説明

松谷化学工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 102


【課題】従来の焼き菓子にはない新規な食感の焼き菓子であって、外相はビスケット様に硬質でありながら、内相はスポンジ状の多孔質構造を有する、サクサク感に優れた焼き菓子及びそれを製造するための組成物を提供すること。
【解決手段】(A)α化澱粉及び(B)β澱粉を含む澱粉質を含み、更に(C)小麦蛋白質及び(D)油脂から選択される少なくとも一種を含む焼き菓子用組成物であって、(A)と(B)の合計質量に対し、(A)が3〜10質量%、(B)が97〜90質量%の範囲で含まれており、(A)と(B)の合計量100質量部に対し、(C)は40質量部以下であり、(D)は40質量部以下の範囲で含まれている、上記焼き菓子用組成物。 (もっと読む)


【課題】ほとんど粘性のないあるいは低粘性のつゆ、たれ類であって、食した際に違和感がなく、用いる食品への付着性がよくて味が乗り易く、製造時及び長期保存中に問題が生じない、つゆ、たれ類を提供する。
【解決手段】つゆ、たれ類に分岐デキストリンを含有する。特に好ましい態様として分岐デキストリンのDEが15〜30であり、分岐デキストリンの配合量が、つゆ、たれ類100質量部に対して3〜20質量部含有するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】レアチーズケーキの滑らか感及び濃厚感が強化され、優良な食感と保存安定性を有するレアチーズケーキ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】レアチーズケーキの製造において、レアチーズケーキ原料に、酸化澱粉及び/又は酸処理澱粉の20質量%水懸濁液をRVA(rapid visco analyzer)による粘度測定にかけたときのピーク粘度が3200cp以下、最終粘度が2100cp以下である酸化澱粉及び/又は酸処理澱粉を配合することにより、レアチーズケーキの滑らか感及び濃厚感を強化したレアチーズケーキを製造することからなる。本発明のレアチーズケーキは、自然な食感で、しかも、レアチーズケーキの滑らか感及び濃厚感が強化され、優良な食感を有するとともに、レアチーズケーキ製造における加熱処理に対しても品質の低下が起こることなく、保存安定性に優れたレアチーズケーキを提供する。 (もっと読む)


【課題】破骨細胞前駆細胞の破骨細胞への分化を抑制するD-アロースを有効成分とする分化抑制組成物の提供。
【解決手段】チオレドキシン結合蛋白質(TXNIP) の発現を促進またはチオレドキシン(Thioredoxin)の発現を抑制させて破骨細胞前駆細胞の破骨細胞への分化を抑制するD-アロースを有効成分とする破骨細胞への分化抑制組成物 (もっと読む)


【課題】本発明では、油の吸着性及び保持能に優れた吸油性組成物と、その吸油性組成物の製造方法、及び吸油性組成物の利用方法を提供することを目的とする。
【解決手段】澱粉分解物及び還元澱粉分解物からなる群から選択される少なくとも1種を含む溶液を乾燥面に吹き付け液滴状態で乾燥し、剥離することにより得られる、中空球状物を含有する吸油性組成物。 (もっと読む)


【課題】油ちょう後の揚げ物の食感が、歯切れ感に優れ、ソフトで崩壊時の口溶け感が良好で軽い食感の揚げ物の製造を可能にする揚げ物用バッターを提供する。
【解決手段】揚げ物用バッターに分岐デキストリンを配合する。特に好ましい態様として揚げ物用バッターの固形成分100質量部に対して、DE10〜30の分岐デキストリンを、固形分として5〜90質量部含有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 ベーカリー製品において、ソフトでしっとりとした食感を有し、かつ口溶け感が良く、風味も良好で、ボリューム感のあるベーカリー製品、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 ベーカリー製品の製造に際して、主原料として小麦粉に、希少糖を含む異性化糖もしくは、希少糖を配合した原料粉を用いることにより、ソフトでしっとりとし、かつ口溶感の良さを付与したベーカリー製品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 従来の低カロリー飲食品、特に、添加されるべき砂糖や異性化糖の一部あるいはほとんどを高甘味度甘味料に置き換えることで低カロリーを実現した可食性製品(飲食品)の有する独特の異味(特に口中に残る苦味)を改良すること。
【解決手段】 高甘味度甘味料に対する呈味改良組成物、高甘味度甘味料を含有する可食性製品の呈味改良方法、ならびに高甘味度甘味料の呈味が改良された可食性製品は、異性化糖及び希少糖を、異性化糖100質量部に対して希少糖1〜150質量部の割合で含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】米飯の本来の食感や、風味に極力影響を与えることなく、米飯に効果的にほぐれ性、老化防止、及び/又は保水性改善効果を付与する米飯の品質改良剤、該品質改良剤を用いた米飯類の製造方法、及び該米飯類の製造方法を用いたほぐれ性、老化防止、及び/又は保水性を向上させた米飯類を提供すること。
【解決手段】米飯の炊飯製造に際して、米飯の品質改良剤として、置換型加工澱粉を加水分解或いは低分子化により、30質量%水溶液における粘度が15mPa・s以上、10質量%水溶液における粘度が3000mPa・s以下の粘度範囲に調整した置換型加工澱粉を加えることにより、米飯に、ほぐれ性、老化防止、及び/又は保水性改善効果を付与するとともに、米飯の本来の食感、風味の米飯を製造する。置換型加工澱粉分解物としては、ヒドロキシプロピル澱粉、ヒドロキシプロピル化リン酸架橋澱粉、及びオクテニルコハク酸澱粉Naの置換型加工澱粉を基材とした分解物を挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】 芳醇さや風味等の香味、ボディ感(コク味、濃厚さ)、及びキレのバランスに優れ、かつ保存中の劣化臭が改善された酒類およびビール風味飲料、またはそれらの製造方法の提供。
【解決手段】 酒類およびビール風味飲料の製造に際して、希少糖を含有する副原料を添加することを特徴とする、酒類およびビール風味飲料の製造方法。製造される酒類およびビール風味飲料は、その酒類またはビール風味飲料に特有の香味(芳醇さ)を維持または改善し、その香味(芳醇さ)とボディ感(コク味、濃厚さ)とキレとの総合テイストに優れた、好ましくはさらに、保存中の劣化臭が低減または回避された、酒類およびビール風味飲料である。希少糖を含有する副原料は、希少糖含有異性化糖、あるいは希少糖である。
希少糖含有異性化糖は、D-グルコース、D-フラクトース、または異性化糖のうち1種、あるいは2種以上を0.005mol/l以上のアルカリにより異性化することで得られる、D-グルコースおよびD-フラクトース以外の糖の含有率が60質量%未満であることを特徴とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 102