説明

リクライニングベッドの駆動装置

【課題】簡素な構成によって、ベッドフレームを少なくともチルト自在に駆動すると共に、チルト時、ベッドフレームを支持している駆動装置に対する負荷が軽減されるリクライニングベッドの駆動装置を提供すること。
【解決手段】リクライニングベッド1は、床面に設置されるベース3に対して垂直昇降及びチルト自在なベッドフレーム4を有している。リクライニングベッド1の駆動装置2は、ベース3とベッドフレーム4の間に回動自在にそれぞれ連結され垂直面Vに対して対称的に配置された第1及び第2のリンク5,6と、ベース3とベッドフレーム4の間に回動自在にそれぞれ連結され、垂直面Vに対して対称的に配置されると共に伸縮自在な第1及び第2のアクチュエータ7,8と、第1及び第2のリンク5,6とベッドフレーム4との連結点をベッドフレーム4の延在する方向に沿ってそれぞれ並進自在とする第1及び第2のスライダ機構9,10と、ベッドフレーム4と第1のリンク5との間に回動自在に連結された規制部材11と、を有している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、リクライニングベッドの駆動装置に関し、特に、垂直昇降およびチルト自在な、又はチルト自在なリクライニングベッドの駆動装置に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、ベースとベッドフレームの間に回動自在に連結された一対の平行リンク機構を有し、ベッドフレームがスイングしながら昇降自在であると共にチルト自在な、ベッドが開示されている。このベッドにおいては、ベッドフレームを昇降させる場合には、一対の平行リンク機構を連結棒で繋ぎ、一対の平行リンク機構を回動させることにより、ベッドフレームがスイングしながら昇降する。一方、ベッドフレームをチルトさせる場合には、連結棒による連結を手動により解除する。
【0003】
特許文献2には、ベースとベッドフレームの間で、ベース側で回動自在に連結し、ベッドフレーム側で前後方向に沿ってスライド可能に連結されて、ハの字型を形成する一対のリンクと、ベッドフレームと一対のリンクとの間に回動及び伸縮自在に連結された一対のアクチュエータと、ベッドフレームと一対のリンクとの間に回動自在に連結された一対の規制部材(二本の規制部材)と、を有し、ベッドフレームが垂直昇降及びチルト自在な、ベッドが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特許第3013926号公報
【特許文献2】特開2005−65710号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1のベッドによれば、昇降時、ベッドフレームがスイングしながら、すなわち、ベッドフレームが前後方向に移動しながら昇降することにより、ベッドの前後方向長さを超えるベッド設置スペースが必要であり、又、利用者に不安定感を与えるおそれがある。なお、特許文献1のベッドによれば、昇降モードとチルトモードを切り替えるためには、連結棒の連結又は解除に関する手動操作が必要であり、手間がかかるという問題もある。
【0006】
特許文献2のベッドによれば、一対のアクチュエータは、一対のリンクに連結されているため、ベッドフレーム及び利用者の荷重を、結局、一対のリンクによって支えることなる。特に、ベッドがチルトされた場合、或いは、利用者がベッドの端部に座った場合には、一対のアクチュエータ及び一対のリンク、中でも低くなる方のアクチュエータ及びリンクには、大きな負荷がかかる。また、特許文献2のベッドは、一対のリンクにそれぞれ規制部材が連結され、すなわち、二本の規制部材を有するため、部材数が多いという問題がある。
【0007】
さらに、チルト時に低くなる方のアクチュエータにおいては、例えば、利用者がベッドフレームの低くなる方の端部に移動することによって、当該端部に大きな荷重がかかると、当該アクチュエータには引張方向の大きな力が加わり、当該アクチュエータに好ましくない負荷が印加されることになる。なお、アクチュエータは、圧縮方向の力に対して頑健であるが、引張方向の力に対しては比較的頑健ではない。
【0008】
本発明の目的は、簡素な構成によって、ベッドフレームを少なくともチルト自在に駆動すると共に、チルト時、ベッドフレームを支持している駆動装置に対する負荷が軽減されるリクライニングベッドの駆動装置を提供することである。本発明の別の目的は、簡素な構成によって、ベッドフレームを垂直昇降及びチルト自在に駆動すると共に、チルト時、ベッドフレームを支持している駆動装置に対する負荷が軽減されるリクライニングベッドの駆動装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、第1の視点において、床面に設置されるベースに対して垂直昇降及びチルト自在なベッドフレームを有する、リクライニングベッドにおいて、前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動自在にそれぞれ連結され、所定の垂直面に対して対称的に配置された第1及び第2のリンクと、前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動及び伸縮自在にそれぞれ連結され、前記垂直面に対して対称的に配置された第1及び第2のアクチュエータと、前記第1及び第2のリンクと前記ベッドフレームとの連結点をそれぞれ、該ベッドフレームの延在する方向に沿って、並進自在とする第1及び第2のスライダ機構と、前記ベッドフレームと前記第1及び第2のリンクのいずれか一方との間に回動自在に連結された規制部材を有するクライニングベッドの駆動装置を提供する。
【0010】
本発明は、第2の視点において、床面に設置されるベースに対してチルト自在なベッドフレームを有する、リクライニングベッドにおいて、前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動自在にそれぞれ連結され、所定の垂直面に対して対称的に配置された第1及び第2のリンクと、前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動及び伸縮自在に連結されたアクチュエータと、前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動自在に連結されると共に前記垂直面に対して前記アクチュエータと対称的に配置された第3のリンクと、前記第1及び第2のリンクと前記ベッドフレームとの連結点を該ベッドフレームの延在する方向に沿ってそれぞれ並進自在とする第1及び第2のスライダ機構と、前記ベッドフレームと、前記第1及び第2のリンクのいずれか一方との間に回動自在に連結された規制部材と、を有する、リクライニングベッドの駆動装置を提供する。
【発明の効果】
【0011】
(1)ベッドフレームと第1及び第2のリンクのうちいずれか“一方のリンク”との間に、規制部材を連結することにより、部品数が削減された簡素な構成によって、ベッドフレームの安定した垂直昇降が実現される。
(2)ベッドフレームと第1及び第2のリンクのうちいずれか“一方のリンク”との間にのみ、規制部材を連結することにより、チルト時、一方のアクチュエータ或いは第3のリンクに印加される負荷、特に、引張方向の負荷を軽減することが可能となる。
(3)アクチュエータは、ベッドフレームとベースの間に連結されているため、リンクに印加される荷重が軽減され、頑健な駆動装置が提供される。
(4)本発明の第1の視点に係る駆動装置は、リクライニングベッドを垂直昇降自在及びチルト自在にする。本発明の第2の視点に係る駆動装置は、第1の視点の駆動装置が有する第1及び第2のアクチュエータの一方を、単なる第3のリンクに交換するという、構造の簡素化によって、リクライニングベッドをチルト自在にする。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の実施例1に係るリクライニングベッドの駆動装置の上面図である。
【図2】本発明の実施例1に係るリクライニングベッドの駆動装置の機構図であって、低床状態を示している。
【図3】図2の動作図であって、高床状態を示している。
【図4】図2の動作図であって、チルト状態を示している。
【図5】(A)は、図3に示した長穴周辺の部分拡大図であり、(B)は、図4に示した長穴周辺の部分拡大図である。
【図6】本発明の実施例2に係るリクライニングベッドの駆動装置の機構図であって、チルト状態を示している。
【発明を実施するための形態】
【0013】
本発明の実施の形態によれば、前記第1及び第2のアクチュエータのいずれか一方と前記ベースとの間の連結点は、摺動自在である。この形態によれば、ベッドフレームがチルトする際、当該一方のアクチュエータ、さらに、ベッドフレームの摺動が許容されることにより、当該一方のアクチュエータに引張方向の力が印加されることが防止される。また、この形態によれば、第1及び第2のアクチュエータが縮小した低床状態から、当該一方のアクチュエータ、例えば、足側を低くする場合には、足側のアクチュエータを駆動させずに、頭側のアクチュエータのみを伸長させても、アクチュエータに印加される負荷を軽減しつつ、ベッドフレームのチルトを達成することができる。
【0014】
本発明の実施の形態に係るリクライニングベッドの駆動装置は、前記ベース上に配置され、前記ベッドフレームがチルトする際、該ベッドフレームと摺動自在な支持部材を有する。この形態によれば、チルト時、ベッドフレームが、アクチュエータおよびリンク以外の要素によって支持されるため、アクチュエータおよびリンクにかかる負担が軽減される。
【0015】
本発明の実施の形態によれば、前記規制部材は、前記第1及び第2のリンクのうち足側に配置されるリンクに連結される。この形態によれば、ベッドフレームの垂直昇降時には、ベッドフレームの安定した垂直昇降が達成され、又、ベッドフレームの足側を低く、頭側を高くするチルト時には、特に、足側に配置されているアクチュエータおよびリンクにかかる負担の軽減を図ることができる。
【0016】
本発明の実施の形態によれば、チルト機能のみを備えたリクライニングベッドの駆動装置を提供する場合、第1及び第2のアクチュエータのうち一方のアクチュエータは、第3のリンク、例えば、伸縮不能であって、一方のアクチュエータの最短長さと同じ長さを備えたな剛体に交換される。この形態によれば、機能は制限されるが、簡素な構成を有し、安価なリクライニングベットが提供される。
【0017】
本発明の実施の形態によれば、第1及び第2のリンク、第1及び第2のアクチュエータは、それぞれ“ハの字”状に配置される。
【実施例1】
【0018】
以下図面を参照して、本発明の一実施例を説明する。図1は、本発明の一実施例に係るリクライニングベッドの駆動装置の上面図である。図2は、本発明の一実施例に係るリクライニングベッドの機構図であって、低床状態を示している。なお、図2は、図1の側面図に相当する機構図であるが、要素同士のリンク関係が明確になるよう、要素の視える順番を変更している。後述する図3及び図4も同様である。
【0019】
[全体構成]
図1及び図2を参照すると、本実施例のリクライニングベッド1は、床面に設置されるベース3に対して垂直昇降及びチルト自在なベッドフレーム4を有している。リクライニングベッド1の駆動装置2は、ベース3とベッドフレーム4の間に回動自在にそれぞれ連結され垂直面Vに対して対称的に配置された第1及び第2のリンク5,6と、ベース3とベッドフレーム4の間に回動自在にそれぞれ連結され、垂直面Vに対して対称的に配置されると共に伸縮自在な第1及び第2のアクチュエータ7,8と、第1及び第2のリンク5,6とベッドフレーム4との連結点をベッドフレーム4の延在する方向に沿ってそれぞれ並進自在とする第1及び第2のスライダ機構9,10と、ベッドフレーム4と第1のリンク5との間に回動自在に連結された規制部材11と、を有している。
【0020】
なお、図1を参照すると、第1及び第2のリンク5,6等は、リクライニングベッド1の幅方向中央の垂直面に対して対称的に配置されている。よって、以下、このように面対称に配置される要素については、主として、一側の要素について説明し、他側の要素については、一側に関する説明を参照するものとする。
【0021】
[ベース]
ベース3は、足側脚部3aと、頭側脚部3bと、両脚部3a,3bが連結されて両脚部3a,3b間の距離を一定に保持する中間脚部3cと、を有している。中間脚部3cには、足側ブラケット3dと頭側ブラケット3eが取り付けられている。足側ブラケット3dには、長穴3fが形成されている。長穴3fには、第1のアクチュエータ7とベース3との連結点であるピン7aが摺動自在に係合している。
【0022】
[ベッドフレーム、第1及び第2のスライダ機構]
ベッドフレーム4の足側には、第1のガイドレール4aが形成されている。ベッドフレーム4の頭側には、第2のガイドレール4bが形成されている。第1のガイドレール4aには、第1のリンク5とベッドフレーム4との連結点であるピン5bに軸支された第1のコロ5cが、摺動自在に係合している。第2のガイドレール4bには、第2のリンク6とベッドフレーム4との連結点であるピン6bに軸支された第2のコロ6cが、摺動自在に係合している。第1のスライダ機構9は、第1のガイドレール4a及び第1のコロ5cを有している。第2のスライダ機構10は、第2のガイドレール4b及び第2のコロ6cを有している。
【0023】
[第1及び第2のリンク]
第1のリンク5の一端は、ピン5aを介して、ベース3、特に、足側脚部3aに回動自在に連結されている。第1のリンク5の他端は、第1のスライダ機構9を介して、ベッドフレーム4に回動及び並進自在に連結されている。第2のリンク6の一端は、ピン6aを介して、ベース3、特に、頭側脚部3bに回動自在に連結されている。第2のリンク6の他端は、第2のスライダ機構10を介して、ベッドフレーム4に回動及び並進自在に連結されている。ベース3上で、ピン5a,6aは同じ高さに位置している。ベッドフレーム4上で、ピン5b,6bは同じ高さに位置している。
【0024】
[第1及び第2のアクチュエータ]
第1及び第2のアクチュエータ7,8は、リクライニングベッド1の幅方向中央に配置されている。第1のアクチュエータ7の一端は、ピン7aと長孔3fを介して、ベース3、特に、足側ブラケット3dに回動及び摺動自在に連結されている。第1のアクチュエータ7の他端は、ピン7bを介して、ベッドフレーム4に回動自在に連結されている。第2のアクチュエータ8の一端は、ピン8aを介して、ベース3、特に、頭側ブラケット3eに回動自在に連結されている。第2のアクチュエータ8の他端は、ピン8bを介して、ベッドフレーム4に回動自在に連結されている。ベース3上で、ピン7a,8aは同じ高さに位置している。ベッドフレーム4上で、ピン7b,8bは同じ高さに位置している。なお、第1及び第2のアクチュエータ7,8は、そのシリンダ側がベッドフレーム4側に連結され、そのピストン側がベース3側に連結されている。
【0025】
駆動装置2は、特に、第1及び第2のリンク5,6、第1及び第2のアクチュエータ7,8、並びに第1及び第2のスライダ機構9,10は、ベッドフレーム4の昇降方向に沿った中間面(ベッドフレーム4の延在方向に沿った法線を有する鉛直面)に対して、基本的に対称配置されている。また、第1のアクチュエータ7の伸縮方向は、第1のリンク5の軸線方向と交差している。第2のアクチュエータ8の伸縮方向は、第2のリンク6の軸線方向と交差している。
【0026】
[規制部材]
規制部材(規制アーム)11の一端は、ベッドフレーム4に回動自在に連結されている。規制部材11の他端は、第1のリンク5に回動自在に連結されている。ベッドフレーム4において、規制部材11とベッドフレーム4との連結点と、第1及び第2のリンク5,6とベッドフレーム4との連結点は、同じ高さに位置している。規制部材11の第1のリンク5との連結点は、第1のリンク5の中間点(ピン5a,5bの中間点)に位置している。
【0027】
[チルトしたベッドフレームの支持構造]
ベース3、特に、足側脚部3aの先端上には、ホルダ12が取り付けられている。ホルダ12には、支持コロ(支持部材)13が配置されている。一方、ベッドフレーム4の足側底部には、支持受(摺動板)14が取り付けられている。ベッドフレーム4が所定角度傾斜、すなわち、チルトした際、支持コロ13は、支持受(摺動板)14と摺動しながらベッドフレーム4を支持する。
【0028】
次に、以上説明したリクライニングベッド1の駆動装置2の動作を説明する。
【0029】
[低床時]
引き続き、低床状態を示す図2を参照すると、第1及び第2のアクチュエータ7,8は同じく、縮小ないし最短状態にあり、第1及び第2のコロ5c,6cは、第1及び第2のガイドレール4a,4b上を、ベッドフレーム4の前後方向に沿って中央寄りに位置している。これによって、第1及び第2のリンク5,6は、倒伏した状態となり、ベッドフレーム4は、低床状態となる。なお、低床状態で、第1のアクチュエータ7とベース3の連結点であるピン7aは、長穴3f内において、ベッドフレーム4の前後方向に沿って中央寄りに位置している。
【0030】
[高床時]
図3は、図2の動作図であって、高床状態を示している。図2から図3を参照して、第1及び第2のアクチュエータ7,8を同様に伸長させると、第1及び第2のアクチュエータ7,8は、互いに反対方向に回動し、第1及び第2のリンク5,6は、互いに反対方向に回動し、第1及び第2のコロ5c,6cは、第1及び第2のガイドレール4a,4b上を、ベッドフレーム4の前後方向両端に向かってそれぞれ摺動する。これによって、第1及び第2のリンク5,6は、互いに反対方向に回動しながら起立して、ベッドフレーム4を押し上げていき高床状態とする。なお、高床状態で、第1のアクチュエータ7とベース3の連結点であるピン7aは、長穴3f内において、ベッドフレーム4の前後方向に沿って中央寄りに位置している。
【0031】
[チルト時]
図4は、図2の動作図であって、チルト状態を示している。図2から図4を参照して、足側の第1のアクチュエータ7の縮小状態を維持し、頭側の第2のアクチュエータ8を伸長させると、第2のアクチュエータ8は、図中反時計回りに回動し、頭側の第2のリンク6は、図中時計回りに回動し、頭側の第2のコロ6cは、第2のガイドレール4b上を、ベッドフレーム4の前後方向に沿って頭側に向かって摺動する。これによって、第2のリンク6は、図中時計回りに回動しながら起立して、ベッドフレーム4の頭側を押し上げていき、ベッドフレーム4を足側が低く頭側が高いチルト状態とする。
【0032】
図5(A)は、図2に示した長穴周辺の部分拡大図であり、図5(B)は、図4に示した長穴周辺の部分拡大図である。チルト動作の際、第1のアクチュエータ7とベース3の連結点であるピン7aは、長穴3f内をベース3の前後方向に沿って、図5(A)に示す頭側から図5(B)に示す足側に摺動する。これによって、第1のアクチュエータ7およびベッドフレーム4は、僅かに足側に向かって摺動することが許容され、第1のアクチュエータ7に引張方向の力が加わることが防止され、滑らかにチルトが実行される。このとき、第1及び第2のリンク5,6並びに規制部材11は、ベッドフレーム4が、足側に過度に移動することを規制している。
【0033】
また、ベッドフレーム4が所定角度まで傾斜して、ベッドフレーム4の足側が所定高さまで低くなると、ベッドフレーム4側の支持受14は、ベース3側の支持コロ13上に載置される。以降は、支持コロ13と支持受14が摺動することにより、ベッドフレーム4は安定して支持されながら、さらにチルトして行く。なお、図3に示した高床状態から図4に示したチルト状態にするときは、足側の第1のアクチュエータ7を縮小させればよい。
【実施例2】
【0034】
図6は、本発明の実施例2に係るリクライニングベッドの駆動装置の機構図であって、チルト状態を示している。本実施例に係る駆動装置が、前記実施例1の駆動装置と共通する点については、適宜、前記実施例1の記載を参照するものとし、以下、主として、本実施例と前記実施例1の駆動装置の相違点について説明する。
【0035】
図6を参照すると、本発明の実施例2に係るリクライニングベッド1の駆動装置2は、ベース3とベッドフレーム4の間に回動自在に連結されると共に伸縮自在な第2のアクチュエータ8と、図2に示した第1のアクチュエータ7に代えて、ベース3とベッドフレーム4の間に回動自在に連結されると共に垂直面Vに対して第2のアクチュエータ8と対称的に配置された第3のリンク15と、を有している。
【0036】
第3のリンク15には、図4に示した、第1のアクチュエータ7の最短長さと同じ長さを備えたパイプ等の剛体を採用することができる。本実施例によれば、アクチュエータの使用数が少ない簡素な構成によって、チルト動作が実現される。
【産業上の利用可能性】
【0037】
本発明の駆動装置は、一般用のリクライニングベッド、介護又は病院用のリクライニングベッドの駆動装置として、好適に利用される。
【符号の説明】
【0038】
1 リクライニングベッド
2 駆動装置
3 ベース
3a 足側脚部
3b 頭側脚部
3c 中間脚部
3d 足側ブラケット
3e 頭側ブラケット
3f 長穴
4 ベッドフレーム
4a 第1のガイドレール(足側ガイド)
4b 第2のガイドレール(頭側ガイド)
5 第1のリンク(足側リンク)
5a ピン(ベースとの連結点)
5b ピン(ベッドフレームとの連結点)
5c 第1のコロ
6 第2のリンク(頭側リンク)
6a ピン(ベースとの連結点)
6b ピン(ベッドフレームとの連結点)
6c 第2のコロ
7 第1のアクチュエータ(足側アクチュエータ)
7a ピン(ベースとの連結点)
7b ピン(ベッドフレームとの連結点)
8 第2のアクチュエータ(頭側アクチュエータ)
8a ピン(ベースとの連結点)
8b ピン(ベッドフレームとの連結点)
9 第1のスライダ機構
10 第2のスライダ機構
11 規制部材(規制アーム)
11a ピン(ベッドフレームとの連結点)
11b ピン(第1のリンクとの連結点)
12 ホルダ
13 支持コロ
14 支持受(摺動板)
15 第3のリンク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
床面に設置されるベースに対して垂直昇降及びチルト自在なベッドフレームを有する、リクライニングベッドにおいて、
前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動自在にそれぞれ連結され、所定の垂直面に対して対称的に配置された第1及び第2のリンクと、
前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動及び伸縮自在にそれぞれ連結され、前記垂直面に対して対称的に配置された第1及び第2のアクチュエータと、
前記第1及び第2のリンクと前記ベッドフレームとの連結点をそれぞれ、該ベッドフレームの延在する方向に沿って、並進自在とする第1及び第2のスライダ機構と、
前記ベッドフレームと前記第1及び第2のリンクのいずれか一方との間に回動自在に連結された規制部材と、
を有する、ことを特徴とするリクライニングベッドの駆動装置。
【請求項2】
前記第1及び第2のアクチュエータのいずれか一方と前記ベースとの間の連結点は、摺動自在である、ことを特徴とする請求項1記載のリクライニングベッドの駆動装置。
【請求項3】
前記ベース上に配置され、前記ベッドフレームがチルトする際、該ベッドフレームと摺動自在な支持部材を有する、ことを特徴とする請求項1又は2記載のリクライニングベッドの駆動装置。
【請求項4】
前記規制部材は、前記第1及び第2のリンクのうち足側に配置されるリンクに連結される、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一記載のリクライニングベッドの駆動装置。
【請求項5】
床面に設置されるベースに対してチルト自在なベッドフレームを有する、リクライニングベッドにおいて、
前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動自在にそれぞれ連結され、所定の垂直面に対して対称的に配置された第1及び第2のリンクと、
前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動及び伸縮自在に連結されたアクチュエータと、
前記ベースと前記ベッドフレームの間に回動自在に連結されると共に前記垂直面に対して前記アクチュエータと対称的に配置された第3のリンクと、
前記第1及び第2のリンクと前記ベッドフレームとの連結点を該ベッドフレームの延在する方向に沿ってそれぞれ並進自在とする第1及び第2のスライダ機構と、
前記ベッドフレームと、前記第1及び第2のリンクのいずれか一方との間に回動自在に連結された規制部材と、
を有する、ことを特徴とするリクライニングベッドの駆動装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2010−273759(P2010−273759A)
【公開日】平成22年12月9日(2010.12.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−127400(P2009−127400)
【出願日】平成21年5月27日(2009.5.27)
【出願人】(000000011)アイシン精機株式会社 (5,421)
【Fターム(参考)】