説明

三菱樹脂株式会社により出願された特許

941 - 950 / 1,977


【課題】押出しキャストエンボス法によるエンボス転写性が良好で、エンボス耐熱性の高い表面のエンボス意匠を有し、かつ、印刷による柄の意匠を併せ持つ、加工性、意匠性に優れた樹脂被覆金属板を得ることができる樹脂被覆金属板用積層シートを提供する。
【解決手段】A層(10)、B層(20)、印刷柄E(50)、C層(30)およびD層(40)からなる樹脂被覆金属板用積層シート。A層:所定のPBT系樹脂および所定のポリエステル系樹脂からなる樹脂層、B層:所定のポリエステル系樹脂を主体としてなる樹脂層、C層:所定のポリエステル系樹脂を主体としてなる樹脂層、D層:所定のPBT系樹脂を含有してなる樹脂層、A層とB層とを共押出し製膜法により積層すると同時に、キャスティングロールとしてエンボスロールを用いることにより形成された柄意匠をA層側表面に備えている。 (もっと読む)


【課題】床仕上げ材上面のレベル差が目立ちにくくすることが可能な温調床を提供する。
【解決手段】床下地F上に床暖房マット1が敷設され、その周囲に板状のダミー材30が敷設され、これらの上面に跨って床仕上げ材40が敷設されている。ダミー材30は、床暖房マット1よりも厚さが小さいものとなっている。床暖房マット1の周縁部の上面レベルがダミー材30の上面と略同レベルとなるように、床暖房マット1の周縁部付近において、床暖房マット1の各基板10の上面が該周縁部側ほど下位となるように傾斜している。 (もっと読む)


本発明は、難燃性を有する多層複合フィルムに関する。ある実施態様では、複合フィルムは揮発分解性難燃剤を含有する中間層を含む。中間層は他の2つのフィルム層の間に配置される。外層も難燃剤を含有する。外層に含有される難燃剤は、中間層に含有される揮発分解性難燃剤をとは異なる。複合フィルムは、窓処理部材、ラベル、剥離ライナー、電子工学における包装部材などの多くの異なる物品を製造するために使用できる。ある実施態様では、複合フィルムの片側にメタル化層を接着してもよい。 (もっと読む)


【課題】落石などによる衝撃を分散して広範囲で受け止めることができる、耐衝撃性に優れた防護堤の施工方法を提供する。
【解決手段】ジオテキスタイルからなる補強材を略水平に敷設する補強材敷設工程S1と、敷設した補強材の上に盛土材を乗せて締め固める締め固め工程S2とを備え、所定の高さまで補強材敷設工程及び締め固め工程を繰り返すことで、鉛直方向に一定の間隔を空けて複数の補強材が埋設された防護堤を施工する方法であって、該複数の補強材に3軸方向に特に強い強度を有するジオテキスタイルからなる3軸方向補強材が含まれることを特徴とする防護堤施工方法。 (もっと読む)


【課題】 各種の層構成に柔軟に対応がとれるような良好な密着性を有し、例えば、液晶ディスプレイのバックライトユニット等に用いられるプリズムシート用部材として好適に利用することができる積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの一方の面に、ポリカーボネート構造を有するウレタン樹脂を含有する塗布層を有し、もう一方の面に、ウレタン樹脂を含有する塗布層を有することを特徴とする積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】導電体としての金属を用いない導電性樹脂成形物では、従来達成し得なかった極めて高い導電性を示し、かつ柔軟性に優れる導電性樹脂成形物及び該成形物の製造方法の提供。
【解決手段】熱可塑性樹脂を30〜85重量%、導電性ポリアニリンを0.9〜10重量%、導電性炭素を6〜53重量%含む導電性樹脂成形物並びに熱可塑性樹脂、導電性ポリアニリン及び導電性炭素を含む導電性樹脂組成物を成形後、浸漬または洗浄することを特徴とする導電性樹脂成形物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】レンズ層などの無溶剤系電離放射線硬化樹脂に対しても易接着性が優れ、かつ、帯電防止性を高度に併せ持つ二軸延伸ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】分子中に3級アミノ基を有する鎖延長剤の3級アミノ基を4級化した化合物とポリカーボネートポリオールとを構成成分単位として含むポリウレタン樹脂(A)とカチオン性高分子帯電防止剤(B)とを含有する塗布層を少なくともフィルムの片面に有することを特徴とする二軸延伸ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】インラインコートにより離型層が形成された離型ポリエステルフィルムの離型層表面の任意の領域を重剥離化させ、粘着剤との粘着性、セラミックスラリーとの密着性をコントロールし、スリット加工適性の高い離型ポリエステルフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】インラインコーティングで設けられた離型層を少なくとも片面に有する二軸ポリエステルフィルムの離型層表面の任意の領域を、大気圧下でプラズマ処理することを特徴とする離型フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 機能層を形成したときの視認性が良好で、各種の層構成に柔軟に対応がとれるような良好な密着性を有し、例えば、液晶ディスプレイのバックライトユニット等に用いられるプリズムシート用部材として好適に利用することができる積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの一方の面に、ポリカーボネート構造を有するウレタン樹脂を含有する塗布層を有し、もう一方の面に、メラミン化合物を含有する塗布層を有することを特徴とする積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】軟弱地盤の強度を従来のマットレス工法よりも高めることができる工法を提供する。
【解決手段】ジオテキスタイルで構成された略直方体状の枠体内に中詰材が充填されたマットレス状の構造物を設置する地盤改良工法であって、地盤上、又は地盤の表層部に、ジオテキスタイルで構成され、底面及び側面が一体化されるとともに、上面が開放された枠体を設置する、枠体設置工程と、該枠体内に所定高さまで中詰材を充填する、第一充填工程と、該中詰材の上に、略水平に中敷用ジオテキスタイルを敷設する、中敷用ジオテキスタイル敷設工程と、中敷用ジオテキスタイルの上にさらに所定高さまで中詰材を充填する、第二充填工程と、第二充填工程の後、枠体の上面を、枠体の側面と一体化したジオテキスタイルで形成する、上面形成工程と、を備える、地盤改良工法とする。 (もっと読む)


941 - 950 / 1,977