説明

Fターム[4C077AA20]の内容

体外人工臓器 (32,240) | 用途 (4,155) | 血液以外の媒体の取扱い(吸引等) (723) | 腹水(腹膜透析は除く) (29)

Fターム[4C077AA20]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】希薄なタンパク質溶液を濃縮し、濃厚なタンパク質溶液を得る方法において、目詰まりによる処理速度低下をきたさず、追加濃縮工程など施行者の負担なしで高いタンパク質濃度の濃厚タンパク質溶液を得る腹水濾過濃縮装置を提供する。
【解決手段】腹水濾過濃縮装置100は、腹水を貯留する貯留容器1と、腹水中に存在する細胞成分を分離する濾過用フィルタ3と、貯留容器1と濾過用フィルタ3とを接続する第1流路31と、所定の限外濾過性能で親水性高分子が付与されたポリスルホン系中空糸膜型の濃縮用フィルタ4と、濾過用フィルタ3と濃縮用フィルタ4とを接続する第2流路32と、濾過用フィルタ3の出口3bに接続された第3流路33と、濃縮されたタンパク質溶液を回収する回収容器2と、濃縮用フィルタ4の濃縮液出口4bと回収容器2とを接続する第4流路34と、濃縮用フィルタ4の濾液排出口4cに接続された第5流路35と、を備える。 (もっと読む)



【課題】濾過器の洗浄を短時間で、かつ容易に行うことができることにより、大量の腹水を処理することが可能な腹水処理システムを提供する。
【解決手段】腹水中の特定の物質を選択的に除去する濾過部材(35)を備える濾過器(3)と、前記濾過器(3)の腹水排出ポート(3b)に濾過腹水移送路(19)を介して接続し、前記濾過器で濾過された濾過腹水(A2)を濾過して濃縮する濃縮器(5)とを備える腹水処理システム(1)において、前記濾過器(3)に、前記濾過腹水移送路が遮断された該腹水処理システムの洗浄時に、外部から濾過部材(35)に洗浄液(CL)が供給される洗浄液供給ポート(3c)と、前記濾過部材によって選択的に除去された物質(61)を前記洗浄時に前記洗浄液とともに排出する洗浄廃液排出ポート(3e)とを設ける。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの医用流体を受けるための少なくとも1つの第1の流体システム(1)と、医用流体を搬送するための少なくとも1つの第1の搬送機器(51、51a、53、55、55a、57)と、少なくとも1つの作動流体を受けるための少なくとも1つの第2の流体システム(3)と、少なくとも第1の搬送機器を作動させるための少なくとも1つの第2の搬送機器(7)とを備え、第1の搬送機器(51、51a、53、55、55a、57)が作動流体の手段によって駆動されるように配置される、医療機能機器に関する。また、本発明は処理装置及び方法に関する。

(もっと読む)


患者ポートと減圧ポートを有する医療キャニスタに連結する医療キャニスタ連結器を提示する。前記医療キャニスタ連結器は、患者−ポート取り付け部材とに連結される第一連結部材を具え、これは医療キャニスタ上の患者ポートへの連結用で、第一の縦軸を含む患者−ポート開口を有する。医療キャニスタ連結器はまた、減圧ポート取り付け部材に連結した第二連結部材を具え、これは医療キャニスタ上の減圧ポートへの連結用で、第二の縦軸を含む減圧ポート開口を有する。スペーシング部材又は圧力輸送部材を用いて、前記第一連結部材と第二連結部材を連結してもよい。スペーシング部材又は輸送部材は連結する間に、医療キャニスタ連結器を曲げたりねじったりする。医療キャニスタ連結器は、一又はそれ以上の圧力検出管をまとめる。方法も提示されている。 (もっと読む)


腹腔などの患者の体内の腔を治療するための開腔、減圧治療装置およびシステムが提供される。一実施例では、開腔、減圧治療装置が複数のカプセル型脚状部材を含み、各々は脚状マニホルド部材がある内部を有し、当該内部への流体流を受け入れるよう機能する開口部が形成され、複数のカプセル型脚状部材に流体的に連結された中央連結部材を含む。中央連結部材は連結マニホルド部材を有する。開腔、減圧治療装置、システムおよび方法は、特に、流体の除去を可能にする。 (もっと読む)


流体除去システムおよび組織部位から流体を取り除く方法が提供される。このシステムは、組織部位(102)の近傍に配置される半透過性のインバウンド管路であって、治療流体供給ユニット(104)に流体流通可能に連結されるインバウンド管路(106)と、組織部位(102)の近傍に配置される半透過性のアウトバウンド管路であって、インバウンド管路(106)および治療流体コレクタ(114)に流体流通可能に連結されるアウトバウンド管路(108)とを備える。治療流体コレクタ(114)は、組織部位(102)から治療流体および収集流体を受け入れる。収集流体測定ユニット(122)は、患者から収集した流体の体積を測定するために、治療流体コレクタ(114)に連結することができる。治療流体は、間質空間および細胞内空間から流体を引き込む任意の流体(気体を含む)である。また、体腔から腹水およびその他の流体を取り除くために、特に、減圧治療サブシステムを含むこともできる。 (もっと読む)


【課題】腹水有用物質の回収率を保ちつつ、濃縮器における目詰まりを抑制して所定の処理量を短時間で確実に処理することが可能な腹水処理システムを提供する。
【解決手段】腹水を貯留する貯留容器と、前記貯留容器から供給された腹水中の特定の物質を選択的に除去する濾過器と、前記濾過器で濾過された濾過腹水を濾過して濃縮する濃縮器と、前記濃縮器の廃液ポートから廃液を吸引する廃液吸引装置と、前記濃縮器における、前記廃液ポートよりも下流側の回収ポートから、前記濃縮器で濃縮された濃縮腹水を回収する回収容器とを備える腹水処理システムに、前記濃縮器の回収ポートに接続されて、少なくとも前記廃液ポートよりも下流側に陰圧を発生させる陰圧発生装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】接続の誤りがなく、接続操作が簡便に行える腹水処理回路を提供する。
【解決手段】軟質チューブから成る腹水処理回路100であって、吊下部材71と、鉛直方向最上部の第一接続口41に接続される第一回路21と、吊下部材71及び第一回路21を連結する第一連結部材11と、第一接続口41の下方に隣接する第二接続口42に対して接続される第二回路22と、第一回路21及び前記第二回路22を連結する第二連結部材12と、第二接続口42の下方に隣接する第三接続口43に対して接続される第三回路23と、第二回路22及び第三回路23を連結する第三連結部材13と、第三接続口43の下方に隣接する第四接続口44に対して接続される第四回路24と、第三回路23及び第四回路24を連結する第四連結部材14とを有し、吊り下げ時に、鉛直上方から第一回路21、第二回路22、第三回路23、第四回路24の順序で配置される。 (もっと読む)


【課題】表示手段を患者に向けた際の視認性を向上させることができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】患者に対して血液浄化治療を施す装置本体1を具備するとともに、患者又は装置本体1の状態を表示する表示手段2が装置本体1に配設された血液浄化装置において、表示手段2は、操作者側を向いた第1位置と患者側を向いた第2位置との間で回動可能とされるとともに、当該第1位置のとき操作者用の表示を行わせ、当該第2位置のとき患者用の表示を行わせるものである。 (もっと読む)


吸引ポンプを用いて体液を吸引するためのドレナージチューブユニットは、体液を吸引するためのドレナージチューブ(10)及び少なくとも1つの供給(service)チューブ(11)を有し、これらチューブの各々が患者側の端部及びポンプ側の端部を持ち、ドレナージチューブ(10)及び供給チューブ(11)の患者側の端部は、共通の患者側連結部(3)に配置され、ドレナージチューブ(10)及び供給チューブ(11)のポンプ側の端部は、共通のポンプ側連結部(2)に配置されている。ドレナージチューブ(10)の端部は、供給チューブ(11)の端部から離れて延び、患者側の端部は、患者側連結部(3)のドレナージ路(37)及び供給路(35)に開口し、ポンプ側端部は、ポンプ側連結部(2)のドレナージ路(24)及び供給路(25)に開口している。本発明によるドレナージチューブユニットは、安価に製造することができ、簡単で安全に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 救急現場において吸引チップを濡らすための水と、洗浄のための水とを分離して使用でき、さらに、非作業時の吸引カテーテルを保存しておくことができる容器を提供することを課題とする。
【解決手段】 吸引カテーテル洗浄容器として、有底筒体からなる本体部と、本体部内底面から立設される筒体からなる第1槽と、前記第1槽内に貯められる第1液と、本体部内の前記第1槽外部に形成される第2槽に貯められる第2液と、本体部および第1槽の上面を封止する蓋体を設ける。 (もっと読む)


【解決手段】腹腔内圧(IAP)を連続的に監視してACSの発症を防止するためのACS治療システムである。自動ACS治療システムは、尿抜取り機器と、IAP調整回路と、尿抜取り機器に接続されてIAP調整回路にIAP値を供給するIAPモニターと、腹腔液除去機器とを備えている。腹腔液除去機器は、能動吸引機器に接続可能であり、その能動吸引機器は、IAP調整回路により起動されると、腹腔液除去機器を介して腹腔から液体を抜き取る。IAP値に基づき、IAP調整回路は、能動吸引機器を制御してそれをオンすると共に腹腔から液体を排出させるような制御信号を送ることができる。IAP値があるレベルまで達すると、IAP調整回路は、能動吸引機器をオフすることができる。 (もっと読む)


感染の危険を回避し、かつ一実施態様では第1の体腔の過剰な脱水を回避すると同時に、流体を第1の体腔から除去し、その流体を第2の体腔に向ける装置。この装置は、第1の体腔と流体連通している近位端及びポンプと流体連通している遠位端を有する取込管、並びにポンプと流体連通している近位端及び第2の体腔と流体連通している遠位端を有する流出管を備える。取込管の遠位端をリザーバに結合することができ、該リザーバは、流体が第1の体腔からリザーバ内に浸入すると膨張し、かつポンプによって加えられる陰圧による流体の除去で収縮するように構成される。 (もっと読む)


本開示は一般に、流体から汚染物質を除去するためのフィルタ媒体組成物、装置およびシステム、ならびにそれらを使用する方法に関する。ある態様では、このフィルタ媒体は1つまたは複数のハロゲン化樹脂(103)および1つまたは複数の汚染物質吸着媒体(102、104、105、106)を備える。本開示のフィルタ媒体は、単一ユニット内に内蔵することができ、またはいくつかの構成部品は並行でまたは直列で作用する別々のユニット内に収容することができる。
(もっと読む)


【課題】血液中に過剰に出現した白血球とサイトカインの吸着除去などに好適に使用し得る吸着材料を内臓した吸着器の提供。
【解決手段】吸着材料は、不溶性担体に親水性アミン残基を結合してなり、孔径1μm以上100μm以下の孔の孔容積率が30%未満である。親水性アミン残基は、アミノ基が4級化されていることがサイトカイン吸着の観点から好ましい。 (もっと読む)


【課題】疎水性フィルターにかかる負荷の軽減と品質(性能)を安定化することができるとともに、耐久性に優れるトランスデューサーフィルターを提供すること。
【解決手段】体外循環回路側と透析装置側の二つのハウジング(2、12)より構成され、当該二つのハウジング(2、12)は、それぞれ端部の溶着部(7、17)同士で溶着され、体外循環回路側と透析装置側の二つのハウジング(2、12)の少なくとも一方のハウジング(2、12)の支持部(2b、12b)内に疎水性フィルター(10)を溶着固定したトランスデューサーフィルター(1)。 (もっと読む)


【課題】 鉗子などの引き抜き部材によって確実に把持することができるとともに、把持した後は断面積の小さい小腔から排液チューブを引き抜くことができるような把持具を提供すること。
【解決手段】 把持具100は、排液チューブAの一端に固定される本体部10と、鉗子40によって把持される把持部20と、屈曲可能であるとともに本体部10と把持部20とを連結する連結部30とを備えるように構成している。したがって、鉗子40は把持部20を確実に把持する。また、連結部30が屈曲して本体部10および排液チューブAを牽引するように作用する。このため、排液チューブAを引き抜き方向に方向変換させることができる。よって、鉗子40に伴って排液チューブAを人体から導出させる際に、小腔を通過するときの通過断面積を十分小さくすることができ、確実に排液チューブAを導出することができる。 (もっと読む)


【課題】 液体中のハイモビリティー蛋白を効率よく選択的に吸着することが可能な吸着材、ならびに吸着材により液体中のハイモビリティー蛋白を除去する方法を提供する。また、液体中のハイモビリティー蛋白を除去するための吸着器を提供する。
【解決手段】 水不溶性担体にlogP(Pはオクタノール−水系での分配係数)値が5.0以上の化合物を固定してなるハイモビリティーグループ蛋白の吸着材を得る。このハイモビリティーグループ蛋白吸着材にハイモビリティーグループ蛋白を含有する液体を接触させることにより液体中のハイモビリティーグループ蛋白を効率よく選択的に吸着することができる。さらに、液の入口、出口を有し、かつハイモビリティーグループ蛋白吸着材の容器外への流出防止具を備えた容器内に前記吸着材を充填した吸着器により効率よく選択的にハイモビリティーグループ蛋白を吸着することができる。 (もっと読む)


流体をある個人から吸引するための装置であって、この装置が、空気と流体連通するポートと、個人の体内に挿入するように構成された近位端と、遠位端とを有するカテーテルと、1方向バルブと、カテーテルの遠位端がポートと流体連通する第1位置と、カテーテルの遠位端が1方向バルブと流体連通する第2位置との間で可逆的に移動可能な流路スイッチを備え、1方向バルブが、流体が1方向バルブを通ってカテーテルの遠位端からある方向に貫流することを可能にするように構成される装置。この装置は、体内からの流体の吸引と、体内への流体の点滴の両方に使用することができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 29