説明

電子書籍視聴システムおよび車載機

【課題】電子書籍の内容を容易かつ正確に把握することができ、ひいては、車内空間において電子書籍を十分に楽しむことができる「電子書籍視聴システムおよび車載機」を提供すること。
【解決手段】車載機3は、携帯型情報端末2から取得した電子書籍情報から、文字情報を抽出する文字情報抽出手段12と、前記文字情報の読み上げを行う読み上げ手段14と、前記取得した電子書籍情報から、画像情報を抽出する画像情報抽出手段13と、前記画像情報に対応する画像を、当該画像情報に関連するとみなされる文字情報が読み上げ手段14によって読み上げられる期間中に限定的に表示する画像表示手段16とを備えたこと。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子書籍視聴システムおよび車載機に係り、特に、車載機における電子書籍の視聴に好適な電子書籍視聴システムおよび車載機に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、外部接続機器を利用した車載エンターテイメントシステムに関する種々の提案がなされているが、その1つとして、タブレット端末等の携帯型情報端末を車載機に接続した上で、携帯型情報端末によって取得された電子書籍を、車載機の表示部に表示するとともに、テキスト読み上げ(TTS:text to speech)によって車載機のスピーカから音声出力する技術が着目されている。
【0003】
このような技術によれば、電子書籍の内容を、視覚のみでなく聴覚も利用して把握することができるので、例えば、子供に絵本を読み聞かせるようなことを、自動で行うことができる。
【0004】
なお、電子書籍の文字情報を読み上げる技術については、これまでにも種々の提案がなされている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2000−99308号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、電子書籍をそのまま車載機の表示部に表示する場合には、とりわけ走行中において細かい文字を認識することが難しく、また、挿絵や写真等の画像が含まれている場合には、読み上げられている文章と画像との関連性が分かり難い場合があり、さらに、画像が小さく表示されて見づらくなる場合があるといった問題が生じることになる。
【0007】
そこで、本発明は、このような問題点に鑑みなされたものであり、電子書籍の内容を容易かつ正確に把握することができ、ひいては、車内空間において電子書籍を十分に楽しむことができる電子書籍視聴システムおよび車載機を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前述した目的を達成するため、本発明に係る電子書籍視聴システムおよび車載機は、携帯型情報端末において表示される電子書籍を、前記携帯型情報端末に接続された車載機において表示および音声出力することによって、前記車載機における前記電子書籍の視聴が可能とされ、前記車載機は、前記携帯型情報端末から電子書籍情報を取得する電子書籍情報取得手段と、この電子書籍情報取得手段によって取得された前記電子書籍情報から、文字情報を抽出する文字情報抽出手段と、この文字情報抽出手段によって抽出された前記文字情報の読み上げを行う読み上げ手段と、前記取得された電子書籍情報から、画像情報を抽出する画像情報抽出手段と、この画像情報抽出手段によって抽出された前記画像情報に対応する画像を、当該画像情報に関連するとみなされる前記文字情報が前記読み上げ手段によって読み上げられる期間中に限定的に表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
【0009】
そして、このような構成によれば、電子書籍中の画像を、これに関連する文字情報の読み上げ期間中に、時間的な限定性および表示対象としての限定性を以て読み上げ内容との関連性を認識しやすいように且つ視認しやすいように大きく表示することができるので、電子書籍の内容を容易かつ正確に把握することが可能となる。
【0010】
また、前記画像表示手段は、前記画像情報と前記文字情報との前記電子書籍情報中における配置状態に基づいて、前記画像情報に関連するとみなされる前記文字情報を判別し、この判別の結果に基づいて、前記文字情報の読み上げの期間中における前記画像の表示を行ってもよい。
【0011】
そして、このような構成によれば、文字情報の読み上げに対応した画像表示を適切に行うことが可能となる。
【0012】
さらに、前記車載機は、前記読み上げ手段によって読み上げられる前記文字情報を前記携帯型情報端末に通知する文字情報通知手段を備え、前記携帯型情報端末は、自らが表示中の前記電子書籍における前記文字情報通知手段によって通知された前記文字情報に対応する文字を強調表示する文字強調手段を備えてもよい。
【0013】
そして、このような構成によれば、車載機において読み上げ中の文字情報を携帯型情報端末側で容易に把握することが可能となる。
【0014】
さらにまた、前記車載機は、前記画像表示手段によって表示される前記画像に対応する画像情報を前記携帯型情報端末に通知する画像情報通知手段を備え、前記携帯型情報端末は、自らが表示中の前記電子書籍における前記画像情報通知手段によって通知された前記画像情報に対応する画像を強調表示する画像強調手段を備えてもよい。
【0015】
そして、このような構成によれば、車載機において表示中の画像を携帯型情報端末側でも容易に把握することが可能となる。
【0016】
また、前記携帯型情報端末は、タブレット端末であってもよい。
【0017】
そして、このような構成によれば、電子書籍の表示に便利なタブレット端末を車内空間で活用することが可能となる。
【発明の効果】
【0018】
本発明によれば、電子書籍の内容を容易かつ正確に把握することができ、ひいては、車内空間において電子書籍を十分に楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明の実施形態を示すブロック図
【図2】本発明の実施形態において、携帯型情報端末によって取得される電子書籍の一例としての絵本と、この絵本の車載機における表示状態とを示す模式図
【図3】本発明の実施形態において、電子書籍の一例としての絵本の携帯型情報端末側における表示状態を示す模式図
【図4】本発明の実施形態において、電子書籍の一例としての新聞の携帯型情報端末側における表示状態を示す模式図
【図5】本発明の実施形態において、電子書籍の一例としての漫画の携帯型情報端末側における表示状態を示す模式図
【図6】本発明の実施形態を示すフローチャート
【発明を実施するための形態】
【0020】
以下、本発明に係る電子書籍視聴システムおよび車載機の実施形態について、図1乃至図6を参照して説明する。
【0021】
図1に示すように、本実施形態における電子書籍視聴システム1は、携帯型情報端末2と車載機3とによって構成されている。
【0022】
携帯型情報端末2は、タブレット端末であってもよい。タブレット端末としては、スマートフォン・タブレット等を採用することができる。
【0023】
図1に示すように、携帯型情報端末2は、通信部4および携帯側電子書籍情報取得部5を有している。携帯側電子書籍情報取得部5は、通信部4を用いた無線通信等によって、インターネット上のWebサーバ等の情報源から、不図示の入力操作手段(タッチパネル等)を用いたユーザ操作によって選択された電子書籍情報を取得するようになっている。なお、本実施形態において対応し得る電子書籍は、ダウンロード型のものであってもよいし、ストリーミング型のものであってもよい。また、電子書籍のファイル形式についても、コンセプトに応じた種々の形式(例えば、ePub等)のものを採用することができる。
【0024】
また、図1に示すように、携帯型情報端末2は、電子書籍情報表示処理部6および携帯側表示部7を有している。電子書籍情報表示処理部6は、携帯側電子書籍情報取得部5によって取得された電子書籍情報に対応する電子書籍を、携帯側表示部7に表示するようになっている。このとき、電子書籍情報表示処理部6は、電子書籍が複数頁分ある場合には、入力操作手段を用いた改頁操作にともなって改頁を行うようにしてもよい。
【0025】
さらに、図1に示すように、携帯型情報端末2は、電子書籍情報送信処理部8および車載機接続部9を有している。電子書籍情報送信処理部8は、車載機接続部9に車載機3が接続された状態において、携帯側電子書籍情報取得部5によって取得された電子書籍情報を、車載機接続部9を介して車載機3に送信するようになっている。なお、車載機接続部9は、Bluetooth(登録商標)モジュール等の無線接続手段であってもよい。
【0026】
一方、図1に示すように、車載機3は、携帯型情報端末接続部10および電子書籍情報取得手段としての車載側電子書籍情報取得部11を有している。携帯型情報端末接続部10は、車載機接続部9と共通の接続方法(例えば、Bluetooth等)によって、携帯型情報端末2との接続を確立するようになっている。車載側電子書籍情報取得部11は、携帯型情報端末接続部10に車載機接続部9を介して携帯型情報端末2が接続されている状態において、携帯型情報端末2から送信された電子書籍情報を、携帯型情報端末接続部10を介して受信して取得するようになっている。このような車載機3側における電子書籍情報の取得は、車載機3側での不図示の入力操作手段を用いた所定のユーザ操作に応じて車載側電子書籍情報取得部11が携帯型情報端末2に対して電子書籍情報の要求信号を送信し、この要求信号に対する携帯型情報端末2の応答処理として行われるものであってもよい。
【0027】
また、図1に示すように、車載機3は、文字情報抽出手段としての文字情報抽出部12を有している。この文字情報抽出部12は、車載側電子書籍情報取得部11によって取得された電子書籍情報を解析して、当該電子書籍情報中の文字情報を公知の抽出方法によって抽出するようになっている。
【0028】
さらに、図1に示すように、車載機3は、画像情報抽出手段としての画像情報抽出部13を有している。この画像情報抽出部13は、車載側電子書籍情報取得部11によって取得された電子書籍情報を解析して、当該電子書籍情報中の画像情報を公知の抽出方法によって抽出するようになっている。
【0029】
さらにまた、図1に示すように、車載機3は、読み上げ手段としてのTTS処理部14および音声出力部15を有している。TTS処理部14は、文字情報抽出部12によって抽出された文字情報を、公知のTTS技術を用いたテキスト読み上げによって、音声出力部15を介して音声出力するようになっている。
【0030】
また、図1に示すように、車載機3は、画像表示手段としての画像表示処理部16および車載側表示部17を有している。なお、車載側表示部17は、前部座席用(車載機本体)の表示部とは別個に備えられた後部座席用(リアエンターテイメントシステム用)の表示部であってもよい。画像表示処理部16は、画像情報抽出部13によって抽出された画像情報に対応する画像を、当該画像情報に関連するとみなされる文字情報(以下、関連文字情報と称する)がTTS処理部14によって読み上げられる期間中に、車載側表示部17に限定的に表示するようになっている。このとき、画像表示処理部16は、画像情報抽出部13によって抽出された画像情報と文字情報抽出部12によって抽出された文字情報との電子書籍情報中における配置状態に基づいて関連文字情報を判別し、この判別結果に基づいて、関連文字情報の読み上げ期間中における画像の表示を行うようになっている。例えば、画像表示処理部16は、電子書籍情報における画像情報と同一頁に含まれる全文字情報が関連文字情報であると判別し、当該関連文字情報の読み上げ期間中に、当該画像情報に対応する画像を表示するようにしてもよい。また、画像表示処理部16は、同一頁中に複数の画像情報が抽出された場合には、各画像情報にそれぞれ位置的に近い一群の文字情報(例えば、段落や枠線等によって区分されたもの)が、各画像情報にそれぞれ対応する関連文字情報であると判別し、各関連文字情報の読み上げ期間中に、各関連文字情報に対応する画像を順次表示するようにしてもよい。
【0031】
このような構成によれば、例えば、図2(a)に示すように、携帯型情報端末2側で、電子書籍として挿絵が含まれた絵本を取得した場合には、図2(b)に示すように、車載機3側で、文章を含まずに挿絵のみを全画面表示することができるとともに、この挿絵に関連した内容の文章を読み上げることができる。
【0032】
上記構成に加えて、更に、本実施形態において、車載機3は、図1に示すように、文字情報通知手段としての文字情報通知部18を有している。この文字情報通知部18は、TTS処理部14によってこれから読み上げられるべき所定文字数分の文字情報を、携帯型情報端末接続部10を介して携帯型情報端末2に通知するようになっている。
【0033】
これに対して、図1に示すように、携帯型情報端末2は、文字強調手段としてのハイライト表示処理部19を有している。このハイライト表示処理部19は、前述のようにして車載機3側に送信した電子書籍を携帯型情報端末2側においても表示する際に、表示中の電子書籍における文字情報通知部18によって通知された文字情報に対応する文字を、ハイライト表示によって強調表示するようになっている。
【0034】
さらに、図1に示すように、車載機3は、画像情報通知手段としての画像情報通知部20を有している。この画像情報通知部20は、画像表示処理部16によってこれから表示されるべき画像に対応する画像情報を、携帯型情報端末接続部10を介して携帯型情報端末2に通知するようになっている。
【0035】
これに対して、ハイライト表示処理部19は、画像強調手段としても機能し、車載機3側に送信した電子書籍を携帯型情報端末2側においても表示する際に、表示中の電子書籍における画像情報通知部20によって通知された画像情報に対応する画像を、ハイライト表示によって強調表示するようになっている。
【0036】
このような構成によれば、例えば、図3に示すように、携帯型情報端末2に表示されている電子書籍としての絵本のうち、車載機3側で現在読み上げが行われている所定文字数分(1行分)の文章と、これに関連する挿絵とをハイライトさせることができる。また、このようなハイライト表示は、図4に示すように、電子書籍として新聞を表示する場合や、図5に示すように、電子書籍として漫画を表示する場合においても同様である。ただし、図4および図5中の複数の画像に付されている番号は、車載機3側(TTS処理部14)での文章の読み上げの進行にともなって車載機3側(画像表示処理部16)で順次表示される画像の表示順である。したがって、図4および図5に示す携帯型情報端末2側(ハイライト表示処理部19)での複数の画像のハイライトも、車載機3側での文章の読み上げの進行に応じて、画像に付されている番号順に行われることになる。
【0037】
なお、携帯型情報端末2における通信部4としては、この種の端末に適用される公知の通信モジュールを採用することができる。また、この他、携帯型情報端末2における前述した各構成部5,6,8,19は、CPU、CPUの実行プログラムが記憶されたROMおよびデータの一次保存等に用いられるRAM等によって実現してもよい。さらに、車載機3の前述した各構成部11,12〜14、16,18,20も、CPU、ROMおよびRAM等によって実現してもよい。
【0038】
次に、本実施形態の主要な作用について説明する。
【0039】
ただし、初期状態においては、便宜上、携帯型情報端末2と車載機3との接続状態が確立されていて、携帯型情報端末2側で通信によって電子書籍情報が取得されているものとする。
【0040】
そして、このような初期状態から、まず、図6のステップ1(ST1)において、車載側電子情報取得部11により、携帯型情報端末2側から電子書籍情報を取得する。
【0041】
次いで、ステップ2(ST2)において、文字情報抽出部12により、ステップ1(ST1)において取得された電子書籍情報から文字情報を抽出するとともに、画像情報抽出部13により、当該電子書籍情報から画像情報を抽出する。
【0042】
次いで、ステップ3(ST3)において、画像表示処理部16により、ステップ2(ST2)において画像情報が抽出されたか否かを判定する。そして、ステップ3(ST3)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ4(ST4)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ12(ST12)に進む。
【0043】
ここで、ステップ4(ST4)以降の処理について先に説明すると、まず、ステップ4(ST4)においては、画像表示処理部16により、画像情報と文字情報との対応関係を解析して、関連文字情報を判別する。
【0044】
次いで、ステップ5(ST5)において、画像表示処理部16により、関連文字情報のTTS処理部14による読み上げが開始されたか否かを判定する。そして、ステップ5(ST5)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ6(ST6)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ5(ST5)を繰り返す。
【0045】
次いで、ステップ6(ST6)において、画像表示処理部16により、ステップ5(ST5)において読み上げが開始されたと判定された関連文字情報に関連する画像情報に対応する画像(関連画像)の表示を開始する。また、このとき、携帯型情報端末2側においても、ハイライト表示処理部19により、車載機3側で読み上げられる関連文字情報に対応する文字のハイライト表示および車載機3側で表示される関連画像のハイライト表示を開始する。
【0046】
次いで、ステップ7(ST7)において、画像表示処理部16により、ステップ6(ST6)において開始した関連文字情報の読み上げが終了したか否かを判定する。そして、ステップ7(ST7)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ8(ST8)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ7(ST7)を繰り返す。
【0047】
次いで、ステップ8(ST8)において、画像表示処理部16により、ステップ6(ST6)において開始した関連画像の表示を終了する。また、このとき、携帯型情報端末2側においても、車載機3側での読み上げおよび画像表示の終了にともなってハイライト表示を終了する。
【0048】
次いで、ステップ9(ST9)において、TTS処理部14により、次に読み上げられるべき文字情報が存在するか否かを判定する。そして、ステップ9(ST9)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ10(ST10)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、処理を終了する。
【0049】
次いで、ステップ10(ST10)において、画像表示処理部16により、次に読み上げられるべき文字情報が、電子書籍情報における次に表示されるべき画像情報に関連するとみなされる次の関連文字情報であるか否かを判定する。そして、ステップ10(ST10)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ5(ST5)に進んで、次に表示されるべき画像情報に対して、前回表示した画像情報と同様の処理を行い、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ11(ST11)に進む。
【0050】
次いで、ステップ11(ST11)において、TTS処理部14により、次に読み上げられるべき文字情報の読み上げおよびハイライト表示処理部19による当該文字情報のハイライトを行ってステップ9(ST9)に戻る。
【0051】
次に、ステップ12(ST12)においては、TTS処理部14により、ステップ2(ST2)において抽出された文字情報の読み上げおよびハイライト表示処理部19による当該文字情報のハイライトを行ってステップ9(ST9)に進む。
【0052】
以上述べたように、本発明によれば、電子書籍中の画像を、これに関連する文字情報の読み上げ期間中に、時間的な限定性および表示対象としての限定性を以て読み上げ内容との関連性を認識しやすいように且つ視認しやすいように大きく表示することができる。この結果、ユーザは、電子書籍の内容を容易かつ正確に把握することができ、電子書籍を車内空間において十分に楽しむことができる。
【0053】
なお、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限度において種々変更することができる。
【0054】
例えば、携帯型情報端末2側での電子書籍の改頁処理に、車載機3側での読み上げ/画像表示頁の改頁処理を連動させてもよい。ただし、この場合には、車載機3側で、携帯型情報端末2側での電子書籍の表示頁を通信を介して認識させることが必要となる。
【0055】
また、文字強調手段および画像強調手段は、ハイライト以外の方法(例えば、マーク、線または枠を付すること等)によって対象となる文字・画像を強調するようにしてもよい。
【符号の説明】
【0056】
1 電子書籍視聴システム
2 携帯型情報端末
3 車載機
12 文字情報抽出部
13 画像情報抽出部
14 TTS処理部
16 画像表示処理部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
携帯型情報端末において表示される電子書籍を、前記携帯型情報端末に接続された車載機において表示および音声出力することによって、前記車載機における前記電子書籍の視聴が可能とされた電子書籍視聴システムであって、
前記車載機は、
前記携帯型情報端末から電子書籍情報を取得する電子書籍情報取得手段と、
この電子書籍情報取得手段によって取得された前記電子書籍情報から、文字情報を抽出する文字情報抽出手段と、
この文字情報抽出手段によって抽出された前記文字情報の読み上げを行う読み上げ手段と、
前記取得された電子書籍情報から、画像情報を抽出する画像情報抽出手段と、
この画像情報抽出手段によって抽出された前記画像情報に対応する画像を、当該画像情報に関連するとみなされる前記文字情報が前記読み上げ手段によって読み上げられる期間中に限定的に表示する画像表示手段と
を備えたことを特徴とする電子書籍視聴システム。
【請求項2】
前記画像表示手段は、前記画像情報と前記文字情報との前記電子書籍情報中における配置状態に基づいて、前記画像情報に関連するとみなされる前記文字情報を判別し、この判別の結果に基づいて、前記文字情報の読み上げの期間中における前記画像の表示を行うこと
を特徴とする請求項1に記載の電子書籍視聴システム。
【請求項3】
前記車載機は、
前記読み上げ手段によって読み上げられる前記文字情報を前記携帯型情報端末に通知する文字情報通知手段を備え、
前記携帯型情報端末は、
自らが表示中の前記電子書籍における前記文字情報通知手段によって通知された前記文字情報に対応する文字を強調表示する文字強調手段を備えたこと
を特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子書籍視聴システム。
【請求項4】
前記車載機は、
前記画像表示手段によって表示される前記画像に対応する画像情報を前記携帯型情報端末に通知する画像情報通知手段を備え、
前記携帯型情報端末は、
自らが表示中の前記電子書籍における前記画像情報通知手段によって通知された前記画像情報に対応する画像を強調表示する画像強調手段を備えたこと
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の電子書籍視聴システム。
【請求項5】
前記携帯型情報端末は、タブレット端末であること
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の電子書籍視聴システム。
【請求項6】
携帯型情報端末において表示される電子書籍を、前記携帯型情報端末が接続された状態において表示および音声出力することによって、前記電子書籍の視聴が可能とされた車載機であって、
前記携帯型情報端末から電子書籍情報を取得する電子書籍情報取得手段と、
この電子書籍情報取得手段によって取得された前記電子書籍情報から、文字情報を抽出する文字情報抽出手段と、
この文字情報抽出手段によって抽出された前記文字情報の読み上げを行う読み上げ手段と、
前記取得された電子書籍情報から、画像情報を抽出する画像情報抽出手段と、
この画像情報抽出手段によって抽出された前記画像情報に対応する画像を、当該画像情報に関連するとみなされる前記文字情報が前記読み上げ手段によって読み上げられる期間中に限定的に表示する画像表示手段と
を備えたことを特徴とする車載機。
【請求項7】
前記画像表示手段は、前記画像情報と前記文字情報との前記電子書籍情報中における配置状態に基づいて、前記画像情報に関連するとみなされる前記文字情報を判別し、この判別の結果に基づいて、前記文字情報の読み上げの期間中における前記画像の表示を行うこと
を特徴とする請求項6に記載の車載機。

【図1】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図6】
image rotate

【図2】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2013−3719(P2013−3719A)
【公開日】平成25年1月7日(2013.1.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−132315(P2011−132315)
【出願日】平成23年6月14日(2011.6.14)
【出願人】(000101732)アルパイン株式会社 (2,424)
【Fターム(参考)】