説明

印刷物検査システム、印刷物検査方法及び印刷物検査プログラム

【課題】表裏の照合と印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を迅速かつ効率的に検査する。
【解決手段】印刷物11の表裏面を撮影する撮影装置2と、文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置3と、印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置4により構成され、撮影装置は印刷物表面及び裏面検査画像情報を取得する手段と、取得した情報を検査装置に送信する送信手段とを有し、検査装置は撮影装置から送信された情報を受信する受信手段と、受信した情報から印刷物表面コード及び裏面コード領域画像情報を抽出する手段と、抽出された情報を照合装置に送信する送信手段と、受信した印刷物の表面及び裏面の検査画像情報とを用いて、印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査手段を有し、照合装置は検査装置から送信された情報を受信する受信手段と、受信した情報を用いて印刷物の表裏の照合検査を行う手段とを有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、印刷物を検査する印刷物検査システム、印刷物検査方法及び印刷物検査プログラムに関する。詳細には、文字情報又は絵柄情報、コードが表裏面に印刷された印刷物を検査する印刷物検査システム、印刷物検査方法及び印刷物検査プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来からダイレクトメールや各種利用明細書等の印刷物のように、用紙の表裏面に個人情報を含む文字情報や絵柄情報が印刷された印刷物が用いられている。これらの印刷物には上述したように個人情報が含まれているため、印刷物の表の情報と裏の情報が同一人物の内容となっている必要があり、更には、印刷物に重複(ダブって印刷されていること)がないこと、落丁(印刷されていないこと)等がないことが必要である。
【0003】
ここで、印刷物の表面にマークを印字し、そのマークを読み取り、印刷物の表面にマークがある(表印刷がされている)場合には、裏面が印刷され、印刷物の表面にマークがない(表印刷がされていない)場合には、裏面が印刷されないことが行われていた。これにより、印刷物の表の情報にあった裏面が印刷されることになり、表の情報と裏の情報が同一人物の内容となるよう担保したり、印刷物の表裏面それぞれに、論理輪が一定となるようなマークを印字し、そのマークを読み取ることで表裏照合(表裏が正しくあっているか)を行う検査が行われていた(特許文献1、2参照)。
【特許文献1】特開2003−63072号公報
【特許文献2】特開2006−327072号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1、2いずれも印刷物の表裏照合は可能であるが、重複、落丁の検査は行うことができなかった。また、いずれも印刷汚れ、文字欠け等の印刷品質を考慮した検査方法とはなっていなかった。加えて、金券や証券等のトレーサビリティーを管理していかなければならないような印刷物においては、特許文献1、2においては管理が十分ではなかった。
【0005】
本発明はこのような問題に鑑みなされたものであり、印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査と、印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を迅速かつ効率的に検査することを可能とする印刷物検査システム、印刷物検査方法及び印刷物表面検査プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するための請求項1に記載の発明は、文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている印刷物の検査を行う印刷物検査システムであって、前記印刷物の表裏面を撮影する撮影装置と、前記印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置と、前記印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置と、により構成された印刷物検査システムにおいて、前記撮影装置は、前記印刷物の表面を撮影し印刷物表面検査画像情報を取得する第一取得手段と、前記印刷物の裏面を撮影し印刷物裏面検査画像情報を取得する第二取得手段と、前記第一取得手段により取得した印刷物表面検査画像情報と、前記第二取得手段により取得した印刷物裏面検査画像情報と、を前記検査装置に送信する送信手段と、を有し、前記検査装置は、前記撮影装置の送信手段から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する受信手段と、前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する第一抽出手段と、前記受信手段により受信した印刷物裏面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する第二抽出手段と、前記第一抽出手段により抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、前記第二抽出手段により抽出された印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信する送信手段と、前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報と、を用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査手段と、を有し、前記照合装置は、前記検査装置の送信手段から送信された印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信する受信手段と、前記受信手段により受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を用いて印刷物の表裏の照合検査を行う照合検査手段と、を有することを特徴とする。
【0007】
これによれば、照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査を行い、検査装置において印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する文字情報又は絵柄情報の検査を行うことにより、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を両者行うことができる。
【0008】
また、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくできため、印刷物の全てのコードをリアルタイムに読み取り、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を並行して行うことができるため、検査にかかる時間を短縮をすることができる。
【0009】
また、印刷物が証券や金券等に関するものである場合には、1面に数十もの管理すべき数字、コードが印字されている場合があるが、そのような場合においても、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくすることができるため、照合検査を効率よく行うことができる。
【0010】
さらに、読取ったコードと、文字情報又は絵柄情報の検査結果とを関連させる事で、トレーサビリティーの管理ができる。
【0011】
上記課題を解決するための請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の印刷物検査システムにおいて、前記検査装置は、前記送信手段が、前記検査手段により前記印刷物表面検査画像情報と前記印刷物裏面検査画像情報とを用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報を前記照合装置に送信し、前記照合装置は、前記受信手段が、前記検査装置の送信手段から送信された前記結果情報を受信することを特徴とする。
【0012】
これによれば、検査装置により印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報とを用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報と、照合装置により印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)の検査(照合検査)を行った結果としての結果情報を照合装置において一括管理することができる。
【0013】
上記課題を解決するための請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2のいずれか一項に記載の印刷物検査システムにおいて、前記検査装置は、前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行う位置補正手段を、更に有することを特徴とする。
【0014】
これによれば、撮影装置により撮影された印刷物が斜めに曲がって撮影されていた場合には、位置補正を行うことによってコード領域の画像情報を正確に抽出することができる。
【0015】
上記課題を解決するための請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の印刷物検査システムにおいて、前記コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードであることを特徴とする。
【0016】
これによれば、コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードであることによって、これらに含まれている情報を用いて照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査することができる。
【0017】
上記課題を解決するための請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の印刷物検査システムにおいて、前記コードには、商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報の少なくともいずれか一つが含まれていることを特徴とする。
【0018】
これによれば、コードに、商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報の少なくともいずれか一つが含まれていることによって、これらを用いて照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査することができる。
【0019】
上記課題を解決するための請求項6に記載の発明は、文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている印刷物の検査を行う印刷物検査システムであって、前記印刷物の表裏面を撮影する撮影装置と、前記印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置と、前記印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置と、により構成された印刷物検査システムにおける印刷物検査方法において、前記撮影装置が、前記印刷物の表面を撮影し印刷物表面検査画像情報を取得する第一取得工程と、前記印刷物の裏面を撮影し印刷物裏面検査画像情報を取得する第二取得工程と、前記取得した印刷物表面検査画像情報と、前記取得した印刷物裏面検査画像情報と、を前記検査装置に送信する送信工程と、を有し、前記検査装置が、前記撮影装置から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する受信工程と、前記受信した印刷物表面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する第一抽出工程と、前記受信した印刷物裏面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する第二抽出工程と、前記抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、前記抽出された印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信する送信工程と、前記受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報と、を用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査工程と、を有し、前記照合装置が、前記検査装置から送信された印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信する受信工程と、前記受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を用いて印刷物の表裏の照合検査を行う照合検査工程と、を有することを特徴とする。
【0020】
これによれば、照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査を行い、検査装置において印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する文字情報又は絵柄情報の検査を行うことにより、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を両者行うことができる。
【0021】
また、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくできため、印刷物の全てのコードをリアルタイムに読み取り、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を並行して行うことができるため、検査にかかる時間を短縮をすることができる。
【0022】
また、印刷物が証券や金券等に関するものである場合には、1面に数十もの管理すべき数字、コードが印字されている場合があるが、そのような場合においても、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくすることができるため、照合検査を効率よく行うことができる。
【0023】
さらに、読取ったコードと、文字情報又は絵柄情報の検査結果とを関連させる事で、トレーサビリティーの管理ができる。
【0024】
上記課題を解決するための請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の印刷物検査方法において、前記検査装置の前記送信工程が、前記印刷物表面検査画像情報と前記印刷物裏面検査画像情報とを用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報を前記照合装置に送信し、前記照合装置の前記受信工程が、前記検査装置から送信された前記結果情報を受信することを特徴とする。
【0025】
これによれば、検査装置により印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報とを用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報と、照合装置により印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)の検査(照合検査)を行った結果としての結果情報を照合装置において一括管理することができる。
【0026】
上記課題を解決するための請求項8に記載の発明は、請求項6又は請求項7のいずれか一項に記載の印刷物検査方法において、前記検査装置が、前記受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行う位置補正工程を、更に有することを特徴とする。
【0027】
これによれば、撮影装置により撮影された印刷物が斜めに曲がって撮影されていた場合には、位置補正を行うことによってコード領域の画像情報を正確に抽出することができる。
【0028】
上記課題を解決するための請求項9に記載の発明は、請求項6乃至請求項8のいずれか一項に記載の印刷物検査方法において、前記コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードであることを特徴とする。
【0029】
これによれば、コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードであることによって、これらに含まれている情報を用いて照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査することができる。
【0030】
上記課題を解決するための請求項10に記載の発明は、請求項6乃至請求項9のいずれか一項に記載の印刷物検査方法において、前記コードには、商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報の少なくともいずれか一つが含まれていることを特徴とする。
【0031】
これによれば、コードに、商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報の少なくともいずれか一つが含まれていることによって、これらを用いて照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査することができる。
【0032】
上記課題を解決するための請求項11に記載の発明は、文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている印刷物の検査を行う印刷物検査システムであって、前記印刷物の表裏面を撮影する撮影装置と、前記印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置と、前記印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置と、により構成された印刷物検査システムにおける前記検査装置に含まれるコンピュータを、前記撮影装置の送信手段から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する受信手段、前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する第一抽出手段、前記受信手段により受信した印刷物裏面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する第二抽出手段、前記第一抽出手段により抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、前記第二抽出手段により抽出された印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信する送信手段及び、前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報と、を用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査手段として機能させることを特徴とする特徴とする。
【0033】
これによれば、照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査を行い、検査装置において印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する文字情報又は絵柄情報の検査を行うことにより、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を両者行うことができる。
【0034】
また、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくできため、印刷物の全てのコードをリアルタイムに読み取り、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を並行して行うことができるため、検査にかかる時間を短縮をすることができる。
【0035】
また、印刷物が証券や金券等に関するものである場合には、1面に数十もの管理すべき数字、コードが印字されている場合があるが、そのような場合においても、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくすることができるため、照合検査を効率よく行うことができる。
【0036】
さらに、読取ったコードと、文字情報又は絵柄情報の検査結果とを関連させる事で、トレーサビリティーの管理ができる。
【発明の効果】
【0037】
本発明によれば、照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査を行い、検査装置において印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する文字情報又は絵柄情報の検査を行うことにより、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を両者行うことができる。
【0038】
また、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくできため、印刷物の全てのコードをリアルタイムに読み取り、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を並行して行うことができるため、検査にかかる時間を短縮をすることができる。
【0039】
また、印刷物が証券や金券等に関するものである場合には、1面に数十もの管理すべき数字、コードが印字されている場合があるが、そのような場合においても、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくすることができるため、照合検査を効率よく行うことができる。
【0040】
さらに、読取ったコードと、文字情報又は絵柄情報の検査結果とを関連させる事で、トレーサビリティーの管理ができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0041】
本発明の印刷物検査システムの最良の実施形態について説明する。
【0042】
本実施形態は、文字情報又は絵柄情報と、コードが表裏面に印刷された印刷物を検査する場合の一例を示す。
【0043】
[印刷物検査システム]
まず、本実施形態に係る印刷物検査システムについて、図1を用いて概念的に説明する。図1は、本実施形態にかかる印刷物検査システムの概略図である。図1に示すように、当該印刷物検査システム1は、撮影装置2、検査装置3、照合装置4を含んで構成されている。
【0044】
このような構成からなる本実施形態における印刷物検査システム1では、撮影装置2が、印刷物11の表裏面を撮影し印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報を取得し、検査装置3に送信する。次に、検査装置3は、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信し、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行い、受信した印刷物表面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出し、照合装置4に送信する。次に、照合装置4は、印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信し、受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を用いて印刷物の表裏の照合検査を行う。検査装置3は、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う。
【0045】
これにより、照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査を行い、検査装置において印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する文字情報又は絵柄情報の検査を行うことにより、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を両者行うことができる。
【0046】
また、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくできため、印刷物の全てのコードをリアルタイムに読み取り、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を並行して行うことができるため、検査にかかる時間を短縮をすることができる。
【0047】
更に、印刷物が証券や金券等に関するものである場合には、1面に数十もの管理すべき数字、コードが印字されている場合があるが、そのような場合においても、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくすることができるため、照合検査を効率よく行うことができる。
【0048】
次に、本発明の印刷物検査システム1を構成する各部の構成及び機能について図を用いて詳細に説明する。
【0049】
〔撮影装置の構成及び機能〕
まず、撮影装置2の構成及び機能について、図2を用いて説明する。
【0050】
図2は、本発明の撮影装置の概要構成を示すブロック図である。
【0051】
撮影装置2は、印刷物の表面を撮影し印刷物表面検査画像情報を取得し、印刷物の裏面を撮影し印刷物裏面検査画像情報を取得するためのものである。
【0052】
図2に示すように、実施形態に係る撮影装置2は、第一取得手段、第二取得手段としての撮影部23と、送信手段としての通信部24と、を備えて構成されている。
【0053】
撮影部23は、文字情報又は画像情報と、コードと、が印刷された印刷物11の表裏面をそれぞれ印刷物表面撮影カメラ21と印刷物裏面撮影カメラ22を用いて撮影し、印刷物表面検査画像情報と印刷裏面検査画像情報とを取得する部分である。
【0054】
通信部24は、取得した印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を検査装置に送信する部分である。他に、記憶部を設けて取得した印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報とを記憶させてもよい。
【0055】
ここで、印刷物11には、文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている。
【0056】
文字情報とは、印刷物に印刷されるべき個人情報を含む文字情報である。絵柄情報とは、印刷物に印刷されるべき個人情報を含む絵柄情報である。
【0057】
コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードである。コードには、少なくとも商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報のいずれか一つが含まれている。商品番号情報とは、印刷物を特定するための番号である。頁数情報とは、複数ある印刷物のうち、当該検査されるべき印刷物が何頁目であるかを示す情報である。顧客番号情報とは、印刷物に印刷されるべき個人情報の主である顧客に対する情報である。表裏番号情報とは、例えば、印刷物の表面は1、裏面は2と定められた情報である。
【0058】
生産管理情報とは、印刷物の生産を管理する情報であり、例えば、どこの工場で、どの印刷機で生産するかを定めた情報である。
【0059】
ページ情報とは、印刷される内容、又は、ページ番号を示す情報である。
【0060】
〔検査装置の構成及び機能〕
次に、検査装置3の構成及び機能について、図3を用いて説明する。
【0061】
図3は、本発明の検査装置の概要構成を示すブロック図である。
【0062】
検査装置3は、印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行うものである。
【0063】
図3に示すように、実施形態に係る検査装置3は、受信手段、送信手段としての通信部33と、記憶部34と、第一抽出手段、第二抽出手段、検査手段、位置補正手段としての制御部35と、を備えて構成されている。
【0064】
通信部33は、撮影装置と照合装置との間で情報のやりとりを行う部分である。具体的には、撮影装置から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信したり、印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信したり、印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報を用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報を照合装置に送信したりする部分である。
【0065】
記憶部34は、印刷物表面のうち、どの領域にコードが印刷されているか、印刷物裏面のうち、どの領域にコードが印刷されているか、を印刷物ごとに記憶しておく部分である。
【0066】
これにより、印刷物表面検査情報画像から印刷物表面コード領域画像情報を抽出し、印刷物裏面検査情報画像から印刷物裏面コード領域情報を抽出することができる。
【0067】
制御部35は、印刷物表面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出したり、印刷物裏面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出したり、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を検査したり、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行ったりする部分である。
【0068】
〔照合装置3の構成及び機能〕
照合装置3の構成及び動作について、図3を用いて説明する。
【0069】
図3に示すように、実施形態に係る照合装置3は、受信手段としての通信部43と、記憶部44、照合検査手段としての制御部45と、により構成されている。
【0070】
通信部43は、検査装置から送信された印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信したり、検査装置から送信された結果情報を受信したりする部分である。
【0071】
記憶部44は、検査装置により印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報とを用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報と、照合装置により印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているかを検査した結果としての結果情報と、を記憶させておく部分である。
【0072】
制御部45は、受信手段により受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合する部分である。
【0073】
[印刷物検査処理]
図5のフローチャートを用いて、印刷物検査システムにおける印刷物検査処理について説明する。
【0074】
図5は、印刷物検査システムにおける印刷物検査処理を示すフローチャートである。
図5(A)に示すフローチャートは、撮影装置により実行され、図5(B)に示すフローチャートは、検査装置により実行され、図5(C)に示すフローチャートは、照合装置により実行される。
【0075】
まず、撮影装置は、印刷物の表面を撮影し印刷物表面検査画像情報を取得し(第一取得工程)(ステップS11)、印刷物の裏面を撮影し印刷物裏面検査画像情報を取得する(第二取得工程)(ステップS12)。
【0076】
具体的には、図1に示すように、撮影装置2は、図示する搬送方向から搬送されてくる印刷物11の表面を撮影し、印刷物表面検査画像情報を取得し(図6(a)参照)、印刷物11の裏面を撮影し、印刷物裏面検査画像情報を取得する(図6(b)参照)。
【0077】
次に、撮影装置は、取得した印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を検査装置に送信し(送信工程)(ステップS13)、検査装置は、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する(受信工程)(ステップS21)。
【0078】
具体的には、検査装置は後に印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査として、印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査するため、撮影装置から印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する。
【0079】
次に、検査装置は、受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行う(位置補正工程)(ステップS22)。
【0080】
具体的には、撮影装置により撮影された印刷物が斜めに曲がって撮影されていたりした場合には、後にコード領域の画像情報を正確に抽出することができなくなるため、印刷物表面検査画像情報、印刷物裏面検査画像情報の位置補正を行う。
【0081】
次に、検査装置は、受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する(第一抽出工程)(ステップS23)。
【0082】
具体的には、予め印刷物表面のうちどの領域にコードが印刷されているかの情報を検査装置の記憶部に記憶しておき、その情報に基づいて印刷物表面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報(印刷物表面コード領域画像情報)を抽出する(図6(a)、(c)参照)。
【0083】
次に、検査装置は、受信手段により受信した印刷物裏面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する(第二抽出工程)(ステップS24)。
【0084】
具体的には、予め印刷物裏面のうちどの領域にコードが印刷されているかの情報を検査装置の記憶部に記憶しておき、その情報に基づいて印刷物裏面検査画像情報のうちコードが印刷されているコード領域の画像情報(印刷物裏面コード領域画像情報)を抽出する(図6(b)、(d)参照)。
【0085】
次に、検査装置は、抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信し(送信工程)(ステップS25)、照合装置は、印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信する(受信工程)(ステップS31)。
【0086】
具体的には、照合装置は印刷物表面コード領域画像情報と印刷物裏面コード領域画像情報を用いて、印刷物の表面と裏面が適切か否かの照合検査を行うため、印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信する。
【0087】
次に、検査装置は、印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を検査する(検査工程)(ステップS26)。
【0088】
具体的には、検査装置は印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査として、印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する。
【0089】
次に、照合装置は、受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を用いて照合検査手段により照合検査を行う(照合工程)(ステップS32)。
【0090】
照合検査とは、印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているかを検査するものである。
【0091】
具体的には、印刷物表面コード領域画像情報をデコードし(図6(c)、(e)参照)、印刷物裏面コード領域画像情報をデコードする(図6(d)、(f)参照)。デコードした結果、例えば、印刷物表面コード領域画像情報に印刷されているコードには、○○○00011(図6(e)参照)という情報が入っており、印刷物裏面コード領域画像情報に印刷されているコードには、△△△00012(図6(f)参照)という情報が入っているとする。この際、図6(e)のaに示す○○○、図6(f)のdに示す△△△は、商品の品番であり、図6(e)のbに示す0001、図6(f)のeに示す0001は頁数であり、図6(e)のc、図6(f)のfに示す1又は2は、表裏の番号(表が1、裏が2)であるとすると、図6(e)のa、図6(f)のdに示す部分により表裏の商品の品番を確かめられ、図6(e)のb、図6(f)のeに示す部分により表裏で頁数が同じであるかを確かめられ、図6(e)のc、図6(f)のfに示す部分により表裏が確かめられる。
【0092】
更に、序列検査を行ってもよい。序列検査とは、複数ある印刷物のうち、検査を行う印刷物の頁数が適切か否かを検査するものである。
【0093】
次に、検査装置は、検査手段により印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報とを用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報を照合装置に送信し(送信工程)(ステップS27)、照合装置は、検査装置の送信手段から送信された結果情報を受信する(受信工程)(ステップS33)。
【0094】
これにより、照合装置において、上述したように検査装置により印刷物表面検査画像情報と印刷物裏面検査画像情報とを用いて印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報と、照合装置により印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているかを検査した結果を管理することができる。
【0095】
以上説明したように、照合装置において印刷物の表面に対して適切な裏面が印刷されているか(表裏の照合)を検査する照合検査を行い、検査装置において印刷物表面と裏面にそれぞれダブリ(重複されている部分)がないか、落丁(印刷されていない部分)がないか、印刷汚れがないかを検査する文字情報又は絵柄情報の検査を行うことにより、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を両者行うことができる。
【0096】
また、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくできため、印刷物の全てのコードをリアルタイムに読み取り、照合検査と、文字情報又は絵柄情報の検査を並行して行うことができるため、検査にかかる時間を短縮をすることができる。
【0097】
また、印刷物が証券や金券等に関するものである場合には、1面に数十もの管理すべき数字、コードが印字されている場合があるが、そのような場合においても、文字情報又は絵柄情報の検査とを別の装置で行うことによって、検査装置の負荷を少なくすることができるため、照合検査を効率よく行うことができる。
【0098】
さらに、読取ったコードと、文字情報又は絵柄情報の検査結果とを関連させる事で、トレーサビリティーの管理ができる。
【図面の簡単な説明】
【0099】
【図1】本実施形態にかかる印刷物検査システムの概略図である。
【図2】印刷物検査システムの撮影装置における概要構成を示すブロック図である。
【図3】印刷物検査システムの検査装置における概要構成を示すブロック図である。
【図4】印刷物検査システムの照合検査装置における概要構成を示すブロック図である。
【図5】印刷物検査システムにおける印刷物検査処理を示すフローチャートである。
【図6】(a)印刷物表面検査画像情報を示す図であり、(b)印刷物裏面検査画像情報を示す図であり、(c)印刷物表面コード領域画像情報を示す図であり、(d)印刷物裏面コード領域情報を示す図であり、(e)印刷物表面コードに含有されている情報を示す図であり、(f)印刷物裏面コードに含有されている情報を示す図である。
【符号の説明】
【0100】
1・・・印刷物検査システム
2・・・撮影装置
3・・・検査装置
4・・・照合装置
5・・・搬送装置
11・・・印刷物
12・・・印刷物表面コード領域
13・・・印刷物表面コード
14・・・印刷物裏面コード領域
15・・・印刷物裏面コード
21・・・印刷物表面撮影カメラ
22・・・印刷物裏面撮影カメラ
23・・・撮影部
24、33、43・・・通信部
31・・・印刷物表面用検査装置
32・・・印刷物裏面用検査装置
34、44・・・記憶部
35、45・・・制御部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている印刷物の検査を行う印刷物検査システムであって、前記印刷物の表裏面を撮影する撮影装置と、前記印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置と、前記印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置と、により構成された印刷物検査システムにおいて、
前記撮影装置は、
前記印刷物の表面を撮影し印刷物表面検査画像情報を取得する第一取得手段と、
前記印刷物の裏面を撮影し印刷物裏面検査画像情報を取得する第二取得手段と、
前記第一取得手段により取得した印刷物表面検査画像情報と、前記第二取得手段により取得した印刷物裏面検査画像情報と、を前記検査装置に送信する送信手段と、
を有し、
前記検査装置は、
前記撮影装置の送信手段から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する第一抽出手段と、
前記受信手段により受信した印刷物裏面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する第二抽出手段と、
前記第一抽出手段により抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、前記第二抽出手段により抽出された印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信する送信手段と、
前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報と、を用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査手段と、
を有し、
前記照合装置は、
前記検査装置の送信手段から送信された印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を用いて印刷物の表裏の照合検査を行う照合検査手段と、
を有することを特徴とする印刷物検査システム。
【請求項2】
請求項1に記載の印刷物検査システムにおいて、
前記検査装置は、
前記送信手段が、前記検査手段により前記印刷物表面検査画像情報と前記印刷物裏面検査画像情報とを用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報を前記照合装置に送信し、
前記照合装置は、
前記受信手段が、前記検査装置の送信手段から送信された前記結果情報を受信することを特徴とする印刷物検査システム。
【請求項3】
請求項1又は請求項2のいずれか一項に記載の印刷物検査システムにおいて、
前記検査装置は、
前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行う位置補正手段を、更に有することを特徴とする印刷物検査システム。
【請求項4】
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の印刷物検査システムにおいて、
前記コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードであることを特徴とする印刷物検査システム。
【請求項5】
請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の印刷物検査システムにおいて、
前記コードには、商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報の少なくともいずれか一つが含まれていることを特徴とする印刷物検査システム。
【請求項6】
文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている印刷物の検査を行う印刷物検査システムであって、前記印刷物の表裏面を撮影する撮影装置と、前記印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置と、前記印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置と、により構成された印刷物検査システムにおける印刷物検査方法において、
前記撮影装置が、
前記印刷物の表面を撮影し印刷物表面検査画像情報を取得する第一取得工程と、
前記印刷物の裏面を撮影し印刷物裏面検査画像情報を取得する第二取得工程と、
前記取得した印刷物表面検査画像情報と、前記取得した印刷物裏面検査画像情報と、を前記検査装置に送信する送信工程と、
を有し、
前記検査装置が、
前記撮影装置から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する受信工程と、
前記受信した印刷物表面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する第一抽出工程と、
前記受信した印刷物裏面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する第二抽出工程と、
前記抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、前記抽出された印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信する送信工程と、
前記受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報と、を用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査工程と、
を有し、
前記照合装置が、
前記検査装置から送信された印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を受信する受信工程と、
前記受信した印刷物表面コード領域画像情報と、印刷物裏面コード領域画像情報と、を用いて印刷物の表裏の照合検査を行う照合検査工程と、
を有することを特徴とする印刷物検査方法。
【請求項7】
請求項6に記載の印刷物検査方法において、
前記検査装置の前記送信工程が、
前記印刷物表面検査画像情報と前記印刷物裏面検査画像情報とを用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行った結果としての結果情報を前記照合装置に送信し、
前記照合装置の前記受信工程が、
前記検査装置から送信された前記結果情報を受信することを特徴とする印刷物検査方法。
【請求項8】
請求項6又は請求項7のいずれか一項に記載の印刷物検査方法において、
前記検査装置が、
前記受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報に位置補正を行う位置補正工程を、更に有することを特徴とする印刷物検査方法。
【請求項9】
請求項6乃至請求項8のいずれか一項に記載の印刷物検査方法において、
前記コードは、バーコード、2次元コード、電子透かし、カラーコードであることを特徴とする印刷物検査方法。
【請求項10】
請求項6乃至請求項9のいずれか一項に記載の印刷物検査方法において、
前記コードには、商品番号情報、頁数情報、顧客番号情報、表裏番号情報、生産管理情報、ページ情報の少なくともいずれか一つが含まれていることを特徴とする印刷物検査方法。
【請求項11】
文字情報又は絵柄情報と、コードと、がそれぞれ表裏面に印刷されている印刷物の検査を行う印刷物検査システムであって、前記印刷物の表裏面を撮影する撮影装置と、前記印刷物の表裏面の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査装置と、前記印刷物の表裏面の照合検査を行う照合装置と、により構成された印刷物検査システムにおける前記検査装置に含まれるコンピュータを、
前記撮影装置の送信手段から送信された印刷物表面検査画像情報と、印刷物裏面検査画像情報と、を受信する受信手段、
前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物表面コード領域画像情報を抽出する第一抽出手段、
前記受信手段により受信した印刷物裏面検査画像情報のうち前記コードが印刷されているコード領域の画像情報としての印刷物裏面コード領域画像情報を抽出する第二抽出手段、
前記第一抽出手段により抽出された印刷物表面コード領域画像情報と、前記第二抽出手段により抽出された印刷物裏面コード領域画像情報と、を照合装置に送信する送信手段及び、
前記受信手段により受信した印刷物表面検査画像情報と、前記印刷物裏面検査画像情報と、を用いて前記印刷物の文字情報又は絵柄情報の検査を行う検査手段として機能させることを特徴とする特徴とする印刷物検査プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2010−5818(P2010−5818A)
【公開日】平成22年1月14日(2010.1.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−164996(P2008−164996)
【出願日】平成20年6月24日(2008.6.24)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)
【Fターム(参考)】