説明

国際特許分類[H04N5/225]の内容

国際特許分類[H04N5/225]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/225]に分類される特許

26,811 - 26,820 / 26,859


【目的】 電子式像倍率拡大手段による画面上における拡大処理実行位置を、撮影者が簡単な方法で選択することができると共に、撮影者が狙った被写体に対して最適な露出制御やフォーカス制御が行え、撮影者の意図通りの映像を得ることができる撮像装置を提供する。
【構成】 拡大位置入力装置20の操作により拡大処理実行位置を選択することができると共に、電子ズーム機能や電子クローズアップ機能等のような拡大処理回路7を動作させて拡大処理した画像に対しても、拡大位置入力装置11による拡大位置情報に追従した露出(AE)制御やフォーカス(AF)制御等を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【目的】 音響結合を防止すると共に、モニタを介して話者の表情を良好に認識することができる遠隔会議装置を、小規模・低コストにて提供する。
【構成】 架台1の周面には複数のマイクロホン2が取り付けられており、マイクロホン2に対向して着席した参加者の音声は、マイクロホン2から架台1内に設けられた制御装置3に与えられる。架台1中央上方には支持脚11の上端に連結した支持板12に支持されたスピーカボックス5が配置してあり、スピーカボックス5にはスピーカ6が上向に固定してある。スピーカボックス5内の底部にはステッピングモータ7が設けられており、ステッピングモータ7に連結した回転軸8の下端に取り付けたカメラ固定装置9にビデオカメラ10が固定されている。そして制御装置3は入力した音声レベルに基づいてビデオカメラ10の撮像方向を話者の方向とすべくステッピングモータ7を制御する。 (もっと読む)


【目的】 ビデオカメラ、例えばカムコーダの使用価値ならびに適用の可能性を高める。
【構成】 カメラ内の信号入力端子20または記録ユニット26の出力側をLCDスクリーン17と接続可能にし、さらにファインダ接眼レンズの位置に投影用光源27を連結可能にして、ビデオカメラを選択的にプロジェクタとして作動できるようにする。 (もっと読む)


【目的】高速な画像検索を可能とし、操作性を改善した画像取扱装置を提供することにある。
【構成】主画像の画像情報のうちの一部の画像情報を取り出して生成さし、生成された副画像データと主画像データをそれぞれ関連付け、識別可能に記録する。また、記録された副画像を読み出し、再生し、又は単独に、又は主画像と関連付けて消去する。更に、生成された副画像のデータを伝送し、受信側からの応答信号に基づいて伝送した副画像に対応する主画像のデータを伝送する。 (もっと読む)


【目的】テ−プ残量表示を図案化して電子ビュ−ファインダ内に表示し、撮影者が一見してその表示が何の表示を表わすかを認識することができ、撮影の際の操作性の向上を図ることができるテ−プ残量表示機能を有するカメラ一体型画像記録装置を提供すること。
【構成】被写体をモニタ表示するEVFユニット211と、テ−プ残量を図案化してEVF内に表示させる処理を行うシステムコントロ−ル回路13とを具備して構成される。 (もっと読む)


【目的】 絞り羽根とNDフィルターとを同一の部材より一体的に構成し、装置全体の省スペース化を図ると共にNDフィルターの位置精度の向上を図ることができる光量調節装置を得ること。
【構成】 開閉駆動により通過光量を調整する絞り羽根2,3と、該絞り羽根の一部に該絞り羽根と同一の部材より成るNDフィルター2a,3aを設け、該絞り羽根と該NDフィルターとを用いて通過光量を調整したこと。 (もっと読む)


【目的】被保護装置に保守監視表示情報を記憶する機能および伝送機能を設けなくても遠隔保守監視を行えると共に、表示画像情報の必要な部分のみを遠隔地より中央に送信して伝送時間を短くする。
【構成】キーボード等の入力装置7より入力信号を入力して操作され、その RGB信号による画像情報を表示装置2に表示させる遠隔地の被保守装置1に対応させて画像区分処理装置Aを設け、また中央には合成画像発生装置B、画像情報記憶装置12および画像区分要求を入力する入力装置13を設け、且つ画像区分処理装置と合成画像発生装置との間を通信回路により接続する構成とし、画像区分処理装置は中央から画像区分要求があると表示装置に表示される RGB信号による画像情報をその要求により区分し、その情報を通信線を通して中央に伝送し、合成画像発生装置はその区分画像情報と画像情報記憶装置に記憶された各種の画像内容とを合成して表示させる。 (もっと読む)


【目的】 ガラスカバー面に高価なマルチコーティング処理を行うことなく、LCD面へのゴースト画像を確実に解消できるようにしたカメラのファインダレンズカバーを得る。
【構成】 カメラのファインダレンズカバーであって、ガラスカバー13をレンズ9側に対面する側を凹面形状の反射面13aに形成した。 (もっと読む)


【目的】通常のテレビジョン信号速度よりも低速で撮像素子を駆動させるカメラにおいて、迅速な撮影準備可能なデジタル電子スチルカメラを提供する。
【構成】本発明は、固体撮像素子1からの信号読みだし速度を、撮像時には、NTSCのビデオレートよりも低速にし、オートフォーカスやIRIS制御やホワイトバランス制御等の画質制御用データを得る時には、撮像のための読みだし速度よりも読みだし速度を高速にするように、システムコントローラ9により制御する。 (もっと読む)


【目的】 ストロボ光の色温度を周囲光の色温度に適合させるとともに、発光量を制御し、より自然な撮影画像を得る。
【構成】 IGBT52のONで、キセノン管41のトリガ電極に接続したトリガ回路54のトリガコンデンサC1の電荷が放電されるので、キセノン管41の発光が開始する。IGBT53のONで、キセノン管45のトリガ電極に接続したトリガ回路55のトリガコンデンサC2の電荷が放電されるので、キセノン管45の発光が開始する。キセノン管41、45の発光色温度は、フィルタ40、44によって別の色温度に変換してある。したがって、キセノン管41、45の発光量をストロボ調光回路及びタイマ回路によってそれぞれ制御することでストロボ装置全体の発光色温度を被写体の周囲光の色温度に適合させる。 (もっと読む)


26,811 - 26,820 / 26,859