説明

錠剤フィルムコーティング組成物

【課題】本発明は、医療用医薬品に用いられる分割錠剤に用いられるフィルムコーティング組成物であって、分割錠剤とした際にその分割性が向上した錠剤フィルムコーティング組成物に関する。本発明の目的は、分割性の向上した錠剤フィルムコーティング組成物を提供することである。
【解決手段】ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有する錠剤フィルムコーティング組成物であって、乳糖水和物のヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が特定の錠剤フィルムコーティング組成物。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、医療用医薬品に用いられる分割錠剤に用いられるフィルムコーティング組成物であって、分割錠剤とした際にその分割性が向上した錠剤フィルムコーティング組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
分割錠剤は、医薬品錠剤の形状の一種である。多くの薬物は、用量調節を必要とするものであるが、患者による錠剤破断を介してのこれらの用量調節は、概ね不正確であるとされている。このため錠剤に割線(刻み目)等の工夫がされている。しかしながら、分割錠の成分によっては、うまく分割できない場合が少なくない。特に、苦味のマスキング目的でフィルムコーティングを施した錠剤は、割線(刻み目)があってもなお、うまく分割できない場合がある。これらは、コーティング剤が原因である場合が多い。したがって、これらの現状から医療現場では、分割性に優れた分割錠剤が望まれていた。
【0003】
一方では、フィルムコーティングを施した錠剤は、服用時におけるぬめり感、べたつき感があると服用しづらくなることや、製造時に錠剤同士が付着したり、不良錠が発生してはならない。また、薬物の速やかな溶出を維持する必要もある。したがって、フィルムコーティング錠は、これらの要件も併せ持つものでなければならないことになる。
【0004】
以上のことから、従前、コーティング剤に用いられる組成物も多く検討されているが、中でも、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有している錠剤フィルムコーティング組成物としては、特許文献1〜3が知られている。
特許文献1は、メチルセルロースと20℃の水に対する溶解度が0.5g/ml以下の糖類又は糖アルコール類とを含むことを特徴とするフィルムコーティング剤に関するものである。メチルセルロースと乳糖の組み合わせによるものである。
特許文献2は、脂溶性で、かつ、光に対して不安定な薬物を有効成分として含有するコーティング製剤であって、コーティング層として、フィルム基剤、顔料および可塑剤としてマンニトールまたはラクトースから選択される少なくとも1種以上を含むコーティング層が設けられていることを特徴とするコーティング製剤であるが、乳糖の割合が、コーティング基材全体およびヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が高いものである。
特許文献3は、コーティング剤、糖類および結晶セルロースを含有する錠剤フィルムコーティング組成物であり、コーティング膜が剥離し難い錠剤を製造することができるものである。ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有するものであるが、結晶セルロースを必須成分とし、かつ、乳糖の割合が、コーティング基材全体およびヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が高いものである。
上記特許文献はいずれも本発明とは構成が異なるものである。したがって、本発明であるヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有している錠剤フィルムコーティング組成物でその配合割合を限定して、なおかつ、分割性を向上させた技術は、従来一切知られていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2001−139495号公報
【特許文献2】特開2006−111601号公報
【特許文献3】特開2002−284674号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の目的は、分割性の向上した錠剤フィルムコーティング組成物を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討したところ、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有する錠剤フィルムコーティング組成物であって、乳糖水和物の含量割合およびヒドロキシプロピルメチルセルロースの含量割合を特定することで、飛躍的に分割性が向上したフィルムコーティング錠剤を得ることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、以下の通りである。
(1)ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有する錠剤フィルムコーティング組成物であって、乳糖水和物の含量がコーティング組成物中1〜50重量%、かつ、ヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が1〜100重量%である分割錠剤用フィルムコーティング組成物。
(2)上記乳糖水和物の含量がコーティング組成物中15〜50重量%、かつ、ヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が20〜100重量%であることを特徴とする(1)記載の分割錠剤用フィルムコーティング組成物。
(3)(1)乃至(2)記載の組成物で医薬品錠剤をコーティングすることを特徴とする分割錠剤のフィルムコーティング方法。
(4)(1)乃至(2)記載の組成物で医薬品錠剤をコーティングしたことを特徴とするフィルムコーティング分割錠剤。
(5)医薬品錠剤に薬物としてオロパタジンを含有することを特徴とする(4)記載のフィルムコーティング分割錠剤。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、さらに本発明を詳細に説明する。
本発明の錠剤フィルムコーティング組成物は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有する錠剤フィルムコーティング組成物である。
【0009】
ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒプロメロース(Hypromellose)としても知られている(Martindale、The Extra Pharmacopoeia、第29版(Pharmaceutical Press、1989)1435頁))。ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、メトキシ基、ヒドロキシプロポキシ基の置換度によって種々のタイプが市販されている。本発明の実施においては、これらのセルロースのいずれを使用してもよく、置換度タイプ2910が特に好ましい。本発明におけるヒドロキシプロピルメチルセルロースの添加量は、コーティング組成物中20〜90重量%の範囲で用いることができ、30〜70重量%がより好ましい。
【0010】
乳糖は、医薬品に用いられるグレードのものであれば良い。具体的には、乳糖水和物200などを用いることができる。本発明における乳糖の添加量は、コーティング組成物中1〜50重量%が好ましく、15〜50重量%がより好ましい。また、ヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合は、1〜100重量%が好ましく、20〜100重量%がより好ましい。
【0011】
本発明に言う「分割性」とは、錠剤を堅い平面上で錠の割線面もしくは裏面を指などで押さえることにより分割したときに、容易に分割できること、および分割された各片が均等であることをいう。すなわち、分割性に優れているとは、割線部以外でのコーティング剤の剥がれや錠剤内部の偏りのない分割がされていることを要する。しかしながら、発明者らは、乳糖を添加せずに、ただ単にコーティング量を減らすだけでは、分割性はほとんど改善されないことを確認したことから、鋭意検討をした結果、本発明に至った。また、さらに本発明によれば、ツインニング等、コーティング不良錠発生率を低下させることができるというメリットもある。
【0012】
本発明における錠剤フィルムコーティング組成物を錠剤にコーティングする量は、通常のフィルムコーティングの場合と同様とすることができる。具体的には、錠剤1錠あたりに対して3〜10mg程度のフィルムコーティング量を用いることができ、4〜6mg程度がより好ましい。
【0013】
本発明者らは、本発明における錠剤フィルムコーティング組成物は、熱・湿度及び光安定性などに影響を与えることがないことを確認している。すなわち、医薬品としての安定性上の問題はない。
【0014】
本発明のフィルムコーティング組成物には、上記成分の他に着色剤や流動性を改善する滑沢剤等を配合してもよい。着色剤としては酸化チタン、三二酸化鉄および黄色三二酸化鉄などが挙げられる。滑沢剤としては、タルクなどが挙げられる。
【0015】
酸化チタンは、天然には金紅石(正方晶系)、鋭錐石(正方晶系)、板チタン石(斜方晶系)の主成分として産出する無色の固体で光電効果を持つ金属酸化物であり、白色の塗料、絵具、釉薬、化合繊用途などの顔料として使われる。化学的に極めて安定であり、人体への影響が小さいと考えられているため、食品や化粧品の着色料(食品添加物)として利用されている。酸化チタンは、アナタース型、ルチル型が知られており、日本薬局方品として容易に入手できる。本発明には医薬品として用いることができるグレードのものであればいずれのものを用いることもできる。
【0016】
本発明において用いられる薬効成分は、経口で摂取できるいかなる医薬成分を含む。本発明においては、苦味を有するものでも使用できる。このような薬効成分としては、抗真菌剤、例えば、フルコナゾール;鎮痛剤、例えば、アセタミノフェン及びアセチルサリチル酸;抗ヒスタミン剤、例えば、ジフェンヒドラミン、ドキシルアミンサクシネート及びメクリジン;うっ血除去剤、例えば、シュードエフェドリン塩酸塩;抗生物質、例えば、アジスロマイシン及びエリスロマイシン;ペニシリン、例えば、サルタマイシリントシレート及びアモキシシリン3水和物;酵素阻害剤、例えば、スルバクタムナトリウム;抗高血圧剤、例えば、ニフェジピン、ドキサゾシンメシレート及びアムロジピンベシレート;抗糖尿病剤、例えば、グリピジド;気管支拡張剤、例えば、ピルブテロール塩酸塩及びテオフィリン;抗炎症剤、例えば、ピロキシカム、アンピロキシカム及びテニダップ;抗鬱病剤、例えば、セルトラリン塩酸塩;抗精神薬、例えばジプラシドン;ED薬、例えばシルデナフィルクエン酸塩、抗潰瘍薬、例えばシメチジン及びファモチヂン;制酸剤、例えば、炭酸カルシウム及び酸化マグネシウム;及び非鎮静性抗ヒスタミン剤、例えば、セチリジン等を挙げることができる。本発明で用いられる薬効成分には、栄養及び食物補助剤、例えばビタミン類が含まれる。特にオロパタジン塩酸塩が好ましい。これらの薬効成分は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることもできる。本発明の錠剤において、薬効成分は、錠剤全重量中、好ましくは1〜10重量%、より好ましくは3〜7重量%配合される。
【0017】
オロパタジン塩酸塩は、(Z)−11−(3−ジメチルアミノプロピリデン)−6、11−ジヒドロジベンズ〔b、e〕オキセピン−2−酢酸・塩酸塩の一般名である。その製造および薬理学的活性はEP235796号に記載されているが、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑)に有効な医薬品である。
【0018】
本発明に用いられるコーティング方法としては、それ自体公知の方法、例えば、パンコーティング法、流動コーティング法、転動コーティング法等が用いられる。例えば、裸錠に対して少なくとも一層のコーティング剤でコーティングしたのち、乾燥、さらに必要に応じて、コーティングすることによって製造することができる。コーティングは層を重ねることもでき、目的によって各層の成分を変えることもできる。
【発明の効果】
【0019】
本発明により、分割性が向上した錠剤フィルムコーティング組成物を得ることができる。したがって、本発明の錠剤フィルムコーティング組成物は、分割錠剤を製造するフィルムコーティング組成物として極めて有用である。
【実施例】
【0020】
以下に実施例及び比較例ならびに実験例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
【0021】
実施例1(コーティング組成例)
成分(名称) 分量(mg)
ヒプロメロース 3.00
乳糖水和物(200) 0.93
PEG6000 0.50
酸化チタン(CR−EL) 0.55
黄色三二酸化鉄 0.012
三二酸化鉄 0.008
Total 5.00
【0022】
実施例2
成分(名称) 分量(mg)
ヒプロメロース 1.97
乳糖水和物(200) 1.96
PEG6000 0.50
酸化チタン(CR−EL) 0.55
黄色三二酸化鉄 0.012
三二酸化鉄 0.008
Total 5.00
【0023】
実施例3(実施例1の処方によるコーティング剤を用いたコーティング錠の製造例)
フィルムコーティング錠を、以下の手順で製造した。
フィルムコーティング液:無水エタノール480gにヒプロメロース48gを撹拌分散し、そこに精製水480gを添加しヒプロメロースを撹拌溶解した後、乳糖水和物14.88g及びPEG6000 8gを撹拌溶解し、続いて酸化チタン8.8g、黄色三二酸化鉄0.192g及び三二酸化鉄0.128gを撹拌分散した。この液を、200号ふるいで篩過しフィルムコーティング液を得た。
フィルムコーティング錠:通常の製法により調整されたオロパタジンを含有する分割錠剤をハイコーターLABO(フロイント産業製)に投入し、錠剤100重量部に対して皮膜が乾燥状態で4.35重量部になるまでフィルムコーティング液を噴霧することでフィルムコーティング錠を得た。
【0024】
実施例4(実施例2の処方によるコーティング剤を用いたコーティング錠の製造例)
フィルムコーティング錠を、以下の手順で製造した。
フィルムコーティング液:無水エタノール480gにヒプロメロース31.52gを撹拌分散し、そこに精製水480gを添加しヒプロメロースを撹拌溶解した後、乳糖水和物31.36g及びPEG6000 8gを撹拌溶解し、続いて酸化チタン8.8g、黄色三二酸化鉄0.192g及び三二酸化鉄0.128gを撹拌分散した。この液を、200号ふるいで篩過しフィルムコーティング液を得た。
フィルムコーティング錠:同様に錠剤をハイコーターLABO(フロイント産業製)に投入し、錠剤100重量部に対して皮膜が乾燥状態で4.35重量部になるまでフィルムコーティング液を噴霧することでフィルムコーティング錠を得た。
【0025】
比較例1
成分(名称) 分量(mg)
ヒプロメロース 3.93
PEG6000 0.50
酸化チタン(CR−EL) 0.55
黄色三二酸化鉄 0.012
三二酸化鉄 0.008
Total 5.00
【0026】
比較例2(比較例1の処方によるコーティング剤を用いたコーティング錠の製造例)
フィルムコーティング錠を、以下の手順で製造した。
フィルムコーティング液:無水エタノール480gにヒプロメロース62.88gを撹拌分散し、そこに精製水480gを添加しヒプロメロースを撹拌溶解した後、PEG6000 8gを撹拌溶解し、続いて酸化チタン8.8g、黄色三二酸化鉄0.192g及び三二酸化鉄0.128gを撹拌分散した。この液を、200号ふるいで篩過しフィルムコーティング液を得た。
フィルムコーティング錠:実施例4と同様に錠剤をハイコーターLABO(フロイント産業製)に投入し、錠剤100重量部に対して皮膜が乾燥状態で4.35重量部になるまでフィルムコーティング液を噴霧することでフィルムコーティング錠を得た。
【試験例】
【0027】
試験例1(乳糖有り無しの比較試験例)
実施例3、4及び比較例2で製造したフィルムコーティング錠を、レオメーター((株)サン科学製TYPE CR−200D)を用いて同じ圧力(3.00kg)で30錠分割し、皮膜の分割性を確認した。また、実際に指で押して30錠分割した。
【表1】

【0028】
表1から明らかなように、実施例3及び4のように皮膜に特定量の乳糖水和物を含有した分割錠は、含有していない場合と比較して、優れた分割性が示された。
【産業上の利用可能性】
【0029】
本発明により、分割性の向上した錠剤フィルムコーティング組成物を提供することができる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび乳糖を含有する錠剤フィルムコーティング組成物であって、乳糖水和物の含量がコーティング組成物中1〜50重量%、かつ、ヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が1〜100重量%である分割錠剤用フィルムコーティング組成物。
【請求項2】
上記乳糖水和物の含量がコーティング組成物中15〜50重量%、かつ、ヒドロキシプロピルメチルセルロースに対する割合が20〜100重量%であることを特徴とする請求項1記載の分割錠剤用フィルムコーティング組成物。
【請求項3】
請求項1乃至2記載の組成物で医薬品錠剤をコーティングすることを特徴とする分割錠剤のフィルムコーティング方法。
【請求項4】
請求項1乃至2記載の組成物で医薬品錠剤をコーティングしたことを特徴とするフィルムコーティング分割錠剤。
【請求項5】
医薬品錠剤に薬物としてオロパタジンを含有することを特徴とする請求項4記載のフィルムコーティング分割錠剤。

【公開番号】特開2011−126858(P2011−126858A)
【公開日】平成23年6月30日(2011.6.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−299426(P2009−299426)
【出願日】平成21年12月17日(2009.12.17)
【出願人】(000169880)高田製薬株式会社 (33)
【Fターム(参考)】