説明

コンベヤ清浄機能を有する舗装機械

【課題】 従来の舗装機械は、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤやチェーンの清浄をその都度作業員の手で行うため、手間が掛かっていた。
【解決手段】 アスファルトフィニッシャ1は、機械表面に露出しないコンベヤのトンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16、並びにホッパ2の底前部のホッパエプロン28の下部に位置して機械表面に露出しないチェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄液を撒布する撒布機構を備える。このため、機械表面に露出しない各部分に洗浄液が撒布されることで、トンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16、並びにチェーン13L,13L,13R,13Rが洗浄され、また、これら各部に舗装材が付着するのが防止される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、舗装材を搬送するコンベヤを備えた舗装機械に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この種のコンベヤを備えた舗装機械としては、例えばアスファルトフィニッシャがある。アスファルトフィニッシャは、ホッパに投入されたアスファルト合材(以下、舗装材という)をコンベヤにより後方へ搬送して路面に落下させ、スクリュスプレッダで路面に撒く。路面に撒かれた舗装材は、ストライクオフにより供給量が調整されて、タンパ装置に供給される。タンパ装置は、タンパモータの駆動によりタンパエッジを上下動させて、路面に撒かれた舗装材を突き固める。突き固められた舗装材はスクリードプレートで敷き均される。
【0003】
ストライクオフおよびスクリードプレートは、例えば、特許文献1に開示されるように、加熱装置によって加熱されるため、舗装面が平滑にアイロン仕上げされると共に、ストライクオフやスクリードプレートに舗装材などが付着するのが防止される。また、ストライクオフおよびスクリードプレートの加熱の際の余熱によりタンパエッジも加熱されて、舗装材などがタンパエッジに付着するのも防止される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開平10−252012号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来のアスファルトフィニッシャは、ストライクオフやタンパエッジに舗装材が付着するのは防止されるが、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤには付着してしまう。このため、付着したこの舗装材は、従来、作業員がホッパの中に入ってトンネル部分のコンベヤに洗浄液を噴霧機にて噴霧することにより、取り除かれていた。また、上記従来のアスファルトフィニッシャは、コンベヤを駆動させるチェーンにも舗装材が付着してしまう。このため、チェーンに付着した舗装材は、従来、チェーンを覆うカバーを作業員が取り外してチェーンを露出させた後、洗浄液を噴霧機にて噴霧することにより、取り除かれていた。従って、上記従来のアスファルトフィニッシャは、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤやチェーンの洗浄をその都度作業員の手で行っていたため、手間が掛かっていた。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、
舗装材が供給されるホッパと、
このホッパの底の搬送板上に供給された舗装材をチェーンカバーで覆われた一対のチェーン間に所定間隔を空けて設けられた複数のバーにより搬送板の上面に沿って搬送して路面に落とすコンベヤと、
機械表面に露出しないコンベヤのトンネル部分の搬送板,チェーンカバーおよびバーに洗浄剤を撒布する撒布機構と
を備えて、コンベヤ清浄機能を有する舗装機械を構成した。
【0007】
この構成によれば、撒布機構により、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤに洗浄剤が撒布されることで、トンネル部分の搬送板,チェーンカバーおよびバーが洗浄され、また、トンネル部分の搬送板,チェーンカバーおよびバーに舗装材が付着するのが防止される。このため、作業員がホッパの中に入り、トンネル部分のコンベヤに洗浄液を噴霧して搬送板,チェーンカバーおよびバーを従来のようにその都度洗浄しなくてすむようになる。従って、舗装作業後に、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤの洗浄を作業員の手で行わずにすみ、また、舗装作業前に、トンネル部分のコンベヤに洗浄剤を撒布しておくことで舗装材が付着し難くなる。
【0008】
また、本発明は、舗装材が供給されるホッパと、
このホッパの底の搬送板上に供給された舗装材をチェーンカバーで覆われた一対のチェーン間に所定間隔を空けて設けられた複数のバーにより搬送板の上面に沿って搬送して路面に落とすコンベヤと、
ホッパの底前部のホッパエプロンの下部に位置して機械表面に露出しないチェーンに洗浄剤を撒布する撒布機構と
を備えて、コンベヤ清浄機能を有する舗装機械を構成した。
【0009】
この構成によれば、撒布機構により、ホッパの底前部のホッパエプロンの下部に位置して機械表面に露出しないチェーンに洗浄剤が撒布されることで、チェーンが洗浄され、また、チェーンに舗装材が付着するのが防止される。このため、従来のように、カバーを作業員が取り外してチェーンを露出させることなく、チェーンの洗浄が行える。従って、舗装作業後に、機械表面に露出しないチェーンの洗浄を作業員の手で行わずにすみ、また、舗装作業前に、機械表面に露出しないチェーンに洗浄剤を撒布しておくことで舗装材が付着し難くなる。
【発明の効果】
【0010】
この結果、本発明によるコンベヤ清浄機能を有する舗装機械によれば、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤやチェーンを洗浄したり、舗装材の付着防止をする保守に、手間が掛からなくなる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の一実施形態によるアスファルトフィニッシャの構成を示す側面図である。
【図2】(a)は、図1に示すアスファルトフィニッシャのコンベヤ部分の車台を示す平面図、(b)は、(a)に示す車台の縦断面図である。
【図3】図2に示すアスファルトフィニッシャの車台の横断面図である。
【図4】図1に示すアスファルトフィニッシャが備える撒布機構の構成を示したブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
次に、本発明によるコンベヤ清浄機能を有する舗装機械をアスファルトフィニッシャに適用した場合における、本発明を実施するための一形態について説明する。
【0013】
図1は、この一実施の形態によるアスファルトフィニッシャ1の側面図である。
【0014】
アスファルトフィニッシャ1は、アスファルト加熱混合物である舗装材が供給されるホッパ2が車体の前部に設けられている。ホッパ2の底には、ホッパ2に供給された舗装材を搬送するコンベヤが設けられており、コンベヤの後方の車体下部にはスクリュスプレッダが設けられている。スクリュスプレッダは、スクリュ軸の外周にスクリュ羽根が形成されており、スクリュ軸が定速回転するのに伴いスクリュ羽根が旋回し、コンベヤから供給されて路面R上に落下した舗装材を路面Rの幅方向に撒き拡げる。車体の後方には、撒き拡げた舗装材を敷き均して舗装面を平滑に仕上げるスクリード装置5が設けられている。アスファルトフィニッシャ1は、車体の前方および後方に設けられた一対の前輪6L,6Rおよび一対の後輪7L,7Rによって進行方向である同図左方に走行し、スクリード装置5を牽引する。また、車体上部の運転席8には操作部9が設けられており、操作部9には、アスファルトフィニッシャ1の走行を操作する走行スイッチや、スクリード装置5を操作する操作レバーや操作スイッチなどが設けられている。
【0015】
図2(a)は、図1に示すアスファルトフィニッシャ1のコンベヤ部分の車台を示す平面図、同図(b)は、(a)に示す車台の縦断面図である。また、図3は、図2に示すアスファルトフィニッシャ1の車台の横断面図である。
【0016】
アスファルトフィニッシャ1の車台に設けられたコンベヤは、搬送板11L,11R、チェーン13L,13L,13R,13R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよび複数のバー16から構成されている。このコンベヤの、図2(a)に示す破線Mより図の左側のホッパ2の底部部分は、アスファルトフィニッシャ1の機械表面に露出し、破線Mより図の右側のトンネル部分は、上方がエンジン等の積載物で覆われてアスファルトフィニッシャ1の機械表面に露出しない。各搬送板11L,11Rの両側部には、山形状をしたチェーンカバー12L,12C,12Rが設けられている。搬送板11Lの両端部のチェーンカバー12L,12Cの下部には一対のチェーン13L,13L、搬送板11Rの両端部のチェーンカバー12C,12Rの下部には一対のチェーン13R,13Rが設けられている。チェーン13L,13Lは一対のスプロケット14L,14Lおよびアイドラ15L,15L間に張られており、チェーン13R,13Rは一対のスプロケット14R,14Rおよびアイドラ15R,15R間に張られている。また、各対のチェーン13L,13L間および13R,13R間には、所定間隔を空けて複数のバー16が設けられている。コンベヤは、スプロケット14L,14L、14R,14Rが回転駆動されることにより、ホッパ2の底の搬送板11L、11R上に供給された舗装材を、チェーンカバー12L,12C,12Rで覆われた一対のチェーン13L,13L、13R,13R間に所定間隔を空けて設けられた複数のバー16により、搬送板11L、11Rの上面に沿って搬送して路面R上に落とす。
【0017】
また、トンネル部分の上方には洗浄液タンク21が搭載されており、この洗浄液タンク21には、コンベヤに付着した舗装材を除去して洗浄する、また、コンベヤに舗装材が付着するのを防止する洗浄液が、洗浄剤として収納されている。また、洗浄液タンク21にはポンプ22が設けられており、ポンプ22にはホース23を介してバルブ24が接続されている。バルブ24には、ホース25を介して配管26が接続されている。配管26は、トンネル部分のチェーンカバー12L,12C,12Rおよび搬送板11L,11Rの各上方におけるトンネルの天井に搬送方向に沿って5本配置され、これらは搬送方向に直交する方向において互いに接続されている。この配管26には、チェーンカバー12L,12C,12Rおよび搬送板11L,11Rに噴出口が向けられたノズル30が所定間隔で設けられている。洗浄液タンク21、ポンプ22、ホース23、バルブ24、ホース25、配管26およびノズル30は、アスファルトフィニッシャ1の機械表面に露出しないコンベヤのトンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16に洗浄剤を撒布する撒布機構を構成している。また、バルブ24には、ホース27を介して配管29が接続されている。配管29は、ホッパ2の底前部のホッパエプロン28の下部に車台の幅方向に沿って配置され、この配管29には、チェーン13L,13L,13R,13Rに噴出口が向けられたノズル31が設けられている。洗浄液タンク21、ポンプ22、ホース23、バルブ24、ホース27、配管29およびノズル31は、ホッパ2の底前部のホッパエプロン28の下部に位置してアスファルトフィニッシャ1表面に露出しないチェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄剤を撒布する撒布機構を構成している。アスファルトフィニッシャ1は、上記の各撒布機構によりコンベヤ清浄機能を有している。
【0018】
図4(a)は、図1に示すアスファルトフィニッシャ1が備える上述した撒布機構の構成を示したブロック図である。なお、図4において図2および図3と同一部分には同一符号を付してその説明は省略する。
【0019】
洗浄液タンク21に収納されている洗浄液は、ポンプ22が発生する送圧力によってホース23を介してバルブ24へ送出される。バルブ24は、通常閉じていてホース23からの洗浄液の流れを阻止している。ポンプ22と洗浄液タンク21との間には、バルブ24が開いていない状態において、洗浄液をポンプ22から洗浄液タンク21に戻し、洗浄液タンク21とポンプ22との間で循環させるリリーフ経路33が設けられている。バルブ24は、操作部9などに備えられたスイッチ32の操作に応じて、ホース23からの洗浄液を流路を切り換えて流す。つまり、スイッチ32の操作により、コンベヤのトンネル部分に洗浄液を撒布する信号を受けると、バルブ24は、ホース23からの洗浄液をホース25側に切り換えて流し、配管26に設けられた各ノズル30からコンベヤのトンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16に洗浄液を噴霧して撒布させる。また、スイッチ32の操作により、チェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄液を撒布する信号を受けると、バルブ24は、ホース23からの洗浄液をホース27側に切り換えて流し、配管29に設けられた各ノズル31からチェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄液を噴霧して撒布させる。また、スイッチ32の操作により、コンベヤのトンネル部分およびチェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄液を撒布する信号を受けると、バルブ24は、ホース23からの洗浄液をホース25およびホース27の双方に流し、配管26に設けられた各ノズル30からコンベヤのトンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16に洗浄液を噴霧して撒布させると共に、配管29に設けられた各ノズル31からチェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄液を噴霧して撒布させる。
【0020】
このような本実施形態によるアスファルトフィニッシャ1によれば、上述した撒布機構により、上記のように、スイッチ32が操作されてポンプ22から送出される洗浄液がバルブ24によりホース25側に切り換えられ、アスファルトフィニッシャ1の機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤに各ノズル30から洗浄液が撒布されることで、トンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16が洗浄され、また、トンネル部分の搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16に舗装材が付着するのが防止される。このため、作業員がホッパ2の中に入り、トンネル部分のコンベヤに洗浄液を噴霧して搬送板11L,11R、チェーンカバー12L,12C,12Rおよびバー16を従来のようにその都度洗浄しなくてすむようになる。従って、舗装作業後に、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤの洗浄を作業員の手で行わずにすみ、また、舗装作業前に、トンネル部分のコンベヤに洗浄液を撒布しておくことで舗装材が付着し難くなる。
【0021】
また、上記のように、スイッチ32が操作されてポンプ22から送出される洗浄液がバルブ24によりホース27側に切り換えられ、ホッパ2の底前部のホッパエプロン28の下部に位置してアスファルトフィニッシャ1の表面に露出しないチェーン13L,13L,13R,13Rに各ノズル31から洗浄液が撒布されることで、チェーン13L,13L,13R,13Rが洗浄され、また、チェーン13L,13L,13R,13Rに舗装材が付着するのが防止される。このため、従来のように、カバーを作業員が取り外してチェーン13L,13L,13R,13Rを露出させることなく、チェーン13L,13L,13R,13Rの洗浄が行える。従って、舗装作業後に、機械表面に露出しないチェーン13L,13L,13R,13Rの洗浄を作業員の手で行わずにすみ、また、舗装作業前に、機械表面に露出しないチェーン13L,13L,13R,13Rに洗浄液を撒布しておくことで舗装材が付着し難くなる。
【0022】
この結果、本発明によるコンベヤ清浄機能を有するアスファルトフィニッシャ1によれば、機械表面に露出しないトンネル部分のコンベヤやチェーン13L,13L,13R,13Rを洗浄したり、舗装材の付着防止をする保守に、手間が掛からなくなる。
【0023】
なお、上記実施形態では、ポンプ22を駆動状態にしておき、スイッチ32の操作に応じてバルブ24を開いて、洗浄液の流路を切り換えて各ノズル30,31から洗浄液を撒布する構成としたが、本発明はこれに限られることはない。例えば、図4(b)に示すように、スイッチ32をポンプ22に接続し、バルブ24を開いた状態にしておき、スイッチ32の操作に応じてポンプ22を駆動制御するように構成してもよい。この構成では、スイッチ32がオン操作されるとポンプ22から洗浄液が送出されてホース23を経由してバルブ24へ送出され、各ノズル30,31から洗浄液が撒布される。この構成によっても、上記実施形態と同様な作用・効果が奏される。
【0024】
また、上記実施形態では、配管26を、トンネル部分のチェーンカバー12L,12C,12Rおよび搬送板11L,11Rの各上方におけるトンネルの天井に搬送方向に沿って5本配置し、これらを搬送方向に直交する方向において互いに接続させた構成について説明したが、配管26の配置本数や配管26の接続構成などについて、本発明はこれに限られることはない。例えば、配管26を、トンネル部分のチェーンカバー12L,12C,12Rおよび搬送板11L,11Rの各上方におけるトンネルの天井に搬送方向に沿って5本配置し、これらを互いに接続させずに、5本の各配管26毎にホース25を接続してバルブ24と接続させる構成にしてもよい。この構成によっても、上記実施形態と同様な作用・効果が奏される。
【産業上の利用可能性】
【0025】
上記の実施形態においては、本発明によるコンベヤ清浄機能を有する舗装機械をアスファルトフィニッシャに適用した場合について説明したが、本発明はこれに限られるものではない。例えば、リミキサやリペーバといった路上表層再生機などのコンベヤに本発明を適用することも可能である。
【符号の説明】
【0026】
1…アスファルトフィニッシャ
11L,11R…搬送板
12L,12C,12R…チェーンカバー
13L,13L,13R,13R…チェーン
16…バー
21…洗浄液タンク
22…ポンプ
23,25,27…ホース
24…バルブ
26,29…配管
28…ホッパエプロン
30,31…ノズル
32…スイッチ
33…リリーフ経路

【特許請求の範囲】
【請求項1】
舗装材が供給されるホッパと、
このホッパの底の搬送板上に供給された舗装材をチェーンカバーで覆われた一対のチェーン間に所定間隔を空けて設けられた複数のバーにより前記搬送板の上面に沿って搬送して路面に落とすコンベヤと、
機械表面に露出しない前記コンベヤのトンネル部分の前記搬送板,前記チェーンカバーおよび前記バーに洗浄剤を撒布する撒布機構と
を備えるコンベヤ清浄機能を有する舗装機械。
【請求項2】
舗装材が供給されるホッパと、
このホッパの底の搬送板上に供給された舗装材をチェーンカバーで覆われた一対のチェーン間に所定間隔を空けて設けられた複数のバーにより前記搬送板の上面に沿って搬送して路面に落とすコンベヤと、
前記ホッパの底前部のホッパエプロンの下部に位置して機械表面に露出しない前記チェーンに洗浄剤を撒布する撒布機構と
を備えるコンベヤ清浄機能を有する舗装機械。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2011−99204(P2011−99204A)
【公開日】平成23年5月19日(2011.5.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−252780(P2009−252780)
【出願日】平成21年11月4日(2009.11.4)
【出願人】(502246528)住友建機株式会社 (346)
【Fターム(参考)】