説明

株式会社日立情報制御ソリューションズにより出願された特許

91 - 100 / 359


【課題】少ない手順でポリシー情報の設定変更を可能とするセキュリティポリシー情報設定装置を提供する。
【解決手段】利用者をその属性にしたがってグループ分けして登録した利用者グループ情報テーブル11と、 設備をその属性にしたがってグループ分けして登録した設備グループ情報テーブル13と、表示部の一方に軸に利用者をグループ分けしたグループ名称を表示し、前記表示部の他方の軸に前記利用者が利用する設備をグループ分けしたグループ名称を表示したポリシー設定画面21を表示する表示装置と、前記ポリシー設定画面の前記利用者をグループ分けしたグループ名称と設備をグループ分けした設備名称の交点に、前記グループ名称に属する利用者が前記グループ名称に属する設備を利用することが許可される期間を表すスケジュール情報を設定するスケジュール情報テーブル15を備えた。 (もっと読む)


【課題】既存のシステムの変更を行うことなく新たに生産管理装置を導入することを目的とする。
【解決手段】複数の機器における情報の送受信を仲介する生産管理装置2における情報を生成する生産管理データ編集装置1において、生産管理データ編集装置1が、機器間で送受信される、TCP/IPに従ったメッセージパケットを、宛先に関係なく取得し、取得したメッセージパケットをメッセージに復元した後、宛先・種別定義データベース106を基に、メッセージを種別分けし、メッセージ構成定義データベース109に基づいて、データ毎にメッセージを分割し、メッセージ構成定義データベース109に基づいて、分割したメッセージを生産管理装置2における情報のフォーマットに再構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部情報収集装置に対し、専用ドライバを必要としないで、制御やデータ取得を可能にする。
【解決手段】コンピュータ装置11と、情報収集装置13,14,22,32,41とを所定のインターフェース又はネットワークで接続して構築する。情報収集装置は、情報の収集を行う情報収集部と、収集した情報が所定のファイルのデータとして書き込まれ、外部から書き込み及び読み出しが行えるストレージ部と、ストレージ部に存在するファイルを監視してコマンドが記述されたファイルが存在した場合に、その記述されたコマンドに従った情報収集部の制御を行う制御部とを備える。コンピュータ装置は、コマンドの一覧が記述されたコマンドファイルを備えて、そのコマンドを情報収集装置のストレージ部に転送することで、そのコマンドに対応して情報収集部が収集してストレージ部に書き込まれた情報を、コンピュータ装置が取得する。 (もっと読む)


【課題】第三者によるGPSデータの改竄、成りすましを防止し、およびGPSリピータ、シミュレータ等により改竄された位置情報と改竄されない位置情報の区別をおこなう。
【解決手段】定期的に変化する暗号コードを有する位置情報を地上セグメントからユーザセグメントに送信する。受信された位置情報信号をリピータもしくはシミュレータで再送信することを禁止するため、再送信信号とオリジナル信号の差異を暗黙に認識でき、さらに位置の自然現象による影響(電離層遅延、対流圏遅延等)を加味していないデータを偽とみなす位置情報認証方法およびシステムを提案する。 (もっと読む)


【課題】
少ないハードウェア資源を用いて高速な類似検索を実現する。
【解決手段】
クライアント端末が、特徴量データと、特徴量データのうちのどれが代表データかを示す代表データ情報と、各代表データと各特徴量データの類似度或いは距離を示す距離テーブルとをデータベースに格納し、特徴量データの中から1つを選択する登録用特徴量選択部と、選択した特徴量データと、検索用特徴量との類似度或いは距離を算出する類似度算出部と、算出した類似度或いは距離に基づき、選択したデータと抽出した特徴量とが類似するかを判定する判定部と、判定部による判定結果に応じた処理を行なう処理部と、を備える。登録用特徴量選択部は、未登録用特徴量データのうちから、代表データと非代表データとを交互に、距離テーブルを用いて選択する。 (もっと読む)


【課題】熱や振動、ノイズの各々に対して信頼性が高く、かつ低コストの制御装置の実装構造を実現する。
【解決手段】本発明に関わる制御装置1の実装構造は、上面側に開口部kを有する箱型形状に形成され内部実装機器4、5、13と電源部2とが搭載される外枠を成す筐体フレーム3と、電気的導通性を有し開口部kを覆い閉塞する外装カバー部材と、筐体フレーム3内に内部実装機器である第1内部実装機器13を実装する第1実装部材49とを備え、筐体フレーム3における開口部k側にあって開口部kを囲むように形成された外面3h1、3l1、3r1、3z1に、外装カバー部材に接触する複数の凸状の第1押し出し部15が設けられ、かつ、第1実装部材49と筐体フレーム3とが接触する複数の凸状の第2押し出し部14aが、第1実装部材49と筐体フレーム3との何れかに設けられている。 (もっと読む)


【課題】列車運行ダイヤの矛盾を回避するシミュレーション結果を列車運行ダイヤに影響を与えることなく確認し、運転整理業務の効率を向上する。
【解決手段】運行管理システムにおける運転整理端末は、列車走行ができない状態である矛盾が発生した場合この矛盾を回避する整理案を作成する整理案作成部、矛盾を回避する処置を行うか否かを判断した司令員がその判断を入力する操作入力部、列車の走行実績を受信して前記ダイヤ情報表示部に表示し、整理案に基づいた列車運行計画の変更結果を運行ダイヤに反映し、それに従って列車の進路制御を行うための運行ダイヤの送受信を行う運行ダイヤデータ送受信部および列車運行上、矛盾が発生する場合、矛盾が発生する駅や時刻から矛盾発生箇所の表示位置情報を取得し、矛盾発生箇所が前記ダイヤ情報表示部の中心となるように表示位置を変更して表示する矛盾検出位置取得手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】各変電所の電源装置の投入台数が標準運用パターンにしたがって制御される直流き電システムにおいて、無駄な電源装置の稼働を減らすとともに、列車の遅延などが生じた場合などの電力不足の発生を回避する。
【解決手段】標準運用パターンにしたがって投入台数の更新を行う所定の時刻毎に、運行管理システムから取得した在線情報と列車属性情報とに基づいて、各変電所の総必要電力を予測することによって、必要な投入台数を算出し、標準運用パターンの投入台数に過不足が生じる場合に過不足の台数を司令員に提示する機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】公衆通信網を利用する保守作業管理システムについて、そのセキュリティを向上させる。
【解決手段】鉄道保守作業管理システムは、鉄道設備の保守作業が行われる作業場所に作業員が携行することでできるようにされた携帯端末12に対して、保守作業管理における管理事項についてのデータを公衆通信網による通信で保守作業管理装置7から送信できるようにされており、動的認証部15が設けられている。そしてその動的認証部は、保守作業に関連するとともに保守作業の作業内容に応じて変化する情報である動的情報を用いて携帯端末の保守作業管理装置との通信についての認証を行うようにされている。 (もっと読む)


【課題】独自のネットワークプロトコルにより、トポロジ構築およびトポロジ修復のための処理を高速化する。
【解決手段】各ノード(フレーム伝送装置)1〜6は、隣接するノードとの間で第1の制御フレームを交換して伝送路の障害監視を行う。障害を検知したノードが、B系廻りの伝送路10を用いて第2の制御フレームをマルチキャストにより送信して他のノードに対して自身がマスタノードに遷移したことを通知し、隣接するノードを終端局ノードに、他のノードを中間局ノードに遷移させる。障害の回復を検知したマスタノードは、A系廻りの伝送路9を用いて第2の制御フレームをマルチキャスト送信し、当該第2の制御フレームを受信した1以上のマスタノードによる調停が行われ決定される唯一のマスタノードと、調停の結果、終端局ノードに遷移するノードとの間の網を再構築する。 (もっと読む)


91 - 100 / 359