説明

バックライト機能付きキーボード

【課題】キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なバックライト機能付きキーボードを提供すること。
【解決手段】表側から順に、光透過領域を有し、リンク部材の一端が取り付けられた複数のキートップと、前記キートップが押下されたときに導通する接点が設けられたメンブレンシートと、前記リンク部材の他端が直接又は間接的に取り付けられた金属製のサポートパネルと、光源から光が導入される導光板と、が積層されたバックライト機能付きキーボードであって、前記導光板は、前記サボートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、バックライト機能付きキーボード。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、暗い環境下においても操作が可能となるように発光機能を有する、バックライト機能付きキーボードに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、航空機内等の暗い環境においてもユーザーが操作可能とするために、各キーを発光させる機能を有するバックライト機能付きキーボードについて開発が進められている。
【0003】
その一例として、長期間継続して使用が可能な発光ダイオード(LED)と導光板を用いており、キートップに印刷された文字等が光るキーボードについての発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2007−280810号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来のキーボードでは、キートップに一端が取り付けられたリンク部材の他端が固定されたバックプレートが、透過性部材、すなわち非金属によって形成されており、光源からの光を通過させる導光板の役割を兼ねている。このため、ユーザーがキートップを押下した際に剛性感が得られず、またキーボード全体の強度が不足する場合がある。
【0006】
ところが、リンク部材の他端が固定される部材を金属製とすると、キーボードの組み立て過程において衝撃による変形等が発生しうるため、組み立てに注意を要することになるという別の問題が生じうる。
【0007】
本発明はこれらの課題を解決するためのものであり、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なバックライト機能付きキーボードを提供することを、主たる目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するための本発明の第1の態様は、
表側から順に、
光透過領域を有し、リンク部材の一端が取り付けられた複数のキートップと、
前記キートップが押下されたときに導通する接点が設けられたメンブレンシートと、
前記リンク部材の他端が直接又は間接的に取り付けられた金属製のサポートパネルと、
光源から光が導入される導光板と、
が積層されたバックライト機能付きキーボードであって、
前記導光板は、前記サポートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
バックライト機能付きキーボードである。
【0009】
ここで、表側とは、キートップが設けられた側、すなわちユーザーがキーボードを見下ろす側を意味する。
【0010】
この本発明の第1の態様によれば、金属製のサボートパネルによってリンク部材を固定しているため、キーボードの剛性感を損なわない。また、サボートパネルよりも弾性を有する部材で形成され、表側から見て少なくとも一部においてサボートパネルよりも外側に張り出している導光板を用いているため、組み立て時に導光板がサポートパネルを保護することになり、組み立てが容易である。
【0011】
本発明の第1の態様において、
前記導光板は、外縁部が全周に亘って、前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とするものとしてもよい。
【0012】
また、本発明の第1の態様において、
前記導光板は、前記光源を収納するための窪み部分以外の部分において、外縁部が前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とするものとしてもよい。
【0013】
また、本発明の第1の態様において、
前記導光板は、筐体が前記サボートパネルを挟持する部分以外の部分において、外縁部が前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とするものとしてもよい。
【0014】
また、本発明の一態様において、
前記導光板は、前記光源を収納するための窪み部分及び筐体が前記サボートパネルを挟持する部分以外の部分において、外縁部が前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とするものとしてもよい。
【0015】
また、本発明の第1の態様において、
前記導光板における前記サボートパネルよりも外側に張り出した部分は、前記キートップにおける前記光透過部分以外の部分と同じ光非透過性塗装がなされていることを特徴とするものとしてもよい。
【0016】
また、本発明の第1の態様において、
前記メンブレンシートは、前記サポートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とするものとしてもよい。
【0017】
また、本発明の第1の態様において、
前記メンブレンシートは、筐体が前記サボートパネルを挟持する箇所以外の部分において、外縁部が前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とするものとしてもよい。
【0018】
本発明の第2の態様は、
表側から順に、
光透過領域を有し、リンク部材の一端が取り付けられた複数のキートップと、
前記キートップが押下されたときに導通する接点が設けられたメンブレンシートと、
筐体に固定されるサボートパネルと、
光源から光が導入される導光板と、
が積層されたバックライト機能付きキーボードであって、
前記導光板は、前記サボートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
バックライト機能付きキーボードである。
【発明の効果】
【0019】
本発明によれば、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なバックライト機能
付きキーボードを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の第1実施例に係るバックライト機能付きキーボード1の分解斜視図である。
【図2】本発明の第1実施例に係るバックライト機能付きキーボード1の特徴的な構造を説明するための説明図である。
【図3】本発明の第2実施例に係るバックライト機能付きキーボード2の特徴的な構造を説明するための説明図である。
【図4】本発明の第3実施例に係るバックライト機能付きキーボード3の特徴的な構造を説明するための説明図である。
【図5】本発明の第4実施例に係るバックライト機能付きキーボード4の特徴的な構造を説明するための説明図である。
【図6】本発明の第5実施例に係るバックライト機能付きキーボード5の特徴的な構造を説明するための説明図である。
【図7】サポートパネル30及び導光板40の突出部30A、40Aがメンブレンシート20の外縁部から外側に張り出す構造を示す図である。
【図8】本発明のスイッチパネルレスタイプのキーボードへの適用例である。
【図9】本発明のスイッチパネルタイプのキーボードへの適用例である。
【発明を実施するための形態】
【0021】
以下、本発明を実施するための形態について、添付図面を参照しながら実施例を挙げて説明する。
【実施例】
【0022】
<第1実施例>
以下、図面を参照し、本発明の第1実施例に係るバックライト機能付きキーボード1について説明する。図1は、本発明の第1実施例に係るバックライト機能付きキーボード1の分解斜視図である。バックライト機能付きキーボード1は、表側から順に、複数のキートップ10と(以下、符号については複数部材であっても単独表記とする)、ギアリンク11及びハウジング12と、メンブレンシート20と、サポートパネル30と、導光板40と、反射シート45と、が積層されている。
【0023】
キートップ10は、ユーザーが押下操作する部材であり、係る操作によってバックライト機能付きキーボード1が図示しないコンピュータに信号を送出する。
【0024】
キートップ10には、遮光領域10aと光透過領域10bが形成されている。具体的には、透明または半透明の樹脂等により形成されたものの表面に黒色の遮光塗料を塗装し、光が透過して発光する部分のみレーザー光を照射することにより黒色の遮光塗料を除去して透明または半透明の樹脂等を露出させ、光透過領域10bを形成する。この際、遮光塗料が残される領域が遮光領域10aとなる。この光透過領域10bは、文字や記号等の形状に形成されており、背面より照射される光を透過させることにより、キートップ10が文字や記号等の形状に発光するようになっている。なお、発光する部分をマスクして遮光塗料を塗装してもよい。
【0025】
また、キートップ10は、透明または半透明の樹脂と、光を透過しない樹脂との二色成型により形成してもよい。具体的には、光を透過しない樹脂により、文字や記号等に対応した部分が打ち抜かれたキートップ10の形状のものを形成し、この部分が遮光領域10aとなる。その後、文字や記号に対応した打ち抜かれた部分を透明または半透明の樹脂により形成して遮光領域10aに嵌め込むことにより、背面より照射される光により文字や記号等を発光させることが可能なキートップ10を形成することもできる。
【0026】
キートップ10の背面側には、キートップ10を上下動させるためのギアリンク部11及びハウジング部12が設けられている。ギアリンク部11は、一端がキートップ10に取り付けられ、他端がハウジング部12によってサポートパネル30に固定される。ハウジング部12は、光を透過させるため透明または半透明の光透過性の樹脂により形成されている。
【0027】
メンブレンシート20は、上部シート、スペーサーシート、下部シートが積層された構造となっている。上部シートや下部シートには、電極パターンが形成されている。上部シート、スペーサーシート、下部シートは、光を透過させるため透明または半透明の光透過性の樹脂により形成されている。また、各電極パターンは、同様に光を透過させるため導電ポリマーからなる透明電極により構成されている。なお、メンブレンシート20の全体に亘って光透過性を有する必要はなく、キートップ10に対向する箇所のみが光透過性を有するように構成しても構わない。
【0028】
メンブレンシート20におけるキートップ10に対向する箇所には、ゴムアクチュエータ22が取り付けられている。ゴムアクチュエータ22は、キートップ10の上下動に応じて変形し、キートップ10が押された状態では、元の状態に戻ろうとする力を作用させる。この力が反力となり、ギアリンク部11を介し、キートップ10を上方向に押し上げる。ゴムアクチュエータ22は弾性を有しており、光を透過させるため透明または半透明の光透過性の樹脂により形成されている。
【0029】
係る構成によって、キートップ10が上下動することにより、ギアリンク部11及びゴムアクチュエータ22を介し、各電極パターンが接触することになる。係る構造が接点を構成している。すなわち、キートップ10の上下動により、上部シートに設けられた電極パターンと下部シートに設けられた電極パターンとが、スペーサーシートの開口部において接触する構造となっており、これが接点を構成している。
【0030】
サポートパネル30は、金属により形成された板状部材であり、キーボード全体の剛性を維持すると共に、キートップ10を押下した際の剛性感を発生させている。サボートパネル30には、光を通過させるための開口部32が設けられている。また、サポートパネル30は、バックライト機能付きキーボード1の外枠部となる筐体に爪部等によって固定される。
【0031】
導光板40は、アクリル樹脂やボリカーボネイト等の光透過性を有する部材によって形成された板状部材である。また、導光板40の素材は、サポートパネル30に比して弾力性を有するものである。導光板40の側面には、光源となる発光ダイオード42を備えたFPC(FIexiblePfintedCircuits)が取り付けられている。また、導光板40背面側には、光を反射するための反射シート45が設けられている。
【0032】
係る構成によって、発光ダイオード42が発する光は、導光板40の側面より入射し、導光板40内に広がることになる。そして、導光板40内に広がった光は、背面に反射シート45が設けられているため背面側には漏れることなく、すべてキートップ10の設けられている面に向かう。この光は、サボートパネル30の開口部32を通り、透明または半透明の樹脂により形成されたメンブレンシート20、ゴムアクチュエータ22、ハウジング部12及びギアリンク部11を透過し、キートップ10における光透過領域10bを透過して外部に漏れ出る。この際に、キートップ10には遮光領域10aが形成されており、この遮光領域10aでは光は遮光され外部に漏れ出ることはない。従って、キートップ10は、光透過領域10bの文字や記号等の形状に発光することになる。
【0033】
ところで、近年の薄型キーボードに対するニーズから、サボートパネル30は0.2[mm]〜0.5[mm]程度の厚さで形成されることが多い。サボートパネル30は、筐体に爪部等によって固定されるのであるが、上記の如く薄い部材が用いられるため、組み立て時に衝撃等によって変形してしまう可能性がある。
【0034】
そこで、本実施例のバックライト機能付きキーボード1では、導光板40が、表側から見て、外縁部が全周に亘ってサポートパネル30の外側に張り出した構造を有している。
【0035】
図2は、本実施例のバックライト機能付きキーボード1の特徴的な構造を説明するための説明図である。図2(A)は、バックライト機能付きキーボード1の一部を表側から見た図である。また、図2(B)は、バックライト機能付きキーボード1を図中X方向から見た側面図であり、図2(C)は、バックライト機能付きキーボード1を図中Y方向から見た側面図である。
【0036】
図示するように、バックライト機能付きキーボード1では、導光板40の外縁部が最も外側に張り出しており、次いでサポートパネル30、メンブレンシート20の順に小さくなっている。
【0037】
係る構造によって、組み立て時に導光板40がサポートパネル30を保護することになり、組み立てが容易となる。また、金属製のサポートパネル30によってリンク部材を固定しているため、キーボードの剛性感を損なわない。
【0038】
なお、導光板40におけるサボートパネル30よりも外側に張り出した部分は、キートップ10における遮光領域10aと同様の遮光塗料が塗装されているものとすると、好適である。こうすれば、導光板40の外辺部からの光の漏れを防止すると共に、製造過程を簡易にすることができる。前述のようにキートップ10を塗装する過程で、導光板40も同じ塗料で一括塗装すればよいからである。後述する第2実施例以降についても同様である。
【0039】
以上説明した本実施例のバックライト機能付きキーボード1は、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なものとなる。
【0040】
<第2実施例>
以下、図面を参照し、本発明の第2実施例に係るバックライト機能付きキーボード2について説明する。
【0041】
図3は、本実施例のバックライト機能付きキーボード2の特徴的な構造を説明するための説明図である。図3(A)は、バックライト機能付きキーボード2の一部を表側から見た図である。また、図3(B)は、バックライト機能付きキーボード2を図中X方向から見た側面図であり、図3(C)は、バックライト機能付きキーボード2を図中Y方向から見た側面図である。
【0042】
図示するように、バックライト機能付きキーボード2では、第1実施例と同様、概して導光板40が最も外側に張り出しており、次いでサポートパネル30、メンブレンシート20の順に小さくなっている。
【0043】
但し、本実施例の導光板40には、発光ダイオード42を収納するための窪み部分が形成されており、当該部分を除いて、導光板40の外縁部がサボートパネル30の外側に張り出している。
【0044】
これによって、発光ダイオード42を含む部分をコンパクトにして導光板40に収納することができるため、導光板40のサイズをキーボードのサイズに対して十分に大きくすることができる。
【0045】
以上説明した本実施例のバックライト機能付きキーボード2は、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なものとなるのに加え、導光板40のサイズをキーボードのサイズに対して十分に大きくすることができる。
【0046】
<第3実施例>
以下、図面を参照し、本発明の第3実施例に係るバックライト機能付きキーボード3について説明する。
【0047】
図4は、本実施例のバックライト機能付きキーボード3の特徴的な構造を説明するための説明図である。図4(A)は、バックライト機能付きキーボード3の一部を表側から見た図である。また、図4(B)は、バックライト機能付きキーボード3を図中X方向から見た側面図である。
【0048】
図示するように、バックライト機能付きキーボード3では、第1実施例と同様、概して
導光板40の外縁部が最も外側に張り出しており、次いでサボートパネル30、メンブレンシート20の順に小さくなっている。
【0049】
但し、本実施例においては、筐体50がサポートパネル30を挟持する部分では、サボートパネル30と導光板40の外縁部が同じ大きさ(或いはサボートパネル30の方が大きい)となっており、それ以外の部分において、導光板40がサボートパネル30の外側に張り出している。
【0050】
筐体50がサポートパネル30を挟持する態様は、図4の上側に示すように、筐体50から突出した爪部52によってサポートパネル30を挟持してもよいし、図4の下側に示すように、筐体50に設けられた差込み部51にサボートパネル30及び導光板40の突出部30A、40Aを圧入してもよい。
【0051】
これによって、筐体50がキーボード全体をしっかりと保持することができる。キーボードの構成要素のうち最も剛性の強いサポートパネル30を直接的に挟持することになるからである。
【0052】
以上説明した本実施例のバックライト機能付きキーボード3は、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なものとなるのに加え、筐体50がキーボード全体をしっかりと保持することができる。
【0053】
なお、第2実施例と第3実施例を組み合わせると、更に好適である。即ち、導光板40
は、発光ダイオード42を収納するための窪み部分、及び筐体50がサボートパネル30を挟持する部分以外の部分において、外縁部がサポートパネル30よりも外側に張り出すように構成する。こうすれば、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが容易なものと
なるのに加え、導光板40のサイズをキーボードのサイズに対して十分に大きくすること
ができ、更に筐体50がキーボード全体をしっかりと保持することができる。
【0054】
<第4実施例>
以下、図面を参照し、本発明の第生実施例に係るバックライト機能付きキーボード4について説明する。
【0055】
図5は、本実施例のバックライト機能付きキーボード4の特徴的な構造を説明するための説明図である。図5(A)は、バックライト機能付きキーボード4の一部を表側から見た図である。また、図5(B)は、バックライト機能付きキーボード4を図中X方向から見た側面図である。図5(C)は、バックライト機能付きキーボード4を図中Y方向から見た側面図である。
【0056】
本実施例のメンブレンシート20は、第1ないし第3実施例と同様、サポートパネル30よりも弾性を有する部材で形成されている。そして、表側から見て、外形における全周に亘ってサポートパネル30の外側に張り出した構造を有している。
【0057】
これによって、組み立て時に導光板40及びメンブレンシート20がサボートパネル30を保護することになり、組み立てが更に容易となる。
【0058】
以上説明した本実施例のバックライト機能付きキーボード4は、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが更に容易なものとなる。
【0059】
<第5実施例>
以下、図面を参照し、本発明の第5実施例に係るバックライト機能付きキーボード5に
ついて説明する。
【0060】
図6は、本実施例のバックライト機能付きキーボード5の特徴的な構造を説明するための説明図である。図6(A)は、バックライト機能付きキーボード5の一部を表側から見た図である。また、図6(B)は、バックライト機能付きキーボード5を図中X方向から見た側面図である。図6(C)は、バックライト機能付きキーボード5を図中Y方向から見た側面図である。
【0061】
本実施例のメンブレンシート20は、第4実施例と同様、サポートパネル30よりも弾性を有する部材で形成されており、概して外縁部がサポートパネル30の外側に張り出し
た構造を有している。
【0062】
但し、本実施例においては、筐体50がサポートパネル30を挟持する部分では、メンブレンシート20に切り欠き部20Aが形成されており。当該部分では筐体50の爪部52が直接サボートパネル30に当接できるように構成されている。
【0063】
これによって、筐体50がキーボード全体をしっかりと保持することができる。キーボードの構成要素のうち最も剛性の強いサポートパネル30を直接的に挟持することになるからである。
【0064】
以上説明した本実施例のバックライト機能付きキーボード4は、キーボードの剛性感を損なわず、組み立てが更に容易なものとなるのに加え、筐体50がキーボード全体をしっかりと保持することができる。
【0065】
なお、筐体50が差込み部54によってサポートパネル30等を挟持する場合、メンブレンシート20に切り欠き部2OAは形成されず、サボートパネル30及び導光板40の突出部30A、40Aがメンブレンシート20の外縁部から外側に張り出す構造であってよい(図7参照)。
【0066】
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明
はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
【0067】
例えば、図1に示した個片ハウジングタイプのキーボードに限らず、図8に示すようなスイッチパネルレスタイプのキーボードにも、実施例の如き構造が適用可能である。
【0068】
また、図9に示すようなスイッチパネルタイプのキーボードにも適用可能である。この場合、サポートパネル30はギアリンクに固定されるものではないが、導光板40の外縁部が少なくとも一部において、筐体に固定されるサポートパネル30よりも外側に張り出すように構成する。
【産業上の利用可能性】
【0069】
本発明は、コンピュータ、及びその周辺機器の製造業等に利用可能である。
【符号の説明】
【0070】
1、2、3、4、5 バックライト機能付きキーボード
10 キートップ
11 ギアリンク
12 ハウジング
20 メンブレンシート
20A 切り欠き部
30 サポートパネル
30A 突出部
40 導光板
40A 突出部
42 発光ダイオード
45 反射シート
50 筐体
52 爪部
54 差込み部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
表側から順に、
光透過領域を有し、リンク部材の一端が取り付けられた複数のキートップと、
前記キートップが押下されたときに導通する接点が設けられたメンブレンシートと、
前記リンク部材の他端が直接又は間接的に取り付けられた金属製のサボートパネルと、
光源から光が導入される導光板と、
が積層されたバックライト機能付きキーボードであって、
前記導光板は、前記サボートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
バックライト機能付きキーボード。
【請求項2】
前記導光板は、外縁部が全周に亘って、前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
請求項1に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項3】
前記導光板は、前記光源を収納するための窪み部分以外の部分において、外縁部が前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
請求項1に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項4】
前記導光板は、筐体が前記サボートパネルを挟持する部分以外の部分において、外縁部が前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
請求項1に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項5】
前記導光板は、前記光源を収納するための窪み部分及び筐体が前記サボートパネルを挟持する部分以外の部分において、外縁部が前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
請求項1に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項6】
前記導光板における前記サボートパネルよりも外側に張り出した部分は、前記キートップにおける前記光透過領域以外の領域と同じ遮光性塗装がなされていることを特徴とする、
請求項1ないし5のいずれか1項に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項7】
前記メンブレンシートは、前記サボートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
請求項1ないし6のいずれか1項に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項8】
前記メンブレンシートは、筐体が前記サポートパネルを挟持する箇所以外の部分において、外縁部が前記サポートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
請求項7に記載のバックライト機能付きキーボード。
【請求項9】
表側から順に、
光透過領域を有し、リンク部材の一端が取り付けられた複数のキートップと、
前記リンク部材の他端が直接又は間接的に取り付けられたスイッチパネルと、
前記キートップが押下されたときに導通する接点が設けられたメンブレンシートと、
筐体に固定されるサボートパネルと、
光源から光が導入される導光板と、
が積層されたバックライト機能付きキーボードであって、
前記導光板は、前記サボートパネルよりも弾性を有する部材で形成されており、前記表側から見て、外縁部が少なくとも一部において前記サボートパネルよりも外側に張り出していることを特徴とする、
バックライト機能付きキーボード。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2011−49092(P2011−49092A)
【公開日】平成23年3月10日(2011.3.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−198261(P2009−198261)
【出願日】平成21年8月28日(2009.8.28)
【出願人】(501398606)富士通コンポーネント株式会社 (848)
【Fターム(参考)】