテナ101、受信アンテナ102の組合せは、送信アンテナ101のサブセットで異なる。受信機120は、受信アンテナ102のサブセットを、受信アンテナ102のサブセットと送信アンテナ101の間のチャネル特性と無関係に選択する。送信アンテナ101、受信アンテナ102の組合せは、送信アンテナ101のサブセットで異なる。選択された送信アンテナ101のサブセット、受信アンテナ102のサブセットは、パケットA、Bを送信するのに用いられ、かつ前回の送信が失敗した場合にパケットA、Bを再送信するのに用いられる。 (もっと読む)


【課題】多数の空間多重化(spatial multiplexing, SM)モードを支援する方法を提供する。
【解決手段】データ送信では、多数のデータストリームを、選択されたレートにしたがって符号化し、変調し、多数のデータシンボルストリームを得る。次に、これらのデータストリームを、選択されたSMモードにしたがって(操縦モードでは操縦ベクトル、非操縦モードでは恒等行列を用いて)空間的に処理して、多数のアンテナから送信するための多数の送信シンボルストリームを得る。データ受信では、多数の受信シンボルストリームを、選択されたSMモードにしたがって(操縦モードでは固有ベクトル、非操縦モードでは空間フィルター行列を用いて)空間的に処理し、多数の復元されたデータシンボルストリームを得る。これらのストリームは、選択されたレートにしたがって復調され、復号され、多数の復号されたデータストリームが得られる。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムのキャリブレーション及びビーム形成を実行する技術を提供する。
【解決手段】ノードBは、ノードBに対するキャリブレーション・ベクトルを得るためにUEのセットで各キャリブレーション間隔内にキャリブレーションを周期的に実行する。ノードBは、ノードBで送信及び受信チェーンの応答におけるミスマッチを計算するためにキャリブレーション・ベクトルを適用し得る。ノードBは、UEで複数のアンテナに対する利得不均衡を考慮することによってUEにビーム形成を実行し得る。ノードBは、(i)UEで送信チェーンに対する異なる自動利得制御(AGC)利得、(ii)UEで送信チェーンに対する異なる電力増幅器(PA)利得、及び/又はUEで複数のアンテナに対する異なるアンテナ利得による利得不均衡を考慮することによってビーム形成に対するプレコーディング行列を決定し得る。 (もっと読む)


【課題】MIMO−OFDM通信において、通信品質の低下を抑制しながら受信装置から送信装置へのフィードバック量を低減する。
【解決手段】受信装置1の送信アンテナパターン算出手段1aは、送信装置2の送信データストリームds1〜dsnと、送信データストリームds1〜dsnを送信する送信アンテナ2c1〜2cnとの組み合わせパターンをサブキャリアごとに算出する。送信アンテナパターン抽出手段1bは、送信アンテナパターン算出手段1aによって算出された組み合わせパターンを複数のサブキャリアごとにブロック化し、その中から1つの組み合わせパターンを抽出する。フィードバック手段1cは、送信アンテナパターン抽出手段1bによって抽出された組み合わせパターンを送信装置2にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】統合フィードバック信号符号化プログラム、復号化方法、装置及びプログラムが、提供される。
【解決手段】信号符号化方法は、デュアルキャリアの2つの搬送波が多入力多出力(MIMO)で構成されているとき、ハイブリッド自動再送要求−応答(HARQ−ACK)信号が2つの搬送波を統合フィードバック信号へ合成し(101)、統合フィードバック信号が信号と符号語との所定のマッピング関係に基づいて符号語へマップすること(102)を含む。本願発明の実施形態により、2つの搬送波のフィードバック信号が統合して符号化され、デュアルキャリア多入力多出力(DC−MIMO)モードで一つのコードチャネルで送信されるための方法が提供され、符号エラー率及び誤り検出コストを減少し、電力コストを抑え、キュービックメトリック(CM)値に影響を与えず、システム効率が改善される。 (もっと読む)


【課題】再送合成対象のデータブロックの整合性を維持して、通信を正常に継続する。
【解決手段】複数の送信アンテナを有する送信装置1から受信装置2へ複数のデータブロックをデータチャネルを介して伝送しうるMIMO伝送における無線通信システムにおいて、送信装置1は、データチャネルと異なる制御チャネルにて、プロセス番号を受信装置2へ送信し、受信装置2は、MIMOダイバーシチ伝送時に、受信したプロセス番号に基づき、受信したデータブロックをHARQ処理する。 (もっと読む)


171 - 180 / 2,380