説明

国際特許分類[H04M3/50]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 自動または半自動交換機 (11,888) | 加入者に対する特殊なサービスを備えた方式 (7,053) | 呼びに応答するための中央集中装置;不在または話中の加入者のための中央集中配置 (986)

国際特許分類[H04M3/50]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M3/50]に分類される特許

101 - 110 / 193


【課題】オペレータの身体的状態に基づいてフロント受付部で受け付けていたコールをバック受付部に転送し、該コールの転送時の該オペレータの応対時間に基づき、該オペレータに休憩を指示するコールセンタにおけるオペレータ管理システムを提供すること。
【解決手段】フロント受付部1内の判断部133がセンサセット12が検知したオペレータ100の身体的状態が閾値情報記憶部15内の閾値の範囲内かを判断し、該オペレータ100の身体的状態が閾値の範囲を超えている場合に、電話転送手段134が該コールをバック受付部2に転送する。そして、オペレータ指示部138が該コールがバック受付部2に転送された時に該オペレータ100がユーザに対応していた時間が予め決められた許容時間以下であると判断した場合に、該オペレータ100に休憩を指示する。 (もっと読む)


【課題】VoIP基盤のMRCP-TTSサービスのSSMLエディターシステムを提供する。
【解決手段】SSMLエディターシステム(100)は、文書編集機能を提供する基本SSMLエディター(110)と、基本SSMLエディター(110)に接続されており、基本SSMLエディター(110)で作成中であったり作成されたSSML文書がSSML文法にあうように作成されたかどうかを判断し、間違った部分を構成する文法管理モジュール(120)と、基本SSMLエディター(110)または文法管理モジュール(120)に接続されており、MRCPサーバを通じて作成されたSSML文書による音声を確認することができるようにするMRCP管理モジュール(130)と、作成されたSSML文書をSSMLデータベースに保存するデータベース管理モジュールを備える。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで端末に対する必要なデータの配信が可能な管理装置を実現する。
【解決手段】携帯端末10の設定状態を管理する管理サーバ30であって、携帯端末10の設定情報を受信するメール受信部34と、設定情報の更新を通知する更新情報を受信する更新受信部32と、携帯端末10ごとの設定情報を記憶する設定情報管理データベース42と、携帯端末10に対して通信を開始する送信部38と、設定情報の管理を行う設定管理部36とを備え、設定情報は、携帯端末10の位置情報と、位置情報に対応づけられた時刻情報と、時刻情報に対応づけられた、携帯端末10における着信の可否を設定する着信設定情報とを含み、設定管理部36は、更新情報に基づいて設定情報管理データベース36に設定情報を記録させ、送信部38に通信を開始させる。 (もっと読む)


【課題】 オペレータのスキルに応じたレイアウトの表示画面を与えることにより顧客対応効率を向上させる。
【解決手段】 音声応答システム1は、電話通信網NWを介して外線電話端末2から到来した着信呼に応じて複数のオペレータ端末211〜21Nの中から選択端末を決定し、選択端末に前記着信呼を振り分ける呼分配制御を実行する。オペレータ管理データベース17は、オペレータ端末211〜21Nのオペレータのスキル情報を含む。表示制御部14は、オペレータ管理データベース17から選択端末に対応するオペレータのスキル情報を取得し、当該取得されたスキル情報に基づいて選択端末に表示されるべき表示画面を選択する。 (もっと読む)


【課題】会議に出席等の理由により携帯電話機の電源をオフにする場合、電源をオフする指示に連動して留守電用のアナウンスを作成し留守電センタに登録可能な携帯電話機のシステムを提供する。
【解決手段】
携帯電話機の電源をオフにする時など、携帯電話での着信不可の操作をすることにより、留守電用のアナウンスの作成機能が動作する。作成機能は携帯電話機が有するスケジュール管理手段から指定された日時のスケジュールデータを読み出す。読み出されたスケジュールデータから予定の開示時刻、終了時刻等のデータを抽出して留守電用のアナウンス文を作成する。作成されたアナウンス文を音声合成してアナウンスを作成し留守録センタに登録する。この構成により、スケジュールデータを利用して適切な留守電用のアナウンスを作成し、留守録センタに登録することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】会議に出席等の理由により携帯電話機の電源をオフにする場合、電源をオフする指示に連動して留守電用のアナウンスを作成し留守電センタに登録可能な携帯電話機のシステムを提供する。
【解決手段】携帯電話機の電源をオフにする時など、携帯電話での着信不可の操作をすることにより、留守電用のアナウンスの作成機能が動作する。携帯電話機が提供するアナウンス作成機能を用いてユーザが作成した留守番電話メッセージは留守番電話センタに登録され、発信者に報知される。また、携帯電話機の電源がオンされると、自動的に留守番電話センタに接続され、登録されている留守番電話メッセージを無効化する処理が成される。この構成により、発信者に適切な音声メッセージを送信することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】公衆端末からの折返し着信先の通話相手を自動的に特定する。
【解決手段】発信元内線番号cと通知用発信元番号dとを対応付け、発信者識別番号bと、発信者に対する音声案内gとを対応付けてそれぞれ予めメモリに記憶しておく。発信者による発信操作時には、発信元内線番号cと発信先公衆網端末番号eとbとを対応付けてメモリに記憶する。そして、発信者による発信操作時の発信元内線番号cをdに変換し公衆網に向けて発信する。発信に対する折返しの着信時には、dをcに変換し、変換されたcおよびeに対応するbを検索する。そして、変換されたcの内線端末に着信し、その内線端末が応答すると検索したbに対応する音声案内gを流して着信者を指名する。 (もっと読む)


【課題】電話をかけてきた顧客の使用する音声言語に応じて適切な応答を行う。
【解決手段】電話応答システム1は、通信回線を介して電話端末10との間で発着信処理を実行する回線制御部21と、回線制御部21で着信した着信情報に含まれる言語コードを取得する着信情報処理部26と、前記言語コードに対応する音声言語を使用した音声ファイルを選択し、当該選択された音声ファイルに基づいて音声応答信号を生成しこれを回線制御部21を介して電話端末10に送信する音声データ制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信規制地域内の加入者端末に連絡を取ることが可能となり、通信システムの負荷軽減及び輻輳緩和を行うことができる輻輳制御方法及びそれに用いる加入者端末、災害システム及びコアネットワークを提供することを目的とする。
【解決手段】第1の加入者端末から通信規制地域内の第2の加入者端末に対し発呼したとき、接続できないことを前記第1の加入者端末に提示し、前記第1の加入者端末で災害システムへの接続とメール機能への切り替えを提示し、いずれかを選択させる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機が圏外に在る、または電源がオフされており、発信に対して応答できない時、あるいは受信者が着信に対して応答しなかった時、受信者が予め設定した音声による応答が可能な携帯電話システムを提供する。
【解決手段】
携帯電話システム内に携帯電話機別に、発信者に送信する複数の応答用の音声メッセージを留守応答サーバに保持しておき、受信者携帯電話機が着信に対して応答できない時、あるいは応答しないとき、留守応答サーバに保持された応答用の音声メッセージから、発信者に対応づけられた音声メッセージを選択することにより、発信者に適切な音声メッセージを送信することが可能となる。 (もっと読む)


101 - 110 / 193