説明

株式会社デンソーウェーブにより出願された特許

921 - 930 / 1,155


【課題】シートとフレームとの間の密閉性を高め、防塵・防滴構造を適切に実現する。
【解決手段】スライドテーブル18に設けられているローラ19,20は、ステンレスシート15が溝部13,14嵌入されている状態でステンレスシート15を部分的に押圧するように構成されており、移動体4に設けられているローラ21,22は、ステンレスシート15にあってローラ19,20により押圧された部分をスライドテーブル18が直線移動することに連動して元の状態に復帰させるように構成されている。駆動機構9を駆動させると、ローラ19,20がステンレスシート15を部分的に押圧すると共にローラ21,22がステンレスシート15にあってローラ19,20により押圧された部分を元の状態に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】スライドテーブルをスライド部分の長さ以上に移動させ、スライドテーブルを広範囲に移動させる。
【解決手段】第2のスライドテーブル18が所定部位に固定されている状態で駆動機構11を駆動させると、第1の移動体4がフレーム2内をボールねじシャフト3の軸方向に沿って直線移動し、その第1の移動体4が直線移動することに連動して環状シート16が回転しながらボールねじシャフト3の軸方向に沿って直線移動する。第1のスライドテーブル17は、第1の移動体4が直線移動する分の移動量と環状シート16が回転しながら直線移動する分の移動量との和に相当する分の移動量を移動する。 (もっと読む)


【課題】A/Dコンバータの分解能と変換速度とのトレードオフ問題を解消することができるA/D変換装置を提供する。
【解決手段】基準電圧出力回路17によって生成した基準電圧を、A/Dコンバータ7の基準電圧入力端子及アナログ入力端子(1)に共通に与え、入力増幅部6に与える比較電圧を調整可能にすると共にその増幅率も調整可能として、A/Dコンバータ7は、アナログ入力端子(2)に与えられる入力増幅部6の出力電圧と、アナログ入力端子(1)に与えられる基準電圧との差分をA/D変換する。 (もっと読む)


【課題】 エリアマーカと実視野とのずれを無くしエリアマーカの明示範囲内にある光学情報コードを確実に読み取ることができる光学情報読取装置を提供す。
【解決手段】 結像レンズ27からエリアマーカ投射器25が垂直方向へずらされ配置されることで、受光センサ23の撮像範囲Eからエリアマーカ投射器25のエリアマーカMが垂直方向へずれる。位置ずれに対して、測距センサ25で距離を測定し、距離に応じて受光センサ23を垂直方向へ移動させることで、撮像範囲EとエリアマーカMとを一致させる。これにより、エリアマーカMの明示範囲内にある情報コードQが、受光センサ23の撮像範囲Eから外れることが無くなるので、エリアマーカMの明示範囲内にある情報コードQを確実に読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】通信対象となるRFIDタグが複数ある場合でも、それらとの通信をより迅速に行うことができる通信システムを提供する。
【解決手段】リーダライタ5は、垂直偏波の搬送波を用いてタグ4と通信を行うことで複数のタグ3のID情報を読み出すと、そのID情報に基づき通信対象に指定したタグ3と、水平偏波の搬送波を用いて個別に通信を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが本体をバスコネクタから取外すことに伴う不具合の発生を未然に防止する。
【解決手段】プログラマブルコントローラに設けられ外部機器に対する入出力制御を行うI/Oモジュール11は、本体ケース15内に通信回路や入出力回路を有する。本体ケース15の背面側に、バスライン13に接続されたバスコネクタ14に着脱可能に装着されるコネクタ部16を設ける。本体ケース15の前面に、外部機器のケーブル18に接続された端子台19が着脱可能に装着される端子台接続部17を設ける。バスコネクタ14に対して本体ケース15を装着状態にロックするロックレバー20を、ロック位置とロック解除位置との間で回動可能に設ける。ロックレバー20の操作部20bは、端子台接続部17に端子台19が接続されている状態で、操作不能となる。 (もっと読む)


【課題】パルスノイズが発生する環境下においても、非接触式データキャリアとの通信を良好に行うことが可能なデータ伝送装置を提供する。
【解決手段】リーダライタ1のノイズ検出回路18は、受信信号に含まれているノイズの発生周期を検出し、通信時間算出回路14は、ICカードに対してこれから行なう通信の予測時間を算出する。そして、タイミング生成部16は、ノイズ発生周期と予測通信時間とに基づいて送信の開始タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】折畳み可能なループ状アンテナの通信性能が低下してしまうことを防止できる非接触式リーダライタを提供する。
【解決手段】RFIDリーダライタ1のループ状アンテナ6は、可動アンテナ部7と固定アンテナ部8とから構成されており、可動アンテナ部7を回転することによりループ状アンテナ6の通信特性を変更することができる。可動アンテナ部7の回転位置を変更した場合、その位置を示す段数(1段〜3段)を入力すると、その段数に対応した同調回路19〜21が選択される。これにより、可動アンテナ部7が回転位置によりRFIDリーダライタ1内に設けられた金属の影響を受けるにしても、同調回路19〜21によりループ状アンテナ6のインピーダンスが変動してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 情報コードの迅速な読み取りが可能な空容器回収装置を提供する。
【解決手段】 第1撮像装置50で下向きの撮像軸50fにより第1搬送路34上を搬送される撮像位置の空き缶の投入時底面のQRコードを撮像するため、空き缶を回転させる必要が無く、QRコードを迅速に読み取ることができる。また、該第1撮像装置50は、第1搬送路34上を搬送される撮像位置の空き缶の投入時底面よりも高い位置に配置されているため、空き缶内に残った液体(内容物)が第1撮像装置50にかかることがない。選別装置20により撮像装置で撮像されたQRコードのデコード結果に応じて空き缶の選別するため、空き缶を材質等に応じて適切に分別することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ベースから移動体への配線のためのスペースを小さく済ませ、構成の簡単化を図る。
【解決手段】フレーム12内に、移動体15を左右方向に直線移動可能に支持する金属製の2本のスライドシャフト20,21を設け、移動体15に、それらスライドシャフト20,21の外周に摺動可能に嵌挿されるスライドブッシュ24,25を設ける。フレーム12に、駆動用モータ17、ボールねじシャフト13、ボールねじナット16等からなる駆動機構を設ける。スライドシャフト20,21の左端部に、電力用一次側巻線27,信号用一次側巻線28を巻装する。スライドブッシュ24,25に、電力用二次側巻線29,信号用二次側巻線30を設ける。一次側巻線27,28に交流電流を流し、電磁誘導作用により、二次側巻線29,30に電力,信号を伝達する。 (もっと読む)


921 - 930 / 1,155