説明

株式会社オー・エフ・ネットワークスにより出願された特許

31 - 40 / 62


【課題】 ネットワークの帯域を効率的に利用しつつ、より柔軟な帯域制御を実現するネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 本発明は、配下に複数の下位ネットワークが収容されている複数の子局通信装置と、一つの伝送路を用いて子局通信装置と接続している親局通信装置とを備えるネットワークシステムに関する。そして、それぞれの子局通信装置は、当該子局通信装置の下位ネットワークで必要とする要求帯域幅を算出して親局通信装置に送信し、親局通信装置から割当帯域幅の情報を受信し、当該子局通信装置からの上り方向の通信の通信に使用する帯域が、割当帯域幅以下となるように制御することを特徴とする。また、親局通信装置は、子局通信装置から要求帯域幅を受信し、受信した要求帯域幅と、伝送路の上り方向の通信に通信可能な最大帯域幅とを利用して、それぞれの子局通信装置に割り当てる割当帯域幅を算出して通知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 帯域を有効利用できる、レンテンシが小さいFECを適用しているPONを提供する。
【解決手段】 本発明は、OLTと複数のONUとが、光カプラを介して接続する、しかも、所定単位毎にパリティを付与するFECを適用しているPONに関する。ONUは、送信要求量を通知するREPORTフレームを含むFEC所定単位の後半部分には、データ量が少ないデータを適宜挿入する。REPORTフレームを含むFEC所定単位の後半部分にデータが挿入された場合には、そのデータのデータ量は、送信要求量に反映させない。 (もっと読む)


【課題】TDMA方式の通信において、割当ロスを低減することができる。
【解決手段】帯域割当装置20は、回線80の帯域を所定時間で分割した時間帯である割当グラントを用いて回線80の帯域割当を制御する帯域割当装置であって、割当グラントの一部の時間帯と、当該割当グラントと隣接する隣接割当グラントの一部の時間帯とが共有グラントとして重複するようにスケジューリングする割当グラントスケジューリング部23を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】余り帯域を減らし、帯域の利用率を向上させる帯域割当制御装置および帯域割当制御プログラムを提供する。
【解決手段】光通信親機の帯域割当制御装置は、通信可能に接続する光通信子機からデータを送信する要求があったときに、受信帯域を近距離用帯域と遠距離用帯域とに分け、近距離光通信子機に割り当てた後の、近距離用帯域の余り帯域を算出する余り帯域算出部と、余り帯域と光通信親機から光通信子機までの通信距離との関係を示す、中距離境界算出モデルに基づき、遠距離光通信子機に分類される光通信子機を、さらに中距離光通信子機と長距離光通信子機とに分類する中距離光通信子機判定部(境界条件取得部と中距離ONU抽出部)と、固定値の帯域が割り当てられた中距離光通信子機に、さらに余り帯域を割り当てる中距離帯域割当実行部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 PONを適用した光通信ネットワークシステムにおいて、親局通信装置と子局通信装置の間の接続を、低コストで冗長化する。
【解決手段】 本発明は、複数の子局通信装置と、子局通信装置とPONにより接続している親局通信装置とを備える光通信ネットワークシステムに関する。そして、子局通信装置は、子局側ネットワークに接続する手段と、同じ子局側ネットワークに接続している子局通信装置のうちいずれか1つだけを現用系動作モードとして動作させるように、当該子局通信装置の動作モードを決定する手段と、当該子局通信装置を決定した動作モードで動作させる手段とを有することを特徴とする。また、親局通信装置は、同一の子局側ネットワークに接続している複数の子局通信装置のうち、現用系動作モードで動作している子局通信装置を介して、その子局側ネットワークと接続する手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側装置の配下に接続される端末の固有識別情報を上位システムにおいて管理することができる管理システム、センタ側装置、加入者側装置及び管理装置を提供する。
【解決手段】本発明は、センタ側装置と1又は複数の加入者側装置とを備え、各加入者側装置の配下に存在する端末を管理する管理システムであり、センタ側装置と接続し、各加入者側装置の配下の接続状態を状態記憶手段で管理する管理手段と、各加入者側装置のインタフェース手段に接続される端末のリンク状態信号を通知するリンク状態通知手段と、リンク状態信号に基づいて各加入者側装置に接続される端末のリンク状態を監視する状態監視手段と、状態監視手段による所定の状態の検知を契機に、所定の状態に応じた状態イベント信号を管理手段に通知する状態イベント信号通知手段とを備え、管理手段が、状態イベント信号に応じて端末の固有識別情報を加入者側装置毎に管理する。 (もっと読む)


【課題】送信されるデータ信号に外乱ノイズが混入しやすい環境にあっても、非同期方式により正しくデータを受信することができる受信回路を実現する。
【解決手段】非同期データ受信回路100は、受信信号をサンプリングして得られた信号値の和から受信信号の値を推定する積分量算出・傾き検出部10を備えている。そして、推定された受信信号の値が変化するデータ変化点を参照して、再生クロック生成部50にて再生クロックの立ち上がりタイミングを設定し、推定された受信信号の値を参照して、同期確認・データ再生部60にて再生データの値を設定する。 (もっと読む)


【課題】PONシステムにおいて、加入者端末に蓄積された上りデータを効率良く局側装置へ送信させる。
【解決手段】
1個の局側装置と複数の加入者端末とで構成されたネットワークにおいて、複数の加入者端末は、固定帯域及び動的帯域の双方またはいずれか一方の契約がなされている。そして、局側装置は、固定帯域の契約がなされている加入者端末に対しては、少なくとも契約された値の固定帯域を確実に送信許可帯域として割り当てる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ再起動中状況においても、主信号の導通を断ずることなく、通信サービスを継続することができるようにする。
【解決手段】本発明の加入者側伝送装置は、コンピュータ再起動によっても継続して信号処理を行う加入者側処理手段を備え、加入者側処理手段が局側伝送装置からの受信信号に含まれている伝送制御情報に応じてデータ伝送処理を行う伝送処理部を有する。また、本発明の局側伝送装置は、コンピュータ再起動によっても継続して信号処理を行う局側処理手段と、各加入者側伝送装置毎の伝送制御情報を求める伝送制御情報算出手段とを備え、局側処理手段が、伝送制御情報算出手段により求めた各加入者側伝送装置の伝送制御情報を記憶する伝送制御情報記憶部と、伝送制御情報記憶部の各加入者側伝送装置の伝送制御情報を用いて各加入者側伝送装置との間の伝送制御処理を行う伝送制御処理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信断からの復旧時間を短くし、且つ新規ONUの通信設定に要する手間を簡便にする。
【解決手段】OLT12と複数のONU14〜14との間を、光カプラを介在させて光ファイバで接続したGEPONシステムであって、OLTが、ONUのそれぞれに付与した、LLIDとは異なる固有の局側識別番号Mと、ONUのLLIDと、ONUの通信設定情報とを対応付けて記憶する通信設定テーブル36を備えており、ONUが、局側識別番号Mに等しい加入者側識別番号mを生成する識別番号生成部62を備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 62