説明

姿勢変更搬送装置を有する搬送システム

【課題】 搬送帯の捩れを緩やかに設定でき、搬送物の姿勢制御が無理なく行え、搬送帯の張力を低減でき、搬送帯自体の負荷や、搬送帯の移動抵抗が小さく、騒音や、損耗等を抑制でき、経済的な負担も少なく、構成が簡素で、メンテナンスが容易で、耐久性に優れ、搬送効率も良く、生産性を向上できる搬送システムを提供する。
【解決手段】 捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置Aと、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置Bとを少なくとも備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば、瓶、缶、ペットボトル等に入れられた飲料品や、食品や、医薬品や、その他の適宜搬送物を搬送すると共に、この搬送物の姿勢を自在に変更できるようにした搬送システムに係り、特に、左右側部を挟むことで保持されている搬送物を、搬送方向に対して略直交する略直交方向(捩れ方向)での姿勢を漸次変更(例えば、正立状態から横転状態へ、横転状態から正立状態へ、横転状態から倒立状態へ、或いは、倒立状態から横転状態へ等)させて搬送でき、搬送物の姿勢制御が無理なく行え、装置の省スペース化が実現可能となり、搬送帯にかかる負荷(張力)を低減でき、騒音を低減でき、耐久性が向上し、構成が簡素で、メンテナンスが容易となり、設置条件に応じた対応が可能となり、搬送効率が良く、生産性が向上できるように工夫した姿勢変更搬送装置を有する搬送システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムとしては、例えば、特許文献1に示すような容器反転装置が開示されている。そして、この容器反転装置は、入口コンベヤと出口コンベヤの夫々の端部両側に設けたプーリに、容器を挟み込んで搬送するエンドレス平ベルトをたすき掛けに掛けて、連続運転するものである。
【0003】
【特許文献1】実開平2−137321号公報(図1)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところが、前述の如き容器反転装置にあっては、たすき掛けされるエンドレス平ベルトは、搬送物となる容器が入口コンベヤと出口コンベヤの間で反転(搬送方向に対し直交する方向に180度回転)できるように構成してあるため、かなり捩れた状態にたすき掛けしなければならず、しかも、搬送物となる容器の落下を防ぐためにもエンドレス平ベルトの張力を高くする必要があった。そのため、エンドレス平ベルト自体への負荷や、エンドレス平ベルトの移動抵抗が大きくなる難点があった。ひいては、騒音が生じ易く、損耗が激しく、経済的な負担が大きくなる等の難点もあった。
【0005】
また、エンドレス平ベルトの捩れ状態を緩やかにすると、反転装置部分の長さが長くなり、搬送システム全体のレイアウトが限定される難点や、エンドレス平ベルトにかかる張力を大きくしなければならない難点等もあった。
【課題を解決するための手段】
【0006】
そこで、本発明は、前述の如き難点等を解消すべく創出されたもので、本発明の請求項1記載の搬送システムにあっては、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置Aと、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置Bとを少なくとも備える手段を採用した。
【0007】
また、請求項2記載の搬送システムにあっては、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置Aと、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置Bと、一次姿勢変更搬送装置Aによって姿勢変更した搬送物を、その姿勢のまま二次姿勢変更搬送装置Bまで搬送する中間搬送装置Cとを少なくとも備える手段を採用した。
【0008】
更に、請求項3記載の搬送システムにあっては、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置Aと、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置Bとを少なくとも備え、一次姿勢変更搬送装置Aに、少なくとも一方の搬送帯5の一部を延設するような送渡し用延長部A1或いは受取り用延長部B1を設け、または、二次姿勢変更搬送装置Bに、少なくとも一方の搬送帯5の一部を延設するような受取り用延長部B1或いは送渡し用延長部A1を設ける手段を採用した。
【0009】
そして、請求項4記載の搬送システムにあっては、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置Aと、捩れ状態となる搬送帯5、6で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置Bとを少なくとも備え、一次姿勢変更搬送装置Aに、少なくとも一方の搬送帯5の一部を延設するような送渡し用延長部A1を設けるか、または、二次姿勢変更搬送装置Bに、少なくとも一方の搬送帯5の一部を延設するような受取り用延長部B1を設け、送渡し用延長部A1或いは受取り用延長部B1が、二次姿勢変更搬送装置Bや一次姿勢変更搬送装置Aの他方の搬送帯6の端部の上方に略平行に配されるよう構成する手段を採用した。
【0010】
それから、請求項5記載の搬送システムにあっては、一次姿勢変更搬送装置Aに、一方の搬送帯5の一部を延設するような送渡し用延長部A1を少なくとも設け、二次姿勢変更搬送装置Bに、一方の搬送帯5の一部を延設するような受取り用延長部B1を少なくとも設け、これら送渡し用延長部A1と受取り用延長部B1夫々が、中間搬送装置Cの端部の上方に略平行に配されるよう構成する手段を採用した。
【0011】
加えて、請求項6記載の搬送システムにあっては、少なくとも一次姿勢変更搬送装置Aと二次姿勢変更搬送装置Bの間、或いは、少なくとも一次姿勢変更搬送装置Aと中間搬送装置C端部の間、或いは、少なくとも二次姿勢変更搬送装置Bと中間搬送装置C端部の間に、中継装置Dを配し、少なくとも一次姿勢変更搬送装置Aの他方の搬送帯6と二次姿勢変更搬送装置Bの他方の搬送帯6、或いは、少なくとも一次姿勢変更搬送装置Aの他方の搬送帯6と中間搬送装置Cの搬送面及び二次姿勢変更搬送装置Bの他方の搬送帯6と中間搬送装置Cの搬送面が、中継装置Dを介して夫々面一状の連続搬送面となるように構成する手段を採用した。
【発明の効果】
【0012】
従って、本発明の請求項1記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムによれば、一次姿勢変更搬送装置Aや二次姿勢変更搬送装置Bに於ける搬送帯5、6の捩れを緩やかに設定できるようになると共に、搬送物の姿勢制御が無理なく行え、更に、搬送帯5、6の張力を低減できるようになり、搬送帯5、6自体への負荷や、搬送帯5、6の移動抵抗が小さくて済むようになる。ひいては、騒音や、損耗等を抑制でき、経済的な負担も少ないものとなる。
【0013】
しかも、システム全体の構成が簡素で、メンテナンスが容易となり、耐久性に優れ、搬送効率も良く、生産性を向上できるようになる。
【0014】
また、本発明の請求項2記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムによれば、一次姿勢変更搬送装置Aや二次姿勢変更搬送装置Bに於ける搬送帯5、6の捩れを緩やかに設定できるようになると共に、搬送物の姿勢制御が無理なく行え、更に、搬送帯5、6の張力を低減できるようになり、搬送帯5、6自体への負荷や、搬送帯5、6の移動抵抗が小さくて済むようになる。ひいては、騒音や、損耗等を抑制でき、経済的な負担も少ないものとなる。
【0015】
しかも、システム全体の構成が簡素で、メンテナンスが容易となり、耐久性に優れ、搬送効率も良く、生産性を向上できるようになる。
【0016】
特に、一次姿勢変更搬送装置Aと、二次姿勢変更搬送装置Bと、中間搬送装置Cとにより、搬送システム全体のレイアウトを自由に設定できるようになり、設置条件に応じた対応が可能となり、また、搬送システム全体をコンパクトにレイアウトでき、省スペース化に適したものとなる。
【0017】
更に、本発明の請求項3記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムによれば、例えば、搬送体の一次姿勢変更搬送装置Aから二次姿勢変更搬送装置Bへの移動や、搬送体の一次姿勢変更搬送装置Aから中間搬送装置Cへの移動や、搬送体の中間搬送装置Cから二次姿勢変更搬送装置Bへの移動や、搬送体の送込コンベヤEから一次姿勢変更搬送装置Aへの移動や、搬送体の二次姿勢変更搬送装置Bから送出コンベヤFへの移動等が、簡素な構成で、スムーズに行えるようになる。しかも、特別な動力を必要とせず、送渡し用延長部A1や二次姿勢変更搬送装置Bの動力を活用でき、経済的である。
【0018】
そして、本発明の請求項4記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムによれば、例えば、搬送体の一次姿勢変更搬送装置Aから二次姿勢変更搬送装置Bへの移動が、簡素な構成で、スムーズに行えるようになる。しかも、特別な動力を必要とせず、送渡し用延長部A1や二次姿勢変更搬送装置Bの動力を活用でき、経済的である。
【0019】
それから、本発明の請求項5記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムによれば、例えば、一次姿勢変更搬送装置Aによって姿勢変更された搬送物を、送渡し用延長部A1によって中間搬送装置Cにスムーズに送り渡せるようになり、また、中間搬送装置Cで搬送された搬送物が、受取り用延長部B1によって二次姿勢変更搬送装置Bにスムーズに受け取られるようになる。しかも、簡素な構成で、特別な動力を必要とせず、送渡し用延長部A1や二次姿勢変更搬送装置Bの動力を活用でき、経済的である。
【0020】
加えて、本発明の請求項6記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システムによれば、例えば、一次姿勢変更搬送装置Aと二次姿勢変更搬送装置Bの間、或いは、一次姿勢変更搬送装置Aと中間搬送装置C端部の間、或いは、二次姿勢変更搬送装置Bと中間搬送装置C端部の間に於いて、搬送物をガタつくことなくよりスムーズに移動できるようになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
以下、本発明を図示例に基づいて説明すると、次の通りである。
本発明は、主に、飲料品(例えば、ペットボトルに充填された飲料品)や、食品(例えば、包装用容器に入れられた食品)や、医薬品(例えば、包装用瓶に入れられた医薬品)や、包装用容器自体や、包装用瓶自体や、その他の適宜搬送物の左右側部を挟むと共に、この挟んで保持した状態の搬送物を、搬送方向に対して略直交する略直交方向(捩れ方向)に於いてその姿勢を漸次変更(例えば、正立状態から横転状態へ、横転状態から正立状態へ、横転状態から倒立状態へ、或いは、倒立状態から横転状態へ等)しながら搬送できるようにした姿勢変更搬送装置を有する搬送システムである。
【0022】
具体的には、捩れ状態となる一対の搬送帯5、6で適宜搬送物の左右側部を挟圧保持することにより、搬送物を正立状態から横転状態に略90度の姿勢変更が行えるように構成した一次姿勢変更搬送装置Aと、捩れ状態となる一対の搬送帯5、6で搬送物の左右側部を挟圧保持することにより、横転状態の搬送物を正立状態に略90度の姿勢変更が行えるように構成した二次姿勢変更搬送装置Bと、一次姿勢変更搬送装置Aによって横転状態となる搬送物を、横転状態のまま二次姿勢変更搬送装置Bまで搬送する中間搬送装置Cとを少なくとも備えている。
すなわち、一次姿勢変更搬送装置Aや二次姿勢変更搬送装置Bに於ける搬送帯5、6の捩れを緩やかに設定できるようにして、搬送帯5、6の張力を低減できるようにし、搬送帯5、6自体への負荷や、搬送帯5、6の移動抵抗が小さくなるように構成してある。しかも、中間搬送装置Cを適宜形状に形成することにより、一次姿勢変更搬送装置Aと、二次姿勢変更搬送装置Bの配設状態を適宜自由にレイアウトできるように構成してある。特に、搬送システム全体をコンパクトなレイアウトに設定でき、一層の省スペース化が可能となるように構成してある。
【0023】
そして、一次姿勢変更搬送装置Aの中間搬送装置Cがわには、一方の搬送帯5の一部を中間搬送装置Cがわに向って延長するような送渡し用延長部A1を設け、二次姿勢変更搬送装置Bの中間搬送装置Cがわには、一方の搬送帯5の一部を中間搬送装置Cがわに向って延長するような受取り用延長部B1を設け、これら送渡し用延長部A1と受取り用延長部B1夫々が、中間搬送装置Cの端部の上方に略平行に配されるよう構成してある。
すなわち、横転状態の搬送物を、一次姿勢変更搬送装置Aから中間搬送装置Cにスムーズに送り渡せ、また、横転状態の搬送物を、中間搬送装置Cから二次姿勢変更搬送装置Bにスムーズに受け取らせることができるように構成されている。
【0024】
それから、一次姿勢変更搬送装置Aと中間搬送装置C端部の間には、中継装置Dが配されており、また、二次姿勢変更搬送装置Bと中間搬送装置C端部の間にも、中継装置Dが配されており、一次姿勢変更搬送装置Aの他方の搬送帯6と中間搬送装置Cの搬送面、及び二次姿勢変更搬送装置Bの他方の搬送帯6と中間搬送装置Cの搬送面が、中継装置Dを介して夫々面一状の連続搬送面となるように構成してある。
すなわち、横転状態の搬送物を、一次姿勢変更搬送装置Aから中間搬送装置Cにガタつくことなくスムーズに送り渡せ、また、横転状態の搬送物を、中継装置Dから二次姿勢変更搬送装置Bにガタつくことなくスムーズに受け取らせることができるように構成されている。
【実施例】
【0025】
前記一次姿勢変更搬送装置Aは、例えば、搬送方向に対し略直交する略直交方向(捩れ方向)に於いて搬送物の姿勢を漸次変更する捩れ部分が設けられた搬送路を形成し、この搬送路に於いて搬送物を挟持可能となるよう配される一対の(或いは、一つに繋がったものでも良い)搬送帯5、6と、この搬送帯5、6を案内すると共に適宜架台等に装着される一対のガイドレールGと、搬送帯5、6をガイドレールGに沿って移動させる駆動手段とを備えたものである。
【0026】
そして、搬送帯5、6が搬送物の左右側部を挟持して搬送する部分にあっては、搬送物の挟持間隔に応じた一定間隔のまま一対のガイドレールGが捩れ部分を含めて対峙するように形成されている。尚、一対のガイドレールGの間隔を自在に変更できるよう構成して、一対の搬送帯5、6の挟持間隔を搬送物に応じて変更できるように構成しても良い。
【0027】
搬送帯5、6をガイドレールGに沿って移動させる前記駆動手段は、例えば、中間搬送装置Cがわに配される一対の適宜モーター1と、中間搬送装置Cがわ上下に配されると共に、搬送帯5、6が巻掛けられて、モーター1の駆動回転力を搬送帯5、6夫々に伝達する一対の駆動スプロケット2と、送込コンベヤEがわ左右に配されると共に、搬送帯5、6が夫々巻掛けられる一対の従動スプロケット3とで構成されている。
【0028】
そして、一方の搬送帯5の駆動スプロケット2は、中間搬送装置Cがわに於いて上方に位置され、他方の搬送帯6の駆動スプロケット2は、中間搬送装置Cがわに於いて下方に位置されている。
【0029】
しかも、前記送渡し用延長部A1は、例えば、中間搬送装置Cがわに於いて上方に位置する一方の搬送帯5の駆動スプロケット2を、中間搬送装置Cがわに移動せしめて配置することによって構成されている。すなわち、搬送物が中間搬送装置Cの上に完全に移動する迄、搬送帯5の搬送力が搬送物に確実に伝達されるように構成してある。
【0030】
また、前記二次姿勢変更搬送装置Bは、例えば、搬送方向に対し略直交する略直交方向(捩れ方向)に於いて搬送物の姿勢を漸次変更する捩れ部分が設けられた搬送路を形成し、この搬送路に於いて搬送物の左右側部を挟持可能となるよう配される一対の(或いは、一つに繋がったものでも良い)搬送帯5、6と、この搬送帯5、6を案内すると共に適宜架台等に装着される一対のガイドレールGと、搬送帯5、6をガイドレールGに沿って移動させる駆動手段とを備えたものである。
【0031】
そして、搬送帯5、6が搬送物を挟持して搬送する部分にあっては、搬送物の挟持間隔に応じた一定間隔のまま一対のガイドレールGが捩れ部分を含めて対峙するように形成されている。尚、一対のガイドレールGの間隔を自在に変更できるよう構成して、一対の搬送帯5、6の挟持間隔を搬送物に応じて変更できるように構成しても良い。
【0032】
搬送帯5、6をガイドレールGに沿って移動させる前記駆動手段は、例えば、中間搬送装置Cがわに配される一対の適宜モーター1と、中間搬送装置Cがわ上下に配されると共に、搬送帯5、6が巻掛けられて、モーター1の駆動回転力を搬送帯5、6夫々に伝達する一対の駆動スプロケット2と、送出コンベヤFがわ左右に配されると共に、搬送帯5、6が夫々巻掛けられる一対の従動スプロケット3とで構成されている。
【0033】
そして、一方の搬送帯5の駆動スプロケット2は、中間搬送装置Cがわに於いて上方に位置され、他方の搬送帯6の駆動スプロケット2は、中間搬送装置Cがわに於いて下方に位置されている。
【0034】
しかも、前記受取り用延長部B1は、例えば、中間搬送装置Cがわに於いて上方に位置する一方の搬送帯5の駆動スプロケット2を、中間搬送装置Cがわに移動せしめて配置することによって構成されている。すなわち、搬送物が中間搬送装置Cの上にある時から、二次姿勢変更搬送装置Bに移動する迄、搬送帯5の搬送力が搬送物に確実に伝達されるように構成してある。
【0035】
更に、前記中間搬送装置Cは、例えば、図2に示すように、平面略U状にカーブするように適宜架台等に装着されるガイドレールと、このガイドレールで案内される搬送帯7と、この搬送帯7をガイドレールに沿って移動させる駆動手段とを備えたものである。すなわち、搬送システム全体のレイアウト等を自由に設定できて、設置条件に応じた対応が可能で、省スペース化が可能となるように構成してある。
尚、中間搬送装置Cは、例えば、直線的なものや、上下方向に搬送できるよう形成されたものや、その他三次元的に搬送できるように形成されたものでも良いし、また、その長さは、短くても良いし、長くても良いし、適宜自由に設定変更できるものである。
【0036】
そして、搬送帯7をガイドレールに沿って移動させる前記駆動手段は、例えば、適宜モーターと、ガイドレール両端部分に配されると共に搬送帯7が巻掛けられるスプロケット8とからなり、このスプロケット8のどちらか一方をモーターで駆動回転できるように構成されている。
【0037】
ところで、前記搬送帯7は、例えば、略環状に連結されて三次元的に移動可能な適宜走行チェーンと、この走行チェーンの挟持面がわに互換装着可能となるように(或いは互換装着できなくても良い)固定される適宜形状の弾性保持部材とからなり、この弾性保持部材が搬送物に直接的に接触するように形成されている。
【0038】
それから、図8に示す中継装置Dは、適宜フレーム10と、このフレーム10に回転自在に装着される複数のローラ11と、フレーム10の搬送方向両端部に夫々装着される一対の乗換えプレート12とからなり、複数のローラ11の上面と、乗換えプレート12の上面と、一次姿勢変更搬送装置Aや二次姿勢変更搬送装置Bの他方の搬送帯6の端部がわ上面と、中間搬送装置Cの搬送帯7の端部がわ上面とが同じ高さで一致するように形成されている。すなわち、搬送物が一次姿勢変更搬送装置Aと中間搬送装置C、及び中間搬送装置Cと二次姿勢変更搬送装置Bとの間でスムーズに搬送できるように形成してある。
【0039】
また、図9に示す中継装置Dは、一次姿勢変更搬送装置Aや二次姿勢変更搬送装置Bの他方の搬送帯6の駆動スプロケット2の両脇に配されると共に、中間搬送装置Cのスプロケット8の両脇に配されるプーリ13と、このプーリ13に夫々巻き掛けられる中継ベルト14とからなり、プーリ13を、駆動スプロケット2或いはスプロケット8と同軸にして同期回転せしめることで、搬送物が一次姿勢変更搬送装置Aと中間搬送装置C、及び中間搬送装置Cと二次姿勢変更搬送装置Bとの間でスムーズに搬送できるように構成したものである。
【0040】
更に、図10に示す中継装置Dは、適宜フレーム10と、このフレーム10に回転自在に装着される複数のローラ11と、一次姿勢変更搬送装置Aや二次姿勢変更搬送装置Bの他方の搬送帯6の駆動スプロケット2の両脇に配されると共に、中間搬送装置Cのスプロケット8の両脇に配されるプーリ13と、このプーリ13に夫々巻き掛けられる中継ベルト14とからなり、プーリ13を、駆動スプロケット2或いはスプロケット8と同軸にして同期回転せしめることで、搬送物が一次姿勢変更搬送装置Aと中間搬送装置C、及び中間搬送装置Cと二次姿勢変更搬送装置Bとの間でスムーズに搬送できるように構成したものである。
【0041】
ところで、搬送システムの具体的構成、一次姿勢変更搬送装置Aの具体的構成、形状、寸法、配設位置、二次姿勢変更搬送装置Bの具体的構成、形状、寸法、配設位置、中間搬送装置Cの具体的構成、形状、寸法、配設位置、中継装置Dの具体的構成、形状、寸法、配設位置、送込コンベヤEの具体的構成、形状、寸法、配設位置、送出コンベヤFの具体的構成、形状、寸法、配設位置、送渡し用延長部A1の具体的構成、形状、寸法、受取り用延長部B1の具体的構成、形状、寸法、モーター1の具体的構成、形状、配設位置、数、駆動スプロケット2の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、従動スプロケット3の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、搬送帯5、6、7の具体的構成、形状、寸法、材質、配設状態、スプロケット8の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、フレーム10の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、ローラ11の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、乗換えプレート12の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、プーリ13の具体的構成、形状、寸法、材質、配設状態、数、中継ベルト14の具体的構成、形状、寸法、材質、配設状態等は、図示例のもの等に限定されることなく適宜自由に設定、変更できるものである。
【0042】
また、本発明の搬送システムは、例えば、一次姿勢変更搬送装置Aと、二次姿勢変更搬送装置Bの外に、三次姿勢変更搬送装置や、四次姿勢変更搬送装置や、その他の適宜姿勢変更搬送装置を適数組込んで構成することができるものである。
【0043】
更に、本発明の搬送システムの一次姿勢変更搬送装置Aや、二次姿勢変更搬送装置Bや、その他の適宜姿勢変更搬送装置は、送渡し用延長部A1だけを備えたり、或いは、受取り用延長部B1だけを備えたり、或いは、送渡し用延長部A1と受取り用延長部B1の両方を備えたものであっても良いし、その他適宜自由に設定、変更できるものである。尚、搬送システムに於いて、送渡し用延長部A1と受取り用延長部B1の両方を備えていない一次姿勢変更搬送装置Aや、二次姿勢変更搬送装置Bや、その他の適宜姿勢変更搬送装置を組合せても良い。
【0044】
加えて、一次姿勢変更搬送装置Aや、二次姿勢変更搬送装置Bや、その他の適宜姿勢変更搬送装置自体の構成について、図11乃至図19に基づいて更に詳しく説明すると、これらは、搬送方向に対し略直交する捩れ方向に於いて搬送物の姿勢を漸次変更する捩れ部分が設けられた搬送路を形成し、この搬送路に於いて搬送物を挟持可能となるよう配される一対の(或いは、1つに繋がったものでも良い)搬送帯5、6と、搬送帯5、6を案内する一対のガイドレールGと、搬送路に沿って適宜間隔に配されると共に、ガイドレールGを架台K(或いは、架台Kに固定した複数の支持プレート40)に支持する複数のレール支持体H1、H2と、搬送帯5、6をガイドレールGに沿って移動させる駆動手段とを備えたものである。
【0045】
そして、搬送帯5、6が搬送物を挟持して搬送する部分にあっては、搬送物の挟持間隔に応じた一定間隔のまま一対のガイドレールGが捩れ部分を含めて対峙するように形成されている。
しかも、この一対のガイドレールGの内、少なくとも一方のガイドレールGを支持しているレール支持体H1は、架台K(或いは、架台Kに固定した複数の支持プレート40)に装着される固定部材30と、ガイドレールGが固定されると共に、搬送路の中心線に対して直交する方向に於いて移動可能となるよう固定部材30に装着される移動部材35と、一端部分が移動部材35に固定(回動自在に装着)されると共に、固定部材30に正逆回転自在に設けた回転筒32の雌ネジ孔33に螺着されるネジ棒40とを有している。
【0046】
更に、複数のレール支持体H1の移動部材35夫々に連繋される連繋手段を設け、この連繋手段は、前記回転筒32に夫々固定されるスプロケット41と、この複数のスプロケット41に巻掛けられる連繋チェーン42とを備えている。
【0047】
そして、連繋チェーン42の作動により、スプロケット41と共に回転筒32を回転せしめ、ネジ棒40の進退によって複数の移動部材35を同時に移動せしめられるよう構成し、一方或いは両方のガイドレールGを全体的に移動せしめて、一対のガイドレールGの間隔を自在に変更できるよう構成したレール間隔調節機構が設けられている。
【0048】
搬送帯5、6をガイドレールGに沿って移動させる前記駆動手段は、例えば、架台Kの一端がわに配される適宜モーター1と、架台Kの一端がわに配されると共に、搬送帯5、6が巻掛けられて、モーター1の駆動回転力を搬送帯5、6に伝達する駆動スプロケット2と、架台Kの他端がわに配されると共に、搬送帯5、6が巻掛けられる従動スプロケット3とで構成されている。
【0049】
前記搬送帯5、6は、略環状に連結されて三次元的に移動可能な適宜走行チェーン20と、この走行チェーン20の挟持面がわに互換装着可能となるように(或いは互換装着できなくても良い)固定される適宜形状の弾性保持部材21とからなり、この弾性保持部材21が搬送物に直接的に接触すると共に、搬送物を損傷することなく確実に挟持できるように形成されている。
【0050】
尚、前記走行チェーン20は、例えば、ガイドレールGに摺接する複数の合成樹脂製のチェーン基体と、捩り可能な金属製の連結用チェーン(例えば、シムチェーン等)とで構成されており、複数のチェーン基体が連結用チェーンに所定間隔で装着されることによって、チェーン基体相互を連結するように構成されている。
【0051】
また、前記搬送帯5、6の走行チェーン20と弾性保持部材21との間に、上下方向のズレを吸収可能なスライドガイドプレート22と、回転方向のズレを吸収可能な複数の球形受座23とを夫々介装せしめて、上下方向のズレや回転方向のズレを確実に吸収して、搬送物をより安定した状態で挟持できるよう構成しても良い。
【0052】
前記ガイドレールGは、移動部材35に連結マスト37及び固定ネジ等を介して固定される適宜金属製で略帯板状のレール基板25或いは略断面溝形状のレール基体27と、このレール基板25或いはレール基体27の搬送帯5、6との摺接部分を覆うように装着される弾性変形可能な適宜耐熱合成樹脂製のカバーレール26とで構成されている。
【0053】
そして、前記レール基板25或いはレール基体27は、例えば、弾性変形可能なステンレススプリング鋼や、形状記憶スチール等によって構成され、その一部を薄く構成する等して捩れ易く且つ捩れ状態の変更にも対応できるように構成されている。
【0054】
更に、レール基板25或いはレール基体27には、例えば、複数の適宜切欠溝28や適宜透孔等を設けておくことができ、より捩れ易く且つその捩れ状態の変更がよりスムーズに行えるように構成しておくことができる。
【0055】
また、前記カバーレール26は、例えば、レール基板25或いはレール基体27の摺接部分を覆えるような断面略角C字状或いは断面略リップ溝形状に形成され、耐熱性、耐摩耗性等に優れ、搬送帯5、6の走行チェーン20のチェーン基体との摺接抵抗が少なく、チェーン基体がスムーズに摺接できるように構成されている。しかも、弾性変形可能で捩れ易く、その捩れ状態の変更がよりスムーズに行え、捩れ状態が全体的に滑らかとなるように構成されている。
【0056】
ところで、ガイドレールGは、搬送路に於いては、一対のガイドレールGが搬送路の中心線を挟むように対峙した状態に配されており、この一対のガイドレールGは、レール支持体H1、H2を介して架台K(或いは支持プレート40)に固定されているが、搬送路以外の部分(リターン部分)に於いては、架台Kの左右側部にレール支持体H3を介して固定されている。
【0057】
前記レール支持体H1は、例えば、搬送路に於ける一対のガイドレールGの内、一方のガイドレールGを可動可能に支持できるよう構成され、他方のガイドレールGは、レール支持体H2を介して架台K(或いは、支持プレート40)に固定できるよう(可動不能に或いは可動可能に)構成されている。
【0058】
尚、複数のレール支持体H1、H2は、例えば、捩れ角度を許容圧力角の範囲内で等分或いは略等分に分割して確定した数に応じて設定されると共に、搬送路に沿って適宜間隔に設けられる基点毎に配されている。
【0059】
そして、ガイドレールGを可動可能に支持するレール支持体H1は、例えば、搬送方向に沿って適宜間隔で配されるように架台Kに固着された略湾曲帯板状の金属製支持部材50に、ボルト・ナット等を介して任意の傾きで且つ支持プレート40の湾曲方向に沿った任意の位置で金属製固定部材30を装着し、この固定部材30に複数のガイド筒31を設け、このガイド筒31内を摺動可能な複数のガイドピン36を移動部材35に固定し、固定部材30の中央部分には、回転筒取付部を設け、この回転筒取付部内に適宜ベアリング等を介して回転筒32を正逆回転自在に装着し、この回転筒32の内周面に設けた雌ネジ孔33にネジ棒40を螺着すると共に、このネジ棒40の一端部分を固定部38を介して移動部材35に回動自在に装着して構成されている。
【0060】
更に、複数のレール支持体H1の移動部材35夫々に連繋される前記連繋手段は、例えば、前記回転筒32に夫々固定されるスプロケット41と、この複数のスプロケット41に巻掛けられる適宜連繋チェーン42と、この連繋チェーン42がスプロケット41に確実に巻掛けられるように、隣設する連繋チェーン42の間に配されるテンションスプロケットとを備えている。すなわち、連繋チェーン42の作動により、複数のスプロケット41を同時に回転せしめると共に、夫々の回転筒32を回転せしめ、複数のネジ棒40を所定量進退させると共に、複数の移動部材35も同時に同量移動せしめて、一方のガイドレールGを全体的に移動せしめられるようにしてある。
【0061】
ところで、走行チェーン20の具体的構成、形状、寸法、材質、弾性保持部材21の具体的構成、形状、寸法、材質、スライドガイドプレート22の具体的構成、形状、寸法、材質、球形受座23の具体的構成、形状、寸法、材質、数、配設位置、ガイドレールGの具体的構成、形状、寸法、材質、配設状態、レール基板25の具体的構成、形状、寸法、材質、カバーレール26の具体的構成、形状、寸法、材質、レール基体27の具体的構成、形状、寸法、材質、切欠溝28の具体的構成、形状、寸法、配設位置、数、レール支持体H1、H2、H3の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、固定部材30の具体的構成、形状、寸法、材質、ガイド筒31の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、回転筒32の具体的構成、形状、寸法、材質、雌ネジ孔33の具体的構成、配設位置、移動部材35の具体的構成、形状、寸法、材質、ガイドピン36の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、連結マスト37の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数、固定部38の具体的構成、形状、寸法、材質、ネジ棒40の具体的構成、形状、寸法、材質、連繋手段の具体的構成、スプロケット41の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、連繋チェーン42の具体的構成、形状、寸法、材質、架台Kの具体的構成、形状、寸法、材質、支持部材50の具体的構成、形状、寸法、材質、配設位置、数等は、図示例のもの等に限定されることなく適宜自由に設定、変更できるものである。
【図面の簡単な説明】
【0062】
【図1】本発明の搬送システムの一部を例示する概略正面図である。
【図2】本発明の搬送システムを例示する概略平面図である。
【図3】本発明の搬送システムの一部を例示する概略正面図である。
【図4】本発明の搬送システムの一部を例示する概略平面図である。
【図5】本発明の搬送システムの一部を例示する概略正面図である。
【図6】本発明の搬送システムの一部を例示する概略平面図である。
【図7】本発明の搬送システムの一部を例示する概略正面図である。
【図8】本発明の搬送システムの一部を例示する斜視図である。
【図9】本発明の搬送システムに於ける他の実施例の一部を例示する斜視図である。
【図10】本発明の搬送システムに於ける他の実施例の一部を例示する斜視図である。
【図11】姿勢変更搬送装置を例示する部分側断面図である。
【図12】姿勢変更搬送装置を例示する部分側断面図である。
【図13】姿勢変更搬送装置を例示する部分側断面図である。
【図14】姿勢変更搬送装置を例示する部分背面図である。
【図15】姿勢変更搬送装置を例示する部分平面図である。
【図16】姿勢変更搬送装置を例示する部分側断面図である。
【図17】姿勢変更搬送装置のガイドレール部分を例示する部分分解斜視図である。
【図18】姿勢変更搬送装置のガイドレール部分を例示する縦断面図である。
【図19】姿勢変更搬送装置の他の走行チェーンを例示する概略縦断面図である。
【符号の説明】
【0063】
A 一次姿勢変更搬送装置 A1 送渡し用延長部
B 二次姿勢変更搬送装置 B1 受取り用延長部
C 中間搬送装置
D 中継装置
E 送込コンベヤ
F 送出コンベヤ
1 モーター 2 駆動スプロケット
3 従動スプロケット
5 搬送帯 6 搬送帯
7 搬送帯 8 スプロケット
10 フレーム 11 ローラ
12 乗換えプレート 13 プーリ
14 中継ベルト
20 走行チェーン 21 弾性保持部材
22 スライドガイドプレート 23 球形受座
G ガイドレール
25 レール基板 26 カバーレール
27 レール基体 28 切欠溝
H1 レール支持体
30 固定部材 31 ガイド筒
32 回転筒 33 雌ネジ孔
35 移動部材 36 ガイドピン
37 連結マスト 38 固定部
40 ネジ棒 41 スプロケット
42 連繋チェーン
H2 レール支持体
H3 レール支持体
K 架台
50 支持部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置と、捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置とを少なくとも備えたことを特徴とする姿勢変更搬送装置を有する搬送システム。
【請求項2】
捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置と、捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置と、一次姿勢変更搬送装置によって姿勢変更した搬送物を、その姿勢のまま二次姿勢変更搬送装置まで搬送する中間搬送装置とを少なくとも備えたことを特徴とする姿勢変更搬送装置を有する搬送システム。
【請求項3】
捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置と、捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置とを少なくとも備え、一次姿勢変更搬送装置に、少なくとも一方の搬送帯の一部を延設するような送渡し用延長部或いは受取り用延長部を設け、または、二次姿勢変更搬送装置に、少なくとも一方の搬送帯の一部を延設するような受取り用延長部或いは送渡し用延長部を設けたことを特徴とする姿勢変更搬送装置を有する搬送システム。
【請求項4】
捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を搬送方向に対して略直交する略直交方向で姿勢変更可能な一次姿勢変更搬送装置と、捩れ状態となる搬送帯で挟圧保持することにより、適宜搬送物を略直交方向で更に姿勢変更可能な二次姿勢変更搬送装置とを少なくとも備え、一次姿勢変更搬送装置に、少なくとも一方の搬送帯の一部を延設するような送渡し用延長部を設けるか、または、二次姿勢変更搬送装置に、少なくとも一方の搬送帯の一部を延設するような受取り用延長部を設け、送渡し用延長部或いは受取り用延長部が、二次姿勢変更搬送装置や一次姿勢変更搬送装置の他方の搬送帯の端部の上方に略平行に配されるよう構成したことを特徴とする姿勢変更搬送装置を有する搬送システム。
【請求項5】
一次姿勢変更搬送装置に、一方の搬送帯の一部を延設するような送渡し用延長部を少なくとも設け、二次姿勢変更搬送装置に、一方の搬送帯の一部を延設するような受取り用延長部を少なくとも設け、これら送渡し用延長部と受取り用延長部夫々が、中間搬送装置の端部の上方に略平行に配されるよう構成したことを特徴とする請求項2記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システム。
【請求項6】
少なくとも一次姿勢変更搬送装置と二次姿勢変更搬送装置の間、或いは、少なくとも一次姿勢変更搬送装置と中間搬送装置端部の間、或いは、少なくとも二次姿勢変更搬送装置と中間搬送装置端部の間に、中継装置を配し、少なくとも一次姿勢変更搬送装置の他方の搬送帯と二次姿勢変更搬送装置の他方の搬送帯、或いは、少なくとも一次姿勢変更搬送装置の他方の搬送帯と中間搬送装置の搬送面及び二次姿勢変更搬送装置の他方の搬送帯と中間搬送装置の搬送面が、中継装置を介して夫々面一状の連続搬送面となるように構成したことを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3または請求項4または請求項5記載の姿勢変更搬送装置を有する搬送システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate


【公開番号】特開2006−111416(P2006−111416A)
【公開日】平成18年4月27日(2006.4.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−301668(P2004−301668)
【出願日】平成16年10月15日(2004.10.15)
【出願人】(000178000)山久チヱイン株式会社 (3)
【Fターム(参考)】