説明

株式会社神鋼環境ソリューションにより出願された特許

41 - 50 / 534


【課題】燃え易いゴミを含む廃棄物であっても可燃性ガスを安定して得ることができる流動層炉を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、廃棄物18を加熱して当該廃棄物18から可燃性ガスを取り出す流動層炉10であって、流動層14に流動化ガスを吹き込むための複数の風箱32が、炉本体20の底壁21の下側に配列され、各温度検出部40が、流動層14の第1領域ua内において上下に間隔をおいた上側位置と下側位置との温度を検出すると共に、流動層14の第2領域ua内において上下に間隔をおいた上側位置と下側位置との温度を検出できる位置にそれぞれ配置され、制御部50が、各温度検出部40によって検出された温度に基づいて第1領域uaから第2領域uaに向けて流動層14の温度が高くなるように各風箱32に供給される流動化ガスの空気比をそれぞれ調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温を要することもなく、かつ、精製ガス中にはHS等の硫黄系不純物も残存しない消化ガスの脱酸素方法及び装置を提供する。
【解決手段】消化ガスから二酸化炭素及びHS等の硫黄系不純物を分離し、メタンガスを精製する吸収塔3と、精製されたメタンガス(以下、「精製ガス」という)に水素を添加するための水電解装置6と、水素が添加された精製ガスを受入れ、残存する酸素を水に変換し除去するPd触媒7が充填された触媒塔8と、吸収塔3の出口の精製ガス中のメタン、二酸化炭素、HSの内の少なくとも1つの濃度を検出する検出手段30と、流路切換弁40と、を備え、検出手段30により検出したガスの濃度が規定値の範囲にない場合は、吸収塔3出口の精製ガスを流路切換弁40で触媒塔8以外へバイパスさせ、規定値の範囲にある場合は、吸収塔3出口の精製ガスを流路切換弁40で触媒塔8へ供給する。 (もっと読む)


【課題】 有機物含有廃水から有機物をより一層効率良く除去し得る嫌気処理装置を提供することにある。
【解決手段】 グラニュールを有し且つ該グラニュールによって有機物含有廃水が嫌気処理されることにより嫌気処理水を得る反応槽が備えられてなり、該反応槽の水面側から嫌気処理水が流出されることにより、嫌気処理水が該反応槽外に排出されるように構成されてなる嫌気処理装置であって、
該反応槽外に排出された嫌気処理水を気密に加圧状態にして、該反応槽外に排出された嫌気処理水に含まれるグラニュールを加圧し、加圧状態にされた嫌気処理水から、沈降分離により、グラニュールの含有率が該嫌気処理水よりも少ない分離処理水、及びグラニュールの含有率が該嫌気処理水よりも多い濃縮水を得るように構成された濃縮水生成装置が備えられ、
該濃縮水が前記反応槽に返送されるように構成されてなることを特徴とする嫌気処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】電気機器の再生方法における処理効率の向上と、優れた効率で電気機器を再生可能な再生装置の提供とを課題としている。
【解決手段】ポリ塩化ビフェニルを含有する絶縁油が筐体内に封入されている電気機器から、前記絶縁油を取り出す抜油工程を実施した後に、前記筐体内に新たなる絶縁油を封入させることにより、前記電気機器を無害化させて再利用可能な状態にさせる電気機器の再生方法であって、前記抜油工程後に、前記電気機器の内部を減圧状態に保持させることにより前記筐体の健全性を診断する診断工程を実施することを特徴とする電気機器の再生方法などを提供する。 (もっと読む)


【課題】コンデンサやトランスといったPCB含有絶縁油を含む機器の無害化に利用されている蒸留塔を効率よく無害化すること。
【解決手段】PCB含有絶縁油を含む機器が洗浄油で洗浄されることによって生じたPCB含有洗浄油を蒸留して前記PCB含有洗浄油よりもPCB濃度の高い缶出液とPCB濃度の低い留出液とに分離するための蒸留塔に前記PCB含有洗浄油に代えて清浄な洗浄油を導入させて前記蒸留塔を運転させることにより、前記清浄な洗浄油で蒸留塔内部を洗浄するとともに該洗浄によって生じたPCB含有洗浄油を該PCB含有洗浄油よりもPCB濃度の高い缶出液とPCB濃度の低い留出液とに分離し、該分離によって得られた缶出液を蒸留塔外に排出させるとともに留出液を蒸留塔内の前記洗浄に利用することを特徴とする蒸留塔の無害化方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】PCB汚染機器無害化施設を効率良く浄化すること。
【解決手段】PCBを含んだ空気に曝露されたPCB汚染機器無害化施設の壁面に液体塗料で塗膜を形成させ、該塗膜を硬化させた後に剥離することによって前記壁面に付着しているPCBを前記塗膜に付着させて除去することを特徴とするPCB汚染機器無害化施設の浄化方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】PCB汚染機器無害化設備を効率良く解体処理する方法を提供する。
【解決手段】PCB含有絶縁油を含む機器を洗浄油で洗浄するための洗浄部10と、前記洗浄によって生じたPCB含有洗浄油を蒸留して再生洗浄油を作製するための蒸留再生部20とを有し、前記PCB含有洗浄油を該PCB含有洗浄油よりもPCB濃度の低い留出液とPCB濃度の高い缶出液とに分離するための蒸留塔21、22が前記蒸留再生部に備えられているPCB汚染機器無害化設備の解体方法であって、前記洗浄部を構成している装置を洗浄油で洗浄し、該洗浄前において前記蒸留塔に導入されていたPCB含有洗浄油よりもPCB濃度の低い低濃度PCB含有洗浄油を作製し、該低濃度PCB含有洗浄油を前記蒸留塔で分離させることによって該蒸留塔内部のPCB付着量を前記装置の洗浄前よりも減少させる蒸留塔浄化工程を前記蒸留塔の解体前に実施する。 (もっと読む)


【課題】 水酸化テトラアルキルアンモニウムの分解活性の低下を抑制できる、水酸化テトラアルキルアンモニウム含有排水の嫌気処理による排水処理方法を提供することを課題としている。
【解決手段】 水酸化テトラアルキルアンモニウムを含有する排水の排水処理方法であって、上向流式嫌気性汚泥床(UASB)方式によって前記排水を1価アルコールの存在下で嫌気処理する排水処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】脱水汚泥の粘性に影響されにくく、汚泥の付着問題もなく、さらには圧縮ローラーで生じる異物の噛み込みという問題もない、脱水汚泥成形器を提供すること。
【解決手段】脱水された汚泥を乾燥処理する前に当該汚泥を紐状に成形するための脱水汚泥成形器1である。脱水汚泥成形器1は、脱水汚泥が圧入される供給口2a、および下方に向かって開口する開口部2bを有する本体ケース2と、開口部2bに取り付けられ複数の孔7が形成された多孔板3と、を備える。多孔板3に形成された孔7から脱水汚泥が紐状となって下方に押し出されて落下する。 (もっと読む)


【課題】 加圧筒と別の方法でメカニカルシール内からの漏れ出た少量のシール液を加圧状態を保持したまま補充することができるプレッシャーユニットを提供する。
【解決手段】 メカニカルシール3内にシール液を加圧封入するプレッシャーユニット1は、シール液槽4と、エア供給源6と、エア駆動型ポンプ5とを備えている。シール液槽4は、シール液を貯留しており、エア供給源6は、駆動圧力を供給するようになっている。また、エア駆動型ポンプ5は、液室41と、駆動圧力室34と、ピストン本体33とを有している。液室41は、シール液槽4のシール液が導かれ、メカニカルシール3内に繋がっている。駆動圧力室34は、エア供給源6からの駆動圧力が導かれている。ピストン本体33は、駆動圧力室34の駆動圧力を受圧し、受圧した駆動圧力を増圧させて前記液室のシール液を加圧し、加圧されたシール液をメカニカルシール3内に送るようになっている。 (もっと読む)


41 - 50 / 534