説明

飲用茶の還元コロイド浸出方法と還元コロイド茶及びその製造システム

【課題】ドリンク茶の抽出製造工程へ還元コロイド生成装置を導入して製品の高品質化と長期保蔵性を図る方法を提供する。
【解決手段】密閉容器封入の茶の製造に当たり、水素ガスを添加した気液コロイド溶液からなる抽出水の還元高温殺菌と水の還元コロイド化の工程を加え、原料茶の殺菌、茶の無菌抽出、無菌充填の工程を経て、還元コロイドにより茶の浸出効率を高め、低温抽出により香気を高め、再度の還元コロイド処理により酸化防止剤を加えなくとも、長期保蔵性を確実に保有する高品質茶を生産する。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【技術分野】
【0001】
本発明は緑茶、ウーロン茶等の半発酵茶、紅茶等の発酵茶、コーヒー等各種の密閉容器封入の茶等の保蔵性茶の製造において、浸出の段階から還元コロイド条件に保って浸出を促進し、浸出によって還元力が低下した製品を再度還元コロイドとして安定化し、高品質化することに関する。
【背景技術】
【0002】
茶の浸出は、使用する水の影響を大きく受け、井戸水等きれいな湧き水で美味しく浸出できる。浸出の温度と時間の組み合わせによって、美味しく浸出されたり、濃過ぎて苦渋味を帯びたり、色が褐変したりで難しいものである。
通常は緑茶であれば、玉露が60℃、上茶が70℃、番茶が90℃であるが、保存性のドリンク茶は大量生産のため、一定の温度で流れ作業による浸出が行われる。
紅茶もコーヒも同様に水の善し悪しと浸出技術によって、美味しさが大きく変動する。その大きな要因として、地下水は停滞水より水のクラスターが小さくなっているので、水の物性が発生期の水に近く、表面張力が小さい傾向にあり、水の浸透性も良いと考えられる。こうした点で若水と呼ばれる地下水が美味しいお茶の浸出に適していると言われるゆえんである。
【0003】
水の還元処理技術については、当発明者が平成3〜4年に研究を行い、平成11年2月26日に特許第2890342号として認められた「食品等の還元性水素水とその製造法並びに製造装置」がある。本特許では水素ガスを水に溶解し、還元性を示す水とその製造方法が特許として認められている。
その後、さらに研究を進め、平成13年5月1日に出願した特開2003−19426「ガス溶存液状媒体の生産方法及びガス溶存液状媒体の生産システム」を提案した。この出願では、流動する液体に対し、水素を添加して液体の酸化還元電位を予定する任意の値で一定に保ちながら調整する技術を提供する技術であった。
さらにその後の研究で、2003年4月28日に出願した特願2003−158698の「水素ガス及び酸素ガスの減圧・加圧溶解方式のコロイド溶液による自動酸化還元処理システム」がある。
この出願では、流動する液体に酸素又は水素を添加して高速に回転する回転子のキャビテーションによりガス気泡を砕き、減圧条件と加圧条件を与えて微細気泡をコロイド状にし、ガスの過飽和状態を作って、液体に強く安定した還元力を与え、水の浸透力、抽出力を高める技術である。
お茶に対する還元性の付与に関する技術としては、特開2004−329188の「還元性茶及びその製造方法」がある。
この出願では
1)請求項1において常圧下で酸化還元電位が−50mV以下−2000mV以上である茶
2)請求項2において常圧下でpHが9.0以下で酸化還元電位が−50mV以下−2000mV以上である茶
3)請求項3において茶に−180℃〜90℃の水素ガスを0.1気圧〜500気圧に加圧して溶解せしめ、常圧に戻すことによりえられた茶
とあるが、水の酸化還元電位の最低値は還元コロイドの水素の過飽和状態においても−760mV前後が限界で、通常は飽和水素の還元理論値が−630mVであるので、これらの値を超えた水素ガスによる水の−2000mVまでの範囲の値は、現実に実在にしない値である。
特開2004−329188の技術は当発明者の発明した特許第2890342号において液体に水素を加え還元した液体として、既に特許として認められている。
また、水へ水素ガスを添加し、加圧溶解させる技術は当発明者が特開2003−19426として平成13年5月1日に既に出願している。
しかし、これらの技術は何れも水、液体の酸化還元に関与する技術で、茶の浸出促進や安定化を図る技術として提案されたものではない。
【0004】
通常、水道の水はカルキが多く、これを活性炭で除去する必要がある。
茶の浸出法は水の性質と温度の関係が重要である。温度が高いと茶のタンニンの溶出が増大して苦渋味が強く飲めなくなる。
それで、高品質な茶程低温で浸出することが必要である。
しかし、低温で茶の浸出を行えば、浸出した茶は保蔵中に微生物の繁殖が起る。
解放状態では、長期保存すると、茶水は細菌によって腐敗する上、空気中の酸素によって、フラボン色素が酸化されて黄から赤くなる褐変が起こる。
すぐ飲用に供するお茶の場合は問題はないが、密閉容器に詰めて長期保蔵するドリンク茶等においてはこれらのことが問題点である。
【問題を解決するための手段】
【0005】
このように、緑茶、ウーロン茶等の半発酵茶、紅茶等の発酵茶、コーヒー等の浸出に当たっては、良好な地下水が必要であるが、水に水素をコロイド状に過飽和にすると、水がほのかな甘味とまろやかさを呈し、美味しい水に変身する。
また、この還元コロイドは水の物質への浸透力を高め、物質の溶解性を高めるので、
浸出の段階で茶の成分の溶出を促進する上、強い還元力で茶成分の酸化を防止し、色、味、香りを長期安定化させる機能を有している。
そこで、前記問題を解決するために本技術では、当発明者が提案した還元処理技術と各茶種それぞれに応じた上手な浸出技術とを組合わせた。
すなわち、密閉容器入りのドリンク飲料の抽出、安定化をさせるために、前記水素の気液コロイド溶液を創出する「還元処理装置」(特願2003−158698)を用い、連続的に還元低温抽出後再度コロイド化して保蔵性を安定化する方法を開発した。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
まず、水道の水はろ過槽で不純物とカルキを活性炭で除去して還元処理し、還元加熱殺菌装置で予備殺菌を行って加熱殺菌ボイラーへ送る。
加熱殺菌後、熱湯を還元処理して還元コロイドとすると同時に通導パイプ内の密閉状態で高温還元殺菌を行う。
次に、還元殺菌冷却装置内で密閉条件で冷却すると無菌で味のまろやかな還元湯が得られる。この無菌湯を密閉無菌条件で、無菌の茶浸漬槽へ送る。
一方、茶葉は別途に加熱殺菌して、無菌密閉条件で浸漬篭により茶浸漬槽へ送る。
浸漬槽では、無菌還元コロイド湯へ適切な温度管理と適正浸漬時間で、浸漬篭を浸漬して、茶成分の浸出を行う。
浸出が終われば浸漬篭は外気の侵入を防ぎつつ、機械的に系外に搬出される。
茶成分の成分浸出を行った抽出茶は、沈殿物を含むので無菌ろ過を行う。
無菌のろ液は、茶に含まれる空気と置換し、還元力が低下するので、更に無菌条件で還元コロイド処理する。
この還元コロイド処理液を密閉容器に無菌充填すれば、一定の均一な品質の高品質のドリンク茶が生産される。
この一連の茶の無菌抽出、充填の還元コロイド茶製造システムの組み立ての多くは、通常の技術であって、それらは特許の対象ではない。
本技術の重要な部分は、水の殺菌の部分で当発明者が発明した特願2003−167166「溶液の酸化還元加熱殺菌方法並びに連続酸化還元加熱殺菌システム」を用いること。
茶の浸出に際しては、当発明者が発明した特願2003−158698の「水素ガス及び酸素ガスの減圧・加圧溶解方式のコロイド溶液による自動酸化還元処理システム」で生成する還元コロイドを茶の浸出促進に応用すること。
浸出で還元力が低下した抽出液を再度還元コロイド処理して成分の安定化を図ることの3点の技術と通常技術の組合せが対象である。
【0007】
還元コロイド茶製造システムは第1図に示した。
地下水または活性炭処理した浸出用水は、Aの水源から1のろ過槽、活性炭槽へ入る。ここで不純物、塩素その他の酸化性物質を除去する。
続けて還元コロイド処理装置2で還元コロイドと成し、還元加熱殺菌装置3へ送る。
還元加熱殺菌装置ではゆっくり時間をかけて温度を上昇させ、予備還元殺菌を行う。
還元殺菌の熱源は連続加熱ボイラー4である。連続加熱ボイラーでは若干加圧して100℃以上に加熱し、高温殺菌を行う。
連続加熱ボイラーからは、還元コロイド処理装置5で高温条件で還元コロイド生成を行い、還元冷却殺菌装置3へ送り時間をかけて還元殺菌と冷却を同時に行う。
還元冷却殺菌装置3で冷却した殺菌水は、通常の加熱後の冷却水のような脱気条件ではなく、水素コロイドになっているので味の低下が起らない。
還元殺菌装置3で冷却した浸出用水は、茶の浸漬槽8へ送られる。殺菌時間は還元加熱殺菌から高温殺菌及び還元冷却殺菌までの長時間で完全殺菌が行われる。
一方浸出用の原料茶はBから供給され、原料自動供給装置6から、加熱殺菌室7へ送られる。茶は篭に入れて、連続的に100℃の部屋を通過して浸出前に殺菌する。
殺菌した茶は浸漬槽8へ送られ、機械的に定められた温度、時間で適正の速さで、浸出用水に漬けられ浸出が終われば、システム外へ機械的に排出される。
浸漬槽8で茶浸出の終了した抽出液は還元コロイド処理装置9へ送られる。還元コロイド処理装置9では、茶浸出によって還元力の低下した茶浸出液を再度還元コロイドとして成分の安定化を図る。従って図中の灰色の工程は還元性を示している。
茶成分を安定化した茶液は混濁物を濾過し、自動無菌充填装置10から密閉容器Cに充填し製品化する。
【発明の効果】
【0008】
以上説明したように本発明では、密閉容器封入の茶の生産工程へ還元処理装置を用いて、水の還元加熱殺菌により殺菌効果を高めて安全性を確保する。
還元加熱殺菌に用いた還元コロイドは、通常美味しくないと言われる湯冷ましの味をも良くし、茶の浸出効率を高め、旨み成分の抽出を促進する。
また、茶成分の抽出温度の低下を可能とするので、揮散し易い香気成分をより多く留め、芳香性の高い香り茶を生成する。
更に抽出したお茶を還元コロイド処理装置で処理を加え、成分の安定化と水色の褐変を防止し、長期保蔵性の高い機能性缶入り茶・機能性ビン入り茶の製造を可能とする。
還元コロイド茶を飲用すれば、体内で体に悪い活性酸素の消去や過酸化脂質の生成を抑制すると言われている。
本装置を用いた水ではアトピー性皮膚炎の快癒等の現象も観察されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】還元コロイドによる高品質ドリンク茶製造工程
【符号の説明】
1 ろ過槽・活性炭槽
2 還元コロイド処理装置
3 還元加熱・冷却殺菌装置
4 ボイラー
5 還元コロイド処理装置
6 茶送入調整室原料自動供給装置
7 原料茶加熱殺菌室
8 茶浸出の浸漬槽
9 還元コロイド処理装置
10 浸出茶充填装置
A 水の供給口
B 原料茶の供給口
C 密閉容器入り茶製品搬出口

【特許請求の範囲】
【請求項1】
茶成分の浸出力を高め、香気成分の保存と旨みを高める目的で、茶の浸出段階において、浸出用の湯を水素の加圧・減圧溶解方式による還元コロイド処理装置を用い、加熱殺菌した熱湯に水素ガスを添加して気液コロイド溶液とした還元加熱殺菌コロイド溶液を40〜90℃まで冷却後、加熱殺菌済みの茶葉を浸漬槽で浸出し、
溶液の茶組織への浸透力が高い気液コロイド溶液の作用で、成分浸出の速度を速め、相対的に低い温度でも旨みの浸出を高め、その還元力によって、酸化防止剤を入れないでも茶色素フラボン類を保護して変色せず、
低温でも浸出が可能であるので、揮散性の茶の香気成分を逃さず、香気成分の保存により香気の高い芳香性の飲用茶を生成することを特徴とする茶の還元コロイド浸出方法。
【請求項2】
請求項1に続き、浸出後の茶の安定性を更に高め、長期保存を図るため、再度加圧・減圧溶解方式による還元コロイド処理装置を通過させ、浸出に際し還元力が低下した浸出茶を還元コロイドとして、還元力を強化して安定化することを特徴とする、浸出茶の還元コロイド安定強化方法。
【請求項3】
密閉容器に封入する茶の成分の浸出力を高め、長期保存を目的で、請求項1及び請求項2の方法を組み合わせ、
茶の浸出段階において、加熱殺菌した熱湯に水素ガスを添加して気液コロイド溶液とする還元加熱殺菌装置と、
茶種に応じて40〜90℃まで殺菌しながら冷却する還元殺菌冷却装置と
原料茶の加熱殺菌後外気と接触を絶つ原料自動供給装置と、
還元殺菌水に加熱殺菌済みの茶葉を浸漬し、成分を適温で浸出する浸漬槽と
浸漬槽から送出される浸出茶水を再度還元コロイドにする還元コロイド処理装置と
還元コロイド処理装置から送出される還元コロイド茶水を密閉容器に無菌充填する装置とからなる還元コロイド茶製造システム。
【請求項4】
請求項1の還元コロイド浸出方法と請求項2の安定強化方法によって生成される浸出茶で、酸化還元電位(ORP)が安定的にマイナスを示すことを特徴とする密閉容器に入った還元コロイド茶。
【請求項5】
請求項3において、浸出される茶の種類が緑茶であることを特徴とする還元コロイド茶。
【請求項6】
請求項3において、浸出される茶の種類が半発酵茶であることを特徴とする還元コロイド茶。
【請求項7】
請求項3において、浸出される茶の種類が発酵茶であることを特徴とする還元コロイド茶。
【請求項8】
請求項3において、浸出される茶の種類がコーヒーであることを特徴とする還元コロイド茶。
【請求項9】
請求項3において、浸出される茶の種類がコカであることを特徴とする還元コロイド茶。

【図1】
image rotate