説明

株式会社三井住友銀行により出願された特許

41 - 50 / 120


【課題】パスワードを登録するためのシステムを提供する。
【解決手段】このシステムは、申込者の端末(10)から、申込書に付与された一連番号及びパスワードを受信する入力部(22)と、パスワード登録済コードを生成するパスワード登録済コード発生部(24)と、一連番号及びパスワードとパスワード登録済コードとを格納するパスワード一時保管データーベース(26)と、パスワード登録済コードを端末(10)へ送信する出力部(22)と、登録オペレーターが操作する端末(12)から、申込書中の一連番号及びパスワード登録済コードを受信する入力部(32)と、IDを生成するID発生部(34)と、パスワード一時保管データーベースから一連番号及びパスワード登録済コードに関連付けられたパスワードを取得するパスワード取得部(36)と、パスワードおよびIDを関連付けて格納する契約情報データーベース(38)とを備える。 (もっと読む)


【課題】外国送金の送金処理において事務処理のさらなる自動化を図り、事務上のミスの低減させること。
【解決手段】本発明は、送金受付サーバ(200)が、第1の送金依頼の第1の送金依頼データを受信し、受信した該第1の送金依頼データに、送金依頼毎に送金実績データと処理実績データとを対応付けるための値が付加されているかどうか判断する(S303)。値が付加されている場合、該値と同じ値を含む送金実績データを送金実績情報データベースから抽出し、第1の送金依頼データと抽出した送金実績データの送金経路の決定の基となる情報が一致するかどうか判断する(S304)。一致する場合、送金処理システム(300)が、該値と同じ値を含む処理実績データを処理実績情報データベースから抽出し、抽出した処理実績データに基づいて、第1の送金依頼の経路情報を自動的に決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが専用の事前に設定したIDと当該IDと対のパスワードを用いず、かつオペレーターが関与しつつ機密情報にはアクセスしない、機密情報の照会方法及びシステムを提供する。
【解決手段】オペレーター端末(10)から受信する指示にしたがってID及びパスワードを発行する認証情報発行部(36)と、ID及びパスワードが認証された場合に確認コードを発行する確認コード発行部(38)と、ユーザー端末(12)から受信するID及びパスワードを認証し、オペレーター端末から受信する確認コードを認証する認証手段(40)と、確認コードが認証された場合にユーザー端末と対話して機密情報データベース(44)からユーザー端末へ提示される機密情報を抽出する機密情報抽出部(42)とを備える。 (もっと読む)


【課題】振込データに含まれるエラーデータのエラー項目を所定のユーザに通知し、訂正対象の振込データが誰宛のものであるかを特定できないようにして訂正させることのできる振込データ処理方法およびそのシステムを提供する。
【解決手段】本発明に係るシステムは、振込データを一意に識別する識別コードが割り当てられたデータ項目を有する振込データファイルを受信する手段(301)と、振込データファイルの振込先情報をチェックする手段(303)と、振込データが格納された処理受付データベース(313)からエラーデータを抽出する手段(305)と、エラー項目を所定のユーザに通知する手段(307)と、識別コード及びエラー項目をユーザの操作端末に表示する手段(309)と、操作端末を介して入力された訂正データを受信して、エラーデータを更新する手段(311)とを備える。 (もっと読む)


【課題】ICカードを利用するシステムにおける不正利用を低減し、不正利用が行われても事後的に不正利用の有無を追跡可能なシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ICカードは、利用者ごとの第1の識別子を2つ以上格納する。ICカードに対してデータを読み書き可能なクライアント端末に対する認証処理を実施するシステムは、第2の識別子を格納する手段と、クライアント端末から受信した認証要求データに基づいて利用者の認証可否を判定する手段と、クライアント端末から送信される最新日付の第1の識別子を受信する手段と、受信した最新日付の第1の識別子と当該利用者に関連付けられる最新日付の第2の識別子とを照合する手段と、乱数生成手段と、生成された乱数を第1の識別子としてICカードに書き込むためにクライアント端末に送信し、当該乱数を第2の識別子として格納手段に格納する手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】振込依頼電文に含まれている変換対象の振込受取人名(英字)を振込受取人名(カナ)に一意的に変換するためのシステムを提供する。
【解決手段】外部から受信した1つまたは複数のXML形式および非XML形式の送金依頼電文を全銀プロトコル準拠の形式に変換するシステムは、XML形式および非XML形式の送金依頼電文を共通XML形式の送金依頼電文に変換した後、全銀手順準拠の形式の送金依頼電文に変換する。共通XML形式の送金依頼電文は受取人の口座情報の各項目が記録される位置が予め定まっている。共通XML形式から全銀手順準拠の形式に変換する際、振込受取人の情報のうち、変換すべき文字は元の文字2バイト分が1バイト分に変換される。変換すべき文字2バイトのうち、1番目のバイトと2番目のバイトで表される文字が同一か否か判定され、同一でない場合に2番目のバイトで表される文字が母音か否か判定される。一方、非変換対象の文字は変換処理されずそのまま残る。 (もっと読む)


【課題】不正なパスワード発行申請に対してパスワードを発行することを防止し、かつ申請から発行まで時間を短縮することができるパスワード登録システムを提供する。
【解決手段】パスワード登録システム20は、端末10から受信した文字列Xと乱数の文字列Yとを結合し、各文字列の要素を転置することによりパスワードを生成するパスワード生成部26を備える。また、パスワード登録システムは、生成したパスワードをユーザーへ通知するために、文字列Xの要素をマスキングしたパスワード及び文字列Xの要素についての転置の規則を含むパスワード通知情報を、予め登録された宛先へ出力する出力部28を備える。 (もっと読む)


【課題】申込書の情報を使用してパスワードを暗号化し、コード化することによる、申込書のパスワード情報秘匿システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、申込書情報に申込書番号と申込書日時を付加する手段(210、220)と、申込書番号に対応する暗号化キーと申込書の日時に対応する暗号化ロジックとに基づいて、パスワードを暗号化する手段(220)と、暗号化されたパスワードをコード化してコードを生成し、該コードを含むプレ印字申込書をコンピュータに送信する手段(210)とを備える。本発明は、さらに、申込書番号に対応する暗号解読キーと申込書の日時に対応する暗号解読ロジックとに基づいて、暗号化されたパスワードを暗号解読して、実際のパスワードに逆変換する手段(320)と、逆変換されたパスワードを、一切表示することなくデータベースに格納する手段(310)とを備える。これにより、申込書の実際のパスワードを秘匿したまま、登録することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、災害発生時に店舗に従業員を適切に配置し、迅速に店舗を開店させる危機管理方法、危機管理システム及び危機管理支援サーバを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の危機管理方法、危機管理システム及び危機管理支援サーバは、サーバが発生した災害に関する情報及び地図情報に基づいて所定の被災地域を決定し、被災地域内の店舗を被災店舗として特定し、少なくとも地図情報と従業員位置情報とに基づいて被災地域近傍の従業員を対象従業員と決定し、対象従業員の携帯端末に対して安否及び現在位置を問い合わせ、安否確認情報及び現在位置情報を受信し、被災店舗に関する情報に基づいて被災店舗のうち開店させる駆付店舗を決定し、対象従業員の安否情報及び現在位置と駆付店舗の位置に基づいて駆付店舗に向かわせる店舗駆付要員を決定し、駆付店舗に向かうように指示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振込電文に関するエラーを自動的に訂正して再振込データを生成し、勘定系システムにつなげるまでの全体的な処理技術を提供する。
【解決手段】本発明の被振込自動訂正・再振込システムは、振込判定手段と、索引生成手段と、照会電文生成手段と、訂正電文解析手段と、電文照合手段と、訂正判定手段と、再振込電文生成手段と、振込実行手段と、組戻電文生成部を含むとともに、別段預金DB、被仕向DB、索引DB、口座DBを含む。振込電文が所定の自動訂正可能な振込不能理由に合致する場合に、自動化処理を促進する。 (もっと読む)


41 - 50 / 120