説明

シロキ工業株式会社により出願された特許

31 - 40 / 610


【課題】省スペースで、軽量のランバーサポート装置を提供することを課題とする。
【解決手段】シートバックフレーム1に、上部が上下方向に回転可能に設けられ、シート着座者の腰椎を押圧する方向に変形可能な反りプレート11と、周面におねじが形成されたねじ棒13、該ねじ棒13のおねじに螺合し、中心軸を中心とする回転が禁止されると共に上下方向に移動可能で反りプレート11の下部に取り付けられたるナット部材15とからなる反りプレート変形量調整部と、ねじ棒を回転駆動する駆動部5とで構成する。 (もっと読む)


【課題】補強ブラケットの配置に制約が少なく、ドアフレームとドアパネルの結合部分の強度向上が可能な車両用ドアを提供する。
【解決手段】ドアフレームのうち、ドアパネル内への挿入部から窓開口を形成するフレーム形成部17bに亘って設けられる車内側への突出部の少なくとも一つの構成面上に、フレーム形成部17b側の面領域35bと挿入部側の面領域35aを分ける段部35cを形成し、該段部に連続する挿入部側の面領域をインナパネル22に対向するインナパネル対向面とし、該インナパネル対向面が段部によってインナパネル22から離間する方向にシフトされ、このシフトしたインナパネル対向面に沿って補強ブラケット50を重ねたことを特徴とする車両用ドア。 (もっと読む)


【課題】ドア等に設けたハンドルを操作する前に予備操作を行ったときのみハンドルによるロック解除操作を有効にする構造でありながら、部品点数が少なく小型化することが可能な車両用ドアのロック装置を得る。
【解決手段】ハンドル部材13の操作に応じてロック保持位置とロック解除位置との間を回転する、ポール40に対して非接触のロック解除レバー59と、ポールから離間する非作用位置と、ロック解除レバーがロック解除位置に移動したときにポールを非係合位置まで押圧する作用位置と、の間をスライド自在としてロック解除レバーに支持したスライド式オープンレバー74と、キャンセルレバー操作手段83に応じて、スライド式オープンレバーを非作用位置に位置させるキャンセル位置と、スライド式オープンレバーを作用位置に位置させるキャンセル解除位置と、に回転するキャンセルレバー99と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 サッシュ断面形成後の長手方向での曲げ加工時に、接続部123が意匠板部121を裏面側から押圧して意匠面1210に外観不良を生じさせる現象を防止する。
【解決手段】 意匠面1210が長手方向で凸形状のサッシュを備えた自動車のドアフレーム。サッシュは、意匠面1210を成す意匠板部121と、意匠板部121の内側縁を裏面側へ折り返して成る折返部122と、折返部122の先端側の係止部1221の先端側の連結部1220から立設された接続部123を有し、意匠板部121の裏面と連結部1220との間に間隙Tを有する。 (もっと読む)


【課題】駆動軸と、従動軸と、駆動軸、従動軸のうち少なくとも一方の軸を回転可能に支持する第1ケースとを有するギヤボックスに関し、コストダウンが図れるギヤボックスを提供することを課題とする。
【解決手段】第1ケース100は、駆動軸(第1軸)301の一方の端部側が挿入され、駆動軸301の一方の端部側を回転可能に支持する第1U字溝107aが形成された第1側部103と、第1側部103と対向し、駆動軸301の他方の端部側が挿入され、駆動軸301の他方の端部側を回転可能に支持する第2U字溝109aが形成された第2側部105と、第1側部103、第2側105部を繋ぐ繋ぎ部としての背部115とを有し、第1U字溝107a、第2U字溝109aの開口は、従動軸(第2軸)401側へ向いている。 (もっと読む)


【課題】操作力が小さくなるシートを提供する。
【解決手段】シート21の側部フレームの外側に、リクライニング装置31のロック状態を解除するリクライニングロック解除リンク機構71を設け、シート21の側部フレームの内側に、シートバック前傾ストッパ装置41のストッパ状態を解除するシートバック前傾ストッパ解除機構及びシートスライド装置のロック状態を解除するシートスライドロック解除リンク機構84を設け、リクライニングレバー(第1操作部材)33によるリクライニングロック解除リンク機構71への操作力をシートバック前傾ストッパ解除機構へ伝達する伝達機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】ロアレールに形成したロック溝と係脱するロック部を有するロックバネを、ロック溝の延長方向とできる限り平行な方向に移動させることにより、ロック部をロック溝に対して円滑に係脱できるようにした車両用スライドレール装置を得る。
【解決手段】ロアレール21に形成した上下方向に延びかつ一端が開放した複数のロック溝25と、ロアレールにスライド可能として支持され、かつ前後方向に離間した複数の支持部42を有するアッパレール35と、支持部にそれぞれ支持された部位の間に上下方向に弾性変形可能として形成した弾性変形部に、ロック溝25と係脱可能なロック部64を設けたロックバネ63と、アッパレールに回転可能に支持し、かつ、弾性変形部に自身のバネ押圧部52を係合させたロック解除レバー47と、を備え、ロック解除レバーは、ロック位置と、アンロック位置と、の間を回転可能である。 (もっと読む)


【課題】回転カムの端部側にロックスプリングの回転付勢力が掛かる構造でありながら各部材が円滑に動作するシートリクライニング装置を得る。
【解決手段】ベースプレート27と、ベースプレートに対して相対回転可能かつ内歯ギヤ63を有するギヤプレート57と、ベースプレート及びギヤプレートのそれぞれに形成した軸支持孔29、59に回転可能に嵌合し、一方の端部をベースプレートの外側に突出させた回転中心軸51と、外歯ギヤ40が内歯ギヤと噛合する位置と噛合しない位置との間を移動可能なロック部材37と、ロック部材を噛合させるロック位置と噛合させないアンロック位置との間を回転中心軸と一緒に回転する回転カム47と、ベースプレートの外側面と対向させて配設した、回転カムをロック位置側に回転させる方向に回転中心軸の一方の端部を回転付勢するロックスプリング68と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回転カムを回転付勢するためのロックスプリングをベースプレートの外側に配置した構造でありながら、ベースプレートの構造を複雑にする必要がない、小型で高強度のシートリクライニング装置を得る。
【解決手段】ベースプレート27に、シートクッション側フレーム13に形成した貫通孔からなる保持部14に嵌合し、かつ保持部に対して溶接される溶接用突部34を突設し、ベースプレートとシートクッション側フレームの間に配置したロックスプリング68の一端を回転中心軸51に係止し、他端を溶接用突部に係止する。 (もっと読む)


【課題】デザイン性の高さと強度確保を両立させつつ、生産性が高く製造コストを抑えた車両用ドアを提供する。
【解決手段】ドアフレームの構成要素として、車外側に意匠部を位置させ車内側に筒状部を位置させたメインフレーム部材13を備え、メインフレーム部材13は、少なくとも筒状部をアッパサッシュ部からサイドサッシュ部にかけて連続させると共にコーナー部を曲げ形状とした一部材として構成され、インナーパネル11に固定される。このメインフレーム部材13の意匠部に対応する形状のパネル一体アウターフレーム21をアウターパネル12と一体に形成し、パネル一体アウターフレーム21がアッパサッシュ部からサイドサッシュ部にかけてメインフレーム部材13の意匠部を車外側から覆う構成とした。 (もっと読む)


31 - 40 / 610