説明

中国電力株式会社により出願された特許

1,091 - 1,100 / 6,505


【課題】樹木を傷つけることを回避し、案内札の高さを容易に調整することができ、視認し易くすることができる樹木用案内札の取付具及び当該取付具で樹木に取り付けられる樹木用案内札を提供する。
【解決手段】案内札2を回動自在に支持する取付部材10と、一端側が取付部材10に取り付けられたビニタイ20と、他端側がループを形成するように樹木の枝40に掛け回されたビニタイ20が、当該ループを維持するように巻回される巻回部材30とを備える。 (もっと読む)


【課題】ヒューマンエラーを起こすことなく、的確に操作機器を操作することができるようにした機器誤認操作防止用タブレット及び機器誤認操作防止ユニットを提供する。
【解決手段】機器誤認操作防止用タブレットは、複数のピン1a,2aを突設した取付台座1,2と、ピン1a,2aが貫通する掛止孔10a,20aを線対称に設けた2枚一組の札状の操作札10,20とを組み合わせ、操作札10,20が表面同士又は裏面同士を向き合わせて取付台座1,2に重ね合わされる。そして、磁力によって開閉する接点33aに磁力を作用させる磁石11が一方の操作札10の一端側に備えられ、磁力によって開閉する前記と別の接点33bに磁力を作用させる磁石21が他方の操作札20の他端側に備えられている。また、機器誤認操作防止ユニットは、機器誤認操作防止用タブレットと、可動部31が固定部32に接離する2か所の接点33a,33bを有する開閉器とを組み合わせたものである。 (もっと読む)


【課題】架線に対する計器の着脱作業の簡便化やこの着脱作業で必要とされる作業者の人数を抑制することを可能とした架線からの計器の着脱方法を提供する。
【解決手段】この発明の架線からの計器の着脱方法は、取付け工程で、クランプ式電流計2のハンドル7を把持してCTクランプ3、4を開閉操作すると共にロック機構9のスライダ11を操作することが可能な把持手段を有する絶縁ヤットコ等19の取付け用器具を用い、取外し工程で、ロック機構9のスライダ11を操作することが可能であると共にCTクランプ4に引き掛けて引き下ろすことで、CTクランプ3、4を強制的に開くことが可能なスティック部52を有する取外し用器具51を用いることにより、作業員一人で安全且つ円滑にクランプ式電流計2の着脱作業を行うことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる方向に曲げ変形が可能で、しかも相間距離に応じて上下方向の長さを容易に調整することが可能なギャロッピング抑制装置を提供する。
【解決手段】 上側の送電線3と下側の送電線4との間に設けられ、屈曲自在な複数の節Kを有し、全方向に曲げ変形可能な可撓絶縁接続具11と、上側の送電線3および下側の送電線4にそれぞれ固定され、可撓絶縁接続具11の上下方向の端部を揺動自在に連結する揺動連結具17と、を備え、可撓絶縁接続具11は、揺動連結具17を介して伝達される各送電線3,4の振動によって曲げ変形が可能である。 (もっと読む)


【課題】電磁界計測器を空間中の所望の位置に正確かつ容易に保持可能とすることにより、精度よく再現性のある電磁界測定を実施可能とする。
【解決手段】電力設備(100)から外部に放射される電磁界を測定するための電磁界測定器90を支持する電磁界測定器支持装置1であって、電磁界測定器を支持する測定器支持台10と、測定器支持台に搭載されて測定器支持台の水平状態を確認する水準器と、測定器支持台を地面から任意の高さ位置に保持する伸縮自在な脚部40と、を備え、脚部には、測定器支持台の地上高を表示する高さ表示手段50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】配電盤内に装着される遮断器の配電盤への取り付け、取り外しのために用いられる遮断器用リフタの配電盤に対する位置合わせを容易に行うことができる遮断器用リフタの位置決めシステムを提供すること。
【解決手段】配電盤24内に装着される遮断器28の配電盤24への取り付け、取り外しのために用いられる遮断器用リフタ10の位置決めシステムであって、遮断器用リフタ10の底面に設けられた移動用車輪18と、配電盤24の近傍の床面に形成され、動用車輪18が緩やかに落ち込む4個の凹部36と、を有し、床面の凹部36は、移動用車輪18が落ち込んだときに、遮断器用リフタ10が配電盤24に対して位置決めされるように配置された。 (もっと読む)


【課題】客による車両の乗降を支援する。
【解決手段】ユーザ端末4は、ユーザUによる入力操作に対応して希望の路線ID及び目的地IDを取得し、記憶する(S701)。次に、ユーザUによる指示操作に対応して、ユーザUがバス停Sまでの誘導を要求するバス停誘導要求(希望路線ID及び希望目的地IDを含む)を基地局3に送信する(S702)。ユーザ端末4から最寄の基地局3は、ユーザ端末4からバス停誘導要求を受信する(S703)。そして、当該基地局3の設置されたバス停SがユーザUの希望条件に合えば(S704のY)、基地局3は、ユーザ端末4との相対位置を計算し(S705)、ユーザ端末4を携帯するユーザUがバス停Sに到達するために進むべき方向及び距離を含むバス停誘導情報を作成(S706)し、ユーザ端末4に送信する(S708)。ユーザ端末4は、バス停誘導情報を受信し(S709)、出力する(S710)。 (もっと読む)


【課題】 筐体の内部の相対湿度を主回路絶縁物が影響を受けない範囲内に調整可能に構成する。
【解決手段】 内部が仕切板21〜25によって複数の区画に区画される筐体2を有し、該筐体2の内部が自然換気と強制換気とにより換気され、該筐体2の内部の底部に、該筐体2の内部の空気を加熱するヒータ30、31が設けられるスイッチギヤ1であって、前記仕切板21〜25の少なくとも一部を通気性を有する材料で形成し、該仕切板21〜25の通気部を介して隣接する区画相互間で空気を流通可能とするとともに、前記筐体2の内部に、前記筐体2の内部の空気を循環させる循環ファン35、36を設けた。 (もっと読む)


【課題】 心線の増加を伴うことなく、障害点の確実な判定を可能にする光ファイバケーブルの接続構造および光ファイバケーブルの接続位置判定方法を提供する。
【解決手段】 光回線の提供事業者に使用される幹線の光ファイバケーブル13の心線と、光ファイバケーブル13に接続されていると共に光回線の利用者に使用されるドロップケーブル14の心線との接続点に挿入され、第1波長の光を透過すると共に第2波長の光の透過を阻止する光フィルタ30をクロージャ20の内部に備える。 (もっと読む)


【課題】ヒューマンエラーを起こすことなく、的確に操作機器を操作することができるようにした機器誤認操作防止用タブレット及び機器誤認操作防止ユニットを提供する。
【解決手段】機器誤認操作防止用タブレットは、複数の固定ピン2aを基盤2bに突設した取付台座2と、固定ピン2aが貫通する掛止孔10a,20aを線対称に設けた2枚一組の札状のA,B操作札10,20とを組み合わせ、A,B操作札10,20が取付台座2に重ね合わされる。取付台座2には基盤2bを貫通して長さ方向に進退する2本の可動ピン2c,2dが備えられ、B操作札20には第2の可動ピン2dが貫通するスルーホール20dが設けられ、A操作札10には、第1の可動ピン2cが貫通するスルーホール10cが設けられている。また、機器誤認操作防止ユニットは、前記機器誤認操作防止用タブレットと、可動部30aが固定部30aに接離する複数か所の接点30とを組み合わせたものである。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 6,505