説明

国立大学法人神戸大学により出願された特許

91 - 100 / 421


【課題】農業現場において容易に利用可能である実用的な植物の高温耐性誘導剤および簡便な高温耐性誘導方法を提供することを目的とする。
【解決手段】一般式(I)


(式中Rは水素原子、ヒドロキシル基、C1−C9アルキル基を表し、Rは水素原子、C1−C5アルキル基を表す。)で示される化合物を有効成分として含有する植物の高温耐性誘導剤、および、当該高温耐性誘導剤で植物を処理する高温耐性誘導方法である。 (もっと読む)


【課題】親和性の高いタンパク質間相互作用を効率よく検出またはスクリーニングする方法を提供すること。
【解決手段】本発明の酵母を用いるタンパク質間相互作用検出方法は、(1)第1のタンパク質とGタンパク質γサブユニット細胞膜非結合変異型との融合タンパク質を発現する第1の発現カセットを調製する工程、(2)第2のタンパク質と細胞膜局在化シグナル配列との融合タンパク質を発現する第2の発現カセットを調製する工程、(3)第3のタンパク質を細胞質に発現する第3の発現カセットを調製する工程、(4)該工程(1)、(2)および(3)でそれぞれ得られた該第1、2および3の発現カセットを1倍体酵母に導入して形質転換酵母を調製する工程、および(5)該工程(4)で得られた該形質転換酵母におけるフェロモンシグナル伝達を検出する、またはフェロモンシグナル伝達を示す形質転換酵母をスクリーニングする工程を含む。 (もっと読む)


【課題】膨大な計算量や多くの時間を要することなく、容易、且つ、迅速に全工程に亘る作業スケジュールを作成又は修正可能にすること。
【解決手段】スケジュール作成支援システム100は、入力装置103によって入力された評価対象工程の次工程について作成される作業スケジュールを予測し、予測された作業スケジュールに従って次工程を行った際の実績を予測する予測シミュレーション装置106と、予測シミュレーション装置106によって予測された次工程の作業スケジュールと実績とを出力する出力装置107と、を備える (もっと読む)


【課題】機械的強度、耐薬品性及び透水性を確保しながら、さらに防汚性を兼ね備えた高分子水処理膜を提供することを目的とする。
【解決手段】銅又は銀のナノ粒子又はイオンが膜に担持されてなる高分子水処理膜、このような高分子水処理膜を用いて水の浄化を行う水処理方法及びこの水処理方法により水処理を行う途上で、銅又は銀のナノ粒子又はイオンを含む薬剤により高分子水処理膜の耐生物汚染性を回復させる高分子水処理膜のメンテナンス方法。 (もっと読む)


【課題】筋肉(骨格筋および心筋)における糖取り込み促進作用を有する組成物、およびこれを含有する高血糖改善剤、または高血糖改善食品を提供すること。
【解決手段】本発明の糖取り込み促進剤は、フィセチン、ルテオリン、ケルセチン、およびそれらの配糖体からなる群より選択される少なくとも1種の化合物を有効成分として含有する。本発明によれば、GLUT4を活性化することにより筋肉の糖取り込みを促進し、糖尿病または糖尿病合併症を予防または改善することができる。 (もっと読む)


【課題】自由端側の部位が液中に浸漬されるカンチレバーのQ値を増大させる。
【解決手段】バイオセンサは、自由端側の部位が液体9中に浸漬されるカンチレバー21、支持部にてカンチレバー21の固定端を支持しつつ、カンチレバー21がn次(ただし、nは2以上の整数)の振動モードにて共振するように、カンチレバー21を励振する駆動部、および、カンチレバー21の共振周波数を取得する周波数検出部を備える。バイオセンサにおける測定時には、n次の振動モードにて振動するカンチレバー21における一の節A1が、液体9の液面91に配置される。これにより、液面91にて造波抵抗が発生することを抑制して、自由端側の部位が液体9中に浸漬されるカンチレバー21の液体中にカンチレバーを浸漬させることによるQ値の低下を軽減させることができる。 (もっと読む)


【課題】膜状の発光体で、しかも発光させたい膜の表面近傍に集中的に発光成分を存在させる方法を見出すと共に、高強度に発光する膜状蛍光発光体を提供する。
【解決手段】イオンクラスターを形成し得るイオン交換膜中のイオンクラスター中に、希土類元素イオンと金属酸化物とが存在していることを特徴とする膜状蛍光発光体である。また、本発明の膜状蛍光発光体の製造方法は、イオン交換膜のカチオンを希土類元素イオンとイオン交換した後、得られた希土類元素イオン含有イオン交換膜を金属フッ化物錯体を有する反応溶液に浸漬し、イオンクラスター中に前記金属の酸化物を析出させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】繰り返し利用可能なイソプロピルアルコールを生産するイソプロピルアルコール生産微生物及び、この微生物を用いたイソプロピルアルコール生産方法を提供する。
【解決手段】本発明は、イソプロピルアルコールデヒドロゲナーゼ、アセト酢酸デカルボキシラーゼ、CoAトランスフェラーゼ及びチオラーゼからなるイソプロピルアルコール生産酵素群の活性が付与又は強化され、かつイソプロピルアルコールデヒドロゲナーゼの酵素の活性が遺伝子改変体として導入された遺伝子に由来する耐酸性のイソプロピルアルコール生産酵母及びこれを用いてイソプロピルアルコールを生産する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】ナノオーダーの(半)金属酸化物粒子の特性を活かしつつ、良好なサイクル特性や充放電特性を示し、コストダウンに堪えられる非水電解質二次電池用負極を提供する。
【解決手段】活物質として平均粒子径20nm以下である二酸化スズまたは二酸化ケイ素、導電剤としてカーボンブラック等の炭素材料および結着剤としてポリアクリル酸またはポリビニルアルコールの如き水溶性高分子を含むことを特徴とする非水電解質二次電池用負極。 (もっと読む)


【課題】経済性に優れ、かつ環境汚染などのおそれのない被処理水の殺菌方法及びその装置を提供する。
【解決手段】この方法は、被処理水の一例としてのバラスト水に衝撃圧を加えることにより、該バラスト水を殺菌する方法であって、バラスト水に微小気泡を混入させる第一工程と、前記微小気泡を混入させたバラスト水に衝撃圧を繰り返し発生させて、該バラスト水の高圧状態を維持する第二工程とを備え、これにより経済性に優れ、かつ環境汚染などのおそれのない方法を得ることができる。 (もっと読む)


91 - 100 / 421