説明

国際特許分類[H04N5/205]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | 映像周波数帯域用の映像信号回路 (1,939) | 振幅レスポンス制御用回路 (920) | 振幅対周波数特性の補正のためのもの (388)

国際特許分類[H04N5/205]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/205]に分類される特許

21 - 30 / 85


【課題】夜景などの暗い画像や画素数が多い画像に対して輪郭強調処理の処理時間が長くなるのを防ぐこと。
【解決手段】低解像度画像生成部162が低解像度画像を生成し、US信号画像生成部163がUS信号画像を生成し、US信号閾値選択部164がEV値及び画素数に基づいてUS信号画像の閾値を選択し、US信号画像補正部165がUS信号画像の閾値に基づいてUS信号画像を補正し、USM演算部166がUS信号画像を元画像の解像度に戻しながら元画像に加える。 (もっと読む)


【課題】この発明はフェードイン・フェードアウト時のように暫時変化するデジタル映像信号に対してスムージング処理回路が効果的に不要ノイズを軽減するようにした。
【解決手段】この発明では、スムージング処理回路は、デジタル映像信号のプレーン領域の階調差をパラメータに応じて低減する。ヒストグラム取得部は、前記デジタル映像信号の1フレーム分のヒストグラム値を取得する。ヒストグラム値バッファは、複数フレーム分のヒストグラム値をバッファリングする。輝度レベル遷移検出部は、前記複数フレーム分のヒストグラム値からフェードイン・フェードアウト区間を検出し前記プレーン領域の階調差の低減効果を増強する補正パラメータを出力する。 (もっと読む)


【課題】画像の変化に応じて鮮鋭化処理又はコアリング処理を制御することが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像データに含まれた複数フレーム間の明暗変化量を検出する検出手段と、前記検出された明暗変化量に応じて、前記画像データに対する鮮鋭化効果ゲインを制御する鮮鋭化パラメータを設定する鮮鋭化制御手段と、前記鮮鋭化パラメータに基づき前記画像データに対して鮮鋭化処理を実行する鮮鋭化処理手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】シャープネス処理及びスムージング処理の動作が入力映像信号の周波数成分に応じて適応的な動作を得るようにし、適切なスムージング処理を実行できるようにする。
【解決手段】シャープネスブロック120aが入力映像信号の高域周波数成分を第1のパラメータに応じて強調し、スムージングブロック120bが映像信号のプレーン領域の階調差を第2のパラメータに応じて低減する。周波数状態判定ブロック113aは入力映像信号の周波数状態を判定する。予め設定された周波数より低い低域側の周波数成分がこれより高域側の周波数成分より少ない第1のケースと、多い第2のケースの判定結果を得る。補正パラメータ出力ブロック113bは前記判定結果が第2のケースの場合は、補正パラメータを生成して、第1のケースのときよりもシャープネスブロック120aのシャープネス処理を強化し、かつスムージングブロック120bのスムージング処理を強化する。 (もっと読む)


【課題】一つの画面に大小の対象画像が同時に存在する場合には、大小の対象画像に対して異なる精細度調整を効果的に行うことを可能とする。
【解決手段】信号バッファリング回路110は、パルス数に応じて少なくとも一つの第1のパルス群と、少なくとも一つの第2のパルス群とを含む画像信号を信号源210から取得する。対象画像識別回路120はパルス群に応じて電圧の異なる第1の対象画像信号と第2の対象画像信号に変換する。画質精細度増強回路140は、電圧に基づいて、第1の対象画像精細度信号及び第2の対象画像精細度信号に変換する。動的精細度調整装置100は大小の対象画像に対してそれぞれ異なる精細度調整を行うことが可能である。これ以外にも、動的精細度調整方法も開示する。 (もっと読む)


【課題】1フレームの高周波成分を第1のサブフレームに集中させ、低周波成分を第1および第2のサブフレームに配分する際に、フリッカを抑制しつつ、高周波成分の負側クリップ現象を抑制して動画視認性を高める。
【解決手段】1フレームの画像データにおける低周波成分画像データLを、第1および第2のサブフレームにそれぞれL1,L2として配分するために、該低周波成分画像データLにおけるL2の配分を決定する。この決定は非線形曲線に基づき、低周波成分画像データLが低レベル領域にある場合にはL2の配分比率を小さくし、高レベル領域にある場合にはL2の配分比率を0.5を超えない範囲で大きくする。これにより、低レベル領域では高周波成分の負側クリップ現象が抑制され、高レベル領域ではフリッカが抑制される。 (もっと読む)


【課題】他の輝度領域に影響を与えることなく画像のディテールの表現を改善する画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像信号を補正する画像処理装置は、前記画像信号の輝度成分の空間周波数を解析する周波数解析部と、所与の空間周波数帯域において所与の輝度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の輝度成分の補正量を、前記周波数解析部の解析結果に応じて算出する輝度成分補正量算出部と、前記輝度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記画像信号の輝度成分を補正する輝度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】表示画像全体において見た目に均一な鮮鋭性を有する画像とする。
【解決手段】光変調素子を有する複数の画像生成手段(第1画像生成ユニット110、第2画像生成ユニット120)で生成される画像を投射面に投射し、前記投射面で複数の画像を重ねて表示するプロジェクションシステムにおける画像補正装置330であって、前記投射面に投射された複数の特徴点を有する画素ずれ量算出用画像を撮像して得られた撮像画像データに基づいて、前記複数の特徴点のうち少なくとも一部の特徴点における画素ずれ量を算出する画素ずれ量算出部と、算出された画素ずれ量に基づいた平滑化フィルタを前記複数の特徴点のうち少なくとも一部の特徴点ごとに取得するフィルタ取得部と、前記取得された平滑化フィルタを、投射すべき画像に対応する画像データに適用するフィルタ適用部とを有する。 (もっと読む)


【課題】個々の画像データに対応して画質を適切に自動調整する技術を提供する。
【解決手段】画像データと、前記画像データ生成時における絞り情報と動作モード情報とレンズ焦点距離情報とを少なくとも含むと共に前記画像データに関連付けられた画像生成情報とを用い、前記画像生成情報に含まれる前記絞り情報と前記動作モード情報と前記レンズ焦点距離情報とに基づいた前記画像データのシャープネスの調整を行う。 (もっと読む)


【課題】フィルタ半径が変化しても処理時間が変わらないフィルタを提供する。
【解決手段】強度を有する複数の画素を含む入力画像から積分ヒストグラムを構築する(310)ステップと、各画素に対して空間フィルタ330を積分ヒストグラムに適用して局所ヒストグラムを生成する(303)ステップと、各局所ヒストグラムのビン毎に画素の強度をビンの各インデックスから減算する(340)ステップと、ビン毎にレンジフィルタ341を各差分値に適用して応答を生成する(350)ステップと、各応答を対応する係数によってスケーリングする(360)ステップと、局所ヒストグラム毎にスケーリングされた応答を総和する(370)ステップと、局所ヒストグラム毎に係数を総和する(380)ステップと、画素毎に局所応答を係数の和で除算する(390)ステップとを含む。 (もっと読む)


21 - 30 / 85