説明

粉塵飛散防止方法

【課題】ゴミ焼却炉から排出された固体不燃物からの粉塵の飛散を効果的に防止する方法を提供する。
【解決手段】 ゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物を貯留する貯留槽において、貯留槽内に投入されて堆積する固体不燃物に連続的又は間歇的に高分子物質を含有する粉塵飛散防止剤液を散布しながら貯留槽に固体不燃物を蓄積させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゴミ焼却炉から排出された焼却灰、燃え殻等の固体不燃物からの粉塵の飛散を防止する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
ゴミ焼却炉においてゴミを焼却した後には、可燃物の燃焼により発生する排ガス、焼却飛灰、焼却灰、燃え殻(残渣)や、もともとゴミに混入している不燃物などが残るが、これらの中で、排ガスと焼却飛灰と呼ばれる微粉状の固体不燃物は、焼却炉上部から抜き出され、また、それ以外の焼却灰、燃え殻、混入不燃物のような比較的大きな固体不燃物は焼却炉の下部から抜き出され、各々適宜処理されて廃棄される。
【0003】
固体不燃物のうち焼却飛灰はそのほとんどが、上述したように焼却炉上部から抜き出されるが、ごく一部が焼却炉下部にも残ってしまうため、焼却飛灰の全てを焼却炉上部から完全に抜き出すことはできない。その結果、焼却飛灰が上述した大きな固体不燃物と共に焼却炉の下部から抜き出されることになるが、焼却飛灰は、微粉状で、嵩比重が小さいため、発塵して飛散し易く、開放系での作業、例えば、焼却炉下部から抜き出された固体不燃物を不燃物バンカからトラックへ積載する作業などにおいて発塵して作業環境を悪化させてしまう。
【0004】
特に、流動床焼却炉においては砂を用いて流動床を形成するため、流動床焼却炉下部から固体不燃物と共に流動砂が抜き出される。この流動砂は廃棄せずに固体不燃物から分離して循環させるため、この流動砂の分離工程において、固体不燃物が微細化してしまってこれが発塵の要因となる場合もある。
【0005】
また、焼却炉から抜き出された固体不燃物は、有害な物質を含んでいるおそれがあるため、安全衛生上、発塵は可能な限り抑える必要がある。
【0006】
なお、この発明に関する先行技術文献情報としては以下のものがある。
【0007】
【特許文献1】特開2000−159316号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、ゴミ焼却炉から排出された固体不燃物からの粉塵の飛散を効果的に防止する方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、ゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物を貯留する貯留槽において、貯留槽内に投入されて堆積する固体不燃物に連続的又は間歇的に高分子物質を含有する粉塵飛散防止剤液を散布しながら貯留槽に固体不燃物を蓄積させることにより、例えば不燃物バンカに蓄積された固体不燃物を不燃物バンカから落下させてトラックへ積載する作業や、不燃物ピットに蓄積された固体不燃物をクレーン等で掘り出してトラックへ積載する作業などにおいて、固体不燃物からの粉塵の飛散を抑制できることを見出し、本発明をなすに至った。
【0010】
従って、本発明は下記の粉塵飛散防止方法を提供する。
[請求項1]ゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物を貯留する貯留槽において、貯留槽内に投入されて堆積する固体不燃物に連続的又は間歇的に高分子物質を含有する粉塵飛散防止剤液を散布しながら貯留槽に固体不燃物を蓄積させることを特徴とする粉塵飛散防止方法。
[請求項2]上記ゴミ焼却炉が流動床焼却炉であり、上記貯留槽内に投入される固体不燃物が流動床焼却炉から排出された流動砂と固体不燃物との混合物から流動砂を分離したものであることを特徴とする請求項1記載の粉塵飛散防止方法。
[請求項3]上記貯留槽に蓄積させる固体不燃物100質量部に対して、粉塵飛散防止剤液を高分子物質成分基準で0.375〜3質量部となるように散布することを特徴とする請求項1又は2記載の粉塵飛散防止方法。
[請求項4]上記高分子物質が天然ゴムラテックスであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の粉塵飛散防止方法。
[請求項5]上記粉塵飛散防止剤液が、天然ゴムが水に乳化してなるエマルションであることを特徴とする請求項4記載の粉塵飛散防止方法。
【0011】
本発明の粉塵飛散防止方法は、焼却飛灰に対する粉塵防止処理のような大規模な集塵工程を設けたり、焼却飛灰のような微粉に対する固定化処理のような煩雑な発塵防止処理を施したりすることなく、ゴミ焼却炉において、ゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物の搬出・運搬作業における固体不燃物からの粉塵の飛散を抑制することができ、特に、流動砂の分離工程において固体不燃物が微細化してしまう場合がある流動床焼却炉において効果的である。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、ゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物の粉塵の飛散を効果的に防止することが可能であり、開放系で実施されるゴミ焼却炉における固体不燃物の搬出・運搬作業、例えば、不燃物バンカや不燃物ピット等からの固体不燃物の積み込みや運搬作業、又は最終処分場における埋め立て作業における作業環境を改善することが可能である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明につき、更に詳しく説明する。
図1は、ゴミ焼却施設において、流動床式のゴミ焼却炉(流動床焼却炉)から排出された固体不燃物を抜き出して処理する工程の一例を示す部分概略図である。この場合、流動床焼却炉1に投下されたゴミは、流動床焼却炉1中で、エアノズル11から導入された空気により流動砂と共に流動燃焼層1aを形成して燃焼し、この燃焼によって発生した排ガス及び焼却飛灰1bは流動床焼却炉1の上部に設けられた排出口から排出し、集塵工程、除害工程などを経た後、廃棄処理される。
【0014】
一方、燃焼後に発生した焼却灰、燃え殻(残渣)、ゴミに混入していた不燃物及び流動砂は、徐々に下降して流動床焼却炉1内下部の非燃焼層1cに移動し、流動床焼却炉1の下方から不燃物排出機2により切り出されて排出され、砂分級機3に導入されて、砂分級機3によって砂とその他の固体不燃物に分けられ、流動砂は砂循環コンベア41によって、砂貯留槽42により砂の循環量を調節しながら流動床焼却炉1に戻される。
【0015】
他方、砂と分離された固体不燃物は、不燃物搬送コンベア5によって磁選機6に搬送され、磁選機6により鉄分のみ取り除かれて、鉄分は鉄分バンカ72に、鉄分以外の固体不燃物(焼却灰、燃え殻、非鉄金属など)は不燃物バンカ71に各々投入される。そして、各々のバンカ71,72に固体不燃物や鉄分が一定量蓄積された時点で、不燃物バンカ71及び鉄分バンカ72の各々の下部に設けられた開閉扉71a,72aを開いて、蓄積された内容物をトラックtに落下させて搬出する。
【0016】
本発明の粉塵飛散防止方法は、このような流動床焼却炉等のゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物を貯留するバンカ、ピット等の貯留槽において、貯留槽内に投入されて堆積する固体不燃物に連続的又は間歇的に高分子物質を含有する粉塵飛散防止剤液を散布しながら貯留槽に固体不燃物を蓄積させるものであり、特に、ゴミ焼却炉が流動床焼却炉であり、流動床焼却炉から排出された流動砂と固体不燃物との混合物から流動砂を分離して残った固体不燃物を貯留槽内に投入する際に好適に適用される。
【0017】
本発明において、粉塵飛散防止剤液は高分子物質を含有するものであるが、高分子物質と水とを含有する水系液が好ましく、特に天然ゴムを含有するもの、とりわけ天然ゴムラテックス等の天然ゴムが水に乳化してなるエマルションが好ましい。また、ベントナイト、ポリアクリル酸ソーダ、CMC、PVA等を添加物として添加してもよい。天然ゴムは、粉塵の固定化作用に優れた高分子物質であると共に、生分解性のものであることから、廃棄物として埋め立てる際の環境適合性に優れており好適である。
【0018】
特に、天然ゴムが水に乳化してなるエマルションは、ゴムにより固体不燃物中の微粉を特に効果的に接着固定化することができる点に加え、粉塵飛散防止剤成分である天然ゴム成分が比較的低濃度である粉塵飛散防止剤液を用いても十分な効果が得られるため、水の割合を多くして固体不燃物に対して広範囲に浸透分散させることができる点においても優れている。
【0019】
また、粉塵飛散防止剤液は、散布時の作業性や散布効率等の点から粉塵飛散防止剤液中の高分子物質の含有率が30〜60質量%、特に40〜55質量%のものを散布することが好ましく、貯留槽に蓄積させる固体不燃物100質量部に対して、粉塵飛散防止剤液を高分子物質成分基準で0.375〜3質量部、特に0.5〜2.75質量部となるように散布すればよい。
【0020】
なお、粉塵飛散防止剤液を散布することにより固体不燃物に与えられる水等の液分の量が多すぎると、バンカ等の下部が開閉する貯留槽においては液垂れのおそれがあるため、固体不燃物100質量部に対して、水分基準で7質量部以下、特に5質量部以下となるように粉塵飛散防止剤液の濃度や散布量を調整することが好ましい。
【0021】
貯留槽内に投入されて堆積する固体不燃物に粉塵飛散防止剤液を散布する方法としては、例えば、以下のような方法が例示できる。図1に示される不燃物バンカ71には、鉄分が分離された固体不燃物が流動床焼却炉1内の燃焼状況に応じて連続的又は間歇的に不燃物バンカ71に投入されて徐々に堆積するが、不燃物バンカ71内に例えばシャワーノズル81を設け、投入された固体不燃物に対して、固体不燃物の堆積面全体に粉塵飛散防止剤液タンク8から粉塵飛散防止剤液を連続的又は間歇的に散布する方法が挙げられる。この場合、シャワーノズルの形状は適宜選定することができるが、特に、粉塵飛散防止剤液を液滴状で散布できるようにすることが好ましい。
【0022】
また、粉塵飛散防止剤液を間歇的に散布する場合、貯留槽内に蓄積させる固体不燃物全量に対して散布する量の粉塵飛散防止剤液を複数回に分けて、固体不燃物が所定量堆積する毎に間歇的に散布することができるが、例えば、固体不燃物の堆積高さ10cm当たり3回以上となるような回数で間歇的に散布すれば、粉塵飛散防止剤液を固体不燃物の深さ方向全体に効果的に浸透させることができることから好ましい。
【0023】
本発明の粉塵飛散防止方法により処理された固体不燃物は、トラック等によって搬出された後は、最終処分場においてトラックから荷下ろしされて埋め立てられるが、本発明の粉塵飛散防止方法により処理された固体不燃物は、トラック等への積み込みの際の発塵が抑制されるだけではなく、その後の輸送、荷下ろし、埋め立て等の各工程又は作業において衝撃などによって発生する発塵も抑制される。
【0024】
なお、上記例においては、砂と鉄分を分離した固体不燃物の場合を例示したが、これに限定されるものではなく、本発明の粉塵飛散防止方法は鉄分を分離せずに固体不燃物を処理する場合に適用することも可能であり、更に、固体不燃物中に流動砂が含まれる場合であっても適用可能である。
【実施例】
【0025】
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
【0026】
[実施例及び比較例]
流動床式ゴミ焼却炉の下部から抜き出して砂が分離された固体不燃物から磁選機によって鉄分を除去したものを容積約7.5m3の不燃物バンカ内に投入する際、総量で約2500kgの固体不燃物を125回に分けて、約20kgずつ不燃物バンカ内に投入し、投入回毎に天然ゴム濃度が20質量%の天然ゴムラテックス液0.4kgを堆積した固体不燃物の堆積面(約3m2)全体に均一にスプレーノズルを用いて散布した。
【0027】
次に、上記散布処理を施して蓄積させた固体不燃物を、不燃物バンカの下部の開閉扉を開いて不燃物バンカ下方に配置したトラックの荷台(バンカから荷台までの距離約2m)に落下させて積載した。この際、トラックの前後左右の床面に、計4箇所(トラックからの距離約1.5m)に、長さ400mm、幅300mmのトレーを置き、固体不燃物を落下させたときに飛散した粉塵を回収した。
【0028】
一方、比較として、天然ゴムラテックス液を散布せずに固体不燃物を蓄積させたものについて、上記と同様の方法で飛散した粉塵を回収した。
【0029】
各粉塵回収点における粉塵の回収量を表1に示す。また、回収された粉塵の総量から比較例に対する実施例の飛散抑制率を下記式に基づき算出したところ、58.7%であった。
飛散防止率[%]=(W0−W1)/W0×100
0:比較例(粉塵飛散防止剤液を散布しなかったもの)の粉塵回収量の総量[g]
1:実施例(粉塵飛散防止剤液を散布したもの)の粉塵回収量の総量[g]
【0030】
【表1】

【0031】
この結果からいずれの粉塵回収点においても天然ゴムラテックス液を散布した実施例の方が天然ゴムラテックス液を散布しなかった比較例より粉塵の飛散量が激減し、本発明の粉塵飛散防止方法により粉塵の飛散が効果的に抑制できることが確認できた。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】ゴミ焼却施設において、流動床焼却炉から排出された固体不燃物を抜き出して処理する工程の一例を示す部分概略図である。
【符号の説明】
【0033】
1 流動床焼却炉
11 エアノズル
1a 流動燃焼層
1b 排ガス及び焼却飛灰
1c 非燃焼層
2 不燃物排出機
3 砂分級機
41 砂循環コンベア
42 砂貯留槽
5 不燃物搬送コンベア
6 磁選機
71 不燃物バンカ
72 鉄分バンカ
71a,72a 開閉扉
8 粉塵飛散防止剤液タンク
81 シャワーノズル
t トラック

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ゴミ焼却炉下部から排出された固体不燃物を貯留する貯留槽において、貯留槽内に投入されて堆積する固体不燃物に連続的又は間歇的に高分子物質を含有する粉塵飛散防止剤液を散布しながら貯留槽に固体不燃物を蓄積させることを特徴とする粉塵飛散防止方法。
【請求項2】
上記ゴミ焼却炉が流動床焼却炉であり、上記貯留槽内に投入される固体不燃物が流動床焼却炉から排出された流動砂と固体不燃物との混合物から流動砂を分離したものであることを特徴とする請求項1記載の粉塵飛散防止方法。
【請求項3】
上記貯留槽に蓄積させる固体不燃物100質量部に対して、粉塵飛散防止剤液を高分子物質成分基準で0.375〜3質量部となるように散布することを特徴とする請求項1又は2記載の粉塵飛散防止方法。
【請求項4】
上記高分子物質が天然ゴムラテックスであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の粉塵飛散防止方法。
【請求項5】
上記粉塵飛散防止剤液が、天然ゴムが水に乳化してなるエマルションであることを特徴とする請求項4記載の粉塵飛散防止方法。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2006−273489(P2006−273489A)
【公開日】平成18年10月12日(2006.10.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−93959(P2005−93959)
【出願日】平成17年3月29日(2005.3.29)
【出願人】(000005005)不二サッシ株式会社 (118)
【出願人】(596055039)株式会社レヂテックス (8)
【Fターム(参考)】