説明

高砂熱学工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 287


【課題】間仕切りのない形で省エネ的に有効な空調空間を確保でき、レイアウト変更等による移転、移設が容易な空調装置を提供する。
【解決手段】開放空間内の局所4に空調された空気を給気して空調する空調装置1であって、局所4の上方に配置され、局所4に向けて下降する空調された空気の平行気流SAを供給する天井吹出し面15と、局所4の下部において側方に配置された吸気口20と、吸気口20に向けて、局所4の床2面上に沿ったスリット状の空調された空気の気流NAを吹出す吹出し口26と、吸気口20と天井吹出し面15を連通させる流路21を備え、流路21には、吸気口20から流路21内に吸い込んだ空気を天井吹出し面15に向けて送風させるファン22と、吸気口20から流路21内に吸い込んだ空気を空調する空調機23が設けられている。 (もっと読む)


【課題】亜鉛メッキ鋼管を配管した設備の配管系からのフラッシング排水中の亜鉛の濃度を容易に推定して、それに基づいて凝結剤及び凝集剤の投入量を適切に制御する。
【解決手段】亜鉛メッキ鋼管を配管した設備の配管系からのフラッシング排水をpH調整槽11、凝結槽21、凝集槽31で順次処理した後、沈殿槽41で凝集物を沈殿させて分離除去し、上澄み水を処理水として排出管45から排出する。排出管45に設けた濁度計Bの測定結果に基づいて、凝結槽21、凝集槽31に投入する凝結剤、凝集剤の量を制御する。フラッシング排水の濁度と亜鉛濃度との間には相関があるので、連続して適切な凝結剤、凝集剤の量を直ちに調整することができる。 (もっと読む)


【課題】 コイルやヒーターを用いることなく、十分な冷房および暖房を行うことが可能な冷暖房装置を提供する。
【解決手段】 ファン21を有し、ファン21の回転によって空気Kを吸い込む吸込部2と、吸込部2の下流側に設けられ、吸込部2から吸込まれた空気Kを吹き出す吹出部3と、吸込部2と吹出部3との間の流路に出し入れ可能に配置され、冷熱または温熱を蓄える潜熱蓄熱材が収容された複数の飲料用容器41から構成されている蓄熱部4と、蓄熱部4に向けて散水を行う散水部51と、散水部51から蓄熱部4に向けて散水された水を回収して貯留するドレンパン52と、ドレンパン52に貯留された水を散水部51に供給するポンプ53とを有する水循環部5と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シンプルな熱量計測システムを容易に構築することができ、被空調空間ごとの消費熱量を容易に算出することのできる空調装置を提供する。
【解決手段】空調装置10は、可変風量ユニット16と熱量計測手段とを備えている。可変風量ユニット16は、空調機11から送給されケーシング13内を通過する空調空気の風速を検知する風速センサ14と、ケーシング13内の空気流量を調整する羽根15とを有している。熱量計測手段は、ケーシング13内の空気温度を検知する給気温度センサ17と、被空調空間12内の気温を検知する室温センサ17と、風速センサ14、給気温度センサ17及び室温センサ18の検知データに基づいてケーシング13内を通過する空調空気の単位時間当たりの熱量を算出する熱量算出手段19及び熱量算出手段19で算出した熱量を積算する積算手段20を有する熱量基板21と、有している。 (もっと読む)


【課題】水が流れる流路に、抗菌性物質を微生物の増殖を抑制する効果を持つ濃度で無駄なく一定の期間供給可能な流水設備用の抗菌器具を提供することを目的とする。
【解決手段】流水設備の流路に設置して微生物の増殖を抑制する流水設備用の抗菌器具1であって、水に接触すると溶解する抗菌性物質を固化した固体の抗菌剤5と、前記固体の抗菌剤5を封入した、前記抗菌性物質を透過可能な透過膜袋6と、を備え、前記透過膜袋6は、袋内に浸透した水が前記固体の抗菌剤5に接触することにより水中に溶解した前記抗菌性物質であって、前記流水設備用の抗菌器具1を設置する箇所を流れる水の水量に応じた所定量の抗菌性物質が、前記透過膜袋の膜を透過可能なように、水量および前記抗菌性物質の溶解度に応じて決定された透過係数および表面積を有する。 (もっと読む)


【課題】工具を用いず簡単に付け外しが可能で、硬質ダクトと膜式ダクトを確実に接続できるダクト接続構造、膜式ダクトおよび清浄な空間を形成する局所清浄装置とこれに用いるサプライチャンバを提供することを課題とする。
【解決手段】ダクト接続構造1であって、膜式ダクト3を接続する硬質ダクト2の開口部の縁に沿って周回するように、硬質ダクト2の外側面に帯状に固定した、硬質ダクト用の面ファスナ17と、硬質ダクト2に接続する膜式ダクト3の開口部の縁に沿って取り付けた、硬質ダクト用の面ファスナ17に貼り付け可能な帯状で複数の膜式ダクト用の面ファスナ6,7と、を備え、各膜式ダクト用の面ファスナ6,7は、長手方向にはみ出した持ち手部分12,13を両端に形成しており、膜式ダクト用の面ファスナ7の裏側には持ち手部分12を貼り付け可能な面ファスナ14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】蓄熱槽内の水を中央熱源方式の冷熱源として使用している空調設備を更新してビルマルチ方式空調システムを構築する際に、既設の蓄熱槽を有効に利用して、冷房負荷の高い盛夏においても、外気を利用した省エネ効果の高い空調を実施する。
【解決手段】蓄熱槽1内の水を、中央熱源方式の冷熱源として使用している空調設備を更新してビルマルチ方式の空調システムを構築する際に、既設の蓄熱槽をそのまま新しい空調システムの蓄熱槽1として用いる。夜間においては、蓄熱槽1の水は、冷却塔4によって外気を利用して冷却する。昼間の冷房運転の時には室外機11と室内機12との間で循環する冷媒と、蓄熱槽1の水とを冷媒−水熱交換器21で事前に熱交換する。 (もっと読む)


【課題】薄塗膜で長期間銀イオンが50ppb以上溶出可能な抗菌性の膜と、その用途とを提供する。
【解決手段】粒径が5μm以下であり銀含有率が15質量%以上である炭酸銀微粒子と樹脂とを含有する抗菌性樹脂膜用の塗料において、前記炭酸銀微粒子の含有量を、前記抗菌性樹脂膜中において14〜88質量%とする。また、該塗料を塗布して形成される抗菌性樹脂膜を熱交換器に適用する。 (もっと読む)


【課題】VAVダンパの配線工事や運転調整にかかる作業人工を軽減可能な自己発電型VAV空調設備を提供する。
【解決手段】空調機10で作られた給気SAをダクト11、12、13を通じて室内14に供給する空調設備1であって、ダクト12,13内にVAVダンパ35を配置するとともに、VAVダンパ35の下流側に、ダクト12、13内を送風される給気SAによって駆動される羽車45を配置し、羽車45の回転によって発電する発電機47と、発電機47で得た電力で駆動され、室内14の温度に基づいてVAVダンパ35の開度を調節する駆動装置40を備える。ダクト12、13内を送風される給気SAから得た電力でVAVダンパ35の開度を調節することができるので、VAVダンパ35に対する電源工事が軽減でき、作業人工も少なくできる。 (もっと読む)


【課題】 鉄道施設の隧道内に配管を敷設する作業を、迅速かつ合理的に行う。
【解決手段】 線路102上を移動自在で、ジョイント24の結合、解除によって組立、分解が自在なローリングタワー2と、ローリングタワー2の側面から突出するように配設され、作業員Mが乗って作業を行うための跳ね出し足場3と、ローリングタワー2の端部に設けられ、隧道100の壁面を押圧することでローリングタワー2の転倒を防止する転倒防止ジャッキ4と、ローリングタワー2に配設され、隧道100内の上下方向に配管101を昇降させるウインチ5と、を備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 287