説明

日産自動車株式会社により出願された特許

1,031 - 1,040 / 16,386


【課題】抵抗検出体の面直方向の抵抗を正確に検出する抵抗測定装置および抵抗測定方法を提供する。
【解決手段】抵抗測定装置1は、抵抗検出体2の面直方向の抵抗を測定する第1部位に第1電流を印加する第1電流印加手段5と、第1部位よりも外周側であり、第1部位を取り囲むように設けた第2部位に、抵抗検出体2の面内方向における第1部位と第2部位との電位差が略ゼロとなる第2電流を印加する第2電流印加手段6と、第1電流と第2電流とが印加された時の第1部位間の第1電圧を検出する第1電圧検出手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】より多くの車両を管理することが可能な車両管理装置を提供する。
【解決手段】管理車両が車載通信機を備えている場合に、車載通信機を備えている管理車両から、該車載通信機を介して送信された該管理車両の位置情報を含む車両情報を取得し、管理車両が車載通信機を備えていない場合に、前記車載通信機を備えていない管理車両を使用するユーザの携帯通信端末に、前記携帯通信端末の位置情報を含む端末情報を送信させ、前記携帯通信端末により送信された前記端末情報を、前記車載通信機を備えていない管理車両の車両情報として取得する。 (もっと読む)


【課題】結合回路などの構成を新たに追加することなく、安定した電力線通信を行うことを可能とする組電池を提供する。
【解決手段】複数の単電池100を、通信線として利用可能な電力線11により直列接続してなる組電池において、組電池がコイル状の電流経路を有するように、組電池を構成する各単電池100間の配置位置と、各単電池100の電極端子111,112の導出位置および導出方向とを設定したことを特徴とする組電池。 (もっと読む)


【課題】電池から発生したガスの排出に伴う環境への負荷を低減し得る自動車用のガス捕集システムを提供する。
【解決手段】ガス捕集システム20は、自動車車体10に設けられ、電池100を収容する収容部11と、自動車車体に用いられる車体骨格部材30の内部空間31の一部を少なくとも含むとともに収容部に連結され、電池から発生したガスを通過させるガス流路33と、収容部よりもガス流路の下流側に配置され、ガスおよびガスの凝縮液を捕集する捕集部40とを有しており、電池から発生したガスを、車体骨格部材の内部空間を含むガス流路を介して捕集部へ導いて捕集を行う。 (もっと読む)


【課題】小型化および製造コストの低減が図られたパワーアシスト装置を提供する。
【解決手段】パワーアシスト装置10の制御部70は、クランプ部50による伝達部材40のクランプまたはアンクランプを切り替えることによって、ピストン25の移動を、搬送部材40を移動するためのアシスト力または搬送部材を制動するためのアシスト力に変換し、搬送経路Rに沿ってワークWを搬送させる搬送作業を円滑に行うことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】運転者の状態に応じたより適切な補助反力をステアリングに付与可能とする操舵反力制御装置を提供する。
【解決手段】操舵反力制御は、運転者の疲労状態及びステアリングホイールの把持位置などの運転者の把持姿勢に応じて、ステアリングに付加する補助トルクを補正する。補助トルクは、例えば操舵トルクや操舵フリクションである。例えば反力装置コントローラ6は、検出する運転者の把持位置がステアリングホイール7の中心に対して上側に位置していると判定しているときに、運転者が疲労状態になったと推定すると、疲労状態でないと推定した場合に比べて、補助トルクを増大補正する。 (もっと読む)


【課題】車両用シートに要求される車両前後方向の剛性を確保した上で、車幅方向の剛性を低下させて、車体振動との共振を回避可能な車両用シートのフレーム構造の提供を図る。
【解決手段】シートクッションフレーム2のシートバックフレーム3を連結部材4L,4Rで連結してあり、連結部材4Lを構成するリクライニング装置10のアーム部11の略上半部分11Bを、車幅方向に隣接する複数の薄板材11aからなる剛性調整手段20として構成して、車両前後方向の剛性に対して車幅方向の剛性を小さくするようにしている。 (もっと読む)


【課題】オイルジェットからの噴射量と可変動弁機構への供給量を独立して制御し、かつノッキング防止と可変動弁機構の応答性を両立する。
【解決手段】内燃機関の駆動軸により駆動されるオイルポンプ2と、メインギャラリ5を流れる潤滑油の一部をピストンに向けて噴射するオイルジェット11と、オイルジェット11から噴射する潤滑油量を調整するオイルジェット用バルブ9と、潤滑油を作動油として油圧駆動される可変動弁機構7と、可変動弁機構7に供給される潤滑油量を調整する可変動弁機構用バルブ6と、内燃機関の運転状態を検知する運転状態検知手段30−35と、内燃機関の運転状態に基づいてオイルジェット用バルブ9又は可変動弁機構用バルブ6のいずれを優先するか決定し、当該決定に応じてオイルジェット用バルブ9及び可変動弁機構用バルブ6の開閉制御を実行するコントローラ20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧測定対象のセルの切り換え時に、電圧測定部の入力端子間の電圧変動が大きくなる。
【解決手段】複数のセルS(1)〜S(n)が直列に接続された組電池10のセルの電圧を順次測定するセル電圧測定装置において、フォトMOSリレーP(0)〜P(n)のオン/オフを制御することによって、各セルS(1)〜S(n)の電圧をオペアンプ50で測定する。電圧測定対象のセルを切り換える際にオペアンプ50の2つの入力端子間に生じる電圧差を小さくするための素子(抵抗R0)を、オペアンプ50の2つの入力端子間に設けることによって、電圧測定対象セルの切り換え時に生じる電圧差を小さくする。 (もっと読む)


【課題】自車両の走行状態に適応させて検出した外来音を車両乗員に聞かせる。
【解決手段】集音した車両周辺の音に基づく再生音を作成し、検出した自車両に関わる情報に基づいて自車両の走行状態を判断し、判断した自車両の走行状態に基づいて出力する再生音の制御をおこなう。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 16,386