説明

周辺装置を管理するための方法並びにそれを用いたコンピュータ・システム

本発明は、内容記述言語で書かれたデータ(2)を、それらが周辺装置パイロットによって処理されることなく、ネットワーク・インターフェース(10)を介して送信元設備(1)による直接送信を可能とする周辺装置を管理するための方法に関する。周辺装置(3)は、ソフトウェア(4)によってネットワーク・インターフェース(11)によって検討されたデータを解釈し、該解釈されたデータを周辺装置パイロット(5)に送信し、該周辺装置パイロットは、次に、それを管理する。送信元設備及び周辺装置は、ネットワーク接続(9)される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、周辺装置を管理する方法に関する。本発明は、また、該方法を用いたコンピュータ・システムにも関する。
【背景技術】
【0002】
今までのところ、周辺装置へのデータの送信は、2つの周辺装置ドライバによって行われてきており、その一方は、発信元設備、この場合、周辺装置に指令を発送し得るコンピュータ上にインストールされ、他方は、周辺装置、特に、プリンタ上に直接インストールされる。
【0003】
従って、周辺装置に送信されるデータは、コンピュータにインストールされたドライバによって先ず処理され、次に、周辺装置自体のドライバによって解釈可能な形態で、周辺装置に送信される。周辺装置は、次に、それ自体のドライバによって受信されるデータを処理し、該データに対応する指令を実行するための命令を作る。
【0004】
ドライバは、送信先設備によって理解できるように発信元設備によって送信されるデータを適応させることによって、設備の2つの部分間でインターフェースを確保することに責任があるコンピュータ・プログラムである。
【0005】
一種類の周辺装置に、市場に存在する発信元設備のオペレーティング・システムの数を乗算した、市場化された種類の周辺装置が存在するのと殆ど同じ位多くの一種類の周辺装置のドライバが存在する。
【0006】
このことは、ユーザが、該ユーザの周辺装置並びに該ユーザの設備のオペレーティング・システムのバージョンに対応する周辺装置ドライバをインストールすることを強要する。このドライバは、時には存在しない。
【0007】
このことは、また、今日までに各周辺装置ごとに非常に多くのドライバを保持することを強要した。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
従って、前述のことに鑑みて、本発明の目的は、送信元設備上でこの周辺装置のドライバの使用を必要としない周辺装置を管理する方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
従って、本発明によれば、周辺装置を管理する方法であって、
周辺装置に内容記述言語によって書かれたデータを送信する段階と、
周辺装置内にホストされる解釈ソフトウェアによってデータを解釈する段階と、
周辺装置内にホストされたドライバによって周辺装置を制御するためのデータに解釈されたデータを変換する段階と、
を含むことを特徴とする周辺装置を管理する方法が提案される。
【0010】
このように、送信元設備においては周辺装置のドライバは用いられず、それにより、周辺装置を用いた送信元設備の各部分上に非常に多くのドライバを更新する必要性を回避する。
【0011】
本方法の履行の態様によれば、周辺装置の解釈ソフトウェアによるデータの処理の結果が周辺装置の記憶手段内に記憶される。
【0012】
本方法の履行の態様によれば、データ書込み段階の間、データは、内容記述データ及びプレゼンテーションもしくは形態記述データに分離される。内容記述データ内には、内容記述データのプレゼンテーション記述データの場所を示すアドレス指定が含まれる。解釈段階の間、アドレス指定されたプレゼンテーション記述データが検索される。
【0013】
長所的には、プレゼンテーション記述データは、アドレス指定により識別されたサーバ内に記憶される。
【0014】
さらに、プレゼンテーション記述データは、周辺装置の特性の関数として周辺装置に送信される。このことは、周辺装置の特性の関数として応答をカスタマイズすることを可能とする。
【0015】
さらに、周辺装置の特性は、データを伝えるように用いられる通信プロトコルのメッセージのヘッダによって伝えられる。
【0016】
本方法の履行の態様によれば、内容記述言語は、例えば、ハイパーテキスト・マークアップ言語である。
【0017】
解釈ソフトウェアは、例えば、ウェブ・ブラウザである。
【0018】
本発明によれば、また、ネットワークに付随された少なくとも1つのコンピュータ及び1つのプリンタを備えた周辺装置管理システムが提案される。
【0019】
コンピュータは、プリンタに内容記述言語で書かれたデータを送信するための手段を備え、プリンタは、解釈ソフトウェア及び解釈されたデータをプリント制御データの形態に変換するためのプリンタ・ドライバを備える。従って、サーバからのファイルをダウンロードし、このファイル、例えばウェブ・ページをプリンタに送信することが可能となり、これにより、内容記述言語で解釈されたデータに基づいてプリント指令を作る。
【0020】
本発明によるシステムのもう1つの特徴によれば、後者は、さらに、内容記述言語で書かれたデータをホストするサーバと、該サーバ内にホストされたデータの組に対応する内容記述データのプレゼンテーション記述ファイルの組とを備える。
【0021】
内容記述データは、サーバ内にホストされたもしくは記憶された内容記述データのプレゼンテーション記述ファイルの場所を指示するアドレス指定及びこのファイルの名称を含み得る。プリンタの解釈ソフトウェアは、前記アドレス指定に基づいてサーバ上のこのプレゼンテーション記述ファイルを検索するための手段を含む。
【0022】
本発明によるシステムのもう1つの特徴によれば、プリンタは、サーバに前記プリンタの特性を識別することを通信するための手段を備える。サーバは、プリンタの特性に対応するプレゼンテーション記述ファイルのバージョンをそれに送信するように、プリンタの特性を処理するための手段を備える。
【0023】
好ましくは、プリンタの特性は、ファイルの転送用に用いられるプロトコル、例えば、IETF“インターネット・エンジニアリング・タスク・フォース”によって規準化されたHTTP“ハイパーテキスト転送プロトコル”のヘッダにおいて伝えられる。
【0024】
実施形態によれば、プレゼンテーション記述ファイルのアドレス指定は、例えば、IETFによって規準化されたURI“ユニフォーム・リソース・アイデンティファイヤ”アドレスである。
【0025】
実施形態によれば、内容記述言語は、例えば、W3C“ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム”として知られているコンソーシアムもしくは協会によって規準化されたX−HTML“イクステンディド・ハイパーテキスト・マークアップ・ラングイジュ”言語であり、プレゼンテーション記述言語は、例えば、W3Cによって規準化されたCSS“カスケーディング・スタイル・シート”言語である。
【0026】
本発明の他の目的、特徴並びに長所は、添付図面を参照して提供される、非制限的な例としてのみ与えられる、以下の説明を読めば明瞭となるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0027】
図1を参照すると、本発明によるコンピュータ・システムは、送信元部分の設備1、例えばコンピュータと、プリンタから成る周辺装置3とを備える。しかしながら、本発明は、任意の種類の周辺装置に適用される。2つの部分の装置は、ネットワーク9としてリンクされる。
【0028】
プリンタ3には、コンピュータ1によって送信されたデータがロードされた記憶手段と、コンピュータ1から発するデータの受信並びに受信されたファイルのプリントを行わせるようにそれらを処理することを許容するソフトウェア手段とが設けられる。
【0029】
特に、これらのソフトウェア手段は、コンピュータ1によって送信されたデータを解釈するためのソフトウェア4と、プリンタ・ドライバ5とを備え、該ソフトウェア手段には、ネットワーク・インターフェース11が追加されている。
【0030】
コンピュータ1は、その役割として、それ自体既知である、ネットワーク・インターフェース10を含め、プリンタとデータの交換を可能とするハードウェア及びソフトウェア手段のすべてを備える。
【0031】
それは、さらに、内容記述言語で書かれたプリントされるべきデータをプリンタに送信することを可能とする手段を備える。
【0032】
この目的で、例えば、一組のマーカーを用いたファイルを記載することを可能とするハイパーテキスト・マークアップ言語(X−HTML)が用いられる。
【0033】
図1に表された第1の実施形態によれば、このように作られたファイルは、一方では、内容記述データを含み、他方では、プレゼンテーション記述データを含む。
【0034】
しかしながら、本発明によるコンピュータ・システムのもう1つの実施形態を図式的に示す図2に示されるように、このシステムは、さらに、プレゼンテーション記述ファイルの組8を含むサーバ6を備える。各ファイルは、用いられるべきプリンタの種類に対応する。
【0035】
コンピュータは、さらに、プレゼンテーション記述ファイルのアドレス指定のために働くアドレス、例えば、URIアドレス、と関連した内容記述ファイルの形態にあるネットワーク・インターフェース10によってプリントされるべきデータを送信するための手段を備える。
【0036】
内容記述言語は、例えば、X−HTML 1.1 言語であり、プレゼンテーション記述言語は、例えば、CSS 2.0 言語である。
【0037】
プリンタがその特性に関連する指示を提供するのを許容するために、それは、プリンタ3からサーバ6にデータを伝えるために用いられるプロトコルの信号のヘッダに情報を挿入することができるソフトウェア13を備える。
【0038】
このプリンタの性質を検出するために、サーバ6は、ソフトウェア13によって挿入され、ネットワーク・インターフェース11によって送信されるプリンタ3の特性を処理することができるソフトウェア7を備える。
【0039】
さて、プリンタ3へのプリントされるべき文書の送信を、図3を参照して説明する。
【0040】
送信は、最初のステップ31で始まり、該ステップの間、コンピュータ1は、プリントされるべきデータ・ファイル(文書)を、ネットワーク・インターフェース10によって、内容記述言語で、プリンタ3のネットワーク・インターフェース11に送信する。データ解釈ソフトウェア4は、それらを解釈し(ステップ32)、解釈されたデータをプリンタ・ドライバ5に送信する。ドライバ5は、文書のプリントを制御するように、それらの解釈されたデータをプリンタ制御データに変換する(ステップ33)。
【0041】
図4を参照すると、サーバが用いられる本方法のもう1つの実施形態において、送信は最初のステップ41で始まり、該ステップの間、コンピュータ1は、内容記述及びプレゼンテーション記述を分離するために適切な内容記述言語で、プリントされるべきデータ(文書)を、プリンタ3のネットワーク・インターフェース11に、ネットワーク・インターフェース10により送信する。
【0042】
先に示したように、送信されるデータは、プリンタに対応するプレゼンテーション記述ファイルの検索を許容するプレゼンテーション記述ファイルのアドレス指定を含む内容記述ファイルの形態を取る。
【0043】
データ解釈ソフトウェア4は、内容記述ファイルを解釈し(ステップ42)、内容記述ファイルに含まれるアドレス指定によってプレゼンテーション記述ファイルをダウンロードし(ステップ43)、プレゼンテーション記述ファイルを解釈し(ステップ44)、次に、解釈されたデータをプリンタ・ドライバ5に送信する。ドライバ5は、文書のプリントを制御するように、これらの解釈されたデータをプリンタ制御データに変換する(ステップ45)。
【0044】
プレゼンテーション記述ファイルをダウンロードするステップ43は、幾つかの段階で行われる。まず、ソフトウェア4は、プレゼンテーション記述ファイルをネットワーク・インターフェース11にダウンロードするよう要求を行い、次に、ネットワーク・インターフェース11は、ダウンロードの要求をサーバ6のネットワーク・インターフェース12に送信する。ソフトウェア7は、サーバ6のネットワーク・インターフェース12によって要求されたファイルをプリンタ3のネットワーク・インターフェース11に送信し、該ネットワーク・インターフェース11は、そのファイルを解釈するデータ解釈ソフトウェア4に該ファイルを送信する。
【0045】
本発明によるステップ43のもう1つの実施形態において、プリンタ3は、データを伝えるように選択された通信プロトコルのメッセージのヘッダによって、ソフトウェア13によって挿入されたその特性をインターフェース11を介してサーバ6のネットワーク・インターフェース12に送信する。サーバ6には、次に、プリンタの特性を処理してそれに対応するプレゼンテーション記述ファイルのバージョンをそれに送信することができるソフトウェア7が装備されている。
【0046】
ステップ43は、次に、余分の段階を備える。特に、追加的に、ソフトウェア13は、プロトコルのヘッダに挿入するためのプリンタの特性をインターフェース11に送信し、これらの特性は、ソフトウェア7によって分析されて、要求に及びプリンタ3の特性に対応するファイルの選択が続けられる。
【図面の簡単な説明】
【0047】
【図1】本発明によるコンピュータ・システムを示す概略図である。
【図2】図1のコンピュータ・システムのもう1つの実施形態を示す概略図である。
【図3】図1のコンピュータ・システムによって用いられる管理方法を示すフローチャートである。
【図4】図2のコンピュータ・システムによって用いられる管理方法を示すフローチャートである。
【符号の説明】
【0048】
1 コンピュータ
3 プリンタ
4 ソフトウェア
5 プリンタ・ドライバ
6 サーバ
7 ソフトウェア
8 プレゼンテーション記述ファイル
9 ネットワーク
10 ネットワーク・インターフェース
11 ネットワーク・インターフェース
12 ネットワーク・インターフェース
13 ソフトウェア



【特許請求の範囲】
【請求項1】
周辺装置(3)を管理する方法であって、
周辺装置(3)に内容記述言語によって書かれたデータ(2)を送信する段階と、
周辺装置内にホストされる解釈ソフトウェア(4)によってデータを解釈する段階と、
周辺装置内にホストされたドライバ(5)によって周辺装置を制御するためのデータに解釈されたデータを変換する段階と、
を含むことを特徴とする周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項2】
解釈ソフトウェア(4)によるデータの処理の結果が周辺装置の記憶手段内に記憶されることを特徴とする請求項1に記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項3】
データ書込み段階の間、データは、内容記述データ及びプレゼンテーション記述データに分離され、内容記述データ内には、内容記述データのプレゼンテーション記述データの場所を示すアドレス指定が含まれ、解釈段階は、アドレス指定されたプレゼンテーション記述データを検索する段階を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項4】
内容記述言語によって書込まれたデータは、サーバ(6)内にホストされ、プレゼンテーション記述データは、アドレス指定により識別された前記サーバ内に記憶されることを特徴とする請求項3に記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項5】
プレゼンテーション記述データは、前記周辺装置(3)の特性の関数として周辺装置(3)に送信されることを特徴とする請求項4に記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項6】
周辺装置(3)の特性は、データを伝えるように用いられる通信プロトコルのメッセージのヘッダによって伝えられることを特徴とする請求項5に記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項7】
内容記述言語は、ハイパーテキスト・マークアップ言語であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項8】
解釈ソフトウェア(4)は、ウェブ・ブラウザであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の周辺装置(3)を管理する方法。
【請求項9】
ネットワークに付随された少なくとも1つのコンピュータ(1)及びプリンタ(3)を備えたコンピュータ・システムであって、
コンピュータは、プリンタ(3)に内容記述言語で書かれたデータ(2)を送信するための手段を備え、プリンタ(3)は、送信されたデータを解釈するためのソフトウェア(4)及び解釈されたデータをプリント制御データの形態に変換するためのプリンタ・ドライバ(5)を備えることを特徴とするコンピュータ・システム。
【請求項10】
さらに、内容記述言語で書かれたデータをホストするサーバ(6)と、該サーバ内にホストされたデータの組に対応するそれぞれのプレゼンテーション記述ファイル(8)の組とを備え、内容記述データは、サーバ(6)内に記憶された内容記述データのプレゼンテーション記述ファイルの場所を指示するアドレス指定及びこのファイルの名称を含み、解釈ソフトウェア(4)は、前記アドレス指定に基づいてサーバ(6)上のプレゼンテーション記述ファイル(8)を検索するための手段を含むことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ・システム。
【請求項11】
プリンタ(3)は、サーバ(6)に前記プリンタ(3)の特性を識別することを通信するための手段を備え、サーバ(6)は、プリンタ(3)の特性に対応するプレゼンテーション記述ファイル(8)のバージョンをそれに送信するように、プリンタ(3)の特性を処理するための手段を備えたことを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ・システム。
【請求項12】
プリンタ(3)の特性は、HTTPハイパーテキスト転送プロトコルのヘッダによって伝えられることを特徴とする請求項11に記載のコンピュータ・システム。
【請求項13】
データ記述ファイル(8)のアドレス指定は、URIアドレスであることを特徴とする請求項10乃至12のいずれかに記載のコンピュータ・システム。
【請求項14】
内容記述言語は、X−HTML言語であり、プレゼンテーション記述言語は、CSS言語であることを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載のコンピュータ・システム。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公表番号】特表2006−517702(P2006−517702A)
【公表日】平成18年7月27日(2006.7.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−502088(P2006−502088)
【出願日】平成16年1月8日(2004.1.8)
【国際出願番号】PCT/FR2004/000023
【国際公開番号】WO2004/070607
【国際公開日】平成16年8月19日(2004.8.19)
【出願人】(504013476)オランジュ フランス (7)
【氏名又は名称原語表記】ORANGE FRANCE
【Fターム(参考)】