説明

Fターム[5B072DD21]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取方式 (2,713) | 画像処理方式によるもの (734)

Fターム[5B072DD21]の下位に属するFターム

Fターム[5B072DD21]に分類される特許

1 - 20 / 202


【課題】画素量子化臨界値を動態決定可能な画像均一化エンコードとデコード方法を提供する。
【解決手段】エンコード部分は、複数の画像画素を平均に二群に分け、該二組の画像画素群を、位置が交錯する方式で、四つの位置決めブロックを頂点として構成した仮想四角形のデータコードエリア内に順に分布させ、所定の整数値に照らし、各組の画像画素群内より該整数個の画像画素を選出し、エンコード選択を完成して印刷する。デコード部分は、エンコード図中の画像画素を群に分け、各組の画像画素群の各画像画素をその量子化値に照らして配列し、所定の整数値により、すでに配列された各組の画像画素群の各画像画素が1か0かを判定し、これにより各組の各臨界値と各組のコードを獲得し、該各組のコードがコードブック内の有効コードであるかを検査し、有効なら各グループコードを組み合わせて全体コードとなし、有効でなけれデコードエラーを報告する。 (もっと読む)


【課題】バーコードの認識処理を効率良く、高精度で実行することができるバーコード認識装置およびバーコード認識方法を提供する。
【解決手段】バーコード認識装置1は、画像インターフェース11、画像分析部12、画像変換部13、バー認識部14などを有する。画像インターフェース11は、カメラ2により撮影したバーコードを含む画像を取得する。画像分析部12は、カメラ2から取得した入力画像における特徴を分析し、その分析結果に基づいて入力画像を認識処理用の画像に変換するための画像変換方法を決定する。画像変換部13は、画像分析部12により決定された画像変換方法で入力画像を認識処理用の画像に変換する。バー認識部14は、画像変換部13により得られた認識処理用の画像に対してバーコードの認識処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のバーコードシンボルが印刷された伝票のフォームが変更され場合でも、複数のバーコードシンボルを同時に読み取ることができるバーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法を提供する。
【解決手段】複数のバーコードシンボルの画像データを一括撮像する読取部3と、読取部3からの画像データを二値化する二値化変換部4と、二値化変換部4からの二値データに膨張処理及び縮退処理を行う膨張縮退処理部5と、膨張縮退処理部5からの膨張処理及び縮退処理後の二値データにラベリング処理を行って抽出した複数の画像ブロックからバーコードシンボル領域候補を抽出すると共に、この抽出したバーコードシンボル領域候補の全てに対してバーコードシンボルの種別判定及びデータ語の復号を行って、バーコードシンボル領域情報及び復号結果を保持する制御部6と、バーコードシンボルの読み取り結果を表示する表示部7を備えている。 (もっと読む)


【課題】識別データが3次元画像に対して描かれる2次元画像のデータとして指定されたデータ構造から、識別データに対応する2次元画像のデータを検索する。
【解決手段】部品データ20は、部品形状データ21と、表示用テクスチャのテクスチャデータ22と、部品識別データ23と、を備えている。テクスチャデータ22は、部品の3次元画像に対して第1倍率で描かれる画像のデータとして指定され、部品識別データ23は、部品の3次元画像に対して第1倍率よりも小さい第2倍率で描かれるQRコード画像のデータとして指定されている。コンピュータプログラムは、部品データ20から、部品の3次元画像に対して最も小さい倍率で描かれる画像のデータとして指定されているデータを検索する機能と、検索されたデータを解析して識別データとしてのテキストデータを取得する機能と、をシミュレーション装置10に実現させる。 (もっと読む)


【課題】円筒形物品上のバーコードを画像歪みを生じることなく読み取ることが可能なバーコード読取装置及び方法を提供する。
【解決手段】少なくともバーコード部分の外形が円柱状の物品のバーコードから得られた画像データに基づいて、平面上のバーコードの画像データを生成する。また、読取対象のバーコードの画像から、バーコードの長手方向が楕円柱又は真円柱の円周方向に沿うようにバーコードが設けられている場合の読取対象のバーコードの平面上の画像データを生成し、そのバーコードの平面上の画像データからバーコードを検出する。 (もっと読む)


【課題】撮像した情報コードを複雑な処理を行うことなく高精度に二値化し得る光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】二値化処理は、対象画像Poに対して低解像度画像Paが生成されその各画素の輝度値がそれぞれ測定されると、スコア算出枠Sを所定画素ずつ移動させてその移動ごとに当該スコア算出枠S内に位置する各画素のうち枠内平均値を基準に明色領域に判定される画素に対して一定のスコア値を加算して、上記低解像度画像を構成する全ての画素にて総スコア値をそれぞれ算出する。そして、近くに位置する高スコア画素および低スコア画素の中間位置での所定の閾値を、両画素の輝度値の平均値に等しくする設定を実施することで、所定の閾値が複数箇所設定されると、上記対象画像Poを構成する各画素が、設定された複数箇所の閾値に基づいて、明色領域および暗色領域のいずれかに区分けされる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがオンラインで本人確認を要する申し込みを行う運用において、より効率的な運用を行う。
【解決手段】ユーザが契約者端末102に表示されたエントリーフォーム400に対して本人情報を含むエントリー情報を入力後、受付サーバ108は、申し込みを識別する受付番号と受付サーバ108のメールアドレスを含めて2次元バーコードを生成して、ユーザが契約者端末102へ送信すると、ユーザは携帯端末106を用いて契約者端末102に表示された2次元バーコードを撮影して解析することで、受付番号と受付サーバ108のメールアドレスと携帯端末106を用いて本人確認書類を撮影して得られた画像データとを用いてメールデータ902を生成して受付サーバ108に送信し、エントリー情報と本人確認書類を撮影して得られた画像データとを比較することで、本人確認を行う。 (もっと読む)


【課題】情報コードの偽造をより高い精度で発見することが可能な読取装置及び読取システムを提供する。
【解決手段】読取装置30は、記録媒体50を撮像可能な撮像手段3と、暗号化キーに対応する解読キーを記憶可能な解読キー記憶手段と、撮像手段によって一部非公開コードCが撮像された場合に、少なくとも公開領域Caのデータを解読する解読手段と、公開領域Caに記録された所定情報を検出する所定情報検出手段と、記録媒体において特殊インクが付された特殊インク形成位置を検出するインク位置検出手段と、インク位置検出手段によって検出された特殊インク形成位置が正規位置であるか否かを判断する判断手段とを備えている。解読手段は、判断手段によって特殊インク形成位置が正規位置と判断された場合に、解読キー記憶手段に解読キーが記憶されていることを条件として非公開領域Cbの解読結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】一般物体認識により対象物の認識を行う情報処理装置において、当該対象物の読みこぼしを低減することが可能な情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】対象物が載置される載置台の載置面を異なる複数の撮像方向から撮像する第1撮像手段と、前記第1撮像手段により前記複数の撮像方向の各々で撮像された第1撮像画像の各々から、当該第1撮像画像に含まれた前記対象物を表す対象画像の特徴量を読み取り、予め記憶された各対象物の特徴量と比較することで、当該対象画像に対応する対象物を前記第1撮像画像毎に認識する認識手段と、前記第1撮像画像毎での前記対象画像の認識結果に基づいて、前記載置台に載置された前記対象物の認識結果を決定する決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】値引ラベルの識別処理の負荷を低減することができるコード読取装置、販売データ処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】撮像手段、商品情報読取手段、画像検出手段、サービス情報読込手段、情報出力手段を備え、撮像手段は画像を撮像し、商品情報読取手段はコードシンボルから商品情報を読み取り、画像検出手段はサービス情報と、サービス表示をパターン識別するためのパターン画像とを対応付けて記憶する記憶部を参照して、前記撮像手段が撮像した画像から前記パターン画像に適合する画像をパターン識別により検出し、サービス情報読込手段は前記画像検出手段が検出した前記画像と適合した前記パターン画像に対応する前記サービス情報を、前記記憶部から読み込み、情報出力手段は前記商品情報読取手段が読み取った前記商品情報と、前記サービス情報読込手段が読み込んだ前記サービス情報とを出力する。 (もっと読む)


【課題】マークシート等の原稿上におけるマークを、従来よりも低減されたコストで精度良く検出可能にする。
【課題を解決するための手段】マーク検出装置は、判定部79が原稿上の所定領域における読取画像データについて、判別部74により得られたマークか否かのマーク判別結果の数が規定数であるか否かを判定し(SS6)、表示部73は、判定部79によってマーク判別結果の数が規定数ではないと判定された場合に(SS6でNO)、マーク判別結果の数が規定数以外である旨を表示する(SS7)。この表示後、指示受付部76が原稿読取部5による原稿の読取能力を変更する能力変更指示をユーザーから受け付けると(SS8でYES)、変更部80が当該能力変更指示の示す読取能力に従って、原稿読取部5による原稿の読取能力を変更する(SS9)。 (もっと読む)


【課題】マークシート等の原稿上におけるマークを、ユーザーに面倒な操作を要求することなく、従来よりも低減されたコストで精度良く検出可能にする
【課題を解決するための手段】複合機1は、原稿読取部5により読み取られた未記入マークシート及び記入済マークシートの両読取データの差分を算出する差分算出部103と、記入済マークシートの読取データにおいて、差分算出部103により算出された差分が所定値よりも大きい値となって集合する領域を、変換部102による変換処理及びクライアントコンピューター7の判別部74による判別処理を行うマークシート領域として判定する領域判定部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】対象領域の濃淡値の分散と背景の濃淡値の分散が極端に異なる場合でも、適切な二値化しきい値を得る。
【解決手段】多値画像における各画素の濃度値から濃度ヒストグラムを作成するとともに、多値画像における各画素の濃度平均値を算出する。さらに、濃度平均値を各画素の濃度中央値に変換するための濃度変換パラメータを求める。そして、濃度変換パラメータに基づいて前記濃度ヒストグラムの濃度値を補正し、この補正された濃度ヒストグラムから仮のしきい値を選定する。しかる後、仮のしきい値を濃度変換パラメータに基づいて逆補正して、各画素を二値化するためのしきい値を決定する。 (もっと読む)


【課題】画像認識装置において、認識対象の撮像不良が発生することを抑制する。
【解決手段】実施形態の画像認識装置は、撮像部と、照明部と、照明制御部と、認識部と、を備える。前記撮像部は、認識対象の画像を撮像する。前記照明部は、前記撮像部による画像の撮像領域に対して光を照射する。前記照明制御部は、前記撮像部の撮像タイミングに合わせて前記照明部の照射条件を変更可能である。前記認識部は、前記撮像部により撮像された画像から前記認識対象を認識する。 (もっと読む)


【課題】2次元コードが歪んでいるような場合に、簡単に情報を読み取ることができるようにする。
【解決手段】白色及び黒色から構成される複数のセルを備えた2次元コードには、前記2次元コードが撮像されて歪んだ形状の2次元コード画像が生成された場合に、前記歪んだ形状の2次元コード画像から情報を読み取る位置を特定するための制御点または線が付与されている。2次元コードが歪んだ状態で撮像された場合は、2次元コード画像内の制御点等を起点としてFDD方法やDDM法に代表される形状変形手法を用いて歪みを補正し、2次元コード画像から情報を読み取ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】マーカを精度良く認識する点について改善された情報処理プログラム等の提供。
【解決手段】情報処理装置のコンピュータを、画像を逐次取得する画像取得手段、取得された画像から特定対象を検出する特定対象検出手段、検出された特定対象の第1の領域から得られた画素値と第1の閾値とに基づいて、第1の領域に関連する第1領域情報を検出する第1領域情報検出手段、第1領域情報が検出された場合における第1の領域から得られた画素値に基づいて第2の閾値を算出する算出手段、検出された特定対象のうち第1の領域とは異なる第2の領域から得られた画素値と算出手段により算出された第2の閾値とに基づいて、第2の領域に関連する第2領域情報を検出する第2領域情報検出手段、および少なくとも、第2領域情報検出手段により検出された第2領域情報を出力する出力手段として機能させる情報処理プログラム。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減し、マーカーをより正確に検出することが可能なプログラム、情報記憶媒体、端末及びマーカー表示体を提供すること。
【解決手段】第1の色条件を満たす複数の画素によって形成される第1の色領域に外接する第1の矩形領域と、第2の色条件を満たす複数の画素によって形成される第2の色領域に外接する第2の矩形領域とを、撮像画像から抽出し、第1の矩形領域、第2の矩形領域のうちいずれか一方が他方を内包する位置関係である場合にマーカーがあると判定する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話で利用するデータのセキュリティを向上する。
【解決手段】住所録のCSVデータを取得し(S10)、CSVデータを利用する携帯電話14の端末番号と、CSVデータのユーザが定めるパスワードを取得し(S18)、CSVデータと、端末番号とパスワードを組み合わせた暗号化コードと、からQRコードを生成し、出力する(S22)。これにより、QRコードが出力された紙媒体18を紛失した場合でも、CSVデータに含まれる個人情報の流出になる可能性を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】情報コードの一部が物体によって隠されて特定位置が指示される場合に、情報コードの解読に加え、その指示位置の特定を正確に行い得る情報コード読取装置を提供する。
【解決手段】情報コード読取装置20では、情報コード1の一部が物体で隠された画像が取得された場合に、その取得された情報コード1のコード画像において誤り発生ブロックを検出する。そして、その検出された誤り発生ブロックの誤りを、誤り訂正コードブロックの記録内容に基づいて訂正し、デコード処理を行う。更に、指示位置検出手段が設けられ、誤り検出手段によって検出された誤り発生ブロックの領域と、コード外形位置検出手段によって検出されたコード外形位置とに基づき、撮像されたコード画像において物体による指示位置を検出している。 (もっと読む)


【課題】ローリングシャッタ方式を用いて撮像された二次元コードのずれを好適に補正し得る光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】検出されたコード領域の外形形状の外縁を構成する四辺のうち、先に取り込まれる一辺が、基準辺Loとされる。そして、上記基準辺Loに隣接する行のセル領域を基準に、このセル領域に反基準辺側から隣接するセル領域について、コード領域に占める領域を予測してこの予測された領域から当該セル領域が黒色セルおよび白色セルのいずれに相当するかを推定するとともに、他の行のセル領域について、基準辺側から隣接するセル領域を基準に、コード領域に占める領域を予測してこの予測された領域から当該セル領域が黒色セルおよび白色セルのいずれに相当するかを、基準辺Loに近い行のセル領域から順に推定することで、コード領域が補正される。 (もっと読む)


1 - 20 / 202