説明

融雪装置

【課題】従来のロードヒーテングは、電熱ケーブル又は温水パイプを路面下に直接埋設する構造であり、路面の荷重による損傷を防ぐため路面下に深く埋設する。このため、融雪する熱エネルギーで地中から路面を加熱する際時間がかかり、また地中に熱エネルギーが分散して損失が多いという課題がある。
【解決手段】発熱体を、金属メッシュワイヤー1又はエキスパンドメタルに金属パイプ2を溶接し、金属パイプの中に熱源である電熱ケーブル4又は温水パイプを通す構造とした。これにより、電熱ケーブル及び温水パイプは金属パイプに保護されるため、従来のロードヒーテング装置に較べ路面下に浅く埋設することができ、舗装表面への熱エネルギーの伝導も早くなり、さらに、熱伝導のよいメッシュワイヤー及びエキスパンドメタルの効果により、熱エネルギーの地中への分散損失が少く、路面に平均に熱を伝えることができるロードヒーテングを得る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、道路や駐車場などに敷設する融雪装置の技術に関するものである。
【背景技術】
【0002】
鉄の丸棒を格子状に組み合わせた枠体に、この丸棒より直径がやや小さいコードヒータを取付け一体化し、光熱反射シート上にスポット溶接した融雪装置がある。
【0003】
【特許文献1】特開2002―302921
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のロードヒーテング装置は、直接路面下に電熱ケーブルや温水パイプを敷設する方法である、このため路面荷重に耐えるように厚い路面下に電熱ケーブル及び温水パイプを敷設しているが、数年後には路面荷重や地盤沈下により電熱ケーブルや温水パイプが損傷する場合が多い。
【0005】
また電熱ケーブル及び温水パイプを厚い路面下に敷設するため、融雪までに時間遅れがあり、また熱エネルギーが地中に分散して熱損失が多いなどの問題がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、金属メッシュワイヤーまたはエキスパンドメタルに金属パイプを熔接し、金属パイプの中に電熱ケーブルまたは温水パイプを通して路面下に浅く埋設する融雪装置である。
【発明の効果】
【0007】
このため、金属メッシュワイヤー又はエキスパンドメタルと金属パイプが路面荷重を受止め、電熱ケーブル及び温水パイプを通すパイプを損傷することがない。
電熱ケーブル及び温水パイプを路面下に浅く敷設できるため熱エネルギーが路面に早く伝熱して、熱エネルギーが地中に分散して損失することが少ない。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
図1は、金属メッシュワイヤーに角パイプを溶接した融雪装置の路盤構造斜視図である。この図は、電熱ケーブルよる融雪装置の例を示している。
路盤の下に砕石7を敷きこの上に下地舗装5を敷いて路盤の基礎を作る、この上に金属メッシュワイヤー1に角パイプ2を溶接し両端にC型鋼3を溶接して敷設する。そしてこの角パイプ2の中に電熱ケーブル4を通線して表面舗装6を行う構造である。
このように、電熱ケーブル4が角パイプの中に配線されるため路面荷重を受けることがないため、表面舗装6を薄く舗装することができる構造である。
この融雪装置で角パイプ2を使用する理由は、電熱ケーブルに平たい構造の自己制御電熱ケーブルを使用する場合があるため角パイプを使用しているが普通の電熱ケーブルを使用する場合は丸鋼パイプを溶接して敷設する。
【0009】
図2は、融雪用パイプを溶接した金属メッシュワイヤーの平面図である。
メッシュワイヤー1に角パイプ2を溶接し両端にC型鋼3を溶接する。このようにメッシュワイヤー1と角パイプ2及びC型鋼3を溶接して一体構造にする。
この融雪用パイプを溶接した金属メッシュワイヤーは、融雪を必要とする現場に持ち込んで、そのまま施工できる特徴を有するものである。
【0010】
図3は、融雪用パイプ溶接した金属メッシュワイヤーの側面図である。
金属メッシュワイヤー1に角パイプ2を溶接し両端にC型鋼3を溶接する。
【0011】
図4は、エキスパンドメタルに金属パイプを溶接した融雪装置の路盤構造斜視図である。この図は電熱ケーブルによる融雪装置の例を示している。
路盤の下に砕石7を敷きこの上に下地舗装5を敷いて路盤の基礎を作る、この上にエキスパンドメタル8に角パイプ2を溶接し両端にC型鋼3を溶接して敷設する。そしてこの角パイプ2の中に電熱ケーブル4を通線して表面舗装6を行う構造である。
このように電熱ケーブル4がエキスパンドメタル8と溶接された角パイプの中に配線されるため路面荷重を受けることがないため、表面舗装6を薄くすることができる。
【0012】
図5は、融雪用金属パイプを溶接したエキスパンドメタルの平面図である。
エキスパンドメタル8に角パイプ2を溶接し両端にC型鋼3を溶接する。このようにエキスパンドメタル8と角パイプ2及びC型鋼3を溶接して一体構造にする。
この融雪用パイプを溶接したエキスパンドメタルは、ロードヒーテングを必要とする現場に持ち込んで、そのまま施工できる特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】融雪装置の路盤構造図
【図2】金属メッシュワイヤーの平面図
【図3】金属メッシュワイヤーの側面図
【図4】エキスパンドメタルの融雪装置路盤構造図
【図5】エキスパンドメタルの平面図
【符号の説明】
【0014】
1 メッシュワイヤー
2 金属パイプ
3 C型鋼
4 電熱ケーブル
5 下地舗装
6 表面舗装
7 砕石
8 エキスパンドメタル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
金属メッシュワイヤーに電熱ケーブル又は温水パイプを通す金属パイプを溶接し,路面下に敷設して金属メッシュワイヤーの熱伝導効果により熱エネルギーを路面に広く伝熱する効果と、路面荷重を金属パイプで受け止め電熱ケーブル及び温水パイプの損傷を防止することを特徴とする金属メッシュワイヤーにパイプを溶接した融雪装置。
【請求項2】
金属メッシュワイヤーと電熱ケーブル又は温水パイプを通す金属パイプを溶接した融雪用パイプ付きメッシュワイヤー。
【請求項3】
エキスパンドメタルに電熱ケーブル又は温水パイプを通す金属パイプを溶接し、路面下に敷設してエキスパンドメタルの熱伝導により熱エネルギーを路面に広く伝熱して融雪する効果と、車輌などの路面荷重を金属パイプで受止め電熱ケーブル及び温水パイプの損傷を防止することを特徴とする融雪装置。
【請求項4】
エキスパンドメタルと電熱ケーブル又は温水パイプを通す金属パイプを溶接した融雪用パイプ付エキスパンドメタル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−189951(P2010−189951A)
【公開日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−36201(P2009−36201)
【出願日】平成21年2月19日(2009.2.19)
【出願人】(302006290)
【出願人】(503464343)
【Fターム(参考)】