説明

地震および/または津波警報を送受信するための方法および装置

本発明は、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを送受信する通信ネットワークノード、ユーザ端末、通信ネットワークノードおよびユーザ端末における方法に関する。ETWS一次通知メッセージはページング要求メッセージ内で送信される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、通信システムにおける方法及び構成に関し、特に、地震および津波警報を送受信する構成およびそのような送受信のための方法に関する。
【背景技術】
【0002】
3GPP(Third Generation Partnership Project)GERAN(GSM Edge Radio Access Network)標準化において、来る地震および/または津波についての通知をユーザ端末(UE:User Equipment)に迅速に送信することを可能とするETMS(Earthquake Tsunami Warning System)のサポートを導入するための取り組みが進められている。
【0003】
一次通知メッセージはユーザ端末に4秒以内に到達することが要求される。一次通知は、特にETWSにおいてユーザに数分よりむしろ数秒内に最も差し迫った事体を通知するために用いられる情報である。二次通知は、ETWSにおいて何をすべきか、どこに助けを求めるべきかなどの指示のように、緊急度の低い補足情報をユーザに通知するために用いられる情報である。
【0004】
混乱を引き起こすフェイクメッセージが受信されることを避けるために、一次通知に認証情報を含めることが最も必要とされるだろう。議論されている選択肢は、デジタル署名(例えば、DSA署名を用いる場合には41バイト)の形式で認証情報を用いることである。このため、一次通知メッセージのサイズは、GERANにおける1のCCCH(Common Control Channel)制御メッセージよりも大きくなるだろう。
【0005】
GERANで議論されている既存の提案は、進行中のETWS警報を知らせるために、PCH(Paging Channel)上のページモードIE(Information element)の既存の「以前と変わらない(same as before)」値、およびAGCH(Access Grant Channel)上の既存のメッセージを用いることを基礎とする。この設定は、ユーザ端末にCBCH(Cell Broadcast Channel)を受信させるトリガとなるだろう。また、ページモードIEの設定は全てのページンググループに所定量の時間にわたって送信され(全てのページンググループに到達させるため)、ユーザ端末は、自身のページンググループをいつ受信すべきかのインジケーションを受信するだろう。そして、ETWS一次通知は、ネットワークによりCBCH上で送信される。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし、上記で提案された解決策にはいくつかの問題がある。ユーザ端末がCBCHの受信を開始し(PCH/AGCH上でインジケーションを受信した後)、CBCHで全てのメッセージを受信することは、ほとんどのシステム構成においてユーザ端末がETWS一次通知を4秒以内に受信することを阻むだろう。CBCHメッセージは高頻度で送信されず、3GPP_TS_45.002_SMSCB(Short Message Service Cell Broadcast)によれば、ノーマルCBCHのみが利用される場合にはヘッダーは〜1.88秒ごと(TB=0;TB=(FN DIV 51)mod(8)の場合)に送信され、ノーマルCBCHおよび拡張CBCHが利用される場合には〜0.94秒ごと(TB=0またはTB=4;TB=(FN DIV 51)mod(8)の場合)に送信される。さらに、CBCHメッセージが損失した場合には受信時間は大幅に増加するだろう。
【0007】
そこで、本発明の実施形態の1つの目的は、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを送信するための改良された方法、通信ネットワークノードおよびユーザ端末を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
第1の観点によれば、この目的は、
・地震および/または津波の一次通知警報メッセージの送信要求を受信するステップ;
・前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージをページング要求メッセージにおいて送信するステップと;
により地震および/または津波警報メッセージが送信されること定める請求項1の特徴的部分に記載の通信ネットワークによる方法により達成される。
【0009】
第2の観点によれば、この目的は、
・地震および/または津波の一次通知警報メッセージの送信要求を受信するステップと;
・前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージを送信する無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを送信するステップと;
・前記地震および/または津波警報メッセージを送信するステップと;
により地震および/または津波警報メッセージが送信されること定める請求項9の特徴的部分に記載の通信ネットワークによる方法により達成される。
【0010】
第3の観点によれば、この目的は、
・地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信するステップと;
・前記地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で送信するステップと;
により地震および/または津波警報メッセージが送信されること定める請求項18の特徴的部分に記載の通信ネットワークによる方法により達成される。
【0011】
第4の観点によれば、この目的は、
・地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信する通信部と;
・前記地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求をページング要求メッセージ内で送信する送信部と;
を備える通信ネットワークノードにより地震および/または津波警報メッセージが送信されること定める請求項20の特徴的部分に記載の通信ネットワークにより達成される。
【0012】
第5の観点によれば、この目的は、
・地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信する通信部と;
・地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを送信し、前記地震および/または津波警報メッセージを送信する送信部と;
を備える通信ネットワークノードにより地震および/または津波警報メッセージが送信されること定める請求項22の特徴的部分に記載の通信ネットワークにより達成される。
【0013】
第6の観点によれば、この目的は、
・地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信する通信部と;
・前記地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で送信する送信部と;
を備える通信ネットワークノードにより地震および/または津波警報メッセージが送信されること定める請求項24の特徴的部分に記載の通信ネットワークにより達成される。
【0014】
本発明の実施形態による他の目的は、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するための改良された方法、通信ネットワークノード、およびユーザ端末を提供することである。
【0015】
第1の観点によれば、この他の目的は、
・ページンググループを受信するステップと;
・ページング要求メッセージ内の地震および/または津波の一次通知警報メッセージを受信するステップと;
により地震および/または津波警報メッセージが受信されること定める請求項6の特徴的部分に記載のユーザ端末による方法により達成される。
【0016】
第2の観点によれば、この他の目的は、
・ページンググループを受信するステップと;
・地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを受信するステップと;
・前記無線チャネルに切り替えるステップと;
・前記地震および/または津波警報メッセージを受信するステップと;
により地震および/または津波警報メッセージが受信されること定める請求項14の特徴的部分に記載のユーザ端末による方法により達成される。
【0017】
第3の観点によれば、この他の目的は、地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で受信するステップにより地震および/または津波警報メッセージが受信されること定める請求項19の特徴的部分に記載のユーザ端末による方法により達成される。
【0018】
第4の観点によれば、この他の目的は、ページンググループを受信するように構成され、地震および/または津波一次通知警報メッセージをページング要求メッセージ内で受信する受信部を備えるユーザ端末によって地震および/または津波警報メッセージが受信されること定める請求項21の特徴的部分に記載のユーザ端末により達成される。
【0019】
第5の観点によれば、この他の目的は、ページンググループを受信するように構成され、地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを受信する受信部を備え、前記無線チャネルに切替え、前記受信部が前記地震および/または津波警報メッセージを受信するように構成されるユーザ端末によって地震および/または津波警報メッセージが受信されること定める請求項23の特徴的部分に記載のユーザ端末により達成される。
【0020】
第6の観点によれば、この他の目的は、地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で受信する受信部を備えるユーザ端末によって地震および/または津波警報メッセージが受信されること定める請求項25の特徴的部分に記載のユーザ端末により達成される。
【0021】
さらなる実施形態は従属請求項に記載される。
【発明の効果】
【0022】
送受信手順が改良された上記方法、通信ネットワークノードおよびユーザ端末の提供によれば、ユーザ端末にETWS一次通知メッセージを4秒以内に到達させることができる。
【0023】
本発明の他の目的、効果および新規な特徴は、添付の図面および特許請求の範囲と併せて後述の本発明の詳細な説明を考慮することにより明らかになるだろう。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】移動通信ネットワークのブロック図の一例である。
【図2】本発明の第1の実施形態による無線基地局における発明手順を示したフローチャートである。
【図3】本発明の第1の実施形態によるユーザ端末における発明手順を示したフローチャートである。
【図4】本発明の第2の実施形態による無線基地局における発明手順を示したフローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施形態によるユーザ端末における発明手順を示したフローチャートである。
【図6】ユーザ端末および発明的な通信ネットワークノードの簡略化されたブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0025】
図1に、3GPP_GSMシステムネットワークのブロック図を示す。このネットワークは、RAN(Radio Access Network)、本発明の好ましい実施形態ではGERAN(GSM/EDGE Radio Access Network)1、およびCN(Core Network)10を備える。GERAN1およびCN10は複数のユーザ端末2に通信および制御を提供する。
【0026】
GERANアーキテクチャ1は、一組のBTS(Base Transciever Stations)8(または、無線基地局)に接続されたBSC(Base Station Controller)6により制御される複数のBSS(Base Station System)5を備える。BTS8は、ユーザ端末2と通信するために必要なアンテナ、RF機器、およびベースバンド処理回路を有する。
【0027】
CN10は、典型的には、少なくとも1のSGSN(Serving GPRS SUpport Node)12、1または2以上のGGSN(Gateway GPRS Support Node)18、VLR(Visitor Location Register)(図1に示さず。)を含み得る少なくとも1のMSC(Mobile Switching Center)14、GMSC(Gateway MSC)16、およびGPRS_HLR(Home Location Register)15を備える。このCN10は、典型的にはPSTN(Public Switched Telephone Network)13、およびインターネット17のような1または2以上のパケットモード通信ネットワークを含む、多様な外部ネットワークと共に、回線交換通信およびパケットデータ通信を提供する。
【0028】
本発明の好ましい実施形態によれば、通信システムはここでGSMシステムとして表現される。ユーザ端末20は、移動式電話(携帯電話)、移動端末であるラップトップ、およびこれらのように、RANと音声および/またはデータを通信する例えばポータブル、ポケット、ハンドヘルド、コンピュータ埋め込み式、または車載型のモバイル装置などの移動局であってもよい。
【0029】
CCCHは、ネットワークとの専用リンクを確立するために要求される共通手順をサポートする。PCCCH(Packet Common Control CHannel)は、共通制御シグナリングのための論理チャネルからなる。これらのサブチャネルは、PRACH(Packet Random Access Channel)、PPCH(Packet Paging CHannel)、PAGCH(Packet Access Grant CHannel)、およびPNCH(Packet Notfication CHannel)を含む。
【0030】
本発明の実施形態によれば、地震および/または津波のリスクがある場合、ETWS一次メッセージは、GERAN(P)CCCH((P)PCH)または特定のパケットチャネル((P)CCCH上でページンググループから直接割り当てられる)において送信され、これにより、ユーザ端末に短期間で到達する。これは、例えば、ETWS通知、および一次通知情報を数(パケット)ページング要求メッセージに含めること、または新たな制御メッセージ「ETWS一次通知」を導入することを示す、新たなモバイル識別子(Mobile Identity)を、GERANパケットチャネル上で送信される(パケット)ページング要求メッセージに取り入れることで達成される。また、ETWS一次通知メッセージのサイズのインジケーションを割当メッセージに取り入れることも提案される。この提案によれば、例えばフェイクETWS警報メッセージの受信を回避するための量のフレキシブルなデジタル署名を含むデータをメッセージに適合させ、ユーザ端末に短期間で到達させることが可能である。
【0031】
本発明の好ましい第1の実施形態によれば、実際のETWS一次通知情報は、ページング要求メッセージ(3GPP TS 44.018)およびパケットページング要求メッセージ(3GPP TS 44.060)に含まれてもよい。モバイル識別子は、ETWS一次通知が進行中であることを示す新しいタイプの識別子に設定されるだろう。そして、ETWS一次通知(少なくともその一部)は、ページング要求メッセージ(レストオクテット内(rest octets))、または、PCCCHが用いられる場合にはエクステンションとしてパケットページング要求メッセージ内に含まれる。
【0032】
ETWS一次通知情報の必要とされるサイズにより、ETWSは複数の(パケット)ページング要求メッセージに区分される必要があるだろう。好ましくは、各区分のどのような順序での受信も可能とするために、各ページング要求に含まれるETWS一次通知情報の量は一定にしてもよい。これは、ETWS一次通知情報のみを(パケット)ページング要求メッセージに含め、他の通常のページを含めないことにより達成される。ETWS一次通知情報は通常のページよりも優先されるので、それはETWSの進行中において通常のケースとなり得る。ユーザ端末は、自身のページングループ内でETWS一次通知情報(一部)を受信した場合、non−DRXモードに移行する。
【0033】
通常のページが(パケット)ページング要求メッセージ含まれることが必要な場合、新たなモバイル識別子も(パケット)ページング要求メッセージに含まれてもよい(すなわち、ETWS一次通知を示す新たなタイプの識別子と共に)。ユーザ端末は、(P)CCCH上、より詳細には(P)PCH上の後続の(パケット)ページング要求メッセージ内の実際のETWS一次通知情報を受信するために、non−DRXモードに移行する。
【0034】
例えば緊急割当などの他の制御メッセージ(AGCH)をページンググループ内で送信することが必要とされる場合、ページモードIEは「拡張ページング」(3GPP TS 44.018にて既存の値)に設定される。それは、ETWS一次通知に関する情報を含むページング要求メッセージが含まれる追加的なページンググループをユーザに受信させるトリガとなる。対応事項はPCCCHに適用され得る。
【0035】
本発明の第2の実施形態によれば、BSS/BSCは、ETWS一次通知の送信要求を受信した場合、各ページンググループ内で(影響のあるセル内で)、進行中のETWS一次通知があることを示す新たなモバイル識別子を含むページング要求メッセージを送信する。このモバイル識別子は、ETWS一次通知が進行中であることを示す新たなタイプの識別子に設定される。そして、3GPP_TS_44.018の緊急割当メッセージ(immediate assignmnt message)(およびPUCCHが利用される場合には3GPP_TS_44.060のパケットダウンリンク割当メッセージ)は、ETWS一次通知のための割当が送信されるように更新される。このような緊急割当メッセージ(または、PUCCHが利用される場合にはパケットダウンリンク割当メッセージ)を受信したユーザ端末は、ETWS一次通知情報が受信されるだろう示されたリソースに直ちに切り替える。実際のETWS一次通知情報が送信されるチャネルに関する割当情報は、ページング要求メッセージのレストオクテット内(rest octets)、またはPUCCHが利用される場合にはパケットページング要求メッセージにエクステンションとして含まれてもよい。
【0036】
ユーザ端末は、ETWS一次メッセージが進行中であることを示す新たなモバイル識別子を受信すると、ETWS通知情報が送信されるチャネルであるETWS通知チャネルの割当情報を受信するまで、連続受信モード(non−discontinuous reception)に移行してもよい。例えば、ページング要求メッセージのレストオクテット内(または、パケットページング要求メッセージ)に割当情報を含めることが出来ない場合、ユーザ端末は他のページンググループ内で割当情報を受信できるだろう。
【0037】
ETWS一次通知期間中にPCH/AGCH(またはPPCH/PAGCH)上で他の(レガシー)制御メッセージの送信が必要な場合、ページモードIEは、「ETWS一次通知」インジケーションが含まれる追加的なページンググループをユーザ端末に受信させるための、既存の値「拡張ページング」に設定される。
【0038】
ETWS一次通知情報を伝達するために、新たな制御メッセージ「ETWS一次通知」が導入される。好ましくは、このメッセージはパケットチャネル(例えば、PACCH)上の分散メッセージとして送信され、複数のユーザ端末により同時に受信されてもよい。ETWS一次通知情報(例えばデジタル署名を含む。)に必要とされるサイズにより、新たな制御メッセージは分割される必要があるだろう。それは、例えば実際に伝達される警報情報のサイズおよびメッセージのシーケンス番号を含めることにより行われてもよい。これにより、受信機(ユーザ端末)がさらなるETWS一次通知制御メッセージを受信する必要があるか否かを把握し、受信済みのメッセージを受信順序と関係なく格納し得る。
【0039】
メッセージを分割するためのあるオプションは、区分されたブロックの数、または緊急割当メッセージ内の実情報のサイズを示すことであり、RLC(Radio Link Control)BSN(Block Sequence Number)値を用いてシーケンス番号を示すことである。
【0040】
PCCCHが用いられる場合、「ETWS一次通知」メッセージを送信するためのチャネルは、典型的にはPCCCHと同じPDCH上に設定されてもよい。
【0041】
本発明の好ましい第3の実施形態によれば、CCCH(より詳細にはAGCH)およびPCCCH(PAGCH)上で送信される新たな「ETWS一次通知」制御メッセージが、それが利用される場合に導入される。BSC/BSSがETWS一次通知の送信を要求された場合、BSC/BSSは新たな「ETWS一次通知」制御メッセージを全てのページンググループの(P)CCCH上で送信する。ETWS一次通知情報のサイズにより、「ETWS一次通知」制御メッセージは分割されてもよい。
【0042】
通常のレガシーのページングメッセージまたは制御メッセージを(P)PCH/(P)AGCH上で送信する必要がある場合、ページモードIEは、「ETWS一次通知」メッセージが送信され得る追加的なページンググループをユーザ端末に受信させる既存値「拡張ページング」に設定される。代替手段として、または追加的に、3GPP_TS_24.008において新たなタイプの識別子(モバイル識別子内で)が導入され得る。このような新たな識別子が(P)CCCH上の(パケット)ページング要求メッセージで利用されると、ユーザ端末は、ETWS一次通知を受信するためにnon−DRXモードに移行してもよい。これにより、ユーザ端末は、ETWS一次通知を受信し始める前に他のページンググループまで待機する必要がなくなるだろう。
【0043】
ユーザ端末は、ページングメッセージにおいてETWS一次通知の一部または新たなフラグ/インジケーションを受信した場合、完全なETWS一次通知メッセージを受信するためにnon−DRXモードに移行する。
【0044】
しかし、この第3の選択肢の欠点は、CCCH/AGCH上で送信される新たな制御メッセージをレガシーのユーザ端末が理解できないであろうことである。3GPP_TS_44.018には、「ネットワークは連続的にCCCH上の全てのページングサブチャネルで有効なL3メッセージを送信することが求められる」と記載されており、ETWS警報の場合に違反される(少なくともレガシーのユーザ端末に対して)要求が存在する。
【0045】
本発明の第1の実施形態によれば、図2に示したように、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいてユーザ端末に地震および/または津波警報メッセージを送信する通信ネットワークノードによる手順は以下の通りである。
・ETWS一次通知の送信要求を受信(ステップ21);
・ETWS一次通知情報を含むページングリクエストメッセージを送信(ステップ22);
・緊急割当メッセージが送信される場合、ページモードIEに値「拡張ページング」を設定(ステップ23)
【0046】
ある実施形態によれば、上記方法は、地震および/または津波の一次通知警報メッセージを複数のページング要求メッセージに区分するステップをさらに含み、各区分がどのような順序でも受信できるように各ページング要求メッセージに含まれる地震および/または津波の一次通知警報メッセージの量は一定にされる。
【0047】
ある実施形態によれば、上記方法は、ユーザ端末に、地震および/または津波の一次通知警報メッセージの情報を含むページング要求メッセージの受信のために、追加的なページンググループを受信するトリガとなる制御メッセージを送信するステップをさらに含む。
【0048】
ある実施形態によれば、警報メッセージに関する情報は、ページング要求メッセージのレストオクテット内に含まれる。
【0049】
ある実施形態によれば、上記方法は、地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すモバイル識別子をページング要求メッセージに設定するステップをさらに含む。
【0050】
本発明の第1の実施形態によれば、図3に示したように、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末による手順は以下の通りである。
・ページンググループを受信(Listening)(ステップ31);
・ETWS通知メッセージと共にページングリクエストを受信(ステップ32);
・オプションで、「拡張ページング」に値が設定されたページモードIEと共に緊急割当メッセージを受信(ステップ33);
・ETWS通知を受信(ステップ34)
【0051】
ある実施形態によれば、上記方法は、地震および/または津波の一次通知警報メッセージの少なくとも一部を受信した場合に連続受信モードに移行するステップをさらに含む。
【0052】
ある実施形態によれば、上記方法はさらに、
・制御メッセージを受信するステップ;
・地震および/または津波の一次通知警報メッセージに関する情報を含むページング要求メッセージを受信するために追加的なページンググループを受信するステップと;
を含む。
【0053】
本発明の第2の実施形態によれば、図4に示したように、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいてユーザ端末に地震および/または津波警報メッセージを送信する通信ネットワークノードによる手順は以下の通りである。
・ETWS一次通知の送信要求を受信(ステップ41);
・ETWS一次通知が送信される(パケット)チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを送信(ステップ42);
・ページング要求メッセージが送信される場合、オプションで、ETWSが進行中であることを示す新たなモバイル識別子を設定;
・オプションで設定されたモバイル識別子と共にページング要求メッセージを送信(ステップ43);
・オプションで、進行中の地震および/または津波警報メッセージのインジゲーションを含む追加的なページンググループをユーザ端末に受信させる「拡張ページング」に設定されたページモードIEと共にレガシーの緊急割当メッセージを送信(ステップ44)。
【0054】
ある実施形態によれば、無線チャネルの割当に関する情報はページング要求メッセージのレストオクテット内に含まれる。
【0055】
ある実施形態によれば、地震および/または津波の一次通知警報メッセージが分散メッセージとして送信される場合、上記方法は、ユーザ端末が受信順序に関係なく受信メッセージを格納できるように、警報情報のサイズおよび警報メッセージのシーケンス番号を含めて、地震および/または津波の一次通知警報メッセージを区分するステップをさらに含む。
【0056】
このため、第2の実施形態によれば、図5に示したように、ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末による手順は以下の通りである。
・ページンググループを受信(Listening)(ステップ51);
・ETWS一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含むETW一次通知メッセージを共に緊急割当メッセージを受信し、その無線チャネルに切替え(ステップ52);
・オプションで、ETWSが進行中であることを示す新たなモバイル識別子が設定されたページング要求メッセージを受信(ステップ53);
・オプションで、ユーザ端末に追加的なページンググループを受信させる「拡張ページング」に値が設定されたページモードIEと共にレガシーの緊急割当メッセージを受信(ステップ54);
・ETWS通知を受信(ステップ55)。
【0057】
ある実施形態によれば、上記方法は、上記モバイル識別子を受信した場合に連続受信モードに移行するステップをさらに含む。
【0058】
ある実施形態によれば、地震および/または津波一次通知警報メッセージは制御チャネル上で送信される。
【0059】
図6は、ユーザ端末2が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノード65により構成される通信ネットワークシステムにおいて地震および/または津波警報メッセージを送受信する、ユーザ端末2、および、図1に示したBTS8(すなわち、無線基地局)、BSC6、またはBSS5のような通信ネットワークノード65を示すブロック図である。
【0060】
通信ネットワークノード65は、無線送信機を含む送信部62および受信部61を備える。送信部62は、ダウンリンクチャネル68上の無線インタフェースを介してユーザ端末2の受信部67にデータを送信する。受信部61は、アップリンクチャネル69上でユーザ端末2からデータを受信する。通信ネットワークノード65は、さらに、地震および/または津波警報メッセージの送信要求を受信する通信部64を備える。通信ネットワークノード65は、処理部63も備える。
【0061】
ユーザ端末2は、アップリンクチャネル69条で無線インタフェースを介して通信ネットワークノード65の受信部61にデータパケットを送信する無線送信機を含む送信部46、および、ダウンリンクチャネル68上で通信ネットワークノード65の送信部62から送信されたデータパケットを受信する受信部67を備える。ユーザ端末は、ページンググループを受信(listen)するように構成される。
【0062】
当業者であれば、図6には示されていないものの、通信ネットワークノードがBSS/BSCである場合、ユーザ端末との通信はBTSを介して送信されることを理解する。
【0063】
ある実施形態によれば、通信ネットワークノードの送信部は、ページング要求メッセージ内で地震および/または津波一次通知警報メッセージを送信するように構成される。
【0064】
ある実施形態によれば、処理部は、地震および/または津波一次通知警報メッセージを複数のページング要求メッセージに区分し、これにより、各区分がどのような順序でも受信できるように各ページング要求メッセージに含まれる地震および/または津波の一次通知警報メッセージの量は一定にされる。
【0065】
ある実施形態によれば、通信ネットワークノードの送信部は、地震および/または津波の一次通知警報メッセージに関する情報を含むページング要求メッセージの受信のためにユーザ端末に追加的なページンググループを受信させる制御メッセージを送信するように構成される。
【0066】
ある実施形態によれば、警報メッセージに関する情報は、ページング要求メッセージのレストオクテット内に含まれる。
【0067】
ある実施形態によれば、処理部は、地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すモバイル識別子をページング要求メッセージに設定するように構成される。
【0068】
ある実施形態によれば、ユーザ端末の受信部は、ページング要求メッセージ内で地震および/または津波一次通知警報メッセージをするように構成される。
【0069】
ある実施形態によれば、ユーザ端末は、地震および/または津波一次通知警報メッセージの少なくとも一部を受信した場合に連続受信モードに移行するよう構成される。
【0070】
ある実施形態によれば、ユーザ端末の受信部は、地震および/または津波一次通知警報メッセージに関する情報を含むページング要求メッセージの受信のためにユーザ端末が追加的なページンググループを受信するようにする制御メッセージを受信する。
【0071】
ある実施形態によれば、通信ネットワークノードの送信部は、地震および/または津波一次通知警報メッセージの割当を含む緊急割当メッセージ、および地震および/または津波警報メッセージを送信するように構成される。
【0072】
ある実施形態によれば、ページング要求メッセージが送信される場合には通信ネットワークノードの通信部がページング要求メッセージを送信し、レガシーの緊急割当メッセージが送信される場合には進行中の地震および/または津波警報メッセージのインジケーションを含む追加的なページンググループをユーザ端末に受信させる「拡張ページング」にページモードIEを処理部が設定する
【0073】
ある実施形態によれば、処理部は、地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すモバイル識別子をページング要求メッセージに設定するように構成される。
【0074】
ある実施形態によれば、無線チャネルの割当に関する情報は、ページング要求メッセージのレストオクテット内に含まれる。
【0075】
ある実施形態によれば、ユーザ端末が受信順序に関係なく受信メッセージを格納できるように、地震および/または津波一次通知警報メッセージを、警報情報のサイズおよび警報メッセージのシーケンス番号を含めることにより処理部が区分することによって、地震および/または津波一次通知警報メッセージを分散メッセージとして送信する。
【0076】
ある実施形態によれば、ユーザ端末の受信部は地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを受信し、ユーザ端末はその無線チャネルに切替え、受信部は地震および/または津波警報メッセージを受信する。
【0077】
ある実施形態によれば、ユーザ端末の受信部は、
・通信ネットワークノードからページング要求メッセージが送信された場合にページング要求メッセージを受信し;
・そうでなければ、ユーザ端末に追加的なページンググループを受信させる拡張ページングを含むレガシーの緊急割当メッセージを受信する。
【0078】
ある実施形態によれば、ユーザ端末の受信部は、地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すように設定されたモバイル識別子を含むページング要求メッセージを受信する。
【0079】
ある実施形態によれば、ユーザ端末は、上記モバイル識別子を受信した場合に連続受信モードに移行する。
【0080】
ある実施形態によれば、通信ネットワークノードの送信部は、制御チャネル上で地震および/または津波一次通知警報メッセージを送信するように構成される。
【0081】
ある実施形態によれば、ユーザ端末の受信部は、地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で受信するように構成される。
【0082】
当然のことながら、上述した手順の少なくとも一部は、送信機と受信機の間のチャネルの時間変化特性に対応するために必要に応じて繰り返し実行される。理解の助けのために、例えばプログラム可能なコンピュータシステムの要素により実行されるアクションのシーケンスに関して本発明の多様な観点を説明した。多くのアクションは、特別な回路(例えば、特定の機能を実行するために相互接続された個別の論理ゲート、または特定用途向け集積回路)、または1または2以上のプロセッサにより実行されるプログラム命令、またはこれらの組み合わせにより実行される。
【0083】
さらに、本発明は、コンピュータベースシステム、プロセッサ包含システム、または媒体から命令を読み出して命令を実行可能な他のシステムのような、命令実行システム、装置またはデバイスによる、または関連する利用のための適切な命令のセットが記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒体のあらゆる形態の範囲内で完全に具現されると考えることができる。ここで「コンピュータ読取可能な記憶媒体」という用語は、命令実行システム、装置またはデバイスによる、または関連する利用のためのプログラムを含む、格納する、通信する、伝達するまたは運ぶことが可能な、どのような手段であってもよい。例えば、コンピュータ読取可能な記憶媒体は、これに限定されないが、電気的、磁気的、光学的、電磁気的、赤外線、または半導体システム、装置またはデバイスであってもよい。コンピュータ読取可能な記憶媒体のより詳細な例は(包括的でないリスト)、1または2以上のワイヤを有する電気的接合、ポータブルコンピュータディスケット、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)またはフラッシュメモリ、光ファイバ、およびポータブルCD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)を含む。
【0084】
以上、好ましい実施形態に適して本発明の基礎的な新規特徴を図示、説明および指摘したが、当業者であれば、本発明の精神を逸脱せずに、図示された装置およびその処理の詳細を多様に省略、置換および変形できることが理解される。例えば、同一の結果を得るための、実質的に同一な方法において実質的に同一の機能を実行する要素および/または方法ステップの全ての組み合わせが本発明の範囲内であることは明確に意図される。さらに、本発明の開示されたいずれの形または実施形態に関連して図示および/または説明された構成、および/または要素、および/または方法ステップは、設計選択の一般事項として他の開示された、または説明された、または提案された形または実施形態に組み込まれ得る。したがって、ここに添付された特許請求の範囲の記載にのみ限定されることが意図である。
【0085】
本発明を説明および要求するために用いられた「含む」、「備える」、「組み込む」、「からなる」、「有する」、「は」、のような表現は、非排他的な方法、すなわち、明示的に示されていないが存在するだろうアイテム、コンポーネントまたはエレメントも考慮する方法により解釈されるべきである。単数形への言及について複数形として解釈されることもあり、その逆もまた同様である。
【0086】
添付の請求項において括弧書き内に含まれる符号は、請求項の理解を助けるために用いられ、これらの請求項により要求される構成要件が限定される方法で解釈されるものではない。


【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを前記ユーザ端末に送信する通信ネットワークノードによる方法であって、
地震および/または津波の一次通知警報メッセージの送信要求を受信するステップと;
前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージをページング要求メッセージにおいて送信するステップと;
を含むことを特徴とする、方法。
【請求項2】
前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージを複数のページング要求メッセージに区分するステップをさらに含み、
各区分をどのような順序でも受信できるように各ページング要求メッセージに含まれる前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージの量は一定にされることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記ユーザ端末に、前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージの情報を含む前記ページング要求メッセージの受信のために、追加的なページンググループを受信するトリガとなる制御メッセージを送信するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
【請求項4】
前記警報メッセージに関する情報は、前記ページング要求メッセージのレストオクテット内に含まれることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
【請求項5】
前記地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すモバイル識別子を前記ページング要求メッセージに設定するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末による方法であって、
ページンググループを受信するステップと;
ページング要求メッセージ内の地震および/または津波の一次通知警報メッセージを受信するステップと;
を含むことを特徴とする、方法。
【請求項7】
前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージの少なくとも一部を受信した場合に連続受信モードに移行するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
制御メッセージを受信するステップと;
前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージに関する情報を含む前記ページング要求メッセージを受信するための追加的なページンググループを受信するステップと;
をさらに含む、請求項6または7に記載の方法。
【請求項9】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを前記ユーザ端末に送信する通信ネットワークノードによる方法であって、
地震および/または津波の一次通知警報メッセージの送信要求を受信するステップと;
前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージを送信する無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを送信するステップと;
前記地震および/または津波警報メッセージを送信するステップと;
を含むことを特徴とする、方法。
【請求項10】
ページング要求メッセージが送信される場合、前記ページング要求メッセージを送信するステップと;
レガシー緊急割当メッセージが送信される場合、進行中の地震および/または津波警報メッセージのインジゲーションを含む追加的なページンググループを前記ユーザ端末に受信させるページモードIEを「拡張ページング」に設定するステップと;
を含むことを特徴とする、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
前記地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すモバイル識別子を前記ページング要求メッセージに設定するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
前記無線チャネルの割当に関する情報は前記ページング要求メッセージのレストオクテット内に含まれることを特徴とする、請求項9〜11のいずれか一項に記載の方法。
【請求項13】
前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージが分散メッセージとして送信される場合、
前記ユーザ端末が受信順序に関係なく受信メッセージを格納できるように、警報情報のサイズおよび警報メッセージのシーケンス番号を含めて、前記地震および/または津波の一次通知警報メッセージを区分するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項9〜12のいずれか一項に記載の方法。
【請求項14】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末による方法であって、
ページンググループを受信するステップと;
地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを受信するステップと;
前記無線チャネルに切り替えるステップと;
前記地震および/または津波警報メッセージを受信するステップと;
を含むことを特徴とする、方法。
【請求項15】
前記通信ネットワークノードからページング要求メッセージが送信された場合にページング要求メッセージを受信するステップと;
そうでなければ、前記ユーザ端末に追加的なページンググループを受信させる拡張ページングを含むレガシーの緊急割当メッセージを受信するステップと;
をさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載の方法。
【請求項16】
前記地震および/または津波警報メッセージが進行中であることを示すように設定されたモバイル識別子を含む前記ページング要求メッセージを受信するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項15に記載の方法。
【請求項17】
前記モバイル識別子を受信した場合に連続受信モードに移行するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
【請求項18】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを前記ユーザ端末に送信する通信ネットワークノードによる方法であって、
地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信するステップと;
前記地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で送信するステップと;
を含むことを特徴とする、方法。
【請求項19】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末による方法であって、地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で受信するステップを含むことを特徴とする、方法。
【請求項20】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを前記ユーザ端末に送信する通信ネットワークノードであって、
地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信する通信部と;
前記地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求をページング要求メッセージ内で送信する送信部と;
処理部と;
を備えることを特徴とする、通信ネットワークノード。
【請求項21】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末であって、
前記ユーザ端末は、
ページンググループを受信するように構成され、
地震および/または津波一次通知警報メッセージをページング要求メッセージ内で受信する受信部を備えることを特徴とする、ユーザ端末。
【請求項22】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを前記ユーザ端末に送信する通信ネットワークノードであって、
地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信する通信部と;
地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを送信し、前記地震および/または津波警報メッセージを送信する送信部と;
処理部と;
を備えることを特徴とする、通信ネットワークノード。
【請求項23】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末であって、
前記ユーザ端末は、
ページンググループを受信するように構成され、
地震および/または津波一次通知警報メッセージが送信される無線チャネルの割当を含む緊急割当メッセージを受信する受信部を備え、
前記無線チャネルに切替え、
前記受信部が前記地震および/または津波警報メッセージを受信するように構成されることを特徴とする、ユーザ端末。
【請求項24】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを前記ユーザ端末に送信する通信ネットワークノードであって、
地震および/または津波一次通知警報メッセージの送信要求を受信する通信部と;
前記地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で送信する送信部と;
を備えることを特徴とする、通信ネットワークノード。
【請求項25】
ユーザ端末が位置する少なくとも1のセルを提供する通信ネットワークノードにより構成される通信ネットワークシステムにおいて、無線インタフェースを介して地震および/または津波警報メッセージを受信するユーザ端末であって、
地震および/または津波一次通知警報メッセージを制御チャネル上で受信する受信部を備えることを特徴とする、ユーザ端末。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公表番号】特表2011−521531(P2011−521531A)
【公表日】平成23年7月21日(2011.7.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−507371(P2011−507371)
【出願日】平成20年12月23日(2008.12.23)
【国際出願番号】PCT/SE2008/051559
【国際公開番号】WO2009/134182
【国際公開日】平成21年11月5日(2009.11.5)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.GSM
【出願人】(598036300)テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) (2,266)
【Fターム(参考)】