説明

国際特許分類[H04W92/08]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するインターフェース (855) | 階層の異なるネットワーク装置間のインターフェース (387) | ユーザと端末装置間のインターフェース (109)

国際特許分類[H04W92/08]に分類される特許

41 - 50 / 109


【課題】無線端末装置の使用地域に応じた適切な契約認証情報を容易に利用する。
【解決手段】無線端末装置300は、新たなUSIM情報を取得するためのユーザ操作が受け付けられた場合に、その取得を要求する取得要求を無線回線を介して無線事業者検索サーバ200に送信する。また、無線端末装置300は、その取得要求に応じて無線回線を介して送信されるUSIM情報を保持部に書き込む。無線事業者検索サーバ200は、その取得要求を受信した場合に、無線端末装置300が存在する位置を特定し、この位置において無線接続サービスを提供することができる無線事業者を抽出する。そして、無線事業者検索サーバ200は、その抽出された無線事業者のうちから1つの無線事業者を選択し、この選択された無線事業者に係るUSIM情報が無線端末装置300に送信されるように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】無線装置の電子情報識別のプログラミングを可能にする方法及び装置である。
【解決手段】一実施例において、前に購入又は展開された無線装置はセルラーネットワークにより起動される。無線装置は、オペレーティングシステムコンポーネント及び/又はアクセス制御クライアントコンポーネントをダウンロードするために、アクセスモジュールを用いながら無線ネットワークと接続する。ここに記載する方法及び装置は、電子加入者識別モジュール(eSIM)データ、OSコンポーネントを含む様々なコンポーネントの更新、追加、置き換えを可能にする。本発明の一典型的な実例は、デバイスとセキュリティを維持するセルラーネットワークとの間の信用鍵交換を用いる。 (もっと読む)


【課題】展示施設の利用者のために展示物に関する解説を含む案内情報を再生するシステムにおいて、利用者の移動速度を考慮して適切な案内情報の再生を行うことを可能とする。
【解決手段】移動体1は、搭乗者を載せて走行できるよう構成されている。制御部4は、移動体1が展示物の近傍に到達した場合に、移動体1の走行に伴って搭乗者と共に空間を移動する再生装置2により再生される案内情報の再生内容を、移動体1の移動速度又はこれと相関を有するパラメータに応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像などのコンテンツを、外部の記録装置にデジタルカメラによって面倒な設定を行うことなく記録できる画像管理システムに有効な携帯端末を提供する。
【解決手段】外部と通信機能を有する携帯電話4と、デジタルカメラ3とが連携しながら、デジタルカメラ3による撮影画像をインターネット上に設けられた画像管理サーバー(情報記録用サーバー)1の画像記録部1eが予約された記録領域に記録する。携帯電話4は、画像記録部1eの記録領域の予約を行なう。デジタルカメラ3は、予約により確定した記録領域に関するアドレスを表す情報画像を撮影し、ホットスポットに置かれた際に、この情報画像と共に撮影画像を、画像管理サーバー1に送信する。画像管理サーバー1は、撮影画像を画像記録部1eに記録すると共に、情報画像で指定された配信先(ユーザーB)に撮影画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】無線LANインタフェースと、複数のポートを有する有線LANインタフェースとを備えた通信装置を用いたネットワークにおいて、通信パケットのボディに含まれるMACアドレスの情報に基づいて、当該通信パケットを受信した当該MACアドレスを有する電子機器に所定の動作を指示可能に構成されたプロトコルを用いて行う遠隔操作を好適に実現する。
【解決手段】通信装置は、無線子機として他の無線機器と通信可能な無線LANインタフェースと、複数のポートを備えた有線LANインタフェースとを備え、複数のポートの各々に接続された電子機器と他の無線機器との間の通信を中継する。この通信装置は、複数のポートのうちの予め定められた1つの特定ポートに電子機器が接続された場合に、電子機器のMACアドレスを取得し、それを自機のMACアドレスとして使用して、他の無線機器と通信する。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えながら電話以外の機能を追加する可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、所定の情報を生成または受信し当該所定の情報を出力する外部機器と無線LANで接続する接続手段と、接続手段を介して外部機器から所定の情報を受け付け、所定の情報に応じた表示を実行する動作実行手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】無線で接続された機器同士の登録やコンテンツのやり取りを直感的な操作で実現する。
【解決手段】無線通信路を介して伝送信号を送受信するインタフェース部と、通信装置を一意に特定する識別情報を蓄積するメモリ部と、前記通信装置の方位を示す方位情報を生成するセンサー部と、前記通信装置を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記インタフェース部を介して前記通信装置とペアリング処理を行う際、前記メモリ部に蓄積される識別情報と、当該ペアリング処理時に前記センサー部が生成する方位情報と、を関連付けて記憶することを特徴とする無線通信装置。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機との間でBT通信回線の接続中でないときに通信網から携帯電話機に受信された受信メールの受信メール情報を車載ハンズフリー装置で扱えるようにする。
【解決手段】車載ハンズフリー装置2は、携帯電話機3との間でBT通信回線を接続した直後に、携帯電話機3に記憶されている通信網19から携帯電話機3に受信された受信メールに係る受信メール情報の全件を携帯電話機3から転送させる。BT通信回線を接続していないときに通信網19から携帯電話機3に受信された受信メールに係る受信メール情報を携帯電話機3と車載ハンズフリー装置2との間で同期させることができる。 (もっと読む)


【課題】
機能性が高く、使い勝手の良い通信システム及びモバイルルータを提案する。
【解決手段】
モバイルルータの通信モードを制御する制御部を設け、クレードルが、当該クレードルを固定回線に接続する回線終端装置が当該クレードルに接続されているか否かを判定し、判定結果をモバイルルータに通知し、制御部が、クレードルから与えられる判定結果に基づいて、クレードルに回線終端装置が接続されているときには、当該モバイルルータの通信モードを、外部ネットワークへの通信回線として固定回線を利用する第1の通信モードに設定し、クレードルに回線終端装置が接続されていないときには、当該モバイルルータの通信モードを、外部ネットワークへの通信回線として無線通信回線を利用する第2の通信モードに設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】無線接続確立前に情報端末装置と情報表示装置との間で無線接続に関する情報を交換し、無線接続が確立するまでの状況をユーザに提示することができる無線ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】情報表示装置200は、情報端末装置100との無線接続が確立される前に、無線ネットワーク情報を生成し、SSIDビーコンに含めて送信する。情報端末装置100は、表示装置400に表示させる情報をSSIDビーコンに含めて送信する。情報表示装置200は、SSIDビーコンから情報を取得し、表示装置400に表示させる。 (もっと読む)


41 - 50 / 109