説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

1,521 - 1,530 / 2,668


【課題】本発明は、2つの機器間の電気的接続作業を効率よく行うことができる中継コネクタを提供する。
【解決手段】中継コネクタ10は、ケース4に配設されるハウジング15と、ハウジング15からインバータ側端子12に向けてばね性を有して突出する第1接触子16と、第1接触子16と電気的に接続されると共にハウジング15からモータ側端子13に向けてばね性を有して突出する第2接触子17とを備える。インバータ2、モータ1及びハウジング15を正規位置に配設した状態で、第1接触子16はそのばね力によってインバータ側端子12と接触し、且つ第2接触子17はそのばね力によってモータ側端子13と接触する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成の送信機を用い、車両位置を送信機の所有者が即座に把握することができる駐車位置報知システムを提供する。
【解決手段】乗員が携帯する送信機20からの送信信号を車両に搭載された受信機30が受信して、車両の駐車位置を報知する駐車位置報知システム10であって、
前記送信機20は、前記受信機30に駐車位置報知要求信号SAを無線送信する送信手段を備え、前記受信機30は、放送用アンテナ又は衛星用アンテナ40Aと、前記放送用アンテナ又は衛星用アンテナ40Aと接続された受信処理手段31と、該受信処理手段と接続された駐車位置の報知手段36とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中継接続ユニットにおいてネットワークマネジメントメッセージ(NMメッセージ)を受信した場合に、NMメッセージの処理の遅延の発生を防ぐものである。
【解決手段】ECU30が夫々接続している複数のバス31の間に介在させる中継接続ユニット10であって、中継処理部12と、ネットワークマネジメントメッセージ(NMメッセージ)を他のECUに送受信して各ECUとネットワークマネジメント機能を実行するネットワークマネジメント処理部14と、ネットワークマネジメント処理部と接続されると共にバッファを介して中継処理部と接続され、他のECUからのメッセージを受信して、該メッセージがデータメッセージかNMメッセージかを判別し、NMメッセージはバッファを介さずにネットワークマネジメント処理部に送信し、データメッセージはバッファに送信する判別部22とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車載バッテリの開放電圧値と積算した充放電電流値とに基づき、車載バッテリの残容量を算出しても、誤差が大きくならない車両用電源装置の提供。
【解決手段】アクセサリスイッチ16がオンである場合に、車載バッテリ4の充放電電流値を積算し、その積算した電流量に基づき、車載バッテリ4の残容量を算出する車両用電源装置。予め求めた車載バッテリ4の開放電圧値及び残容量の第1関係を記録した第1マップ18と、アクセサリスイッチ16がオンになる前の車載バッテリ4の電圧値を取得する電圧値取得手段5と、取得した電圧値が、第1マップ18の残容量70%に対応する開放電圧値以下であるか否かを判定する判定手段12とを備え、判定手段12が開放電圧値以下であると判定した場合に、取得した電圧値に対応する第1マップ18の残容量及び積算した電流量に基づき、車載バッテリ4の残容量を算出する。 (もっと読む)


【課題】細径電線においても、電線の導体同士を接合した接合部の剥離強度に優れるワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】部分的に導体14が露出された複数本の絶縁電線12と、露出された導体14を束ねる金属箔20とを有し、複数本の絶縁電線12が、露出された導体部分14で金属箔20により束ねられ、束ねられた導体14が超音波溶接などによって溶接されて、金属箔20の内側に、導体14を構成する素線16同士が接合された接合部が存在するワイヤーハーネス10とする。素線16や金属箔20を形成する金属は、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金などが好ましく、素線16と金属箔20とは、同種の金属で形成されていると良い。導体断面積は、0.35mm以下であると良い。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可動側端子の位置ずれを吸収可能なコネクタの嵌合構造を提供する。
【解決手段】待ち受け側コネクタ11は、固定部材に固定される第1ハウジング17と、第1ハウジング17に取り付けられる固定端子29と、固定端子29に揺動可能に接続される揺動端子15と、第1ハウジング17に揺動端子15と接触した状態で取り付けられるゴム製の第2ハウジング18と、第2ハウジング18のうち揺動端子15に対応する位置に設けられた開口部48と、開口部48の孔縁に形成されたテーパ面49とを備える。 (もっと読む)


【課題】赤色領域を正確に検出することができ、また、発車すべき旨の報知を運転者が見落とすことを防止することができる発車報知装置を提供する。
【解決手段】撮像部3が生成したRGB値の画像データをHSV値の画像データに変換し、変換した画像データに基づいて、例えば車両5前方で停車している他の車両(前方車両)のブレーキランプを赤色領域として検出する。HSV色空間では例えばRGB色空間よりも赤色と黄色とを区別し易いため、ウインカーの黄色をブレーキランプの赤色と誤認することが抑制される。次に、赤色領域の検出結果に基づいて、点灯中のブレーキランプが消灯したか否かを判定する。ブレーキランプの消灯(即ち前方車両の発車動作)が確認されたら、発車すべき旨を音声出力部4から出力する。発車すべき旨を、画像ではなく音声で報知された運転者は、適切なタイミングで車両5を発進させることができる。 (もっと読む)


【課題】少ないアンテナ数及び受信回路数で良好な受信性能を実現する。
【解決手段】車両に取り付けられ地上デジタルテレビ信号を受信する1または2個のアンテナ30と、該アンテナに接続された指向性制御手段24とを備え、該指向性制御手段24は、自車位置情報と前記地上デジタルテレビ信号の発信位置情報とから、前記アンテナ30の受信感度で優位な方向を選択し、該選択した方向に前記アンテナ30の指向性ピークを生じさせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接触式スイッチの劣化を検知する。
【解決手段】接触式スイッチの劣化を検知する劣化検知システム10であって、前記スイッチのオン時およびオフ時に該スイッチから入力される電圧検出手段33と、前記検出された電圧を予め設定した閾値を比較し、該閾値よりも電圧値が高いとオン電圧と判定すると共に該閾値よりも電圧値が低いとオフ電圧と判定するオンオフ判定手段31と、前記記憶したオン電圧とオフ電圧の平均値を求め、該平均値と前記閾値との差が所定値以下となった場合に劣化と判定する劣化判定手段31と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】牽引車両及び被牽引車両間を電気的に連結する為のコネクタ(連結部)からの漏電を検知することができる牽引車両用電源装置の提供。
【解決手段】車載バッテリBからの電力を被牽引車両の電気負荷L12〜L16に供給する為のスイッチ回路SW1〜SW6を備え、端子21〜26により電気負荷L12〜L16と接続する牽引車両用電源装置。スイッチ回路SW1〜SW6がそれぞれオンであるときに、車載バッテリBから電気負荷L12〜L16に定電流を端子21〜26を通じて通流させる為の通流手段1〜6と、そのときに、端子21〜26の電圧を時系列的に検出する検出手段12とを備え、検出手段12が各検出した電圧値が所定電圧値より低いか否かを判定し、低いと判定した間隔を計時し、各計時した間隔が、所定時間より短いか否かを判定し、何れかが短いと判定したときに、漏電警報を出力する構成である。 (もっと読む)


1,521 - 1,530 / 2,668