説明

国際特許分類[H04W72/08]の内容

国際特許分類[H04W72/08]に分類される特許

41 - 50 / 356


【課題】マルチホップ環境におけるAd-Hocモードでレーダとの干渉回避を考慮したDFS機能を実現することを可能とする無線装置を提供する。
【解決手段】レーダとの干渉回避を行うDFS機能を有する無線装置であって、Beaconフレームを受信した場合に、そのBeaconフレームに含まれるQuiet Countが無線装置自身のQuiet Countよりも値が小さい場合には、無線装置自身のQuiet Countを、Beaconフレームに含まれるQuiet Countに変更し、Beaconフレームに含まれるQuiet Countが無線装置自身のQuiet Countよりも値が大きい場合には、Beaconフレームを無視するように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信領域内の各ユーザ・デバイスに対する総合スケジューリング・メトリックを評価することによってセル間干渉を減少させるためにユーザ・デバイスによる再使用のために周波数セットをダイナミックにスケジューリングすることを容易にするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】総合スケジューリング・メトリックは無線通信領域内の各ユーザ・デバイスに対する公平性メトリック、各ユーザ・デバイスに対する総合チャネル・ピーク要望満足度メトリック、及び各ユーザ・デバイスに対するチャネル遅延要望満足度メトリックを決定することによって評価されることができる。ダイナミック・スケジューリングの与えられたラウンドに関して最高の総合スケジューリング・メトリック得点を有するユーザ・デバイスは周波数セットを与えられることができる。 (もっと読む)


【課題】制御情報の伝送品質を向上できる無線通信システムを提供する。
【解決手段】基地局制御部12は、自局に対する無線端末の接続数が所定値に満たない場合、無線端末2に対し、複数の上り制御チャネル要素を割り当てるようにすることを特徴とする。また受信品質が第1の閾値未満の場合に、複数の前記上り制御チャネル要素を前記無線端末2に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】電波干渉源などから発せられる妨害電波を考慮し、全てのノードで良好な通信が得られる通信チャネルを共通の通信チャネルとして常に使用できるようにする。
【解決手段】マスタノードMSおよび各スレーブノードSL(SL1,SL2,SL3)において複数の通信チャネルの候補毎に周辺の妨害電波の影響度を測定する。この妨害電波の影響度をマスタノードMSで集約し、通信チャネルの候補の中から全体として最も妨害電波の影響度が小さいと推測される通信チャネルの候補を選択し、その選択した通信チャネルの候補を各ノードで共通に使用する通信チャネルとする。 (もっと読む)


【課題】マルチホップネットワークのトポロジーが急激に変化する場合であっても、そのトポロジーの変化の影響を抑えて安定した通信を可能とする技術を提供する。
【解決手段】無線局が、自局が送信する無線パケットを一定のレベル以上で受信可能な地理的な領域、もしくは受信可能な無線局を示す信号到達領域の情報を取得して、基地局へ通知する手段を備え、基地局が、無線局が取得した信号到達領域の情報を収集する信号到達領域取得手段を備え、基地局が、取得した各無線局の信号到達領域の情報を参照し、基地局および各無線局が同じ周波数チャネルを用いて互いに干渉することなく同時刻に送信可能なタイムスロットを決定し、当該タイムスロットで当該無線パケットを送信する無線パケット送信手段を備える。 (もっと読む)


【課題】基地局と無線局の位置に応じて、同時に同一周波数を使用する基地局または無線局を動的に選択することで周波数利用効率を向上させる方法を提供する。
【解決手段】制御局は、各タイムスロットにおける通信要求に基づいて、基地局毎に基地局と通信相手の無線局からなる通信ペア候補を選択し、当該通信ペア候補の中から、基地局および無線局の位置情報に基づいて互いに干渉とならない通信ペアを確定し、スケジュール情報として生成するスケジュール情報生成手段を備え、スケジュール情報を用いて各タイムスロットごとに割り当てられた通信ペアの基地局と無線局との間で通信する構成であり、スケジュール情報生成手段は、選択された全ての通信ペアが同時に通信を行った場合に、各通信ペアの受信側におけるSINRの推定値が閾値を上回るまで、一部の通信ペアを除外しながら演算を繰り返してタイムスロットに割り当てる通信ペアを確定する。 (もっと読む)


【課題】PHSの運転に重要な制御チャネルへの有害な電波干渉を避けることができ、かつ、通話チャネルとしての周波数利用効率を高めることができる新しいデジタルコードレス電話機の無線通信装置および無線通信方法を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明は、デジタルコードレス電話機に割り当てられた周波数帯域、および、PHSに割り当てられた周波数帯域を受信し、当該受信した信号の受信電界強度を測定して出力し、一定時間連続して受信された信号の受信電界強度の出力を監視し、所定の閾値以上の受信電界強度が現れる時間幅および頻度を計測することにより、PHSの固定局から発信される信号による干渉があるか否かを判別し、干渉があると判別された場合に、当該干渉を避けるように使用する周波数帯域およびスロットタイミングを設定し、周波数帯域およびスロットタイミングにより通信データを送信する。 (もっと読む)


【課題】非同期通信をサポートする無線メディアアクセス制御の提供。
【解決手段】スケジューリングされた送信は、送信ノードがセグメント間において制御メッセージを受信及び送信できるように幾つかのセグメントに分割することができる。送信ノードが本来であればスケジューリングされた送信期間中に送信できていることになる制御情報を取得するのを可能にするために前記スケジューリングされた送信期間の後においてモニタリング期間が定義される。無線メディアアクセス制御は、非同期通信及び重なり合う送信をサポートする。ここで、無線ノードは、近隣ノードから受信する制御メッセージに基づいて送信を要求又はスケジューリングすべきかどうかを決定することができる。データ及び制御情報は、前記データ及び制御情報の同時並行した送信を可能にするために異なる周波数分割多重化チャネルにおいて送信される。 (もっと読む)


【課題】 親端末同士による通信や、サーバ等の集中的な管理が不要で、他の通信セルからの漏れ電力による無線パケットの干渉を抑制することができるマルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、および通信端末を提供する。
【解決手段】 1台の親端末1と複数台の子端末2とがマルチホップ通信を行う通信セルC1,C2,...を構築し、親端末1は、自端末が属する通信セルとセル内チャンネルが同一である他の通信セルとの通信における干渉の度合が所定の閾値を超えた場合、自端末が属する通信セルおよび隣接する通信セルにおいてセル内チャンネルに用いていない1乃至複数の無線チャンネルから、自端末が属する通信セルおよび隣接する通信セルのそれぞれのセル内チャンネルとの間の周波数距離に基づく干渉レベルが最小になる無線チャンネルを選択し、この選択した無線チャンネルを自端末が属する通信セルのセル内チャンネルに設定する。 (もっと読む)


【課題】受信品質情報の情報量、送信頻度に柔軟に対応した、効率的な受信品質情報の送信制御を実現する。
【解決手段】移動局装置は、第1の受信品質情報を送信する際に、第2の受信品質情報の送信を指示する第2の情報が含まれていない上りリンクデータ送信許可信号によって、上りリンクデータチャネルのリソースが割り当てられている場合には、第1の受信品質情報を上りリンクデータと共に、上りリンクデータチャネルのリソースを使用して基地局装置へ送信し、上りリンクデータチャネルのリソースを使用して上りリンクデータを共に送信される第2の受信品質情報のシンボル数と、上りリンクデータチャネルのリソースを使用して上りリンクデータと共に送信される第1の受信品質情報のシンボル数は、無線資源制御信号を使用して基地局装置により制御される。 (もっと読む)


41 - 50 / 356