説明

東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社により出願された特許

41 - 50 / 110


【課題】重要度の高い情報が生成された場合に、運転者の基準視線に合う位置に情報を移動して表示する車両用ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】画像情報を生成する画像情報生成部と、画像情報生成部で生成された画像情報を車両のフロントガラスに投影表示するヘッドアップディスプレイと、画像情報が通常の第1の情報301か重要度の高い第2の情報302かを判別して画像情報の表示位置を制御し、第1の情報301を運転者の基準視線よりも低い第1の高さ位置に表示し、第2の情報302を運転者の基準視線にほぼ一致する第2の高さ位置に表示するように制御する制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ディスク製作者の設定を無視することなくユーザの選択を最優先とした再生を行うことができるディスク再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクに記録された情報を読取るピックアップ部と、ピックアップ部によって読み取った情報を再生する再生処理部と、情報を再生する際の再生条件をユーザによって設定可能な条件設定部と、光ディスクに予め特定の再生条件が設定されている場合に、再生開始のプリコマンド領域において特定の再生条件での再生を行った後、ユーザが設定した再生条件での再生に移行するように再生処理部を制御する制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】駐車場の白線の2つの特徴点を検出し、特徴点とその交差する2方向の情報をもとに画像の位置合わせを行うキャリブレーション装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載した複数のカメラを有する撮像部と、各カメラで撮影した画像から駐車枠を示す直線画像を識別し夫々のカメラ画像から駐車枠の特徴点を少なくとも2つ検出する特徴点検出部と、検出した特徴点とその交差する2方向の情報をもとに各カメラの画像を合成して真上からの視点に変換した俯瞰画像を生成する視点変換部と、俯瞰画像から車両と直線画像との境界位置を判別して車両画像の表示枠を決定し、俯瞰画像に対する表示枠の割合及び位置が予め指定した値になるように俯瞰画像を変更する調整部と、変更した俯瞰画像をもとに計算された各カメラの特性を示すカメラパラメータを格納する記憶部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】一般的な超音波センサを用いて、温度変化などがあっても正確に車両と障害物間の距離を測定して報知することができる運転支援装置を提供する
【解決手段】車両に取り付けた複数の超音波センサで受信した信号を検波し、隣接する第1、第2の超音波センサの一方から他方に直接伝搬された超音波が他方で受信されるまでの第1の時間情報を算出し、第1、第2の超音波センサ間の距離情報及び第1の時間情報をもとに超音波の伝搬速度を測定する第1の測定部と、複数の超音波センサから発射され障害物で反射された超音波を受信するまでの第2の時間情報を算出し、測定した超音波の伝搬速度と第2の時間情報をもとに障害物までの距離を測定する第2の測定部と、車両と障害物間の距離が予め設定した距離以内になったときに警報を発する警告部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】カメラ画像を用いて障害物の検出を行い、死角が発生する可能性が高いときのみ、カメラ画像に切り替えて表示する車両用画像表示装置を提供する。
【解決手段】車両周囲の映像を夫々撮影する複数のカメラを含む撮像部と、複数のカメラのうち車両の進行先の映像を撮影する少なくとも2つのカメラで撮影した画像を比較し、比較画像の一致度に応じて障害物の有無を判定する障害物判定部と、車両の情報及び車両の進行を案内するナビゲーション情報を生成する車両情報生成部と、障害物判定部による障害物の判定結果と、車両情報生成部から入手した車両の進行先の状況を示す情報をもとに、ナビゲーション画像又は進行先周辺の映像を撮影したカメラ画像を切り替えて出力する表示切替部と、表示切替部から出力された画像を表示可能な表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 障害物の大きさや位置を誤って認識されないように工夫された「車両周辺監視装置および車両周辺監視方法」を提供する。
【解決手段】 本発明の車両周辺監視装置は、車両周辺の少なくとも一部を撮像し撮像データを出力する撮像カメラと、撮像カメラからの撮像データに基づき画像を表示する表示手段と、撮像データを処理し撮像データに含まれる障害物210のエッジ(輪郭)を抽出する画像処理部と、エッジが抽出されたとき、表示手段に表示される画像上に障害物の存在を示す警報マークM、M1、M2、M3を合成して表示させる画像合成部と、抽出されたエッジから障害物の全体が検出されたか否かを判定する障害物判定部とを有する。画像合成部は、障害物判定部により障害物の全体が検出されていないと判定されたとき、障害物の全体が検出された場合と異なり、警報マークM1、M2、M3が徐々に拡大されるように表示させる。 (もっと読む)


【課題】水平線辺りの映像が欠けることなく真下と周辺部の映像を高解像度で取得することができる車両用画像表示装置を提供する。
【解決手段】車両の周辺の映像を撮影した画像を表示可能な車両用画像表示装置であって、魚眼レンズと前記魚眼レンズで集光された光を検知する撮像素子を含み、魚眼レンズの光軸が地面に対して垂直になるようにほぼ真下に向けて車両に取り付けられ、魚眼レンズの光軸が撮像素子の検知領域の中心に対して車両から離れる側にシフトした撮像部と、撮像部で撮像した画像データを処理して表示部に表示する画像処理部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】カメラで撮影した複数の画像を用いて、障害物とそれ以外の領域を識別可能な俯瞰視点の状況図を自己生成する車両用障害物検出装置を提供する。
【解決手段】車両の周囲を撮影可能な撮像部と、撮像部で撮影した車両周辺の画像に含まれる障害物を検出する障害物検出部と、撮影部で撮影した車両周辺の画像を所定の仮想視点から見た俯瞰画像に変換して出力する俯瞰画像生成部と、俯瞰画像に含まれる障害物画像と障害物以外の画像とを識別可能な画像に変換し、車両の周辺の状況を表す俯瞰視点の状況図を作成する状況図生成部と、状況図を表示する表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】自車両の前方や後方等を撮影して運転者の運転を補助し、撮影した画像に含まれる個人情報を保護することができる車両用画像表示装置を提供する。
【解決手段】車両の前方及び後方の映像を夫々撮影する複数のカメラを含み前記車両の周囲を撮影可能な撮像部と、複数のカメラで撮影したカメラ画像のうち、自車両の前方又は後方に近接する第1の車両の画像に含まれる個人情報保護領域を目隠しするマスク画像を生成するマスク画像生成部と、カメラ画像を利用して第1の車両の前方又は後方での第2の車両の有無を監視する周辺監視部と、周辺監視部によって第2の車両の存在を判別したとき、第2の車両の存在を示す識別画像を生成する識別画像生成部と、カメラ画像にマスク画像及び識別画像を合成して表示部に表示する合成処理部と、を具備する。
を具備する。 (もっと読む)


【課題】フォーカスサーチの失敗を検出してフォーカスサーチのリカバリーを実施し、フォーカス制御を迅速に行うことができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】対物レンズ及び光検出器を含み、ディスク媒体1に記録された情報を読み取る光ピックアップ3と、フォーカスサーチ用の駆動電圧を可変して対物レンズをディスク媒体1のフォーカス方向に移動させてフォーカスサーチを行うフォーカス制御回路7と、フォーカスサーチによって得たフォーカスエラー信号の振幅と、フォーカスエラー信号のピーク値及びボトム値の割合をもとにフォーカスサーチの成否を判定するサーチ判定部122とを具備し、フォーカス制御回路7は、サーチ判定部122での判定結果をもとにフォーカスサーチが失敗した場合はリカバリーを実施する。 (もっと読む)


41 - 50 / 110