説明

水性毛髪洗浄剤

【課題】洗髪時には良好な泡立ちとすべりの良い泡質を有し、すすぎ時には滑らかな感触を有し、かつ、仕上がりの髪にツヤとまとまりを与え、また低温安定性が良好で低刺激である毛髪洗浄剤の提供。
【解決手段】成分(A)〜(C)を含有する水性毛髪洗浄剤。
(A)一般式R-O-(C2H4O)n-SO3M〔RはC8-18のアルキル又はアルケニル基,nは0又は正の整数,Mはナトリウム又はアンモニウム〕で表されn=0:30〜45重量%、n=1:18〜27重量%、n=2:10〜20重量%、n=3以上:残余から構成され、かつn=0〜2の合計が全硫酸塩の70重量%以上である硫酸塩型界面活性剤5〜30重量%
(B)C4-12のアルキル基又はアルケニル基を有するモノアルキルグリセリルエーテル又はモノアルケニルグリセリルエーテル0.1〜15重量%
(C)一般式R'(CH3)2SiO−[(CH3)2SiO]m-Si(CH3)2R'〔R'はCH3又はOH,mは50〜20000〕で表され平均粒径50μm未満の分散粒子であるシリコーン油0.1〜10重量%

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、硫酸塩型界面活性剤とグリセリルエーテルを含み、洗髪時には良好な泡立ちとすべり性のより泡質を有し、すすぎ時には滑らかな感触を有し、仕上がりの髪にツヤとまとまりを与え、かつ低温安定性の良好で低刺激性な水性毛髪洗浄剤に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、シャンプーには、洗浄力、泡立ちの良さ、豊富な泡量等の基本性能はもちろんのこと、泡立て時の泡の滑り感、すすぎ時の滑り感、きしみの無さなど望まれるようになっている。ドデシル硫酸ナトリウムに代表されるアルキル硫酸塩は、その洗浄力の高さと起泡量の多さから、水性洗浄剤の洗浄成分として最も多く用いられてきた。しかし、アルキル硫酸塩単独で用いた場合、きしみ感といった洗浄時の感触に大きな不満があった。そこで、感触を向上するためにアルキル基と硫酸基の間にエチレンオキシドを付加させたポリオキシエチレン付加型アルキル硫酸塩(アルキルエーテル硫酸塩)、特にエチレンオキシドが平均2〜3モル付加したものが、洗浄時の感触の良さからシャンプーに配合され使用されるようになった。しかしながら、アルキル硫酸塩にエチレンオキシドを付加したことにより、きしみ感は解消したが、本来有していた泡立ちの速さの点が大きく劣るようになり、泡立ちのよさとすすぎ時のきしみ感のなさを両立するには不十分であった。
【0003】
一方、従来使用されている代表的なアルキルエーテル硫酸塩であるエチレンオキシド平均付加モル数2のものは、付加モル数0のものが20重量%前後、付加モル数1〜3のものがそれぞれ十数重量%、残余が付加モル数4以上のものである。そこで、泡立ちを改善する方法として、エチレンオキサイドの付加モル数を調整することが行われている。例えば、特許文献1には、エチレンオキシド付加モル数1〜8のアルキルエーテル硫酸塩及び両性界面活性剤を含む界面活性剤成分5〜50重量%を含み、付加モル数1モル以下であるアルキルエーテル硫酸塩を5重量%より少なく含むコンディショニング効果の高い水性シャンプー組成物が記載されている。しかしながら、泡立ち、泡質いずれの点においても満足するものではなかった。
【0004】
さらに、きしみ感や滑り感を改善する手段として、最近はシリコーン油を配合することが行われている。しかしながら、シリコーン油のような油性成分をシャンプー組成物に配合することも、泡立ちが悪くなり、泡量の減少に影響し、泡立ち、泡質いずれの点においても満足するものではなかった。
【0005】
【特許文献1】特表平11-507079号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
そこで、本発明は、洗髪時には良好な泡立ちとすべりの良い泡質を有し、すすぎ時には滑らかな感触を有し、仕上がりの髪にツヤとまとまりを与え、かつ低温安定性が良好で低刺激性である水性毛髪洗浄剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、ポリオキシエチレン付加型アルキル硫酸塩において、エチレンオキシドの付加モル数が少ない側に分布している硫酸塩、すなわち付加モル数0〜2の硫酸塩の比率が一定範囲内にある硫酸塩成分と、炭素数4〜12のアルキル基又はアルケニル基を有するモノアルキルグリセリルエーテル又はモノアルケニルグリセリルエーテルおよび小粒径のシリコーン油を使用した場合に、上記要求を満たす毛髪洗浄剤が得られることを見出した。
【0008】
すなわち本発明は、次の成分(A)、(B)及び(C)を含有する水性毛髪洗浄剤を提供するものである。
【0009】
(A)次の一般式(1)
R-O-(C24O)n-SO3M (1)
〔式中、Rは直鎖又は分岐鎖の炭素数8〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、nは0又は正の整数を示し、Mはナトリウム又はアンモニウムを示す。〕
で表される硫酸塩であって、n=0の硫酸塩30〜45重量%、n=1の硫酸塩18〜27重量%、n=2の硫酸塩10〜20重量%、及び残余はn=3以上の硫酸塩から構成され、かつn=0〜2である硫酸塩の合計が全硫酸塩の70重量%以上である硫酸塩型界面活性剤 5〜30重量%
【0010】
(B) 炭素数4〜12のアルキル基又はアルケニル基を有するモノアルキルグリセリルエーテル又はモノアルケニルグリセリルエーテル 0.1〜15重量%
【0011】
(C) 平均粒径50μm未満の分散粒子として存在する次の一般式(2)で表されるシリコーン油 0.1〜10重量%
R'(CH3)2SiO−[(CH3)2SiO]m-Si(CH3) 2R' (2)
〔式中、R'はメチル基又はヒドロキシ基を示し、mは50〜20000の数を示す。〕
【発明の効果】
【0012】
本発明の毛髪洗浄剤は、洗髪時には良好な泡立ちとすべりの良い泡質を有し、すすぎ時には滑らかな感触を有し、仕上がりの髪にツヤとまとまりを与え、かつ低温安定性が良好であり、さらに低刺激性である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
本発明の成分(A)の硫酸塩型界面活性剤は、一般式(1)
R-O-(C24O)n-SO3M (1)
で表される。本発明においては、エチレンオキシド付加モル数が特定の分布を有し、付加モル数の少ない硫酸塩を多く含むこと、すなわち、n=0が30〜45重量%、n=1が18〜27重量%、n=2が10〜20重量%、及び残余はn=3以上の硫酸塩から構成される分布を有し、かつn=0〜2の硫酸塩の合計が全硫酸塩中70重量%以上である硫酸塩型界面活性剤により良好な泡質、泡量、感触を有するものである。ここで、分布を有する硫酸塩型界面活性剤は、同一アルキル鎖長を有しエチレンオキシドの付加モル数のみが異なる硫酸塩であることが好ましい。
【0014】
このうち、すばやい泡立ちと良好な泡の感触を両立する観点から、エチレンオキシド付加モル数nの分布は、n=0を33〜43重量%、n=1を20〜25重量%、n=2を13〜18重量%、及び残余はn=3以上である硫酸塩から構成されるのが好ましく、特にn=0が35〜41重量%、n=1が21〜23重量%、n=2が14〜17重量%、及び残余はn=3以上の硫酸塩から構成されるのがより好ましい。また、この硫酸塩型界面活性剤成分中のn=0〜2である硫酸塩の比率は、同様の観点から、70重量%以上とされるが、全硫酸塩の70〜85重量%であることが好ましい。
【0015】
このような硫酸塩型界面活性剤は、例えば、高級アルコールROHに対して、0.85〜1.35倍モルの酸化エチレンを付加させて得られたアルコールエトキシレートを、0.95〜1.0当量のSO3を用いて硫酸化した後、水酸化ナトリウム又はアンモニアで中和することで製造することができる。また、一般式(1)中のMは、泡感触の観点からアンモニウムがより好ましい。
【0016】
成分(A)の硫酸塩型界面活性剤の含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中、5〜30重量%であるが、洗髪時の良好な泡立ちと豊富な泡量、すべりの良い泡質の点から7〜23重量%、特に10〜20重量%が好ましい。
【0017】
本発明の成分(B)は、炭素数4〜12のアルキル基又はアルケニル基を有するモノアルキルグリセリルエーテル又はモノアルケニルグリセリルエーテルであって、特に炭素数8〜10の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を有するモノアルキルグリセリルエーテルが好ましい。具体的には、アルキル基がn-ブチル基、イソブチル基、n-ペンチル基、2-メチルブチル基、イソペンチル基、n-ヘキシル基、イソヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、2-エチルヘキシル基、n-デシル基、イソデシル基等が挙げられ、このうち2-エチルヘキシル基、イソデシル基であるモノアルキルグリセリルエーテルが好ましい。
【0018】
成分(B)は2種以上を併用してもよく、またその含有量は本発明の毛髪洗浄剤組成物中0.1〜15重量%であるが、使用感やコンディショニング効果を損わず、より十分な起泡力が得られる点から、0.2〜10重量%が好ましく、特に0.3〜5重量%が好ましい。
【0019】
本発明の成分(C)である平均粒径50μm未満の分散粒子として存在する一般式(2)で表されるシリコーン油は、実質的には水不溶性、不揮発性である。特に、乳化重合により得られた水不溶性高重合ジメチルポリシロキサンエマルションが好ましい。
【0020】
成分(C)のシリコーンの分散粒子の50μm未満であるが、好ましくは平均粒径は4μm以下、特に3μm以下、更に2μm以下であることが好ましい。また、平均粒径は、0.1μm以上であることが使用感やコンディショニング効果の点で好ましい。
【0021】
このようなシリコーン油としては、例えば、(2)式のmが300〜6500のジメチルポリシロキサン油を60重量%含み、平均粒径が0.5μmである東レ・ダウコーニング社から「シリコーンCF2450」として市販されているシリコーンエマルションを使用することができる。
【0022】
成分(C)のような小粒径のシリコーン油は、洗髪時の泡感触、乾燥後の感触やツヤの向上の点から、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜10重量%とされるが、0.05〜6重量%、特に0.5〜3重量%、とりわけ1〜2重量%が好ましい。
【0023】
本発明の水性毛髪洗浄剤には、更に洗浄性能を向上させるため、成分(B)以外の非イオン界面活性剤又は両性界面活性剤の1種又は2種以上を併用することができる。
【0024】
成分(B)以外の非イオン界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレンソルビット脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレングリセリン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル類、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル類、ポリオキシアルキレン(硬化)ヒマシ油類、ショ糖脂肪酸エステル類、ポリグリセリンアルキルエーテル類、ポリグリセリン脂肪酸エステル類、脂肪酸アルカノールアミド、アルキルグリコシド類等が挙げられる。このうち、アルキルグリコシド類、ポリオキシアルキレン(C8〜C20)脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、脂肪酸アルカノールアミドが好ましい。
【0025】
脂肪酸アルカノールアミドとしては、モノアルカノールアミド、ジアルカノールアミドのいずれでもよく、炭素数8〜18、特に炭素数10〜16のアシル基を有するものが好ましい。特に、炭素数2〜3のヒドロキシアルキル基を有するものが好ましく、例えばオレイン酸ジエタノールアミド、パーム核油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸ジエタノールアミド、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ラウリン酸イソプロパノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド等が挙げられる。
【0026】
両性界面活性剤としては、ベタイン系界面活性剤等が挙げられる。このうち、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン等のベタイン系界面活性剤がより好ましく、特に脂肪酸アミドプロピルベタインが好ましい。脂肪酸アミドプロピルベタインは、炭素数8〜18、特に炭素数10〜16のアシル基を有するものが好ましく、特にラウリン酸アミドプロピルベタイン、パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン等が好ましい。
【0027】
これら(B)以外の非イオン性又は両性界面活性剤は、本発明の水性毛髪洗浄剤中に1種又は2種以上を併用することもできる。本発明の水性毛髪洗浄剤を水性液状洗浄剤の形態とする場合には、成分(A)および(B)以外の界面活性剤として脂肪酸アルカノールアミド又は脂肪酸アミドプロピルベタインを用いるのが、起泡力がより良好となるだけでなく、適度な液性が得られるので特に好ましい。
【0028】
(B)以外の非イオン性又は両性界面活性剤の含有量は、本発明の毛髪洗浄剤中0.1〜10重量%であるが、良好な増泡効果の点で0.5〜8重量%、特に1〜6重量%が好ましい。
【0029】
本発明においては、更に硫酸塩型界面活性剤以外のアニオン性界面活性剤を1種又は2以上含むこともできる。このような活性剤としては、例えば、スルホン酸塩型界面活性剤及びカルボン酸塩型活性剤のものが挙げられ、例えばスルホコハク酸アルキルエステル塩、ポリオキシアルキレンスルホコハク酸アルキルエステル塩、高級脂肪酸塩、アルカンスルホン酸塩、アルキルエーテルカルボン酸もしくはその塩等が挙げられる。
【0030】
更に、本発明の水性毛髪洗浄剤には、泡の質感、泡の滑り感、洗浄時のきしみ低減、乾燥時の滑らかさの点からカチオン性ポリマーを含有することができる。カチオン性ポリマーとしては、例えばカチオン化セルロース誘導体、カチオン性澱粉、カチオン化グアーガム誘導体、ジアリル四級アンモニウム塩のホモポリマー、ジアリル四級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物、四級化ポリビニルピロリドン誘導体、ポリグリコールポリアミン縮合物、ビニルイミダゾリウムトリクロライド/ビニルピロリドン共重合体、ヒドロキシエチルセルロース/ジメチルジアリルアンモニウムクロライド共重合体、ビニルピロリドン/四級化ジメチルアミノエチルメタクリレート共重合体、ポリビニルピロリドン/アルキルアミノアクリレート共重合体、ポリビニルピロリドン/アルキルアミノアクリレート/ビニルカプロラクタム共重合体、ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピル塩化トリメチルアンモニウム共重合体、アルキルアクリルアミド/アクリレート/アルキルアミノアルキルアクリルアミド/ポリエチレングリコールメタクリレート共重合体、アジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシプロピルエチレントリアミン共重合体(米国サンドス社製カルタレチン)、特開昭53-139734号公報、特開昭60-36407号公報に記載されているカチオン性ポリマー等が挙げられる。特にカチオン化セルロース誘導体、カチオン化グアーガム誘導体、ジアリル四級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物が好ましい。
【0031】
カチオン性ポリマーは、2種以上を併用してもよく、またその含有量は、洗浄時の泡質向上と、乾燥後の髪のまとまり、感触の向上の点から、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.02〜5重量%が好ましく、更には0.05〜1重量%、特に0.1〜0.7重量%が好ましい。
【0032】
本発明の水性毛髪洗浄剤には、乾燥後の仕上がり向上のため、更に、カチオン界面活性剤及びシリコーン類等のコンディショニング成分を更に配合することができる。
【0033】
カチオン界面活性剤としては、例えば、アルキルトリメチルアンモニウム塩、アルコキシトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、アルキルジメチルアミン及びその塩、アルコキシジメチルアミン及びその塩、アルキルアミドジメチルアミン及びその塩等が挙げられる。
【0034】
(i) アルキルトリメチルアンモニウム塩
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
11−N+(Me)3-
〔式中、R11は炭素数12〜22のアルキル基を示し、Meはメチル基を示し、X-はハロゲン(塩素又は臭素)イオン又は炭素数1〜2のアルキル硫酸イオンを示す。〕
【0035】
(ii) アルコキシトリメチルアンモニウム塩
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
12−O−R13−N+(Me)3-
〔式中、R12は炭素数12〜22のアルキル基を示し、R13はエチレン基もしくはプロピレン基を示し、Meはメチル基を示し、X-は上記と同じである。〕
【0036】
(iii) ジアルキルジメチルアンモニウム塩
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
142−N+(Me)2-
〔式中、R14は炭素数12〜22のアルキル基又はベンジル基を示し、Meはメチル基を示し、X-は上記と同じである。〕
【0037】
(iv) アルキルジメチルアミン及びその塩
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
15-N(Me)2
〔式中、R15は炭素数12〜22のアルキル基を示し、Meはメチル基を示す。〕
【0038】
(v) アルコキシジメチルアミン及びその塩
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
16−O−R17−N(Me)2
〔式中、R16は炭素素数12〜22のアルキル基を示し、R17はエチレン基もしくはプロピレン基を示し、Meはメチル基を示す〕
【0039】
(vi) アルキルアミドジメチルアミン及びその塩
例えば下記一般式で表されるものが挙げられる。
18−C(=O)NH-R19−N(Me)2
〔式中、R18は炭素数11〜21のアルキル基を示し、R19はエチレン基もしくはプロピレン基を示し、Meはメチル基を示す。〕
【0040】
上記(i)〜(iv)以外のカチオン界面活性剤としてとしては、エチル硫酸ラノリン脂
肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム(アルカノイルアミノプロピル ジメチル エチルアンモニウムのエチル硫酸塩、アルカノイル基はラノリン由来)、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノエチルトリエチルアンモニウム、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルトリエチルアンモニウム、メチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノエチルトリメチルアンモニウム、メチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソアルカン酸(C14〜C20)アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソアルカン酸(C18〜C22)アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソステアリン酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム、エチル硫酸イソノナン酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム及びアルキルトリメチルアンモニウムサッカリンなどが挙げられる。
【0041】
カチオン界面活性剤は、2種以上を併用してもよく、洗髪時からすすぎ時までの滑らかさの点から、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜10重量%が好ましく、更には0.05〜6重量%、特に0.3〜3重量%、とりわけ0.5〜2重量%が好ましい。
【0042】
成分(C)以外のシリコーン類としては、例えば以下に示すものが挙げられる。
【0043】
(1) ジメチルポリシロキサン
成分(C)以外のジメチルポリシロキサンとしては、揮発性のジメチルポリシロキサン、低分子量の液状不揮発性ジメチルポリシロキサンも併用することができる。市販品としてはSH200(東レ・ダウコーニング・シリコーン社)、KF96(信越化学社)等が挙げられる。
【0044】
(2) アミノ変性シリコーン
各種のアミノ変性シリコーンが使用できるが、特に平均分子量が約3000〜100000の、アモジメチコーン(Amodimethicone)の名称でCTFA辞典(米国,Cosmetic Ingredient Dictionary)第3版中に記載されているものが好ましい。このアミノ変性シリコーンは水性乳濁液として用いるのが好ましく、市販品としては、SM 8704C(東レ・ダウコーニング・シリコーン社)、DC 929(ダウコーニング社)、KT 1989(GE東芝社)等が挙げられる。
【0045】
(3) その他のシリコーン類
上記以外に、ポリエーテル変性シリコーン、メチルフェニルポリシロキサン、脂肪酸変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、アルコキシ変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、環状シリコーン、アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
【0046】
これらシリコーン類は、2種以上を併用してもよく、洗髪時からすすぎ時までの滑らかさの点から、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜10重量%が好ましく、更には0.05〜6重量%、特に0.3〜3重量%、とりわけ0.5〜2重量%が好ましい。
【0047】
また、他のコンディショニング剤として、油剤を含有することができる。油剤としては、スクワレン、スクワラン、流動パラフィン、流動イソパラフィン、シクロパラフィン等の炭化水素類;ヒマシ油、カカオ油、ミンク油、アボガド油、オリーブ油等のグリセリド類;ミツロウ、鯨ロウ、ラノリン、カルナウバロウ等のロウ類;パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ラウリン酸ヘキシル、乳酸セチル、モノステアリン酸プロピレングリコール、オレイン酸オレイル、2-エチルヘキサン酸ヘキサデシル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸トリデシル等のエステル類;カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、オレイン酸、ヤシ油脂肪酸、イソステアリル酸、イソパルミチン酸等の高級脂肪酸類;ミリスチルアルコール、セチルアルコール、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、2-オクチルドデカノール、セトステアリルアルコール等の高級アルコール類、その他イソステアリルグリセリルエーテル、ポリオキシプロピレンブチルエーテルなどが挙げられる。これらのうち、高級アルコール類が好ましく、特にミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコールが好ましい。これら油剤は、1種又は2種以上を併用することもでき、その含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中0.2〜2重量%が好ましく、更には0.3〜1.8重量%、特に0.5〜1.5重量%が好ましい。
【0048】
更に、洗浄剤の質感向上、安定性向上からエチレングリコールモノアルキルエステル又はエチレングリコールジアルキルエステルを含むパール化剤を含有することが出来る。エチレングリコールモノアルキルエステルとしては、エチレングリコールモノステアリルエステル、エチレングリコールモノベヘニルエステルなどが挙げられる。また、エチレングリコールジアルキルエステルとしては、エチレングリコールジステアリルエステル、エチレングリコールジベヘニルエステルなどが挙げられる。これらは2種以上を併用してもよく、またその含有量は、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.5〜8重量%が好ましく、更には0.7〜5重量%、特に1〜3重量%が好ましい。洗浄剤の安定性向上の点から、本発明の毛髪洗浄剤中の上記パール化剤と硫酸塩型界面活性剤との含有重量比(パール化剤/硫酸塩型界面活性剤)は、1/10〜2/5が好ましく、更には1/7〜3/10、特に1/6〜1/4が好ましい。
【0049】
本発明の水性毛髪洗浄剤には、粘度調整剤を含有させてもよく、粘度調整剤としては、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、イソプレングリコール、エタノール、ベンジルアルコール、ベンジルオキシエタノール、フェノキシエタノール、粘土鉱物、塩類(塩化ナトリウム、塩化アンモニウム、クエン酸ナトリウム等)などが挙げられ、中でも塩類、特に塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウムが好ましい。粘度調整剤は2種以上を併用してもよく、またその使用量は、泡量、泡質の点から、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜5重量%が好ましく、更には0.05〜3重量%、特に0.1〜1.5重量%が好ましい。
【0050】
本発明の水性毛髪洗浄剤には、上記成分のほか、通常の毛髪洗浄剤に用いられる成分を目的に応じて適宜配合できる。このような成分としては、例えば抗フケ剤;ビタミン剤;殺菌剤;抗炎症剤;防腐剤;キレート剤;ソルビトール、パンテノール、グリセリン等の保湿剤;染料、顔料等の着色剤;ユーカリの極性溶媒抽出物、真珠層を有する貝殻又は真珠から得られる蛋白質又はその加水分解物、シルクから得られる蛋白質又はその加水分解物、マメ科植物の種子から得られる蛋白含有抽出物、オタネニンジン抽出物、米胚芽抽出物、ヒバマタ抽出物、アロエ抽出物、月桃葉抽出物、クロレラ抽出物等のエキス類;酸化チタン等のパール化剤;香料;色素;紫外線吸収剤;酸化防止剤;その他エンサイクロペディア・オブ・シャンプー・イングリーディエンツ〔ENCYCLOPEDIA OF SHAMPOO INGREDIENTS (MICELLE PRESS)〕に記載されている成分等が挙げられる。
【0051】
本発明の水性毛髪洗浄剤は、毛髪のツヤやまとまりを向上する観点より、毛髪に適用する際のpH(水で20重量倍希釈,25℃)が2〜6であるのが好ましく、更にはpH3〜5、特にpH3.5〜4.5であるのが好ましい。pH調整剤としては、有機酸、特にα-ヒドロキシ酸を用いることが好ましく、具体的にはリンゴ酸、クエン酸、乳酸、グリコール酸が好ましい。これら有機酸は2種以上を併用してもよく、またその使用量は、泡質、洗髪時の毛髪柔軟性の向上の点から、本発明の水性毛髪洗浄剤中の0.01〜5重量%が好ましく、更には0.1〜3重量%、特に0.3〜2重量%が好ましい。また、他のpH調整剤として、これら有機酸と合わせ、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、塩化アンモニウム等の塩基を用いてもよい。
【0052】
本発明の水性毛髪洗浄剤の形態は、液状、ゲル状等適宜選択できるが、溶剤として水又は低級アルコール、特に水を用いた液状のものが好ましい。
【実施例】
【0053】
製造例1
(EO平均付加モル数1.0のラウリルエーテル硫酸アンモニウムの製造)
カルコール2470(花王社,ドデシルアルコール:テトラデシルアルコール=約3:1)2000g及び水酸化カリウム1.45gを耐圧密閉式反応装置に仕込み、110℃、10mmHgで30分脱水を行った後、系内を165℃まで昇温した。昇温後、酸化エチレン456gを圧入し、そのままの温度で30分間付加反応を行った。その後、80℃まで冷却し、酢酸1.3gで中和し、上記原料アルコールの酸化エチレン付加物を得た。
次に、上記操作で得た混合物1793gと硫酸ガス607gを用い、40℃で硫酸化反応を行った。反応後28重量%アンモニア水150gとイオン交換水600gで中和を行った。更に28重量%アンモニア水及びイオン交換水を用いて濃度とpHの調整を行い、表1に記載の硫酸塩1(25重量%水溶液)を10000g得た。
得られた硫酸塩は、化粧品原料基準に則り、硫酸塩、アニオン及びEO鎖を確認し、構成比率はガスクロマトグラフィーにより測定し、表1に示す。
【0054】
製造例2
(EO平均付加モル数1.3のラウリルエーテル硫酸アンモニウムの製造)
原料の反応比率を変えたほかは製造例1に準じ、表1に記載の硫酸塩2(25重量%水溶液)を得た。
得られた硫酸塩は、化粧品原料基準に則り、硫酸塩、アニオン及びEO鎖を確認し、構成比率はガスクロマトグラフィーにより測定し、表1に示す。
【0055】
製造例3
(EO平均付加モル数1.0のラウリルエーテル硫酸ナトリウムの製造)
製造例1で得た原料アルコールの酸化エチレン付加物1793gと硫酸ガス607gを用い、40℃で硫酸化反応を行った。反応後23重量%水酸化ナトリウム水溶液132gとイオン交換水556gで中和を行った。更に23重量%水酸化ナトリウム水溶液、75重量%リン酸及びイオン交換水を用いて濃度とpHの調整を行い、表1に記載の硫酸塩3(25重量%水溶液)を10000g得た。
得られた硫酸塩は、化粧品原料基準に則り、ナトリウム塩、硫酸塩、アニオン及びEO鎖を確認し、構成比率はガスクロマトグラフィーにより測定し、表1に示す。
【0056】
【表1】

【0057】
*1:比較硫酸塩1
硫酸塩の27重量%水溶液である花王株式会社のエマール227-PH11(EO平均付加モル数2.0のラウリルエーテル硫酸ナトリウム)。
*2:比較硫酸塩2
EO平均付加モル数2.0のラウリルエーテル硫酸ナトリウムとラウリル硫酸ナトリウムの混合物。
花王株式会社のエマール227-PH11 1000gとエマール2F-HP 500gを混合し、硫酸塩の27重量%水溶液を得た。
【0058】
実施例1〜7及び比較例1〜3
表1に示す硫酸塩型界面活性剤を使用して、表2に示す毛髪洗浄剤を調製し、泡立ちの速さ、洗髪時のすべり感、乾燥後の毛髪のツヤ、まとまりを評価した。なお、pHは水で20重量倍希釈し、25℃での値である。
【0059】
(泡立ちの速さ)
特開平10-73584号公報の[0060]及び[0061]に記載の装置及び条件により、評価サンプル1.5mL、モデル皮脂0.3mLで起泡量を測定し、泡量が25mLになるまでの時間により評価した。
【0060】
・評価基準
◎:100秒未満
○:100以上200秒未満
△:200以上300秒未満
×:300秒以上
【0061】
(洗髪時のすべり感)
長さ25cm、幅5.5cm、重さ10gの人毛毛束を40℃の温水で軽く濯いだ後、余分な水分を取り去り、0.5gの毛髪洗浄剤を用いて約30秒間十分に泡立てた。その後、泡の付いた毛束のすべり感を官能評価した。評価は5人で行い、その評価の合計値を示した。
【0062】
・評価基準
4:よく滑る
3:やや滑る
2:あまり滑らない
1:滑らない
【0063】
(乾燥後のツヤとまとまり)
すべり評価と同様に処理した毛束を40℃の流水(2L/min)で30秒間濯いだ後、タオルで水気を十分に拭き取り自然乾燥した。乾燥後、目視によりツヤ、まとまりを評価した。評価は5人で行い、その評価の合計値を示した。
【0064】
・評価基準
4:良い
3:やや良い
2:あまり良くない
1:良くない
【0065】
【表2】

【0066】
実施例8 パール外観シャンプー
(重量%)
製造例3の硫酸塩3(ナトリウム塩,25重量%水溶液) 48.0
2-エチルへキシルグリセリルエーテル 1.5
ラウリルアミドプロピルベタイン 2.0
ココアンホ酢酸ナトリウム 0.5
ココイルモノエタノールアミド 0.8
ポリオキシエチレン(14)ラウリルエーテル 1.0
エチレングリコールジステアレート 2.0
カチオン化ヒドロキシエチルセルロース(Polymer JR-400、Amerchol社) 0.2
カチオン化グアーガム(Jaguar C-13S、Rhodia社) 0.2
高重合メチルポリシロキサンエマルション
(シリコーンCF2450、東レ・ダウコーニング社) 1.5
プロピレングリコール 0.5
パンテノール 0.05
シルクエキス 0.05
塩化ナトリウム 1.0
香料 適量
乳酸 pH6.0になる量
イオン交換水 残量
【0067】
実施例9 コンディショニングシャンプー
(重量%)
製造例1の硫酸塩1(アンモニウム塩,25重量%水溶液) 52.0
イソデシルグリセリルエーテル 0.7
ラウリルアミドプロピルベタイン 2.0
ココイルモノエタノールアミド 0.5
ミリスチルアルコール 1.5
ポリオキシエチレン(16)ラウリルエーテル 1.0
エチレングリコールジステアレート 2.0
カチオン化ヒドロキシエチルセルロース(ポイズ C-80M、花王) 0.5
ジアリル四級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物
(マーコート550、Calgon) 0.2
アミノ変性シリコーン
(SM 8704C、東レ・ダウコーニング・シリコーン社) 1.2
高重合メチルポリシロキサンエマルション
(シリコーンCF2450、東レ・ダウコーニング社) 1.5
ベンジルアルコール 0.4
ポリプロピレングリコール(Mw=400) 0.2
塩化ナトリウム 1.0
加水分解コンキオリン液(乾燥分3重量%) 0.05
オタネニンジンエキス(乾燥分3重量%) 0.05
ダイズエキス(乾燥分0.4重量%) 0.05
ユーカリエキス(乾燥分0.2重量%) 0.05
米胚芽油 0.05
リンゴ酸 0.5
香料 適量
水酸化ナトリウム pH3.9になる量
イオン交換水 残量
【0068】
実施例10 コンディショニングシャンプー
(重量%)
製造例1の硫酸塩1(アンモニウム塩,25重量%水溶液) 64.0
イソデシルグリセリルエーテル 0.3
ココイルモノエタノールアミド 0.5
ミリスチルアルコール 1.0
セタノール 0.5
エチレングリコールジステアレート 3.0
カチオン化ヒドロキシエチルセルロース(Polymer JR-30M、Amerchol社) 0.2
カチオン化グアーガム(Jaguar C-13S、Rhodia社) 0.3
グリセリン 1.0
高重合メチルポリシロキサンエマルション
(シリコーンCF2450、東レ・ダウコーニング社) 0.5
塩化ナトリウム 0.2
ベンジルオキシエタノール 0.5
リンゴ酸 0.7
香料 適量
乳酸 pH3.7になる量
イオン交換水 残量
【0069】
実施例11 コンディショニングシャンプー
(重量%)
製造例2の硫酸塩2(アンモニウム塩,25重量%水溶液) 40.0
2-エチルへキシルグリセリルエーテル 1.0
ラウリルアミドプロピルベタイン 3.0
ポリオキシエチレン(16)ラウリルエーテル 2.0
ステアロキシプロピルジメチルアミン・リンゴ酸塩 0.5
エチレングリコールジステアレート 2.0
カチオン化グアーガム(Jaguar C-13S、Rhodia社) 0.3
ポリプロピレングリコール(Mw=400) 0.5
塩化ナトリウム 1.0
リンゴ酸 0.8
グリコール酸 0.75
高重合メチルポリシロキサンエマルション
(シリコーンCF2450、東レ・ダウコーニング社) 4.0
水酸化ナトリウム pH3.5になる量
イオン交換水 残量
【0070】
実施例12 パール外観抗フケシャンプー
(重量%)
製造例1の硫酸塩1(アンモニウム塩,25重量%水溶液) 52.0
イソデシルグリセリルエーテル 1.5
ココイルアミドプロピルベタイン 1.0
ラウリルヒドロキシスルホベタイン 1.0
ラウリン酸 0.5
オレイン酸 0.7
ジステアリルエーテル 2.0
ココイルベンザルコニウムクロライド 0.5
カチオン化ヒドロキシエチルセルロース(Polymer JR-400、Amerchol社) 0.4
エタノール 0.5
高重合メチルポリシロキサンエマルション
(シリコーンCF2450、東レ・ダウコーニング社) 2.0
ヒバマタエキス 0.05
リンゴ酸 0.7
香料 適量
水酸化ナトリウム pH5.5になる量
イオン交換水 残量
【0071】
実施例8〜12の毛髪洗浄剤は、すばやい泡立ちと良好な泡のすべりを有し、かつ仕上がりの髪のツヤとまとまり性が良好であった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
次の成分(A)、(B)及び(C)を含有する水性毛髪洗浄剤。
(A) 次の一般式(1)
R-O-(C24O)n-SO3M (1)
〔式中、Rは直鎖又は分岐鎖の炭素数8〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、nは0又は正の整数を示し、Mはナトリウム又はアンモニウムを示す。〕
で表される硫酸塩であって、n=0の硫酸塩30〜45重量%、n=1の硫酸塩18〜27重量%、n=2の硫酸塩10〜20重量%、及び残余はn=3以上の硫酸塩から構成され、かつn=0〜2である硫酸塩の合計が全硫酸塩の70重量%以上である硫酸塩型界面活性剤 5〜30重量%
(B) 炭素数4〜12のアルキル基又はアルケニル基を有するモノアルキルグリセリルエーテル又はモノアルケニルグリセリルエーテル 0.1〜15重量%
(C) 平均粒径50μm未満の分散粒子として存在する次の一般式(2)で表されるシリコーン油 0.1〜10重量%
R'(CH3)2SiO−[(CH3)2SiO]m-Si(CH3) 2R' (2)
〔式中、R'はメチル基又はヒドロキシ基を示し、mは50〜20000の数を示す。〕
【請求項2】
更に、(B)以外の非イオン活性剤又は両性界面活性剤を含有する請求項1記載の水性毛髪洗浄剤。
【請求項3】
更に、カチオン性ポリマーを含有する請求項1又は2記載の水性毛髪洗浄剤。
【請求項4】
更に、成分(C)以外のシリコーン類を含有する請求項1〜3のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
【請求項5】
更に、エチレングリコールモノアルキルエステル又はエチレングリコールジアルキルエステルを含むパール化剤を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。
【請求項6】
更に、高級アルコール類を含有する請求項1〜5のいずれかに記載の水性毛髪洗浄剤。

【公開番号】特開2006−182728(P2006−182728A)
【公開日】平成18年7月13日(2006.7.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−380016(P2004−380016)
【出願日】平成16年12月28日(2004.12.28)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【Fターム(参考)】