説明

株式会社日立情報制御ソリューションズにより出願された特許

101 - 110 / 359


【課題】証券投資家が売買する銘柄を選択する際に迅速な判断を可能にするための、ニュースに基づく加工情報を証券投資家に提供する、証券投資家にとって有用な株価情報提供装置と、これに接続される端末装置を提供する。
【解決手段】ユーザは予め興味のある銘柄名を銘柄コードと紐付けて、ユーザ銘柄テーブルに登録しておく。ニュース及び株価取得部は、所定のニュースサーバからニュースを取得した後、ユーザ銘柄テーブルに登録され手いる銘柄名でニュース本文を検索し、ニュースとユーザの関係をユーザニュース索引テーブルに登録する。ユーザがクライアントを通じてヘッドラインの表示を要求した場合、ユーザニュース索引テーブルをユーザIDで検索して、関係するニュースのヘッドラインをクライアントに表示する。 (もっと読む)


【課題】データの重要度だけでなく、データ間の関連度も考慮して制御装置へのデータの送信を行う。
【解決手段】重要度情報及び他データとの関連情報を含んだ複数の入力データを蓄積するデータ蓄積部13と、制御装置2から送信された問い合わせ信号を受信する受信部10とを備えた。そして、問い合わせ信号を受信した場合に、データ蓄積部13に蓄積されている蓄積データの量が予め設定された所定の閾値を超えているか否かを判定し、閾値を超えている場合に、他データとの関連情報に基づいて蓄積データ同士の連結処理を行うようにした。さらに、蓄積データの結合処理が行われたデータ又は連結処理が行われていないデータを送信データとして送信データ蓄積部19に蓄積し、送信データ蓄積部19に蓄積された各送信データを、当該送信データに含まれる重要度の情報に基づいて順番に読み出して送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】車両の配車計画を効率化した上で、各乗務員における手当や業務負荷の平準化を行い、さらに勤務条件の遵守を考慮した乗務員の割当てを行う。
【解決手段】配車計画装置1の配車計画部12は、受信した配送依頼情報と配送を行う車両とを対応付けて配送計画を作成する。そして、勤務時間計算部(編成作成部)13が、各車両の回次毎の配送計画について乗務員の勤務時間を計算する。次に、編成計画部(編成作成部)14は、各乗務員が所定労働時間内で勤務可能となるように、各車両の配送計画をまとめて編成を作成する。そして、運賃・料金計算部15は、各編成毎の運賃または料金を計算する。さらに、乗務員割当部16が、その編成に勤務可能な乗務員について所定期間内での累積手当を参照し、手当の最も少ない乗務員を、運賃又は料金の最も高い編成に順次割当てる乗務員割当処理を行う。 (もっと読む)


【課題】可変速ポンプ及び並列設置された返送弁を有する配水設備Aと、配水設備Bが接続された配水網において、配水設備Bからの押込圧力が大きい場合には配水流量低下に伴い、無送水を引き起こし需要家へ圧力変動を与えて濁水発生の原因となる。
【解決手段】配水池から需要家14に上水を供給する配水網に複数のポンプと流量調節装置を備える返送弁15が並列に設けられた配水設備において、可変速ポンプを目標圧力に制御する圧力制御器10と実配水流量と実配水圧力から他配水設備との押合状態を検出し、ポンプ回転数から全台停止タイミングを判定するポンプ全台停止時期判定器8と、一連の返送弁開閉動作と返送流量から開閉時期を調節する開度調節器を備え、自配水設備のポンプを全台停止時に発生する圧力変動を抑止する。 (もっと読む)


【課題】ソースプログラムの生成段階でソースプラグラムを格納するソースファイルに要求仕様との関連を登録することにより、関連づけの作業量の低減および関連づけの漏れを抑制する。
【解決手段】開発するソフトウエアに対する要求を階層形式で管理する要求仕様データベース102と、要求仕様の内の下位階層にあたる詳細仕様にしたがって生成されたプログラムを格納して管理するソースファイルデータベース103を備え、ソフトウエアの要求仕様から、対応するソースプログラムに至る仕様のトレーサビリティを管理する要求仕様トレーサビリティ管理装置において、要求仕様からソースプログラムの生成を行うとき、要求仕様の内容を書き込んだソースファイルのひな形を生成し、生成したひな形をソースファイルデータベースに登録し、登録された前記ソースファイルのひな形に前記詳細仕様にしたがって生成されたソースプログラムを格納することにより、詳細仕様からソースプログラムへのトレーサビリティを確保する。 (もっと読む)


【課題】列車ダイヤが乱れたときに、輸送需要とダイヤに基づいた適切な輸送力の評価を、ユーザが、分かりやすく、より適正に実行できるように提示する。
【解決手段】縦軸に走行区間(発駅、着駅)、横軸に時間帯を採ったダイヤ図上において、複数の駅と所定の時間帯で多数に区分したエリア毎に、輸送需要と列車本数とから輸送力の評価を行い、評価に応じた表示色にて、前記エリア毎の背景色で分かりやすく表示するとともに、複数の評価項目毎に、レーダーチャート2201で表示する。 (もっと読む)


【課題】オンラインシステムに全く影響を与えずに、オンラインシステムで実際に通信しているデータを利用してオンラインシステムに使用するノード装置の検証を行う。
【解決手段】複数のノード装置11〜14を接続する既設LANによるオンラインシステムと、検証すべきノード装置31、32を接続する新設LANによる模擬システムと、2つのシステムを接続する転送装置21とを備える。転送装置21は、既設LANに接続されるノード装置からの通信データを取得し、取得した通信データを新設LANのノード装置に転送し、また、既設LANに接続されるノード装置間の通信での応答データを既設LANから取得すると共に、新設LANのノード装置ヘ転送したデータに対する応答データを新設LANから取得し、既設LANから取得した応答データと新設LANから取得した応答データとを比較し、比較の結果により新設LANに接続されているノード装置の健全性を検証する。 (もっと読む)


【課題】プログラム言語や帳票作成の演算に必要な物理学等の知識を持たない者でも、帳票作成及び異常の要因解析を容易に行うことができる帳票システムを提供すること。
【解決手段】入力されるプラントの入力信号に基づいて予め定められた演算を実行して演算出力を生成する演算マクロと、入力信号の規定値及び出力信号の規定値が記載されたロジック図を作成するロジック図作成部2と、演算マクロに基づいて一定の周期で演算を行い、入力信号及び出力信号を演算結果格納部8に格納するとともに、入力信号及び出力信号のうち規定値を超えたものをイベントデータ格納部10に格納するロジック処理部6とを備えるプラントの帳票システム。 (もっと読む)


【課題】電子透かしの埋め込み処理が高速化する。
【解決手段】本発明の電子透かし埋め込み方法及び装置は、映像をキャプチャーし、画像フレームとして入力し、入力画像フレームに電子透かしを埋め込んだ画像フレームを出力するビデオ入出力ボードと、電子透かしのパターンを透かしパターンとして格納するメモリとを備え、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、透かしパターンを生成し、生成した透かしパターンをメモリに格納し、ビデオ入出力ボードからの入力画像フレームに対応する変化情報をキーとして、透かしパターンを検索し、検索した透かしパターンを入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力する。 (もっと読む)


【課題】輪転機に装着する刷版の識別を刷版に印字した記号やバーコードで行う場合に、刷版の汚れで読取れない問題が発生し、また付加できる情報量が少ないために同一頁に対し短時間に何度も更新された刷版がつくられた場合に誤装着を認識できない問題を解決する。
【解決手段】RFIDタグ等の非接触記憶素子を使用することで刷版の汚れによらず確実に刷版識別情報の読取りが可能となる。またRFIDタグに記憶する刷版識別情報を紙面情報で構成し、紙面情報の記事内容が異なることを表す紙面更新履歴情報で構成することにより、同一頁に対し短時間に何度も更新された刷版がつくられる場合でも問題なく装着良否の認識をおこなう。 (もっと読む)


101 - 110 / 359