説明

二次元コード施錠防犯装置

【課題】特定の期間内のみ利用でき、簡単に複写できる鍵で施錠と防犯機能を兼ねた連用上、柔軟性と防犯性をもった施錠装置を提供すること。
【解決手段】二次元コードを特定の有効期間のデータ鍵として、これをカメラ装置で読取ると共に映像用に用いて、データ鍵に基づくデータを記録、映像録画、開閉制御する制御装置が電気錠等に接続した構成からなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
出入り口に設ける施錠と防犯装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の施錠では、使用する鍵やカード鍵等が限定された入手者だけが利用できた。または、暗証番号式の鍵は番号設定を変更しない限り、番号を知り得たものが限りなく利用できた。また、防犯用に映像を収録する場合は別途に、防犯カメラによる映像録画装置を設けた。
【発明概要】

【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は特定の期間内のみ利用でき、簡単に複写できる鍵で施錠と防犯機能を兼ねた運用上、柔軟性と防犯性をもった施錠装置を提供すること。
【課題を解決するための手段】
【0004】
この施錠防犯装置を起動させる鍵は、特定の期間を記載した年月日時間データまたは曜日データ、特定固有認証データ、取消し認証データ等を暗号化した二次元コードデータから構成する。
【0005】
データ鍵の二次元コードデータを読取ると共に、映像を収録するためのデータ処理装置と、起動制御回路、時間制御回路、収録制御回路、外部接続回路などから成る制御装置に電気錠等の開閉制御装置に接続して起動させる構成である。
【発明の効果】
【0006】
この施錠防犯装置を利用する者が鍵として、二次元コードデータで記載された特定の期間のみ有効である。この二次元コードのデータ鍵は、印刷された画像または、携帯電話等の携帯端末画面で利用できる画像データなのである。よって、複写が簡単にでき利用有効期間内であれば、複数の利用者が保有し利用することができる。また、二次元コードのデータ鍵を発行後にキャンセルが生じた場合は、取消し認証データにより発行したデータ鍵を無効扱いにすることができる。
【0007】
このデータ鍵の、読取りデータに基づくデータを記録すると共に、周囲の映像データを録画するこができる。
【0008】
従って鍵に用いる二次元コードデータの授受は、直接行う他にファックス、電子メール等で簡単にできる。また、発行したデータ鍵を鍵としての機能を無効扱いできることで対応性にすぐれると共に、暗号化された二次元コードデータは不正が困難であり、データ記録及び映像録画により不正防止、防犯記録として対応する。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】 本発明の構成図
【図2】 カメラ2個を配置した構成図
【発明を実施するための形態】
【0010】
データ処理装置1のカメラ1aは、二次元コード読取り用と映像用を一個のカメラで兼用するのを基本とするが、設置条件によっては個々にカメラを設け、各データの処理をして制御装置2に送る。
【0011】
制御装置2は、起動制御回路2a、時間制御回路2b、収録制御回路2c、外部接続回路2dなどから構成され、データ処理装置1で読取ったデータの解析照合や記録処理および映像録画と共に、ドア等の開口部施錠としての電気錠3の開閉制御を行う。この時間制御に用いる時間補正は、電波時計を受信することで時間の自動補正を行う。
【0012】
また、外部接続回路2dで必要に応じてモニター2eでの映像表示やパソコン、インターネットを用いて、映像管理や読取りデータに基づくデータの管理を行う。
【0013】
データ鍵4は、二次元コードをデータとして特定の利用有効期間データ、特定固有認証データ、取消し認証データ等の内容を暗号化し、これを印刷した画像または携帯電話等の携帯端末の画面に表示された画像データを用いる。
【実施例】
【0014】
図1は、二次元コード読取り用と映像用を兼ねたカメラ1aがデータ処理装置1と制御装置2が、ドアに設置した電気錠3へ接続されている。利用者4aが用いる二次元コードからなるデータ鍵4を、カメラ1aにかざす動作をすることで、二次元コードのデータ内容をデータ処理装置1で有効年月日時間データまたは、曜日データ、特定固有認証データ、取消し認証データ等を読取ると共に、周囲の映像をデータ処理して制御装置2に送る。データ鍵4の暗号化されたデータを解析照合し、有効であれば制御装置2を返して、電気錠3を起動させることでドア5を開閉させる。また、データ鍵4が無効であれば制御装置2を返して電気錠3は起動せずドア5は開閉できない。
【0015】
データ処理装置1から制御装置2に送られたデータ鍵4に基づくデータを記録すると共に、周囲映像データを録画する。これらのデータは、制御装置2内のメモリーチップまたは、メモリーカードなどに収録し必要に応じて外部のパソコン等で解析する。必要に応じ、外部接続回路2dを返してモニター2eでの映像表示や、インターネットを用いた映像管理や読取りデータに基づくデータの管理をする。
【0016】
二次元コードのデータ鍵4は、特定の有効期間データ、特定固有認証データ、取消し認証データ等の内容を暗号化する専用ソフトで作成する。このデータ鍵4の発行には、直接パソコン等から行うことやインターネットを返して専用サーバーから行うものとする。データ鍵4を発行後に、利用者4aがキャンセルを生じた場合に対応するための取消し認証データを設定する。また、1単位の有効期間だけではなく、複数の有効期間もデータに記載できる。
【0017】
図2は、データ処理装置1に用いる二次元コード読取り用カメラの設置位置と、映像用カメラの設置位置が利用条件によっては、二次元コード読取り用のカメラ1bと映像用のカメラ1cとして、別々の位置に設ける。
【産業上の利用可能性】
【0018】
複数のドアに対して1つの制御装置2で対応も可能であり、この二次元コード施錠防犯装置は、蓄電池等または太陽光、風力発電等でも対応が可能である。鍵を用いるものであれば対応が可能であるため、自動車等の鍵や入退出用のゲートにも応用できる。また、一括管理や防犯監視を図る上でインターネットを返して管理運営することもできる。
【符号の説明】
【0019】
1 データ処理装置
1a カメラ
1b カメラ
1c カメラ
2 制御装置
2a 起動制御回路
2b 時間制御回路
2c 収録制御回路
2d 外部接続回路
2e モニター
3 電気錠
4 データ鍵
4a 利用者
5 ドア

【特許請求の範囲】
【請求項1】
カメラによる二次元コードデータの読取り用と映像用を持つデータ処理装置と制御装置とで構成され、これらが電気錠等に接続し起動する二次元コード施錠防犯装置。
【請求項2】
請求項1の制御装置は、映像の録画と読取りデータに基づくデータの記録ができる二次元コード施錠防犯装置。
【請求項3】
請求項1および請求項2に利用する二次元コードデータは、特定期間の年月日時間データまたは曜日データと特定固有認証データと取消し認証データを有したものを暗号化したことを特徴とした二次元コード施錠防犯装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−172508(P2012−172508A)
【公開日】平成24年9月10日(2012.9.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−50768(P2011−50768)
【出願日】平成23年2月18日(2011.2.18)
【出願人】(593140015)
【Fターム(参考)】