説明

耐震キットアルファー

【課題】地震対策として家屋の倒壊防止に効果的な耐震壁とこれを構築するための耐震キットを提案する。 現場工事のためにクレーンなどの重機は不要ですべて人力で組み立てられるよう、部材の小型化、軽量化を実現し、作業空間の少ない場所でも工事を可能にする。
【解決手段】角形鋼管を輪切りにしたものの4角に連結用のボルト用孔各2個を明けた耐震キットと壁の周囲を閉じる部材で、これを一体化して耐震壁とするための特殊ワッシャー、スプリングワッシャー、ボルトナットで構成される。

【発明の詳細な説明】
【技術の分野】
【0001】
地震に対し倒壊の危険のある既存家屋、構造物等の耐震補強、及び新設家屋、構造物の耐震性の保持、強化。
【背景技術】
【0002】
従来一般既存家屋など耐震構造とならないもの、木造板張釘付け木造筋違い、鉄骨筋違い、こまい+土塗り壁、鉄筋コンクリートかべ、コンクリートブロック壁、など殆どが新設の時現場施工されたものである。
国の設計基準が改定される以前のものは、強度、性能不足のものが多い。
最近震度6以上の地震が予測されているが、既存の一般住宅など耐震性に劣るものも多いと見られるが、具体的に補強工事は今後の課題となっている。一般家屋の場合建物と隣地境界との距離が狭く、また家屋の形状は多様で、その規模、構造も多岐で、これに容易に対応できる耐震補強の工法は殆どない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
したがって、多くの耐震補強を必要とされる家屋はあるとみられ、また緊急に補強工事は必要と思われるが、効果的な施策が少ない。
本発明は、これら今日的大事に対処するために、開発したものが、耐震キットとそれを組み合わせた耐震壁である。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明を図面について説明すれば;
1.角形鋼管を用意して、所要間隔で4箇所のかど部にボルト用孔各2個明け、所要寸法長さで切断する3。(図−1)
・角形鋼管はJIS規格品が調達容易で、品質の信頼性もよい。
・しかし設計上必要なときは、特殊寸法、板厚の角形鋼管を製作して使用する。
・もし機械設備の都合で形鋼を製作せず、直接鋼板、或いは帯鋼を切断、あなあけ、曲げ、溶接加工でも製作可能であるが、より品質管理に配慮する必要がある。
・材質は原則として一般構造用鋼材(ステルス鋼も含む)とする。
2.鋼管かど部にRがありボルト締めに安定を保ち、力の伝達を容易にするため、2孔加工と、かど部1/2の厚み角落とし加工した特殊ワッシャーを製作する。(図−1,2)
3.ボルト、ナット及びスプリングワッシャーをキットの全交点2本分用意す (図−1、2)
4.この耐震キット使用のための手順はフローチャートの通り。
5.このキットを組み合わせ電算機上で3次元解析で検証した結果地震時層間変位、応力ともに容易に検証でき、かつ、多種、多様な構造にも効果的に対応できることが確認された。

【発明の効果】
【0005】
この考案の効果を列挙すれば次のとおり;
1)少ない形状種類で、選択、組み合わせで大きな耐震性能を発揮できる。
2)多種、多様な家屋の構造や手狭な環境でも耐震補強が可能である。
3)家屋の構造、規模の大小に関係なく、耐震補強が計画、設計と検証ができ2)製作を自動化できる。これによりコスト減とし、経済性を高められる。
3)一個の耐震キットは人力で持ち運び、組立て可能で、狭い空間でも施工できる。現場組立てのためのクレーンなど揚重機は不要である。
4)部品種類が少なく品質管理しやすい。
5)構造は簡単で熟練者でなくても、また高度の技術がなくても組立てできる。
6)発注から現場施工完了までの工期が短縮できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
1)調査、計画、設計の専門チームをつくる。
2)鉄骨製作工場で製造の専用の自動化ラインを設ける。
3)現場工事専門チームをつくる。
4)地域ごとに会議をもうけ優先順位、予算その他、関連次項を検討する。
5)国、自治体も協力のための専門部署、会議を設ける。
6)一日でもはやく、予測されている大型地震にたいし人々の生命、財産が守れるよう皆で考え、実行すること。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の正面ず及び4方向の側面図 正面図は上下左右対称となる。4方向の側面は同一となる。
【図2】耐震キットを耐震壁として組み立てるための継手部の詳細。最小2本のボルトを用いることで、組立て作業が容易になる。
【図3】耐震キットを使用した耐震壁。調査、計画、設計で部材大きさ、キット個数、耐震壁の大きさ、形状、数量を決める。
【符号の説明】
1.耐震キット 図−1に示す 単体 4角管。
B: キットの幅、高さ
b: キットの一辺長さ
C: キットの奥行き幅

2.継手 図−2に示す 耐震キットと耐震キット、耐震キットと側柱、または側梁それぞれの継手を表す。
(a): キットとキットの継手
(b): キットと側柱、キットと側梁の継手
3.耐震壁 図−3に示す、キットを複数個もちいて、トラス状に組合せたもの。

nhxB: たて方向のキットの数×一個のキット高さ
nwxB: よこ方向のキットの数×一個のキット幅
PL−cxta: 鋼板−幅×厚 (側柱、側梁)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
耐震キット及びその継手を用いた耐震壁

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−162447(P2007−162447A)
【公開日】平成19年6月28日(2007.6.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−381297(P2005−381297)
【出願日】平成17年12月16日(2005.12.16)
【出願人】(506033126)
【Fターム(参考)】