説明

関西電力株式会社により出願された特許

1,061 - 1,070 / 1,442


【課題】簡単かつ安価な構成によって地絡電流を検出することができる地絡電流検出器を提供する。
【解決手段】地絡電流検出器100は、地絡事故に基づく地絡電流を検出するための地絡電流検出器において、地絡電流が配電柱を流れると起動するICタグ1と、ICタグ1を配電柱に取り付けるための取り付けバンド2とを備え、ICタグ1は、地絡電流に基づく地絡情報を書き込むためのICチップと、地絡電流に基づく電磁誘導電流が流れるコイルと、コイルに流れる電磁誘導電流に基づいて地絡情報をICチップに書き込む記録部とを有する。 (もっと読む)


【課題】得られる白金ナノ粒子の面方位を選択的かつ簡便に制御可能な白金ナノ粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】特定の面方位を有する白金ナノ粒子を生成するための白金ナノ粒子の製造方法であって、イオン性白金化合物の溶液と特異吸着化学種と安定化ポリマーとを混合する工程と、該イオン性白金化合物の溶液からの析出により白金結晶を成長させる工程とを含み、該特異吸着化学種は陽イオンまたは陰イオンである白金ナノ粒子の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】1)排水中の有機物並びに2)i)排水中のリン酸イオン及びii)水酸化カルシウムの反応生成物を精度良く凝集させ、さらに、得られる凝集物を容易に肥料として再利用できる排水処理方法を提供する。
【解決手段】凝集剤を用いて排水中の有機物を凝集させることにより排水を処理する方法であって、
(1)前記凝集剤が、1)水酸化カルシウム及び/又は2)水中で水酸化カルシウムを供給し得る物質を含み、
(2)前記凝集剤をリン酸イオンの存在下において排水と混合することにより、1)排水中の有機物並びに2)i)排水中のリン酸イオン及びii)水酸化カルシウムの反応生成物を含む凝集物を生成させる、
ことを特徴とする排水処理方法に係る。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池モジュールの構造を簡略化でき、且つ、モジュールの温度制御を効率良く行うことができる排気機構を提供する。
【解決手段】 発電セルを多数積層して構成した燃料電池スタックを断熱ハウジング内に収納し、運転時に前記燃料電池スタックに反応用ガスを供給して発電反応を生じさせると共に、発電反応で生じた排ガスを外部に排出する燃料電池モジュールに用いる排ガスの排気機構30であって、燃料電池スタックから導入された排ガスを熱源とする熱交換器20を備えており、且つ、導入された排ガスを熱交換器20を迂回して外部に排出するバイパス流路22を備えている。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池スタックからの排熱を効率良く回収できる転化率の高い燃料改質器を備えた高効率の燃料電池を提供する。
【解決手段】 発電セルを多数積層して構成した燃料電池スタック3をハウジング内の少なくとも平面方向に4基を方眼状に配設すると共に、これら燃料電池スタック3の対向側面間に改質触媒を充填した十字形状の燃料改質器30を配設した。 (もっと読む)


【課題】熱交換器へ供給される給水量が低下又は断水したとき、熱交換器内の温度や圧力が異常に上昇して熱交換器を損傷することが無く、エネルギー効率を高めることができ、システムが大型化することが無いコージェネレーションシステムの保護方法を提供する。
【解決手段】コージェネレーションシステムの保護方法は、燃料電池等の発電発熱器によって電気及び高温の排気ガスを発生し、電気は電気回路を介して負荷又は電力系統に供給し、排気ガスは熱交換器に供給しこの熱交換器の水路に給水して温水に変化させて給湯するコージェネレーションシステムの保護方法において、熱交換器への給水量が低下又は断水したときは排気ガスに空気または窒素ガスを混入して温度を低下させることによって熱交換器が異常高温高圧になるのを防止している。 (もっと読む)


【課題】トレンチ型絶縁ゲート構造の半導体装置において、n-導電型のドリフト層2のキャリア濃度が大きい場合に、チャネルが形成されないようにして、ドレイン−ソース間に高電圧を印加すると、トレンチ型絶縁ゲートの下部の絶縁物層9の電界強度が高くなり絶縁破壊が生じる。半導体装置の耐圧はこの絶縁物層9の絶縁破壊により制限され、高耐圧化が困難であった。
【解決手段】トレンチ型絶縁ゲート半導体装置のトレンチ内に設けた絶縁物層9の底部の厚さをその側面部より大幅に厚くする。 (もっと読む)


【課題】 別途パージ用ガスの供給系を設けずに起動/停止時の昇温動作および降温動作を可能とする燃料電池の運転方法を提供する。
【解決手段】 改質器21で原燃料を改質すると共に、改質ガスを発電セルに供給して発電運転を行う燃料電池の運転方法であって、運転開始の際、前記改質器21にて部分酸化改質反応またはオートサーマル改質反応により水素を含む還元ガスを生成して発電セルの燃料極側に供給することにより、燃料極雰囲気を還元状態に維持しつつ、前記燃料電池を昇温させる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池発電システムへの燃料ガスの供給に使用する昇圧機の消費電力を低減し、システムの総合的な発電効率を向上させること。
【解決手段】本発明は、燃料ガス1を主昇圧機4によって高圧燃料ガス7にし、この高圧燃料ガス7を含む燃料を燃料電池に供給して発電する燃料電池発電システムの燃料供給方法において、補助昇圧機41を前記主昇圧機4に並列に設け、前記昇圧機の負荷が定格負荷であることを燃料ガス1の流量によって判別したときは前記主昇圧機4のみを運転し、重負荷であることを流量によって判別したときは前記主昇圧機4及び前記補助昇圧機41を共に運転する燃料電池発電システムの燃料供給方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中継処理をより高速化し得る電力線搬送通信(PLC)用ブリッジ装置及び中継方法を提供する。
【解決手段】本発明のPLC用ブリッジ装置は、電力線からPLCの通信信号を分離してPLC用のヘッダを取り出すと共に、PLCの通信信号を電力線に重畳する複数のPLC用送受信部14と、PLC用送受信部14の識別子とPLC用送受信部につながる通信端末のPLC用のMACアドレスとの対応関係を記憶する転送先情報記憶部121と、PLCの通信信号を受信した場合に、この対応関係を参照することで受信したPLCの通信信号におけるPLC用のヘッダに収容されている宛先のMACアドレスに対応する識別子を判別し、判別した識別子のPLC用送受信部14に、受信したPLCの通信信号を転送する処理部11及びPLC用送受信部選択部13で構成されるブリッジ処理部とを備える。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,442