説明

血液浄化装置

【課題】表示手段を患者に向けた際の視認性を向上させることができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】患者に対して血液浄化治療を施す装置本体1を具備するとともに、患者又は装置本体1の状態を表示する表示手段2が装置本体1に配設された血液浄化装置において、表示手段2は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせるものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、患者に対して血液浄化治療を施す装置本体を具備するとともに、患者又は装置本体の状態を表示する表示手段が装置本体に配設された血液浄化装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
血液透析(HD)を行うための血液透析装置は、腎機能に障害を生じた患者を治療する装置であり、ダイアライザ等の半透膜を隔てて血液と透析液とを流通させることにより、拡散による溶質除去及び限外濾過による余剰水分除去(除水)を行うよう構成されている。然るに、従来より、透析治療中において患者や装置本体の状態を表示するためのタッチパネルモニタを具備したものが多く提供されるに至っている。
【0003】
かかるタッチパネルモニタは、患者又は装置本体の状態を表示するとともに血液透析治療(血液浄化治療)に係わる動作又は表示を任意操作すべく入力可能なものとされている。即ち、タッチパネルモニタは、患者及び装置本体の状態をリアルタイムで表示する画面を有するとともに当該画面の所定位置を触れることにより所定の動作を行わせるべく操作可能な表示手段を構成しているのである。
【0004】
また、上記タッチパネルモニタ(表示手段)は、従来、医療従事者等の操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされていた。これにより、医療従事者等が操作を行う際にはタッチパネルモニタを第1位置とするとともに、当該タッチパネルモニタの表示を患者に見せる際には、第2位置まで回動させ得るよう構成されていた。尚、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来の血液浄化装置は、タッチパネルモニタ(表示手段)が第1位置にあるときと第2位置にあるときとで、その表示内容が変わらなかったので、当該タッチパネルモニタを第2位置まで回動させて患者に表示を見せた場合、患者にとって関心のない内容或いは意味を把握することが困難な内容も併せて表示させることとなってしまい、患者に対する視認性が悪いという問題があった。
【0006】
即ち、タッチパネルモニタが第1位置のときは、医療従事者等の操作者に対する各種表示(操作者にとって把握が必要な内容の表示)がなされるのであるが、その表示をそのまま第2位置のときに行わせたとしても、患者にとって意味がない(関心のない)情報が多く表示されてしまうことから、患者にとって関心のある内容がどこに表示されているのかを探さなければならず、視認性が悪化してしまうのである。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、表示手段を患者に向けた際の視認性を向上させることができる血液浄化装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
請求項1記載の発明は、患者に対して血液浄化治療を施す装置本体を具備するとともに、患者又は装置本体の状態を表示する表示手段が前記装置本体に配設された血液浄化装置において、前記表示手段は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせることを特徴とする。
【0009】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の血液浄化装置において、前記表示手段の位置を検出する検出手段と、該検出手段にて検出された位置が前記第1位置又は第2位置の何れであるかを認識し得る認識手段と、該認識手段にて表示手段が第1位置にあるとき操作者用の表示を行わせ、第2位置にあるとき患者用の表示を行わせる制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0010】
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の血液浄化装置において、前記表示手段は、患者及び装置本体の状態を表示する画面を有するとともに当該画面の所定位置を触れることにより入力操作が可能なタッチパネルから成り、前記第1位置で入力操作が可能とされつつ前記第2位置で入力操作が規制されることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
請求項1、2の発明によれば、表示手段は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせるので、表示手段を患者に向けた際の視認性を向上させることができる。
【0012】
請求項3の発明によれば、表示手段は、患者及び装置本体の状態を表示する画面を有するとともに当該画面の所定位置を触れることにより入力操作が可能なタッチパネルモニタから成り、第1位置で入力操作が可能とされつつ第2位置で入力操作が規制されるので、患者によるタッチパネルモニタに対する不用意な操作を回避して誤入力を抑制することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る血液浄化装置は、図1〜図3に示すように、患者に対して血液浄化治療を施す装置本体1を具備するとともに、患者又は装置本体の状態を表示する表示手段2が装置本体1に配設されたものである。
【0014】
装置本体1は、血液透析(HD)、血液透析濾過(HDF)、血液濾過(HF)又は持続緩徐式血液濾過(CHF)等の治療を施すことが可能な血液浄化装置から成り、例えば血液ポンプ、補液ポンプ、気泡検出器、シリンジポンプ及び液晶モニタ等、患者に対して血液浄化治療を施すための種々機器を構成する治療部6(図3参照)を有して構成されている。尚、本実施形態においては、血液透析治療を行い得る透析装置に適用しているが、これに代えて他の血液浄化治療(血漿交換や二重濾過血漿交換等)を行う装置に適用してもよい。また、本実施形態においては、装置本体1は、血液回路に接続されたダイアライザに透析液を供給し得るとともに、当該ダイアライザからの排液を排出させ得るよう構成されている。
【0015】
表示手段2は、図4に示すように、患者及び装置本体1の状態を表示する画面2aを有するとともに当該画面2aの所定位置を触れることにより操作可能なタッチパネルモニタから成るものである。具体的には、治療中における患者のバイタルサイン(血圧などの生体情報)や除水の進行具合が画面2aにて表示されるとともに、当該画面2aにおける符号2aa〜2aeで示す何れかの位置を触れることにより、その表示に従う入力がなされるよう構成されているのである。
【0016】
更に、画面2aの下部には、電源の入切操作や装置本体1の治療部6に対する操作を行わせる操作ボタン2b(血液ポンプの操作ボタン2ba、警報ブザーの停止ボタン2bb、及び電源ボタン2bc)が形成されている。かかる操作ボタン2bによっても、血液浄化治療に係わる動作又は表示を任意操作すべく入力可能とされている。
【0017】
また、表示手段2は、装置本体1の正面側における操作者側を向いた第1位置(図1参照)と、ベッドBに横臥又は着座した患者側を向いた第2位置(図2参照)との間で回動可能とされている。即ち、医療従事者等の操作者が表示手段2に対する入力を行う際には、表示手段2を第1位置とし、その操作性を向上させるとともに、当該表示手段2の表示を患者に見せる際には、表示手段2を第2位置まで回動し、画面2aの表示を視認させ得るよう構成されているのである。
【0018】
一方、装置本体1には、図3に示すように、検出手段3と、認識手段4と、制御手段5とが配設されている。検出手段3は、表示手段2の位置を検出するためのもので、例えばマイクロスイッチ、リードスイッチ、フォトセンサ及び回転角度センサ(回転位置センサ)等を用いることができる。本実施形態においては、図6、7に示すように、検出部7aを具備したマイクロスイッチ7が用いられている。
【0019】
このマイクロスイッチ7は、表示手段2の回動と連動して回動可能とされており、当該表示手段2が第1位置にあるとき、図6に示すように、電気的にオフ状態となっている。而して、表示手段2を第2位置まで回動すると、図7に示すように、検出部7aが台座部Hに形成された凸部8と干渉して電気的にオンするようになっている。これにより、表示手段2が第1位置にあるときと第2位置にあるときとで、電気的オン、オフを行わせ、その位置を検出可能とされているのである。
【0020】
尚、表示手段2が操作者側を向いた第1位置と、患者側を向いた第2位置とは、装置本体1が配設されるレイアウト等により種々変わるため、当該装置本体1を設置する際、第1位置と第2位置との設定を行い得るよう構成するのが好ましい。例えば、図8に示すように、表示手段2が患者側を向いた位置からθ1まで回動した位置の間を第1位置とし、そこから患者側を向いた位置まで回動した位置の間を第2位置とした場合、これらθ1、θ2を適宜設定し得るよう構成できる。
【0021】
一方、検出手段3として回転角度センサ(回転角度を連続的に検出し、回転角度、位置に応じた電圧等の情報を出力することができるもの)を用いれば、表示手段2の回転角度を電気的な情報(電圧等)で取得することが可能であるため、データベースDに保存された表示条件の設定(閾値となる電圧値)を変更することで、操作者用の表示及び患者用の表示の設定位置変更をハードウェアの調整を行うことなく、ソフトの設定を変えるだけで実施することができる。
【0022】
認識手段4は、検出手段3と電気的に接続された演算手段Eから成るとともに、当該検出手段3にて検出された位置が第1位置又は第2位置の何れであるかを認識し得るもので、本実施形態においてはマイクロスイッチ7が電気的にオン状態となっているか或いはオフ状態なのかを把握してその位置を認識し得るよう構成されている。尚、認識手段4の演算手段Eは、所定のデータベースDと情報の交換が可能な構成とされている。このデータベースDは、第1位置及び第2位置を認識し得る各種データ、それぞれの位置のとき表示手段2での表示形態等のデータを記憶したもの等である。
【0023】
制御手段5は、認識手段4及び表示手段2と電気的に接続されるとともに、当該認識手段4にて表示手段2が第1位置にあるとき操作者用の表示を行わせ、第2位置にあるとき患者用の表示を行わせるものである。即ち、表示手段2が第1位置にあって操作者側を向いているときには、図4に示すように、操作者用の表示が行われる一方、第2位置まで回動されて患者側を向いているときは、患者用の表示が行われるのである。
【0024】
具体的には、表示手段2が第2位置にあるとき、図5に示すように、透析治療(血液浄化治療)の残り時間や進行状況、除水量積算、除水量設定、及び除水速度等、患者にとって関心のある内容が表示手段2の画面2aに表示されるよう構成されている。尚、患者にとって関心のある内容として、透析治療中(血液浄化治療中)の患者のバイタルサイン(生体情報)が挙げられ、当該バイタルサインを第2位置にある表示手段2にてリアルタイムで且つ大きく表示することもできる。即ち、表示手段2が第1位置にあるときの操作者用の表示とは、従来と同様、医療従事者が把握可能な内容を表示することをいい、第2位置にあるときの患者用の表示とは、患者にとって関心のある内容或いは把握容易な内容を表示することをいう。
【0025】
更に、本実施形態においては、表示手段2が第1位置にあって操作者側を向いているときには、画面2aにおける所定位置2aa〜2aeを触れ、或いは操作ボタン2bを操作することにより、血液浄化治療に係わる動作又は表示を任意操作すべく入力可能とされている一方、表示手段2が第2位置にあって患者側を向いているときには、当該入力操作を受け付けないようになっているのである。
【0026】
従って、本実施形態によれば、表示手段2は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置で入力操作が可能とされつつ当該第2位置で入力操作が規制されるので、患者による表示手段2に対する不用意な入力を回避して誤入力を抑制することができる。この場合、入力を制限された状態でも緊急性の高い操作は許容するようデータベースDを構成してもよい。
【0027】
また、本実施形態においては、表示手段2が第2位置にあるとき、患者にとって関心のある内容のみを表示させ、入力し得る表示(本実施形態においては、画面2aにおける所定位置2aa〜2ae)自体を行わないよう構成しているが、第2位置にある状態でも、入力のための表示を全部又は一部行わせるようにするとともに、その入力を禁止するようにしてもよい。このように、本実施形態においては、表示手段2が患者及び装置本体の状態を表示する画面2aを有するとともに当該画面2aの所定位置を触れることにより入力操作可能なタッチパネルモニタから成るので、表示手段2に対する操作の規制をより容易に行わせることができる。
【0028】
上記実施形態によれば、表示手段2は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせるので、表示手段2を患者に向けた際の視認性を向上させることができる。また、表示手段2は、患者及び装置本体1の状態を表示する画面2aを有するとともに当該画面2aの所定位置を触れることにより入力操作が可能なタッチパネルモニタから成り、第1位置で入力操作が可能とされつつ第2位置で入力操作が規制されるので、患者によるタッチパネルモニタに対する不用意な操作を回避して誤入力を抑制することができる。
【0029】
また、図8におけるθ1、θ2の設定を微調整可能とすれば、例えば表示手段2の画面2aを患者側に完全に向けないと、患者用の表示を行わせることができず、少しでも画面2aを戻せば、操作者用の表示を行わせるよう設定することができる。これにより、緊急時、スタッフが画面2aを完全に第2位置まで戻さなくても、操作者用の表示を行わせることができる。
【0030】
また、表示手段2が第2位置から第1位置に至ったとき、直ぐに操作者用の表示を行わせるのではなく、一定時間経過した後、操作者用の表示を行わせるよう遅延時間を設定し得る構成にしてもよい。この場合、コンピュータ等が具備する時計と第2位置の検出状態から、操作者用の表示を行わせることができる。
【0031】
次に、本実施形態における制御内容について図9のフローチャートに基づいて説明する。
まず検出手段3により表示手段2の位置(モニタ位置)を検出し(S1)、認識手段4の演算手段Eにより当該モニタ位置を識別し、表示手段2が、操作者側を向いた第1位置にあるのか、或いは患者側を向いた第2位置にあるのかを認識する(S2)。その後、画面2aの表示形態を変更させる要求があるか否かが判定され(S3)、要求がある場合は患者向けの表示を画面2aにて表示させる(S4)一方、要求がない場合は画面2aにおける表示形態の変更を行わない(S5)。
【0032】
そして、表示手段2の位置に基づき、表示手段2に対する入力操作の規制(入力制限)があるか否かが判定され(S6)、制御手段5にて、当該表示手段2が第2位置にあるとき表示手段2に対する操作を規制する(S7)とともに、表示手段2が第1位置にあるとき当該表示手段2に対する操作を許容(入力の許可)する(S8)。
【0033】
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば表示手段2を第1位置から第2位置まで回動したとき、画面2aの表示のうち患者にとって関心のある内容(上述したバイタルサインや治療の残り時間等)を大きく表示させたり、或いは異なる色や形態で目立たせつつ表示させたりするようにしてもよい。即ち、第1位置にあるときと第2位置にあるときとで表示手段2による表示を著しく異ならせるものとしてもよく、それに加えて患者にとって関心のある内容を視認容易とすべく強調するものであってもよいのである。
【0034】
また、本実施形態においては、表示手段2がタッチパネルモニタから成るものとしているが、当該タッチパネルモニタと異なるもの(但し、患者又は装置本体の状態を表示するもの)としてもよい。他の表示手段として、例えばLCDモニタにLED等を並設させたもの、シートキーやスイッチ等、或いは音声入力等を具備したものとしてもよい。
【産業上の利用可能性】
【0035】
表示手段は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせる血液浄化装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】本発明の実施形態に係る血液浄化装置(表示手段が第1位置にあるとき)を示す模式図
【図2】同血液浄化装置(表示手段が第2位置にあるとき)を示す模式図
【図3】同血液浄化装置を示すブロック図
【図4】同血液浄化装置における表示手段の画面表示(操作者用の表示)を示す模式図
【図5】同血液浄化装置における表示手段の画面表示(患者用の表示)を示す模式図
【図6】同血液浄化装置における検出手段(表示手段が第1位置にあるとき)を示す斜視図
【図7】同血液浄化装置における検出手段(表示手段が第2位置にあるとき)を示す斜視図
【図8】同血液浄化装置における表示手段の回転角度を示す模式図
【図9】同血液浄化装置における制御内容を示すフローチャート
【符号の説明】
【0037】
1 装置本体
2 表示手段(タッチパネルモニタ)
3 検出手段
4 認識手段
5 制御手段
6 治療部
7 マイクロスイッチ
8 凸部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
患者に対して血液浄化治療を施す装置本体を具備するとともに、患者又は装置本体の状態を表示する表示手段が前記装置本体に配設された血液浄化装置において、
前記表示手段は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせることを特徴とする血液浄化装置。
【請求項2】
前記表示手段の位置を検出する検出手段と、
該検出手段にて検出された位置が前記第1位置又は第2位置の何れであるかを認識し得る認識手段と、
該認識手段にて表示手段が第1位置にあるとき操作者用の表示を行わせ、第2位置にあるとき患者用の表示を行わせる制御手段と、
を具備したことを特徴とする請求項1記載の血液浄化装置。
【請求項3】
前記表示手段は、患者及び装置本体の状態を表示する画面を有するとともに当該画面の所定位置を触れることにより入力操作が可能なタッチパネルモニタから成り、前記第1位置で入力操作が可能とされつつ前記第2位置で入力操作が規制されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の血液浄化装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2009−78049(P2009−78049A)
【公開日】平成21年4月16日(2009.4.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−250755(P2007−250755)
【出願日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【出願人】(000226242)日機装株式会社 (383)
【Fターム(参考)】