説明

立体映像撮影カメラの設定装置及び設定方法

【課題】小型で安価な立体映像撮影カメラの設定装置及び迅速な設定方法を提供する。
【解決手段】所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラおよび右眼用の第2のカメラと、両カメラの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、両カメラの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、前記被写体を照射する少なくとも3台のレーザー装置と、両カメラによって撮影された立体映像を表示する2Dディスプレイ装置と、を具える立体映像撮影カメラの設定装置であって、レーザー装置の光軸は被写体と垂直に設定され、両カメラにより、レーザー装置の各レーザー光の被写体からの反射光は、前記被写体と共に撮影され、両ネジ機構は、第1のカメラで撮影された各反射光と第2のカメラで撮影された各反射光とを、それぞれ、前記2Dディスプレイ装置に表示された立体映像上で一致させるように用いられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、小型で安価な立体映像撮影カメラの設定装置、及びこの設定装置を迅速に設定する方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
立体映像の撮影方法には、平行法と交差法がある。平行法とは、右眼用と左眼用の2台のカメラを被写体に向けて平行に設置して撮影する方法であり、交差法とは2台のカメラを被写体に向けて交差させて(輻輳角を持たせて)撮影する方法として知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
2台のカメラから見て、上映面(投影面で一般にはスクリーン、CRT、液晶面など)より手前にある被写体は飛び出し、上映面より奥にある被写体は奥行き感となって上映されるように2台のカメラの輻輳角及び間隔を設定することにより、演出意図を実現する。
【0004】
図1を用いて、従来の交差法を用いた立体映像の撮影方法を説明する。左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとにより被写体Oを撮影し、各カメラで撮影した画像を3Dディスプレイ装置7に表示させる。ここで、3Dディスプレイ装置7はフィールドスイッチャー方式を用いているため、3Dディスプレイ装置7上には左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとにより撮影された画像が同時に重なって表示されている。この2つの画像が一致するように、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの輻輳角及び間隔を調節する必要がある。
【0005】
フィールドスイッチャーとは、左眼用カメラ2Lで撮影された画像と右眼用カメラ2Rで撮影された画像をフィールド毎に交互に出力する装置であり、立体視をするためにはフィールドスイッチャー用のメガネが必要である。
【特許文献1】特開平10−111476号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上述した方法では、フィールドスイッチャー方式による3Dディスプレイ装置は大型であるため持ち運びに不便であるとともに、高価であるので故障に備えてバックアップ用の機器を用意するのが困難である。
【0007】
また、立体視用のメガネを用いて3Dディスプレイ装置に表示されている画像を見ながら2台のカメラの輻輳角及び間隔を調節しなければならず、迅速な設定が難しいため、シャッターチャンスを逃すという問題があった。
【0008】
そこで、本発明の目的は、上述した問題点を解消し、小型で持ち運びに適するとともに安価な立体映像撮影カメラの設定装置及びこの装置を迅速に設定する方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
第1の発明による立体映像撮影カメラの設定装置は、
所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラと、
前記被写体を撮影する立体映像における右眼用の第2のカメラと、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、
前記被写体を照射する少なくとも3台のレーザー装置と、
前記第1及び第2のカメラによって撮影された立体映像を表示する2Dディスプレイ装置と、
を具える立体映像撮影カメラの設定装置であって、
前記少なくとも3台のレーザー装置の光軸は被写体と垂直に設定され、
前記第1及び第2のカメラにより、前記少なくとも3台のレーザー装置の各レーザー光の被写体からの反射光は、前記被写体と共に撮影され、
前記第1及び第2のネジ機構は、前記第1のカメラで撮影された各反射光と前記第2のカメラで撮影された各反射光とを、それぞれ、前記2Dディスプレイ装置に表示された立体映像上で一致させるように用いられる、
ことを特徴とする。
【0010】
第2の発明による立体映像撮影カメラの設定方法は、
所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラと、
前記被写体を撮影する立体映像における右眼用の第2のカメラと、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、
前記被写体を照射する少なくとも3台のレーザー装置と、
前記第1及び第2のカメラによって撮影された立体映像を表示する2Dディスプレイ装置と、
を具える立体映像撮影カメラの設定装置の設定方法であって、
前記少なくとも3台のレーザー装置の光軸は被写体と垂直に設定されており、
前記第1及び第2のカメラにより、前記少なくとも3台のレーザー装置の各レーザー光の被写体からの反射光を前記被写体と共に撮影し、
前記2Dディスプレイ装置により、前記第1のカメラにより撮影した第1画像と前記第2のカメラにより撮影した第2画像とを該装置の画面上に交互に表示させ、
前記第1及び第2のネジ機構により、前記第1画像の各レーザー光の被写体からの反射光と、前記第2画像の各レーザー光の被写体からの反射光とを、前記2Dディスプレイ装置の画面上で一致させるように調節する、
ことを特徴とする。
【0011】
第3の発明による立体映像撮影カメラの設定装置は、
所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラと、
前記被写体を撮影する立体映像における右眼用の第2のカメラと、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、
前記第1のカメラの光軸とレーザー光の光軸が一致した第1のレーザー装置と、
前記第2のカメラの光軸とレーザー光の光軸が一致した第2のレーザー装置と、
を具える立体映像撮影カメラの設定装置であって、
前記第1のネジ機構及び第2のネジ機構は、前記第1のレーザー装置のレーザー光の照射点と前記第2のレーザー装置のレーザー光の照射点とを前記被写体上で一致させるように用いられる、
ことを特徴とする。
【0012】
第4の発明による立体映像撮影カメラの設定装置は、
2Dディスプレイ装置をさらに具え、
前記第1及び第2のカメラにより、前記第1のレーザー装置のレーザー光の被写体からの反射光と前記第2のレーザー装置のレーザー光の被写体からの反射光とは撮影され、
前記第1及び第2のネジ機構は、前記第1のカメラで撮影された各反射光と前記第2のカメラで撮影された各反射光とを、それぞれ、前記2Dディスプレイ装置の画面上で一致させるように用いられる、
ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、2台のカメラの輻輳角及び間隔を調節するネジ機構を用いることで、迅速な立体映像撮影カメラの設定が可能となり、複数のレーザー装置をマーカーとして用いることで、小型で安価な立体映像撮影カメラの設定装置及び設定方法を提供することが可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
【0015】
図2に示すように、第1実施例の立体映像撮影カメラの設定装置1は、第1のカメラである左眼用カメラ2Lと、第2のカメラである右眼用カメラ2Rと、後述する第1のネジ機構Sc及び第2のネジ機構Siと、少なくとも3台、図示例では4台のレーザー装置4a,4b,4c,4dと、2Dディスプレイ装置6と、を具える。
【0016】
4台のレーザー装置4a,4b,4c,4dの光軸を被写体Oと垂直に設定し、各レーザー光の被写体Oからの反射光を左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとにより撮影する。次に、左眼用カメラ2Lで撮影した画像(左眼画像)と右眼用カメラ2Rで撮影した画像(右眼画像)とを交互に2Dディスプレイ装置6上に表示させ、左眼用カメラ2Lで撮影した各レーザー光の被写体Oからの各反射光と、右眼用カメラ2Rで撮影した各レーザー光の被写体Oからの各反射光とを、それぞれ、第1のネジ機構Scと第2のネジ機構Siとを用いて2Dディスプレイ装置6上で一致させる。
【0017】
すなわち、図2の2Dディスプレイ装置6上には左眼画像が表示されているとすると、この左眼画像の各レーザー光の被写体Oからの各反射光p,p,p,pと、次に2Dディスプレイ装置6上に表示させた右眼画像の各レーザー光の被写体Oからの各反射光とが同じ位置になるように第1のネジ機構Scと第2のネジ機構Siとを調節する。
なお、2Dディスプレイ装置6上において、左眼画像の反射光の位置と右眼画像の反射光の位置とが完全に一致していることが最も好ましいが、所定範囲内に存在すればよいものとする。
【0018】
また、レーザー光の反射光をCRT又は平面ディスプレイで確認できるように、レーザー装置4は、可視光レーザー装置(波長400〜720nm)であることが好ましい。
また、周辺輝度(照度)が高い場合は、専用のレーザー光のみを通すフィルターを通して確認することができる。
【0019】
次に、図3〜6を用いて、本発明の立体映像撮影カメラの設定装置のネジ機構について説明する。図3は本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の正面図であり、図4〜6は本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の平面図である。
【0020】
図3に示すように、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとは、第1のネジ機構Scと第2のネジ機構Siとにより接続されている。第1のネジ機構Scは、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの輻輳角を調節するためのものであり、ネジつまみ8cとボールネジ9cとスライドテーブル10cとを具える。第2のネジ機構Siは、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの間隔を調節するためのものであり、ネジつまみ8iとボールネジ9iとスライドテーブル10iとを具える。
【0021】
図4に示すように、第2のネジ機構Siを用いて左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの間隔を調節する。
【0022】
図5に示すように、ネジつまみ8cを反時計回りに回すことで、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの輻輳角を大きくし、図6に示すように、ネジつまみ8cを時計回りに回すことで、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの輻輳角を小さくする。
【0023】
また、図2を参照しながら、本発明の立体映像撮影カメラの設定方法を説明する。
【0024】
第1に、4台のレーザー装置4a,4b,4c,4dの光軸を被写体Oと垂直に設定する。
第2に、各レーザー光の被写体Oからの反射光を左眼用カメラ2Lで撮影し、2Dディスプレイ装置上に撮影した画像(左眼画像)を表示させる。
第3に、上記第2の場合と同様に、各レーザー光の被写体Oからの反射光を右眼用カメラ2Rで撮影し、2Dディスプレイ装置上に撮影した画像(右眼画像)を表示させる。
第4に、第1のネジ機構Scと第2のネジ機構Siとにより、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rとの輻輳角及び間隔を調節して、左眼画像の各マーカー(各レーザー光の被写体Oからの反射光p,p,p,p)と右眼画像の各マーカーとを一致させる。なお、この一致させる操作は、2Dディスプレイ装置6上に左眼画像と右眼画像とを交互に表示させながら目視で行う。
【0025】
このように本発明を用いることにより、大型で高価な3Dディスプレイ装置が必要なくなり、小型で安価な立体映像撮影カメラの設定装置を提供できるので、撮影場所や被写体を制限されることなく、また迅速に設定できるのでシャッターチャンスを逃すこともなくなり、3Dコンテンツの製作の自由度が大幅に向上する。
【0026】
また、図7を参照して、本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の第2実施例を説明する。第2実施例の立体映像撮影カメラの設定装置1は、第1のカメラである左眼用カメラ2Lと、第2のカメラである右眼用カメラ2Rと、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rの輻輳角を調節する第1のネジ機構Scと、左眼用カメラ2Lと右眼用カメラ2Rの間隔を調節する第2のネジ機構Siと、左眼用カメラ2Lの光軸とレーザー光の光軸が一致したレーザー装置4aと、右眼用カメラ2Rの光軸とレーザー光の光軸が一致したレーザー装置4bと、を具える。
レーザー装置4aのレーザー光の照射点pとレーザー装置4bのレーザー光の照射点pとを被写体O上で一致させるように、第1のネジ機構Scと第2のネジ機構Siと用いて、両カメラ2L、2Rの輻輳角及び間隔を調節する。この場合、ディスプレイ装置を見ながら立体映像撮影カメラを設定する必要がなくなり、被写体Oのみを見ていれば良いので、より迅速かつ安価な設定が可能となる。
【0027】
或いは、第1実施例の場合と同様に、第2実施例の立体映像撮影カメラの設定装置1は、さらに2Dディスプレイ装置6を具え、レーザー装置4aのレーザー光の被写体Oからの反射光とレーザー装置4bのレーザー光の被写体Oからの反射光とを第1のネジ機構Sc及び第2のネジ機構Siを用いて2Dディスプレイ装置6上で一致させることもできる。この場合、被写体Oが遠く、肉眼ではレーザー光の照射点を見にくい場合であっても、2Dディスプレイ装置6を用いることで、精度の高い設定が可能となる。
【産業上の利用可能性】
【0028】
本発明により、3D製作に当たり、撮影環境や撮影タイミングを限定されることなく、演出意図に合わせて、安価な装置で迅速に立体映像撮影カメラの設定を行うことができ、ハンディーカメラなど機動性を必要とする撮影環境(人ごみや祭りなど)やカメラ調整に時間が取れない状況であっても瞬間映像を的確に捉えることを可能とする。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】従来の立体映像撮影カメラの設定装置を示す図である。
【図2】本発明の第1実施例に係る立体映像撮影カメラの設定装置を示す図である。
【図3】本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の正面図である。
【図4】本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の平面図である。
【図5】本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の平面図である。
【図6】本発明の立体映像撮影カメラの設定装置の平面図である。
【図7】本発明の第2実施例に係る立体映像撮影カメラの設定装置を示す図である。
【符号の説明】
【0030】
2L 左眼用カメラ
2R 右眼用カメラ
4 レーザー装置
6 2Dディスプレイ装置
7 3Dディスプレイ装置
Sc 第1のネジ機構
Si 第2のネジ機構
8c、8i ネジつまみ
9c、9i ボールネジ(左右ネジ)
10c、10i スライドテーブル
O 被写体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラと、
前記被写体を撮影する立体映像における右眼用の第2のカメラと、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、
前記被写体を照射する少なくとも3台のレーザー装置と、
前記第1及び第2のカメラによって撮影された立体映像を表示する2Dディスプレイ装置と、
を具える立体映像撮影カメラの設定装置であって、
前記少なくとも3台のレーザー装置の光軸は被写体と垂直に設定され、
前記第1及び第2のカメラにより、前記少なくとも3台のレーザー装置の各レーザー光の被写体からの反射光は、前記被写体と共に撮影され、
前記第1及び第2のネジ機構は、前記第1のカメラで撮影された各反射光と前記第2のカメラで撮影された各反射光とを、それぞれ、前記2Dディスプレイ装置に表示された立体映像上で一致させるように用いられる、
ことを特徴とする立体映像撮影カメラの設定装置。
【請求項2】
所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラと、
前記被写体を撮影する立体映像における右眼用の第2のカメラと、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、
前記被写体を照射する少なくとも3台のレーザー装置と、
前記第1及び第2のカメラによって撮影された立体映像を表示する2Dディスプレイ装置と、
を具える立体映像撮影カメラの設定装置の設定方法であって、
前記少なくとも3台のレーザー装置の光軸は被写体と垂直に設定されており、
前記第1及び第2のカメラにより、前記少なくとも3台のレーザー装置の各レーザー光の被写体からの反射光を前記被写体と共に撮影し、
前記2Dディスプレイ装置により、前記第1のカメラにより撮影した第1画像と前記第2のカメラにより撮影した第2画像とを該装置の画面上に交互に表示させ、
前記第1及び第2のネジ機構により、前記第1画像の各レーザー光の被写体からの反射光と、前記第2画像の各レーザー光の被写体からの反射光とを、前記2Dディスプレイ装置の画面上で一致させるように調節する、
ことを特徴とする立体映像撮影カメラの設定方法。
【請求項3】
所定の被写体を撮影する立体映像における左眼用の第1のカメラと、
前記被写体を撮影する立体映像における右眼用の第2のカメラと、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの輻輳角の調節専用に設けられた第1のネジ機構と、
前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔の調節専用に設けられた第2のネジ機構と、
前記第1のカメラの光軸とレーザー光の光軸が一致した第1のレーザー装置と、
前記第2のカメラの光軸とレーザー光の光軸が一致した第2のレーザー装置と、
を具える立体映像撮影カメラの設定装置であって、
前記第1のネジ機構及び第2のネジ機構は、前記第1のレーザー装置のレーザー光の照射点と前記第2のレーザー装置のレーザー光の照射点とを前記被写体上で一致させるように用いられる、
ことを特徴とする立体映像撮影カメラの設定装置。
【請求項4】
2Dディスプレイ装置をさらに具え、
前記第1及び第2のカメラにより、前記第1のレーザー装置のレーザー光の被写体からの反射光と前記第2のレーザー装置のレーザー光の被写体からの反射光とは撮影され、
前記第1及び第2のネジ機構は、前記第1のカメラで撮影された各反射光と前記第2のカメラで撮影された各反射光とを、それぞれ、前記2Dディスプレイ装置の画面上で一致させるように用いられる、
ことを特徴とする請求項3に記載の立体映像撮影カメラの設定装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2010−44109(P2010−44109A)
【公開日】平成22年2月25日(2010.2.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−206137(P2008−206137)
【出願日】平成20年8月8日(2008.8.8)
【出願人】(594044646)株式会社エヌエイチケイメディアテクノロジー (20)
【Fターム(参考)】