説明

国際特許分類[H05H1/44]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | プラズマ技術 (5,423) | プラズマの生成;プラズマの取扱い (4,622) | プラズマの発生 (4,176) | プラズマトーチ (410) | アークを用いるもの (250) | 1以上のトーチを用いるもの (14)

国際特許分類[H05H1/44]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】構造が簡単であって、安価に製造することが可能なプラズマ発生装置を提供する。
【解決手段】プラズマ発生装置1aは、主陰極54及び主外套55,56からなる主トーチと、副トーチ陽極59及び副外套61からなる副トーチ52と、副トーチ陽極60及び副外套62からなる副トーチ53と、を備えており、電源73の負端子が主陰極54に接続され、電源73の正端子が副トーチ陽極59に接続され、電源74の正端子が副トーチ陽極60に接続されるとともに、スイッチ2を介して主外套55,56に接続され、電源74の負端子が主陰極54に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 複数ノズル部材をチップ基体に着脱可にしたインサートチップの、ノズル部材冷却の向上。ノズルの指向方向の設定,ノズル部材脱着を容易,簡易化。
【解決手段】 ノズル3a付き笠部21a,これに一体の幹部22a,雄ねじ部24aおよびシール材23aがあり、内部に電極空間2aがある、複数ノズル部材;雄ねじ部から幹部までが挿通するノズル部材挿入穴18a,これらの穴に挿通したノズル部材の笠部が先端平面1dに当接することにより閉じられる、ノズル部材挿入穴の一部をなし幹部との間に冷媒空間を形成する冷媒循環穴1f,冷媒受穴1h,冷媒出穴1i,隣り合う冷媒循環穴をつなぐ冷媒通し穴1j,冷媒循環穴1fを冷媒受穴につなぐ冷媒通し穴1k、および、冷媒循環穴1gを冷媒出穴につなぐ冷媒通し穴1l、を有するチップ基体1;および、ノズル部材をチップ基体に固定する結合手段25a;を備える。 (もっと読む)


【課題】微粉炭着火用としてプラズマトーチを具備する微粉炭バーナに於いて、安定した着火性能が得られる様にした。
【解決手段】ノズル本体6の内部に該ノズル本体と同心に内筒ノズル9が設けられ、該内筒ノズルと前記ノズル本体との間に円筒状の燃料導通空間10が形成され、該燃料導通空間を介して微粉炭混合流14が噴出され、前記ノズル本体の先端部を囲繞する様に二次空気調整装置7が設けられ、該二次空気調整装置を介して前記ノズル本体の周囲より二次空気16が噴出される微粉炭バーナ5であり、前記内筒ノズルの中心にプラズマトーチ11を備え、該プラズマトーチは前記ノズル本体の前方にプラズマ27を形成し、前記ノズル本体より噴出された微粉炭混合流は前記プラズマと交差する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、耐摩耗性の高いセラミックビーズが得られ、かつ、粒径の小さいセラミックビーズであっても効率よく回収できるセラミックビーズの製造方法を提供する。
【解決手段】
高電圧型の直流(DC)プラズマガンを用いて層流の熱プラズマを発生させ、当該熱プラズマに、予熱したセラミック原料を概ね直交した粉末供給口から投入して溶融後、冷却固化する方法であって、捕集手段にガスを吹き込んで、該熱プラズマを通過したセラミック原料を捕集することを特徴とするセラミックビーズの製造方法。セラミックビーズは、排気された捕集手段、又は/及び冷却水を流した捕集手段で捕集することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 アーク安定性の向上。溶接作業性の向上。ホットワイヤ送給においても、アーク安定性の向上。
【解決手段】
複数のプラズマトーチ(1a,1b)からプラズマアークを、溶接対象材(5)の溶接線に垂直な垂直線に関して対称にかつ該垂直線に対して傾斜して前記溶接線の同一位置に当てて全プラズマアークに共通に作用する磁気ピンチ力によって前記同一位置にプラズマアークを集中させるとともに、前記複数のプラズマトーチの各インサートチップ(1ac,1bc)の外周まわりからシールドガスを前記溶接対象材(5)に向けて噴出するプラズマ溶接。プラズマアーク間に、溶接ワイヤ又は肉盛り粉体を垂直降下で送給。複数のプラズマトーチ(1a,1b)を1つのシールドカバー(4)に装着して1つのプラズマトーチ組体として、上記プラズマ溶接に用いる。 (もっと読む)


【課題】 高温割れやアンダーカットのない高速溶接を実現することができるインサートチップ,これを用いるプラズマトーチおよびプラズマ加工装置を提供。
【解決手段】 2個の電極配置空間1a,1bと、同一直径線上に分布し各電極配置空間1a,1bにそれぞれが連通し前記直径線と平行な溶接線に対向して開いた2個のノズル4a,4bと、を備えるインサートチップ1。各電極配置空間1a,1bにそれぞれの先端部を挿入した2電極2a,2bを備えるプラズマトーチ。第1電極2aに溶接又は予熱電力を給電する第1電源18ap,18awと、第2電極2bになめ付け溶接又は本溶接電力を給電する第2電源18bp,18bwと、を備えるプラズマ溶接装置。 (もっと読む)


【課題】広域加工が可能な広域常圧プラズマジェット装置を提供する。
【解決手段】伝達メカニズム、プラズマハウジングと2台のプラズマ発生装置を含む広域常圧プラズマジェット装置。伝達メカニズムは、中心軸を持つ回転出力端を含む。プラズマハウジングは、開口部を有する。更にプラズマハウジングは回転出力端の近くに空気吸引孔を有し、空気吸引孔はプラズマハウジングの外側壁からプラズマハウジングの内部に延びる。その結果、プラズマハウジングの熱は発生するガス循環により消散することができる。プラズマ発生装置はプラズマハウジング内に配置されて、回転出力端に接続される。プラズマ発生装置の各々は、開口部に位置付けられたプラズマノズルを有し、中心軸から傾いている。回転出力端がプラズマ発生装置を駆動して回転させるとき、2つのプラズマビームはプラズマノズルから斜めに射出され、プラズマ加工領域は増加される。 (もっと読む)


【課題】皮膜の質のさらなる向上を図ることができる複合トーチ型のプラズマ溶射装置を提供する。
【解決手段】本発明のプラズマ溶射装置によれば、主陽極12の先端部に第1凹部121および第2凹部122が形成されている。第1凹部121は主陽極12の径方向について材料搬送管11よりも外側から連続的に縮径しながら主陽極12の軸方向後方に向かってくぼんでいる。第2凹部122は主陽極12の径方向について第1凹部121の内縁124から材料搬送管11に至るまで連続的または断続的に縮径しながら主陽極12の軸方向後方に向かって第1凹部121よりも大きくまたは急峻にくぼんでいる。第2凹部122が形成されている分だけ、第1凹部121のみが形成されている場合と比較して、材料搬送管11の先端部から放出された材料がプラズマに接触するまでの間に拡散しうる空間が広く確保される。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも2次元的(平面的)な広がりを有する被処理体に対して、良好にアークプラズマを照射することができるアークプラズマ発生装置を提供する。
【解決手段】 複数の放電電極31は、各先端部31aが射出口20aを挟んで対向するよう、射出口20aの長手方向両側に射出口20aに沿って並設されている。多相交流変換部52は、複数の単相変圧器によって構成されており、商用の3相交流を変換して多相交流を出力する。各放電電極31に対応する出力端子からの出力電圧が付与されると、隣接する放電電極31との間で良好に放電が生じ、チャンバ3内にアークプラズマが発生する。そして、発生したアークプラズマは、作動ガス供給ノズル41からの不活性ガスによって、射出口20aからチャンバ3外に押し出される。これにより、射出口20aの形状に倣って長手方向に伸びる線状アークプラズマをチャンバ3から射出することができる。 (もっと読む)


アノードプラズマヘッドとカソードプラズマヘッドを含む二重プラズマ装置である。プラズマヘッドのそれぞれは、電極、プラズマフローチャネルおよび少なくとも電極の一部分とプラズマフローチャネルの間の一次ガス流入口を含む。アノードプラズマヘッドおよびカソードプラズマヘッドは、互いに角度をもって方向付けられる。プラズマフローチャネルの少なくとも1つは、3つの全体的に円筒形の部分を含む。プラズマフローチャネルの3つの全体的に円筒形の部分は、サイドアークの発生を減少させる。
(もっと読む)


1 - 10 / 14