説明

日亜化学工業株式会社により出願された特許

51 - 60 / 993


【課題】生産性を低下させず、小型の発光装置でも、実装の安定性の高い発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光出射面11a、光出射面11aに連なる下面11c及び光出射面11aと反対側の背面を有する成形体11と、その一部が成形体11に埋設され、下面11cから突出し、光出射面11a又は背面のいずれか一方側に屈曲する端部12a、13aを有する一対のリード12、13とによって構成されたパッケージならびに一対のリード12、13の一方のリード12上に配置された発光素子を備えた発光装置であって、成形体11は、下面11cのリード12、13間において、光出射面11c側で突出する前突出部14aと、背面側で突出する後突出部14bとを有する発光装置。 (もっと読む)


【課題】ユーロピウム付活希土類リンバナジン酸塩蛍光体のペーストベーキング輝度維持率を向上し、色飽和度と発光輝度の向上した真空紫外線励起発光装置を提供する。
【解決手段】一般式が(Ln1−xEu)(P1−y)O((0<x≦0.5、0<y≦1.0、LnはY、La、Gd及びLuからなる群より選ばれた少なくとも一種の元素)で表される希土類リンバナジン酸塩蛍光体を主成分とする蛍光体粒子と、タングステン酸及びタングステン酸塩からなる群より選ばれた少なくとも一種を主成分とする表面部とを含む蛍光体複合粒子とし、前記表面部の主成分の量は、前記蛍光体粒子に対してタングステン換算で、0.01〜0.13wt%の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】透光性基板と光反射層との密着性を向上可能な発光素子および発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】発光素子100は、保護層33、34、AgまたはAg合金によって構成される反射層32、アルミナによって構成される密着層31、サファイア基板10、半導体層20の順に形成されている。 (もっと読む)


【課題】4.5V程度以上の充電電圧における非水電解液二次電池の高温保存特性及びサイクル特性を向上させる正極活性物質の製造方法の提供。
【解決手段】一般式LiCo1−x−y−zMgAl(MはZr及び/又はTi、0.9≦a≦1.02、0<x≦0.03、0<y≦0.02、0<z≦0.01、0.01≦x+y+z≦0.06)で表されるコバルト酸リチウム粒子と、前記コバルト酸リチウム粒子表面に存在する、リン酸リチウムを含有する表面部とを含む正極活物質の製造方法であって、リチウム化合物と、マグネシウム化合物と、アルミニウム化合物と、ジルコニウム及び/又はチタン化合物と、リン酸塩化合物とを混合して原料混合物を得る混合工程と、前記原料混合物を焼成する焼成工程とを含み、前記原料混合物に含まれるリン酸塩化合物の90mol%以上がリチウム元素を含有しないリン酸塩化合物の形態で存在している。 (もっと読む)


【課題】ボンド磁石を押出成形する方法において、ボンド磁石の配向率を向上させる。
【解決手段】異方性の磁性材料と樹脂とから構成されたボンド磁石組成物を溶融させた後、前方に押出す可塑化部3と、その可塑化部にて溶融されたボンド樹脂組成物の流れを制御するゲート部21と、上記磁性材料を配向させる磁場を印加する配向用磁石6が配置されるとともに、上記溶融されたボンド樹脂組成物を固化させるキャビティ19を有する成形部1と、を備えたボンド磁石の製造装置において、上記ゲート部21は、上記可塑化部3に接続された流路11,16が上記成形部1のほうに向かって分岐されてなる複数の流路と、それらの流路と上記キャビティ19とを接続する複数のゲートとを有しており、上記可塑化部で溶融されたボンド樹脂組成物が、上記複数の流路により複数の流れに分割された状態で、上記複数のゲートから上記成形部のキャビティ内に充填される。 (もっと読む)


【課題】光取出し面における電流密度分布の偏りを小さくする。
【解決手段】第1主面及び第2主面を有する半導体部10と、第1主面上に配置された第1電極20と、第2主面上に配置された第2電極と、を備え、第1電極は第1接続部21と、第2接続部22と、を備え、第1接続部から延伸する第1延伸部23と第3延伸部25と、第2接続部から延伸する第2延伸部24と第4延伸部26と、を備え、第1延伸部、第2延伸部、第3延伸部及び第4延伸部が部分的に互いに平行となる平行領域を有し、第3延伸部の第1接続部から平行領域までの距離は第1延伸部の第1接続部から平行領域までの距離よりも長く、第4延伸部の第2接続部から平行領域までの距離は第2延伸部の第2接続部から平行領域までの距離よりも長く、平行領域において第3延伸部と第4延伸部との距離は第1延伸部と第3延伸部との距離及び第2延伸部と第4延伸部との距離よりも短い。 (もっと読む)


【課題】既存の白熱電球と同様に使用可能な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板20と、前記基板20上に配置された、電極を備える発光素子10と、前記発光素子10を封止する透光性部材と、前記基板20及び発光素子10を内包する、透光性を有する透光性バルブ60と、前記透光性バルブ60と固定された、電極を備える口金64と、前記口金64に固定された、前記透光性バルブ60内において前記基板20を水平姿勢に支持する支持部材62とを備える (もっと読む)


【課題】低転位であり、特に、窒化物半導体基板に内在する応力を抑制させて、反りの少ない窒化物半導体基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】サファイア基板の(0001)面上に、第1の窒化物半導体パターンを形成し、該第1の窒化物半導体パターンを成長核として第2の窒化物半導体層を成長させ、少なくとも前記サファイア基板を除去することを含む窒化物半導体基板の製造方法であって、第1の窒化物半導体パターンは、平面形状が三角形の複数の枠体によって形成され、該枠体の頂点のみを、隣接する枠体と共有するように規則的に配置されて構成される窒化物半導体基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子から生じた光を特定の発光素子上に設けられる1つの透光性部材から取り出すことができる発光装置を提供する。
【解決手段】基体と、前記基体上に設けられた端面発光型素子と、前記基体上に設けられた発光ダイオード素子と、前記発光ダイオード素子の少なくとも上面を覆い、前記端面発光型素子の光出射端面内を基点とし該光出射端面に略垂直な軸と交わるように設けられた透光性部材と、を備え、前記端面発光型素子が前記透光性部材の側方に設けられた発光装置である。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子から生じた光を1つの発光素子から取り出すことができる発光装置を提供する。
【解決手段】基体と、前記基体上に設けられた端面発光型素子と、前記端面発光型素子の光出射端面内を起点とし該光出射端面に略垂直な軸と交わるように、前記基体上に設けられた発光ダイオード素子と、を備え、前記端面発光型素子が前記発光ダイオード素子の側方に設けられた発光装置である。 (もっと読む)


51 - 60 / 993