説明

小島プレス工業株式会社により出願された特許

141 - 150 / 515


【課題】クリップを用いて取付部材と被取付部材を固定するときの作業性を向上させることができるクリップを提供する。
【解決手段】クリップは、平面が互いに向かい合うように配置された第1及び第2の座板20、21と、その第1及び第2の座板20、21を繋ぐ軸部22を備えている。クリップの軸部22をブラケット31に設けられたクリップ取付穴32に挿入し、ブラケット31を第1の座板20と第2の座板21との間に挟んでクリップをブラケット31に取り付ける場合において、クリップの第1及び第2の座板20、21のそれぞれの最大幅L2をクリップ取付穴32の径よりも大きくすれば、クリップはブラケット31から脱落することはない。 (もっと読む)


【課題】スプリング外れがなく、スプリング等へのグリスの塗付を必要とせず、構造が簡単で、オーバーヘッドコンソールへ収納ケースを組付ける作業工程が少なく、外観に優れた、車両の室内の天井に設けられるオーバーヘッドコンソールを提供する。
【解決手段】オーバーヘッドコンソールの収納ケースを開く方向に回動付勢する付勢手段と、付勢手段の付勢によって収納ケースが回動される回動速度を調節するダンパーとを備え、ダンパーと付勢手段とを一体ユニットに形成し、一体ユニットを、オーバーヘッドコンソール本体に対して収納ケースを回動可能に接続するように、回動軸と同心に取付ける。 (もっと読む)


【課題】意匠パネルに対する電子部品の位置精度を向上でき得る電子部品ユニットを提供する。
【解決手段】電子部品である回転式スイッチ14およびヘッドホンジャック16は、載置板18に固定配置され、電子基板12としてユニット化されている。また、電子部品ユニットの筐体を構成する意匠パネル24には、回転式スイッチ14の前端部およびヘッドホンジャック16に形成された端子孔を外部に露出させるための開口38,40が形成されている。開口38,40に対する電子部品14,16の位置精度を向上させるため、意匠パネル24には、載置板18に形成された第一溝32に挿し込まれる第一リブ50、および、載置板18の前端が挿し込まれる二つのリブ対52a,52bが形成されており、これら複数のリブにより、意匠パネル24に対する電子基板12の高さ方向および幅方向の位置決めが成される。 (もっと読む)


【課題】 ホースの突起部がクランプの孔部から抜けることを抑制できるクランプ付ホースの提供。
【解決手段】(1)(a)外周面から半径方向外側に突出する突起部22を備えるホース20と、(b)縮径可能なリング状のリング状部31と、リング状部31に設けられ突起部22が入り込む孔部32と、を備え、ホース20を締め付けるクランプ30と、を有し、突起部22の、突出方向先端部22cおよび/または突出方向中央部22bの幅は、突出方向根元部22aの幅より大とされている、クランプ付ホース10。(2)突起部22に、突出方向先端から突出方向根元側に延びる溝24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】端子カバーの開閉時における操作フィーリングを向上させる。
【解決手段】端子穴13を覆って保護する端子カバー22には、当該端子穴13を覆う平板状のベース部24と、当該ベース部24に突出形成された環状リブ28と、を備えている。ベース部24は、その下端がコネクタ装置10の本体に取り付けられており、当該下端を回動軸として略回動するようになっている。また、環状リブ28は、端子穴13が形成された端子筒12の外側面に弾性力により密着する。この環状リブ28は、ベース部24の回動軸、すなわち、ベース部24の下端近傍に近づくほど低くなる形状となっている。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて車両前後方向寸法を小にできるオーバーヘッドコンソール装置の提供
【解決手段】第2のロック装置70のロック部71とロック受け部72が、第1の可動部材30の湾曲部31aより車両前方側で第2の可動部材40の受け皿部41より車両後方側のスペースS1に配置されており、第1の可動部材30の湾曲部31aの曲率半径を第2の可動部材40の受け皿部41の曲率半径よりも小とすることで形成されるスペースS2を利用して配置されているため、従来と異なり第2のロック装置70を配置するために特別なスペースを必要とせず、オーバーヘッドコンソール装置10の車両前後方向寸法を従来に比べて小にできる。 (もっと読む)


【課題】スイッチノブを回動させた際の周辺機器との干渉を防止し得て、しかも、操作感覚を均一に得ることができる回動式スイッチを提供する。
【解決手段】押圧操作されるスイッチノブ15の表面が回路基板16に対して傾斜して配置され、このスイッチノブ15の回動支点となる軸部15aがスイッチノブ15の表面に沿って略並行な回動軸線を有する。 (もっと読む)


【課題】 組立ラインの作業者や収納装置の使用者が、容易に組み立てることができる車両用収納装置の提供。
【解決手段】(1)固定部材20と、固定部材20に対して開位置と閉位置とに可動な可動部材30と、固定部材20に当接する当接部41を備え可動部材30に可動に取付けられるアーム40と、アーム40を可動部材30に対して当接部41を固定部材20に押し付ける方向に付勢することで可動部材30を固定部材20に対して開位置側に付勢する付勢部材50と、可動部材30を付勢部材50の付勢力に抗して固定部材20に対して閉位置に保持するロック装置60と、を有する車両用収納装置10。(2)ダンパ71とダンパ71のギアと噛合うダンパギア72とを備えるダンパ装置70を有し、ダンパ71は、可動部材30とアーム40の一方に設けられており、ダンパギア72は、可動部材30とアーム40の他方に設けられている。 (もっと読む)


【課題】シート状のアンテナを取り外し可能にし、その取り外したシート状のアンテナを再利用できるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】シート状のアンテナ(10a)と、そのシート状のアンテナ(10a)が着脱可能に取り付けられる部材であって、壁面に取り付けられるアンテナ取付部材(15)と、を備え、シート状のアンテナ(10a)はアンテナ取付部材(15)に対して着脱可能に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素化でき、第2の可動部材の回転半径を大にできるオーバーヘッドコンソール装置の提供
【解決手段】第1の可動部材30のアーム部32が本体部31に固定されており、軸部33がアーム部32に固定されているため、第1の可動部材30をハウジング20に取付けるための構造を簡素化できる。また、第1の可動部材30の回動軸芯P1と第2の可動部材40の回動軸芯P2とが一致しているため、第1の可動部材30の回動軸芯P1だけでなく第2の可動部材40の回動軸芯P2も、ハウジング20の凹部21の装置幅方向両側壁21aの車両前方側端部またはその近傍に配置することができ、第2の可動部材40の回転半径を大にすることができる。 (もっと読む)


141 - 150 / 515