説明

自動施療機

【課題】 背凭れ部に内装された施療機構の施療動作に応じて、背凭れ部の起倒角度を自動的に変更動作し、常時施療効果を有する有効角度での施療を行う事ができるようにする自動施療機を提供する。
【解決手段】 電動起倒可能な背凭れ部1内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構7を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部1の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムを備え、施療動作を任意に選択指定する事で該施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に自動的に起倒変更動作して、施療動作に応じた背凭れ部の有効施療角度で施療を行い得るよう構成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、背凭れ部に内装された施療機構の施療動作に応じて、予め設定されたプログラムに従って背凭れ部の起倒角度を自動的に変更し、常時施療動作に適した背凭れ部の角度で施療を行わせる事ができるようにした自動施療機に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の施療機としては、椅子本体の背凭れ部に施療機構を内装したものが一般的であり、施療部位に対して前記施療機構による揉み施療や叩き施療、並びにローリング施療或いは空圧施療を任意に行い得るようにしている。
【0003】
しかしこの種従来の施療機においては、上記の任意の施療が行えるが、椅子本体の背凭れ部を起倒させて角度を変更して背凭れ部を倒伏させた場合において、施療機構が極めて当接し易い施療部位に空圧施療やローリング施療を行う場合には、その施療動作が有効に行える為問題ないのであるが、揉み施療や叩き施療を行わせた場合には、該施療動作が効き過ぎて施療部位に痛みを感じさせるという逆効果を与える可能性があった。
【0004】
また、椅子本体の背凭れ部を起立させた場合においては、施療機構は上部施療部位が当接し難い姿勢になる為、揉み施療や叩き施療を行うには適度な刺激力が付与されて良いのであるが、施療部位に空圧施療やローリング施療を行った場合には、その施療動作が緩く感じられ、有効な施療効果が得られないという不満もあった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
その為施療者は、通常姿勢で施療を行う為に背凭れ部を起立させた状態に使用する場合や、リラックスした状態で施療を行おうとして背凭れ部を倒伏させた場合に、施療者自身がその施療動作に応じて身体を任意に浮沈させて施療機構に対する当接力を調整しているのが現状であり、施療に対する不満が生じたり、リラックスできないという問題があった。
【0006】
本発明は、上記実情に鑑みて成されたものであり、背凭れ部に内装された施療機構の施療動作に応じて、背凭れ部の適切な起倒角度を自動的に変更し、常時施療効果を有する角度での施療を行う事ができるようにする自動施療機を提供する事を目的とする。
【0007】
また、本発明は、背凭れ部に内装された施療機構の施療動作と、施療動作に応じた適切な背凭れ部の起倒角度の変更動作を自動的に行わせる事ができる自動施療機を提供する事を目的とする。
【0008】
更に本発明は、背凭れ部に内装された施療機構の施療動作に応じて、背凭れ部の適切な起倒角度に自動的に変更させて施療し、施療終了時に背凭れ部を起立させて施療者に終了を知らせる事ができるようにする自動施療機を提供する事を目的とする。
【0009】
更にまた本発明は、背凭れ部に内装された施療機構の施療動作に応じて、背凭れ部の適切な起倒角度を自動的に変更させて施療する場合に、背凭れ部の起伏時に事前に予告音を発して施療者及び周囲に起伏予告を行う事ができるようにする自動施療機を提供する事を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明のマッサージ機は、上記各目的を達成すべく、以下のように構成するものである。
すなわち、本発明の請求項1の自動施療機は、電動起倒可能な背凭れ部内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムを備えており、施療動作を任意に選択指定する事で該施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に変更動作するよう構成した事を特徴とするものである。
【0011】
また本発明の請求項2の自動施療機は、電動起倒可能な背凭れ部内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムと、前記各施療動作から適宜数の施療動作と施療時間を任意に設定した施療プログラムとを備えており、施療プログラムを適宜に選択指定する事で該施療プログラムを実行すると共に該施療プログラムの施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に変更動作するよう構成した事を特徴とするものである。
【0012】
更に本発明の請求項3の自動施療機は、指定された施療動作の最終施療動作終了時に、背凭れ部を自動的に起立させて終了するよう構成した事を特徴とするものである。
【0013】
更にまた本発明の請求項4の自動施療機は、指定された施療動作に応じた背凭れ部の起倒角度の変更動作時において、背凭れ部の角度変更動作開始前或いは角度変更動作開始前から角度変更中に予告音或いは告知音を発する警告装置を設けてある事を特徴とするものである。
【作用】
【0014】
本発明の自動施療機は、以上のように構成することにより次のような作用をもたらすものである。
【0015】
すなわち、請求項1記載の本発明では、電動起倒可能な背凭れ部内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムを備えている為、施療者が施療動作を任意に選択指定する事で該施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に自動的に変更動作させて、施療者に有効な背凭れ角度による施療を行わせる事ができる。
【0016】
また請求項2の本発明では、電動起倒可能な背凭れ部内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムと、前記各施療動作から適宜数の施療動作と施療時間を適宜に選択設定した施療プログラムとを備えている為、施療者が施療プログラムを選択指定する事で該施療プログラムを実行すると共に、該施療プログラムの施療動作に応じた背凭れ部角度に前記起倒プログラムに従って自動的に変更動作させて、施療者に有効な背凭れ角度による施療を自動的に行わせる事ができる。
【0017】
更に請求項3の本発明は、選択指定された施療動作の最終施療動作終了時に、背凭れ部を自動的に起立させて終了するよう構成している為、施療者が中途で施療を終了したい場合や、施療プログラムに従って自動的に施療を終了した場合にも、背凭れ部の起立によって施療者に施療が終了した事を認知させる事ができ、しかも不使用時における自動施療機自体の維持状態を、常時安全且つコンパクトな状態にしておく事ができる。
【0018】
更にまた請求項4の本発明は、選択指定された施療動作に応じた背凭れ部の起倒角度の変更動作時において、背凭れ部の角度変更動作開始前或いは角度変更動作開始前から角度変更中に、変更動作を知らせる予告音或いは告知音を発する警告装置を設けてある為、施療者に対して背凭れ部が起倒を行う事を承知させる事ができ、背凭れ部の起倒による不安感や驚きを与える事が無く、しかも、周囲に対する背凭れ部起倒の警告を行わせる事もできる。
【発明の効果】
【0019】
よって、本発明の自動施療機は、施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムを備え、施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に自動的に変更して施療するようにしている為、施療動作に応じて身体を適宜に浮沈させて施療機構に対する当接力を調整する必要のある従来の施療機とは異なり、施療動作に応じた有効な背凭れ角度で常時施療を行う事ができる有効なものである。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の自動施療機の背凭れ部が起立した状態の一実施例を示す側面図である。
【図2】本発明の自動施療機における背凭れ部の内部機構の一実施例を示す説明図である。
【図3】本発明の自動施療機における背凭れ部の内部機構の一実施例を示す説明図である。
【図4】本発明の自動施療機における背凭れ部の起倒状態の一実施例を示す説明図である。
【図5】本発明の自動施療機の各施療動作に適する起倒角度を設定した起倒プログラムとの関係の一実施例を示すブロック図である。
【図6】本発明の自動施療機の各施療動作と施療時間を設定した施療プログラムと背凭れ部の起倒角度を設定した起倒プログラムとの関係の一実施例を示すブロック図である。
【図7】本発明の自動施療機における作動回路の一実施例を示すブロック回路図である。
【発明を実施するための形態】
【0021】
以下、本発明の自動施療機を、図面に示す一実施例に基づきこれを詳細に説明する。図1は本発明の自動施療機の背凭れ部が起立した状態の一実施例を示す側面図であり、図2及び図3は本発明の自動施療機における背凭れ部の内部機構の一実施例を示す説明図であり、図4は本発明の自動施療機の背凭れ部の起倒状態の一実施例を示す説明図であり、図5は本発明の自動施療機の各施療動作に適する起倒角度を設定した起倒プログラムとの関係の一実施例を示すブロック図であり、図6は本発明の自動施療機の各施療動作と施療時間を設定した施療プログラムと背凭れ部の起倒角度を設定した起倒プログラムとの関係の一実施例を示すブロック図であり、図7は本発明の自動施療機における作動回路の一実施例を示すブロック回路図である。
【0022】
本発明に使用される実施例の椅子は、座部2と該座部2に対し傾斜角度調整自在な起倒可能に取り付けられた背凭れ部1と、該座部2前部に出没自在に配備された足載台3と、座部2の左右両側に立設された肘掛部4とで構成している。
【0023】
また、座部2に対する背凭れ部1の取り付け手段としては、例えば、図2に示す如く、背凭れ部1の下方へ突設したフレーム11を、座部2の後ろ側の枢軸12まわりに前後揺動自在に備え付けると共に、前記フレーム11の枢軸12より下方の端部に電動アクチュエータ等の電動傾倒調整部材5を枢支連結して構成している。
【0024】
よって、本体に接続されるリモコンスイッチSで前記電動傾倒調整部材5を作動させると、図4に示すように、背凭れ部1を枢軸12まわりに任意の傾斜角度に変えることができるのである。
【0025】
座部2の前端部に出没自在に取り付けられた足載部3は、図2及び図4のように座部2の前方へ略水平状態に突出させる突出姿勢と、図1のように座部2の前端下方に略垂直状態に没入させる収納姿勢とに姿勢切替え自在に取り付けられている。
【0026】
この足載台3の取り付けは、例えば、座部2に対し足載台3をリンク機構6でもって支持し、座部2の外側方に備えた操作レバー(図示せず)を操作するか、電動傾倒調整部材5とリンク機構6を連繋させた場合には前記リモコンスイッチSを操作する事で、回動軸(図示せず)をこの軸心まわりに回動させて、リンク機構6を介して足載台3が突出姿勢と収納姿勢に切替える事ができるようにしている。
【0027】
また、前記背凭れ部1には、施療者背部を施療し得る施療機構7が内装されており、図2及び図3に示す実施例では、該施療機構7を、例えばエアーコンプレッサー等の給排気制御手段により空気袋72が反復膨縮或いは膨縮保持して空圧施療を行わせるエアー機構71と、駆動手段8により施療部材82が移動駆動或いは定位置駆動して揉み施療・叩き施療・ローリング施療を行わせるマッサージ機構81とで構成したものを例示しており、施療機構7による複数の施療を行い得るようにしている。
【0028】
前記背凭れ部1の前記エアー機構71における空気袋72は、背凭れ部1の中央部分に配設されるマッサージ機構81の両側に配備されるものであり、実施例では、図2及び図3では、背中部分と腰部分の両側に配設した例を示した。
【0029】
尚、実施例では、前記座部2の尻部及び股部と、平面視W字状に形成された足載台3の凹部にも、前記給排気制御手段により反復膨縮或いは膨縮保持する空気袋72を内装して構成したものを例示している。
【0030】
前記給排気制御手段(図示せず)は、前記エアー機構71の各空気袋72・・に圧縮空気を供給、排出する為のものであり、例えば、電源スイッチや施療位置選択スイッチ及び施療動作選択スイッチ、更に背凭れ部の起倒スイッチを設けたリモコンスイッチSを操作する事で、座部2の下方や空間部に既存のエアーコンプレッサー或いはエアーポンプ等の空気供給源を設けて、空気供給源からの圧縮空気を分配器や給排気ホースを介して各空気袋72・・に連通させて膨縮するよう接続している。
【0031】
従って、上記施療位置選択スイッチを任意に操作する事で、背部、腰部、尻部、股部、および下腿部の全体マッサージや、各部位単独マッサージを選択的に可能にする事ができるものであり、施療動作選択スイッチを任意に操作する事で、空圧施療・揉み施療・叩き施療・ローリング施療の施療動作を任意に選択できると共に動作位置を設定して使用できるものである。
【0032】
前記各空気袋72・・は、内外二層で構成され、内層の材料には空気漏れ防止に有効なポリウレタンを用いており、外層の材料には膨らみ過ぎ防止に有効な6−ナイロンを用いている。
【0033】
前記駆動手段8は、施療者背部位置に配設され、駆動部83を備えた機械式マッサージ機構81の施療部材82を移動駆動或いは定位置駆動させるためのものであり、一対の施療部材82に揉み施療。叩き施療等の任意の動作を行わせるよう機械構成されるマッサージ機構81を移動可能にしたものである。
【0034】
而して本発明の請求項1の自動施療機は、前記電動傾倒調整部材5により電動起倒可能な背凭れ部1内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構7を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部1の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムを備えており、施療動作を任意に選択指定する事で該施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に変更動作するよう構成している。
【0035】
また本発明の請求項2の自動施療機は、前記電動傾倒調整部材5により電動起倒可能な背凭れ部1内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構7を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部1の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムと、前記各施療動作から適宜数の施療動作と施療時間を任意に設定した施療プログラムとを備えており、施療プログラムを適宜に選択指定する事で該施療プログラムを実行すると共に該施療プログラムの施療動作に応じて前記起倒プログラムに従った背凭れ部角度に変更動作するよう構成したものである。
【0036】
前記起倒プログラムは、前記叩き施療や揉み施療、叩き施療、空圧施療、ローリング施療に適した背凭れ部1の角度に予め設定するプログラムであり、例えば、図5の実施例では、各施療に適した第一角度から第四角度の四段階に設定する例を示しており、叩き施療に適した第一角度及び第三角度、揉み施療に適した第二角度及び第四角度、空圧施療に適した第三角度、ローリング施療に適した第四角度に設定して、各施療動作に応じて背凭れ部1が自動的に起倒するようにしているのである。
【0037】
尚、実施例では、起倒プログラムによる背凭れ部1の起倒有効範囲を116度乃至160度のものを例示しており、第一角度を116度乃至130度とし、第二角度を116度乃至140度とし、第三角度を130度乃至160度とし、第四角度を140度乃至160度に設定しているが、この起倒プログラムの設定角度や設定角度の段階は任意に変更できるものであり、施療動作の種類や施療強度に合せて適宜に設定する事ができる。
【0038】
前記施療プログラムは、前記叩き施療や揉み施療、叩き施療、空圧施療、ローリング施療等の複数の施療動作から適宜数の施療動作と施療時間を任意に設定するプログラムであり、例えば、図6の実施例では、揉み施療、叩き施療、空圧施療、ローリング施療を選択し、各施療時間を30秒として設定した例を示しており、揉み施療を開始施療動作として背凭れ部1を116度の起立角度で30秒の施療動作を行い、順次、130度の背凭れ部1角度で揉み施療を30秒、130度の背凭れ部1角度で叩き施療を30秒、130度の背凭れ部1角度で空圧施療30秒、・・と行い、最終段階で130度の背凭れ部1角度で揉み施療を30秒行った後、背凭れ部1は自動的に116度の起立角度に戻り、駆動を停止するようにしたものを例示した。
【0039】
特に、この実施の形態にかかる自動施療機では、図6に示すように、背凭れ部1の起立角度を116度で30秒の揉み施療を行い、そのまま背凭れ部1の起立角度を130度にして同じく30秒の揉み施療を行い、さらに背凭れ部1の起立角度を130度にしたまま、30秒の叩き施療、空圧施療を行っている。そして背凭れ部1の起立角度を130度にした30秒の空圧施療から、背凭れ部1の起立角度を160度に変化させて、同じく30秒の空圧施療を行っている。従って、この図6に示すように、本実施の形態にかかる自動施療機では、同じ施療動作を行いながら、その施療時間に応じて背凭れ部1の起立角度を変化させたり、或いは背凭れ部1の起立角度を同じにしながら、その施療時間に応じて施療動作を変化させている。
【0040】
更に、この実施の形態にかかる自動施療機では、図6に示すように、ローリング施療を背凭れ部1の起立角度を160度にして30秒行い、この施療動作を行いながら背凭れ部1を140度に起こしてローリング施療を30秒行っている。そして背凭れ部1の起立角度を140度のままで揉み施療を30秒行ってから、再び同じ背凭れ部1を130度に倒して叩き施療を30秒行っている。このように、この実施の形態に示す自動施療機では、施療動作及び施療時間によって、背凭れ部1を起こしたり、一旦起こしてから再び倒したりするように構成されている。
【0041】
尚、実施例では、施療プログラムを、施療動作を揉み施療、叩き施療、空圧施療、ローリング施療を選択し、各施療時間を30秒として設定したものを例示したが、各施療動作の選択や施療順位及び施療時間は、任意に設定できるものであり、各施療動作に応じた起倒プログラムの設定角度も任意に設定できるものであり、この実施例に示したものに限定されず適宜に設定する事ができる。
【0042】
本発明の自動施療機には、前記起倒プログラムによる施療動作に応じた背凭れ部1の起倒角度の変更動作時において、背凭れ部1の角度変更動作開始前或いは角度変更動作開始前から角度変更中に予告音或いは告知音を発する警告装置が設けられており、施療者に対して背凭れ部1が起倒を行う事を予め知らせる事ができるようにして、背凭れ部1の起倒による不安感や驚きを防止できるようにすると共に、周囲に対する背凭れ部1起倒の警告を行わせ、背凭れ部1の起倒が起因する事故等を防止できるようにしている。
【0043】
尚、前記傾倒調整部材5には、前記起倒プログラムによる施療動作に応じた背凭れ部1の起倒角度の変更動作時において、背凭れ部1の起倒に起因する事故や危険性を防止する為の移動停止機構を設けても良く、該停止機構には各種のセンサーを用いればよい。
【0044】
図7のブロック回路図は、本発明の自動施療機における作動回路の一実施例を示すものであり、リモコンスイッチSを操作する事で、選択指定された施療動作を記憶回路で記憶し、これを動作指示回路に転送される。そして、この動作指示回路に送出されたデータは、マイクロコンピュータからなるタイマー付の制御装置により制御されて、事前警告音を発生する警告装置を備えた電動傾倒調整部材5を作動させて背凭れ部1を起倒プログラムに従って起倒させると共に、施療機構7のエアー機構71やマッサージ機構81を作動させ、適宜の施療動作をその動作に適した起倒角度で施療実施させる事ができるようにしている。
【0045】
例えば、図5のような起倒プログラムを利用する場合には、リモコンスイッチSを操作して叩き施療を選択した場合には、この指定を記憶回路で記憶した後、これを動作指示回路に転送し、該動作指示回路のデータを制御装置に送出して、警告音を発生して電動傾倒調整部材5を作動させ、背凭れ部1が叩き施療に適した第一角度或いは第三角度に自動的に起倒して停止し、該角度で叩き施療を制御しながら一定時間行い、他の施療動作を指定した場合にも、同様な経路で制御されて施療動作に適した起倒角度で所定時間の施療を実施するのである。
【0046】
尚、上記起倒プログラムは、予め背凭れ部1の起倒角度を設定して記憶させておく事が望ましいが、その都度設定できるようにしても良く、施療プログラムにおいても、予め設定して記憶させておいても良く、その都度選択設定できるようにしても良い。
【符号の説明】
【0047】
1 背凭れ部
5 電動傾倒調整部材
7 施療機構
71 エアー機構
81 マッサージ機構
S リモコンスイッチ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電動起倒可能な背凭れ部内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムを備えて成り、
選択指定された施療動作に応じた背凭れ部角度に自動的に変更動作するよう構成しており、
当該起倒プログラムは、施療動作中に前記背凭れ部の起倒角度を変更することを特徴とした事を特徴とする自動施療機。
【請求項2】
電動起倒可能な背凭れ部内に移動自在で複数の施療動作を行い得る施療機構を内装した施療機に、各施療動作に適した背凭れ部の起倒角度を夫々設定した起倒プログラムと、前記各施療動作から適宜数の施療動作と施療時間を選択設定した施療プログラムとを備えて成り、選択指定された施療プログラムの施療動作に応じた背凭れ部角度に自動的に変更動作するよう構成しており、
選択設定された施療プログラムに従って、施療動作中に背凭れ部の起倒角度を変更する事を特徴とする自動施療機。
【請求項3】
前記施療動作の最終施療動作終了時に、背凭れ部を自動的に起立させて終了するよう構成した事を特徴とする請求項1及び請求項2記載の自動施療機。
【請求項4】
前記施療動作に応じた背凭れ部の起倒角度の変更動作時において、背凭れ部の角度変更動作開始前或いは角度変更動作開始前から角度変更中に予告音或いは告知音を発する警告装置を設けてある事を特徴とする請求項1及び請求項2記載の自動施療機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2010−264227(P2010−264227A)
【公開日】平成22年11月25日(2010.11.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−283478(P2009−283478)
【出願日】平成21年12月14日(2009.12.14)
【分割の表示】特願2000−315716(P2000−315716)の分割
【原出願日】平成12年10月16日(2000.10.16)
【出願人】(000136491)株式会社フジ医療器 (137)
【Fターム(参考)】