説明

株式会社ザナヴィ・インフォマティクスにより出願された特許

581 - 590 / 745


【課題】安全運転上問題があることを精度良く運転者に通知する技術を提供することである。
【解決手段】運転者の挙動情報の分布と基準となる分布との差に基づいて安全運転かどうかを判定する。また,走行状況毎に運転者の挙動情報を履歴として記憶し,類似した状況における履歴中の挙動情報が安全運転を行っていない傾向にある場合に,運転者に注意を促す。 (もっと読む)


【課題】車内通信システム10内の電子機器31のデータ通信機能が無効になった場合であっても、データ通信機能が有効になっている他の電子機器31どうしでのデータ通信を継続することができる車内通信システム10を提供する。
【解決手段】本発明の車内通信システム10は、ディジーチェーン接続された複数の電子機器31を有する電子機器グループ30の一端を、トポロジ管理装置20を介して互いに接続すると共に、複数の電子機器グループ30のそれぞれの他端に電源制御装置40をそれぞれ接続し、いずれかの電子機器グループ30内の電子機器31の電源が全てオンの状態から、当該電子機器グループ30内のいずれかの電子機器31の電源がオフの状態となった場合に、当該電子機器グループ30の他端に接続されている電源制御装置40と他の電源制御装置40とのデータ通信を有効にする。 (もっと読む)


【課題】 気象予報情報を考慮した交通情報の予測をおこない、その予測した交通情報に基づき誘導経路を算出する。
【解決手段】 交通情報提供装置1は、交通情報センタ2から取得した現況の交通情報、気象情報センタ3から取得した気象予報情報および過去の交通統計情報を蓄積した交通情報DB14から得られる交通統計情報に基づき、車両位置および走行日時を起点として、指定されたエリアに含まれる各リンクへの予想到着時刻および気象情報を予測することによって、そのリンクの気象考慮交通予測情報を生成し、生成した気象考慮交通予測情報をカーナビ装置6に送信する。カーナビ装置6は、その気象考慮交通予測情報受信し、その受信した気象考慮交通予測情報に基づき誘導経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】 高架道路と非高架道路が上下に重なっている状態下での平面地図表示における高架道路の視認性を向上させ、地図表示に重ねて表示される誘導案内表示の視認性を向上させる。
【解決手段】 制御手段によって、高架道路があり、かつ自車の現在位置が高架道路より下に位置していると判定された場合、手前側画像表示手段が、高架道路の画像を奥側表示手段に描画されている画像を視認可能に描画することを特徴とする、または手前側画像表示手段は、自車の現在位置が所定の位置である場合に、手前側画像表示手段に誘導案内図を表示することを特徴とするナビゲーション装置、画像表示方法、画像表示プログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】次にどの路線番号の道路へ進めばよいのかをユーザにとって分かりやすいように表示するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】次の誘導交差点に車両が近づくと、その誘導交差点付近の要約地図を交差点拡大図として表示する。その上に、車両が曲がるべき方向を示す誘導矢印20と、各接続道路の路線番号を表す路線番号アイコン21、22、23および24を表示する。このとき、路線番号アイコン21〜23よりも路線番号アイコン24を大きく表示することで、次に車両が進むべき誘導交差点からの脱出路については、それ以外の接続道路に比べて路線番号アイコンを大きく表示する。 (もっと読む)


【課題】 違和感を感じさせることなく鳥瞰図のスクロールを行う地図表示装置を提供すること。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、鳥瞰図を表示し、鳥瞰図上の任意の位置を指でタッチすることにより、スクロール先を指定することができる。鳥瞰図上の任意の位置が指定されると、タッチされた位置より少し手前側をスクロール先として鳥瞰図をスクロールする。 (もっと読む)


【課題】より精度よく現在位置を求める技術を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、信号機のある交差点における車両の動作を利用して現在位置を求める。具体的には、ナビゲーション装置は、車両の信号待ち(信号機のある交差点付近での車両の停車)を検出した後、車両の旋回を検出した場合、その交差点において交差する道路であって旋回終了時の車両方位に一致する道路上に現在位置を求め直す。 (もっと読む)


【課題】高速道路本線付近に道路方位の近似した分岐道路が存在する場合でも、より確実に現在位置を求める。
【解決手段】ナビゲーション装置は、現在位置が高速道路本線上に求められたときに、車両の車速が予め定めた値(例えば、分岐道路の制限速度)以下で、かつ高速道路本線が渋滞していない場合、当該高速道路本線から分岐する道路(SA/PAへの道路や一般道へのランプ道路)上に現在位置を求め直す。 (もっと読む)


【課題】入力素子を有する入力装置において、入力素子の保護および誤動作を防止し、且つコストを低減することを目的とする。
【解決手段】入力装置に、操作ノブ20と、入力素子1と、操作ノブ20に固定されたノブ受け部材40と、操作ノブ20を介してノブ受け部材40に加えられた力を入力素子1に伝えるガイド部材30と、を設ける。そして、ガイド部材30は、支柱部31と、支柱部31の周囲に形成され、操作ノブ20を介してノブ受け部材40に加えられた力を受ける弾性部35と、支柱部31および弾性部35を支持し、弾性部35が受けた力を入力素子1に伝える台座部32と、を有し、ノブ受け部材20は、一端が開口し、他端に孔が設けられた壁面が形成された筒状部材であり、ガイド部材30の支柱部35が壁面の孔に挿入され、且つ、ガイド部材30の弾性部35の先端が壁面の内側と当接するように配置される。 (もっと読む)


【課題】HDDなどに記録される音楽データに対して属性データを設定するときに、楽曲の内容を人が判断することなく、手間をかけずにその属性を決定することができる装置を提供する。
【解決手段】属性データベース132において属性データを検索した結果、いずれかの楽曲について該当する属性データが検索されなかった場合は、タイトルデータが表すタイトル情報から特定の属性を連想させる単語をキーワードとして抽出し、楽曲属性付与部111に対して出力する。楽曲属性付与部111では、そのキーワードに応じて各楽曲の属性を決定し、適切な属性データを付与してHDD13に出力する。この属性データをHDD13において情報保存エリアに楽曲ごとに記録する。 (もっと読む)


581 - 590 / 745