説明

密閉用締込みヒンジ

【課題】締込みレバー板の操作により扉パネルを固定枠体に的確に押し付けることができる自己完結型の密閉用締込みヒンジを提供する。
【解決手段】固定側翼板に突設した支持アームに扉パネルの厚さ方向に長い長孔状調整孔を形成し、支持アームの先端部にカム当接板部を突設し、回動側翼板の基端部に突設した軸受アームに丸孔状軸孔を形成し、締込みレバー板の基端部に突設した連結アームに偏心カム突起を板厚方向に突設し、偏心カム突起の基部に丸孔状連結孔を形成し、調整ブロックにバネ収容孔を扉パネルの厚さ方向に形成し、バネ収容孔の延長線上に丸孔状接続孔を形成し、前記の調整孔と連結孔と軸孔及び接続孔に枢軸ピンを嵌挿し、調整ブロックに収容した圧縮コイルバネの基端を固定側翼板に圧接させ、締込みレバー板の偏心カム突起をカム当接板部に突き合わせて、枢軸ピンを扉パネルの厚さ方向に移動させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、扉パネルをボックス本体などの固定枠体に開閉回転可能に取り付けるのに使用されるヒンジに関するものである。
【背景技術】
【0002】
ヒンジは通常、固定枠体に固着される固定側翼板と扉パネルに固着される回動側翼板を両翼板を相対回転可能に連結する枢軸ピンとで構成されており、枢軸ピンが嵌挿される固定側翼板の軸孔と回動側翼板の軸孔はいずれも丸孔状に形成されており、当該軸孔内で枢軸ピンが移動する余地は残されていないので、扉パネルのヒンジ固着側端部と固定枠体間の配置距離は常に一定である。そのため、扉パネルと固定枠体との間にパッキング部材を挿入し、扉用ロックハンドル装置などの締込み手段によって密閉する密閉型の扉パネルに用いるときには、扉パネルのヒンジ固着側端部を固定枠体に押し付けることができず、所要の密閉度を確保することが困難であった。
【0003】
固定側翼板に対して回動側翼板が平行移動する構造を採用し、扉パネルを固定枠体に押し付ける方向に全面的にスライドさせるようにしたフローティングコーナーヒンジも開発されているが(特許文献1参照)、このヒンジは、回動側翼板を固定側翼板に対して平行移動させる締込み手段を備えておらず、別装備の扉用ロックハンドル装置の締込み機能を利用するものであった。
【0004】
【特許文献1】特開2001−164823号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の課題は、固定側翼板に対して回動側翼板を平行移動させるための締込み手段を、ユニットとして組み込んである自己完結型の密閉用締込みヒンジを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の密閉用締込みヒンジは、固定枠体に固着される固定側翼板の側面に支持アームを突設し、前記支持アームに扉パネルの厚さ方向に長い長孔状の調整孔を形成し、前記支持アームの先端部にカム当接板部を突設し、前記扉パネルに固着される回動側翼板の基端部に軸受アームを突設し、前記軸受アームの先端部に丸孔状の軸孔を形成し、締込みレバー板の基端部に連結アームを突設し、前記連結アームの先端部に偏心カム突起を板厚方向に突設し、前記各偏心カム突起の基部に丸孔状の連結孔を形成し、調整ブロックにバネ収容孔を前記扉パネルの厚さ方向に形成し、前記調整ブロックに前記バネ収容孔の延長線上に丸孔状の接続孔を形成し、前記調整孔と前記連結孔と前記軸孔及び前記接続孔に枢軸ピンを嵌挿して、前記固定側翼板と前記締込みレバー板と前記回動側翼板及び前記調整ブロックを一体物に組立て、前記調整ブロックのバネ収容孔に挿入した圧縮コイルバネの基端を前記固定側翼板の側面に圧接させ、前記締込みレバー板の前記偏心カム突起を前記固定側翼板の前記カム当接板部に突き合わせて、前記枢軸ピンを前記調整孔に沿って前記扉パネルの厚さ方向に移動させるようにしたものである。
【発明の効果】
【0007】
以上のように構成された本発明の密閉用締込みヒンジでは、前記調整ブロックと前記固定側翼板の間に挿入された前記圧縮コイルバネの弾性反発力によって、前記枢軸ピンは固定側翼板の支持アームの前記調節孔の先端側、すなわち固定枠体より遠い方の端部に向かって移動付勢されており、前記枢軸ピンが軸受アームの丸孔状の前記軸孔に嵌挿されている前記回動側翼板は、固定枠体から離れる方向に押されている。前記枢軸ピンと前記回動側翼板の前記固定側翼板との相対位置は、前記圧縮コイルバネの弾性反発力によって安定的に確保されている。
【0008】
前記枢軸ピンを中心に回転させて前記扉パネルを閉鎖した後、前記締込みレバー板を前記枢軸ピンを中心に所定方向に回転させると、前記偏心カム突起が前記カム当接板部に突き当たり、更に締込みレバー板を同方向に回すと、前記偏心カム突起が前記カム当接板部を突き押す反作用として、前記前記枢軸ピンは固定側翼板の支持アームの前記調節孔の基端側、すなわち固定枠体に近い方の端部に向かって移動付勢される。そのため、前記枢軸ピンが軸受アームの丸孔状の前記軸孔に嵌挿されている前記回動側翼板は、固定枠体に向かって押し付けられることになり、前記扉パネルは前記固定枠体に確実に密閉される。
【0009】
このように本発明の締込みヒンジでは、前記扉パネルの締付けは前記締付けレバーの回転によってなされるものであり、本発明によれば、締付け機能を自ら備えている自己完結型の締付けヒンジが提供される。
【実施例】
【0010】
図示の実施例では、固定枠体1に固着される固定側翼板2の側面には、上下一対の支持アーム3,3を突設してあり、各支持アーム3には扉パネル4の厚さ方向に長い長孔状の調整孔5を形成してある。各支持アーム3の先端部にはカム当接板部19を直角に突設してある。扉パネル4に固着される回動側翼板6の基端部には、上下一対の軸受アーム7,7を突設してあり、各軸受アーム7の先端部には丸孔状の軸孔8を形成してある。締込みレバー板9の基端部には、支持アーム3と軸受アーム7の間に配置される上下一対の連結アーム10,10を突設してあり、各連結アーム10の先端部には偏心カム突起11を板厚方向に突設してあり、各偏心カム突起11の基部に丸孔状の連結孔12を形成してある。
【0011】
回動側翼板6の上下一対の軸受アーム7,7の間に配置される調整ブロック13には、バネ収容孔14を扉パネル4の厚さ方向に形成してあり、さらに調整ブロック13には、バネ収容孔14の延長線上に丸孔状の接続孔15を形成してある。調整孔5と連結孔12と軸孔8及び接続孔15に枢軸ピン16を嵌挿することによって、固定側翼板2と締付けレバー板9と回動側翼板6及び調整ブロック13が一つのユニットとして組み上げられる。調整ブロック13のバネ収容孔14に挿入した圧縮コイルバネ17の基端は、固定側翼板2の側面のバネ受け凹部18に圧接している。締込みレバー板9の偏心カム突起11は固定側翼板2のカム当接板部19に向き合うように配置されている。
【0012】
図7に示したように、扉パネル4が開放状態にあるときには、調整ブロック13と固定側翼板2の間に圧縮された圧縮コイルバネ17の弾性反発力によって、枢軸ピン16は支持アーム3の調節孔5の先端側、すなわち固定枠体1より遠い方の端部に向かって移動付勢されている。そのため、枢軸ピン16が軸受アーム7の丸孔状の軸孔8に嵌挿されている回動側翼板6は、固定枠体1から離れる方向に押されている。図8に示したように枢軸ピン16を中心に扉パネル4を時計回り方向に回転させた閉鎖した後においても、枢軸ピン16は圧縮コイルバネ17の付勢によって調節孔5の先端側の位置に安定に保持されている。閉鎖直後の状態では、締込みレバー板9の偏心カム突起11は、固定側翼板2のカム当接板部19に接触しない位置にある。
【0013】
図9に示したように閉鎖位置にある回動側翼板6に重なるように締込みレバー板9を時計回り方向に回したとき、締込みレバー板9の偏心カム突起11は固定側翼板2のカム当接板部19と接触を開始し、締込みレバー板9の同方向の回転が続行されると、図10に示したように、偏心カム突起11はその頂点においてカム当接板部19と圧接する。このとき、締込みレバー板9は回動側翼板6に全面的に重なっており、圧縮コイルバネ17は最大限度まで圧縮負荷され、扉パネル4は固定枠体1に強く押し付けられ、扉パネル1の密閉が成立する。定法にしたがって、扉パネル4または固定枠体1の当接部には、図示はしていないが所望のパッキング部材を介在させることができる。
【0014】
扉パネル4の開放操作に当たっては、図11に示したように、締込みレバー板9を操作せずに扉パネル4だけを開放操作すればよいので、簡便な操作が行なえる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明の一実施例に係る密閉用締込みヒンジの正面図である。
【図2】図1の密閉用締込みヒンジの平面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】図1のB−B線断面図である。
【図5】図1のC−C線断面図である。
【図6】図1のD−D線断面図である。
【図7】図1の密閉用締込みヒンジの扉パネル開放状態の平面図である。
【図8】図1の密閉用締込みヒンジの扉パネル閉鎖途中の平面図である。
【図9】図1の密閉用締込みヒンジの締込みレバー板操作時の平面図である。
【図10】図1の密閉用締込みヒンジの扉パネル締込み状態の平面図である。
【図11】図1の密閉用締込みヒンジの扉パネル開放操作時の平面図である。
【符号の説明】
【0016】
1 固定枠体2 固定側翼板3 固定側翼板の支持アーム4 扉パネル5 支持アームの調整孔6 回動側翼板7 回動側翼板の軸受アーム8 軸受アームの軸孔9 締込みレバー板10 締込みレバー板の連結アーム11 連結アームの偏心カム突起12 偏心カム突起の連結孔13 調整ブロック14 調整ブロックのバネ収容孔15 調整ブロックの接続孔16 枢軸ピン17 圧縮コイルバネ18 バネ受け凹部19 固定側翼板のカム当接板部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
固定枠体に固着される固定側翼板の側面に支持アームを突設し、前記支持アームに扉パネルの厚さ方向に長い長孔状の調整孔を形成し、前記支持アームの先端部にカム当接板部を突設し、前記扉パネルに固着される回動側翼板の基端部に軸受アームを突設し、前記軸受アームの先端部に丸孔状の軸孔を形成し、締込みレバー板の基端部に連結アームを突設し、前記連結アームの先端部に偏心カム突起を板厚方向に突設し、前記各偏心カム突起の基部に丸孔状の連結孔を形成し、調整ブロックにバネ収容孔を前記扉パネルの厚さ方向に形成し、前記調整ブロックに前記バネ収容孔の延長線上に丸孔状の接続孔を形成し、前記調整孔と前記連結孔と前記軸孔及び前記接続孔に枢軸ピンを嵌挿して、前記固定側翼板と前記締込みレバー板と前記回動側翼板及び前記調整ブロックを一体物に組立て、前記調整ブロックのバネ収容孔に挿入した圧縮コイルバネの基端を前記固定側翼板の側面に圧接させ、前記締込みレバー板の前記偏心カム突起を前記カム当接板部に突き合わせて、前記枢軸ピンを前記調整孔に沿って前記扉パネルの厚さ方向に移動させるようにした密閉用締込みヒンジ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2010−144478(P2010−144478A)
【公開日】平成22年7月1日(2010.7.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−325752(P2008−325752)
【出願日】平成20年12月22日(2008.12.22)
【出願人】(000108708)タキゲン製造株式会社 (256)
【Fターム(参考)】